説明

Fターム[2H033CA43]の内容

電子写真における定着 (113,285) | 検知、制御、表示 (23,070) | 温度、熱量、光量の制御 (3,767)

Fターム[2H033CA43]の下位に属するFターム

Fターム[2H033CA43]に分類される特許

81 - 100 / 167


【課題】装置を汚すこと無く、安全に光沢ムラの無い画像を出力することができる電子写真記録装置の定着装置を提供する。
【解決手段】記録媒体上に転写されたトナー像を遠赤外線を放射するランプと反射板で構成され、輻射熱により予備加熱をするプレヒーターと、記録媒体をプレヒーターに向かって搬送させる搬送装置と、プレヒーターの記録媒体搬送方向下流に配置された定着ローラと、定着用熱源を有する加熱ローラと、定着ローラと加熱ローラ間に掛け回された無端状定着ベルトと、定着ベルトを介して定着ローラに対向して設けられた加圧ローラを有し、記録媒体を定着ベルトと加圧ローラの間で挟持搬送して定着を行い、記録媒体搬送停止時に記録媒体への過熱を防止するために、プレヒータと記録媒体との間にシャッターが作動する定着装置で、プレヒーターの記録媒体搬送方向上流に記録媒体の幅を検出する手段を擁し、記録媒体の幅に応じてシャッターが稼動して記録媒体が通過しない部分の加熱を防止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は機器の経時変化により設計時の制御パラメータでは正しい制御が出来なくなってしまうという問題を解決することである。
【解決手段】 機器内部での情報伝達を各プロセス単位で入力値と内部状態から出力値を導く機能モデルとして定義する。シミュレーションから求めた予測値と実際のセンサ値とのずれを元に矛盾を解消するよう内部状態推定値の修正を行う。このようにして常にシミュレーション結果の予測値と実際のセンサ値が一致するよう制御することにより、機器の劣化等の経時変化に合わせた制御パラメータ調整を行い、機器の安定性を高めることが出来る。 (もっと読む)


【課題】定着器アセンブリ、ゼログラフ装置、及び媒体上にトナーを定着させる方法を提供する。
【解決手段】定着器アセンブリは、内面と、内面の反対側にある外面とを含む定着器ベルトと、定着器ベルトを支持する少なくとも第1のロール及び第2のロールと、定着器ベルトの内面に面する放射加熱器とを含む。放射加熱器は、定着器ベルトの内面上に放射熱を発して、放射加熱器により加熱される内面とは反対側の定着器ベルトの外面の温度を増加させるように適応される。 (もっと読む)


【課題】ウォームアップ処理の完了時に定着部材を設定温度に正確に合わせる。
【解決手段】発熱手段73による定着ローラ72の加熱前に、第1の温度検出手段74の検出結果と第2の温度検出手段75の検出結果と予め記憶する発熱手段73による定着ローラ72の加熱速度とに基づいて通過領域R1が実行可能温度となる際の非通過領域R2の温度である目標温度を算出する第1工程と、第2の温度検出手段75の検出結果が第1工程にて算出された目標温度を示すまで発熱手段73によって定着ローラ72を加熱する第2工程とを行う。 (もっと読む)


【課題】発熱部材の昇温時間を短くすると共に、発熱部材の温度低下を抑えることができる加熱装置を得る。
【解決手段】加熱部150は、励磁コイル110と、発熱層126を有する定着ベルト102と、透磁率変化開始温度から透磁率が連続的に低下し始める感温磁性部材114と、感温磁性部材114を定着ベルト102に接離させる接離機構部190とを有している。ここで、定着ベルト102の温度が定着設定温度に到達する前は、接離機構部190が感温磁性部材114を定着ベルト102から離間させるので、感温磁性部材114に熱が奪われず、定着ベルト102の昇温時間を短くすることができる。一方、定着ベルト102の温度が定着設定温度に到達後、低下したときは、温度が上昇した感温磁性部材114を定着ベルト102に接触させることで、定着ベルト102の温度低下を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化やコストアップとなることなく,また,特に高精度な部品を使用することなく,小サイズの用紙を連続通紙した場合でも部分的な過昇温が発生せず,生産性のよい定着装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の定着装置1は,定着ベルト11と加圧ベルト12とを有し,それらの間のニップにシートを通すことでシート上のトナー像を定着するものであって,定着ベルト11が,磁束を受けて発熱する導電発熱層を有するものであり,定着ベルト11に磁束を印加する,通過するシートの幅方向の最大寸法にわたって設けられた磁束発生部13を有し,磁束発生部13の,幅方向の少なくとも一方の端部を含んだ一部が,定着ベルト11における磁束の印加を受ける箇所に対面する面内で回転可能に設けられているものである。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に備えられる定着装置及びそれを備えた画像形成装置であって、未使用品か否かを検出するためのヒューズやセンサ等の部材を別途設けることなく前記定着装置が未使用品か否かを検出でき、これにより、未使用品か否かの検出を行っても部品点数が増えることがなく、従って装置構成の複雑化や装置の大型化を招くことを防止できる定着装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100に備えられる定着装置27は、定着ローラ123と、定着ローラ123の表面温度を測定する温度センサ130とを備え、定着ローラ123への加熱初期での温度センサ130の測定温度特性を当該定着装置27の未使用品と使用済品とで異ならせるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく定着部材の過熱を防止する加熱定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】IH方式の加熱定着装置140において、定着ローラ141と励磁コイル201との間に、複数の磁束遮蔽板204がそれぞれ定着ローラ141の回転軸に平行な回転軸を中心として回動自在に支架される。磁束遮蔽板204は定着装置140に通紙される用紙のサイズに応じて回動され、励磁コイル201が発生する磁束を遮蔽することによって、定着ローラ141の非通紙部が過熱するのを防止する。
(もっと読む)


【課題】加熱回転部材の端部昇温を防止し、エネルギー消費を低減することができる定着装置を提供する。
【解決手段】加圧ローラ505との間で定着ニップ部を構成し、複数の用紙幅に対応する面状に構成された複数の発熱体(面状ヒータ602)を有する発熱体ローラ600を備える。また、発熱体ローラ600の位置を制御する制御手段(発熱体ローラ位置制御部513)を備える。制御手段は、定着ニップ部を通過する用紙幅に対応して所定の発熱体が所定の位置に移動するよう発熱体ローラ600の位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】省スペース化と省エネ化の実現を図りつつ、通紙領域の温度が想定範囲を超えて低下した場合であっても生産性を維持することができる定着装置を提供する。
【解決手段】加圧ローラ505との間の定着ニップ部から遠ざかる方向に向かって幅が広くなる、複数の用紙幅に対応する面状に構成された複数の発熱体(面状ヒータ602)を有する発熱体ローラ600を備える。また、発熱体ローラ600の温度を検知するサーミスタ507、508を備える。また、温度調整制御部509、510を備える。温度調整制御部509、510は、発熱体ローラ600の第1の所定温度と第1の所定温度より低い第2の所定温度を有する。そして、温度調整制御部509、510は、サーミスタ507、508によって発熱体ローラ600が第2の所定温度以下となったことが検知された場合に、使用している発熱体よりも幅の広い発熱体を同時に使用するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の定着ユニットにおいて、低熱容量化とウォームアップタイムを削減するとともに省スペース化を実現する。
【解決手段】定着ユニット14は、加熱ベルト48の外面に沿って配置された誘導加熱コイル52と、コイル中心の両側で磁路を形成するアーチコア54及びサイドコア56と、コイル中心に配置されたセンタコア58と、センタコア58を内包する遮蔽部材60とを備える。遮蔽部材は非磁性金属のリング形状であり、センタコア58を回転させると、その回転角によって遮蔽部材60が磁気を遮蔽する遮蔽位置と、磁気の通過を許容する退避位置とに移動する。用紙サイズが小さい場合は遮蔽部材60を遮蔽位置に移動させて磁界を遮蔽する。 (もっと読む)


【課題】転写紙などの巻付きを検知する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、回転移動体130aへの転写要素132の巻付きを検知しており、回転移動体130aに搬送される転写要素132の先端を検知する搬送センサ134と、回転移動体130aに近接して配置された巻付き検知電極130cと、転写要素132が搬送センサ134に到達した後、プロセスタイムで前記巻付き検知電極までの距離に対応するタイミング後の検出電圧を使用して巻付き検知信号を生成する巻付き検知信号生成部302とを含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】記録材が通過しない領域の過昇温を低減でき、発熱効率を向上できる加熱体の提供。
【解決手段】電極と、前記電極により通電されて発熱する基板と、を有し、記録材が担持する像を加熱する像加熱装置に用いられる加熱体において、
前記基板22は、前記基板の長手方向と直交する短手方向の一端側に温度が上昇するにつれて体積抵抗値が減少する抵抗温度特性を有する発熱抵抗基板部22aを、前記基板の長手方向と直交する短手方向の他端側に絶縁基板部22bを、それぞれ有しており、前記基板の前記発熱抵抗基板部に対して長手方向へ通電しうる電極23a,23bを前記基板に設けていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】質の異なる色々なシート状記録媒体の厚さ及び種類を、搬送中に安定的に、かつ正確に算出することが可能なシート状記録媒体厚、種類検出装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写材Pの撓みの解消に伴い、転写材Pの先端P1は、反動で搬送路6内に侵入する。この転写材Pの先端P1の搬送路6内への侵入に伴い、半弧状の遮光板15を回転させ、遮光版15に形成されたスリット15aによって形成されるパルスを第1の検知センサ16が検出する。同時に、転写材Pの撓み解消と共に、転写材Pの先端P1が搬送路6内に侵入したときに、第2の検知センサ14が転写材Pの先端P1の通過を検知し、転写材Pの先端P1が第2の検知センサ14に到達するまでの到達時間を計測する。 (もっと読む)


【課題】コストの抑制と省電力化との両立が図られた画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面に像保持体が形成され、その形成された像を保持する像保持体と、トナーにより前記像保持体の表面にトナー像を形成し、該像保持体に保持されたトナー像を記録媒体上に直接または間接に転写する像形成部と、記録媒体上に転写されたトナー像を加熱して記録媒体上に定着させる定着部と、記録媒体を像形成部から定着部へと搬送する、定着部に至る搬送経路の途中で、定着部からの放射熱により記録媒体の予備加熱を行う搬送部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】通紙領域と非通紙領域における加熱温度をそれぞれ制御して、通紙領域と非通紙領域との加熱温度ムラを解消すること。
【解決手段】電磁誘導加熱方式により記録材を加熱してトナー像を定着させる定着装置は、加熱領域の中央部に第1の透磁率を有する金属層73aと、加熱領域の両端部に第1の透磁率よりも低い第2の透磁率を有する金属層73bと、を有する第1の加熱部材73と、第1の加熱部材73に当接し、第1の透磁率の近傍かつ第2の透磁率より高い第3の透磁率を有する金属層72bを含む第2の加熱部材72と、加熱領域の中央部の温度と、加熱領域の両端部の温度差に基づいて、磁束発生駆動周波数を制御する周波数制御回路により、金属層73a、金属層73b、及び金属層72bのうちの少なくともいずれか1つの金属層に渦電流を発生させて、金属層を発熱させる電磁誘導加熱ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】温度センサーの検出レベルが低下しても、確実な温度検出を行い暴走を停止させる。
【解決手段】長尺平板状のセラミック基板11の長手方向に平行してAgとPd合金を主成分とする発熱抵抗体12,13を形成する。発熱抵抗体12,13の一端には通電用の電極14,15を、他端には接続パターン18を接続し、発熱抵抗体12,13を直列的に接続する。発熱抵抗体12,13の長手方向中間部には負の抵抗温度係数を有する温度制御体21で発熱抵抗体12,13間を接続する。発熱抵抗体12,13、温度制御体21上にはオーバーコート層22を形成する。セラミック基板11を挟んで温度制御体21と対向する位置にはサーミスタ26を取り付ける。発熱抵抗体12,13が通常の発熱状態では接続パターン18に電流を通過させ、異常な発熱状態では温度制御体21に電流を通過させることで、サーミスタ26の検出レベルが低下して異常な発熱状態を検知可能とした。 (もっと読む)


【課題】良好な光沢を有するトナー像に適切に定着可能な定着方法及び良好な光沢を有するトナー像を定着させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】直線1と直線2との間に挟まれた領域Aの関係を満たす場合には、良好なトナー画像が形成される。なお、直線1は、η=2430.8ρP+46997に近似し、また、直線2は、η=409.2ρP−23092に近似している。従って、良好なトナー画像を形成するトナー粘度の領域Aは、(409.2ρP−23092)≧η≧(2430.8ρP+46997)となり、予め測定された硬度ρと圧力Pを有する定着装置で光沢、風合いとも良好なトナー画像を形成する場合には、上式を満たすトナー粘度を有するトナーを使用すれば良いことが明らかである。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の定着装置などに補助電源としてキャパシタを備える加熱装置を用いるが、このキャパシタ利用の効率化を図る。
【解決手段】加熱部2に主発熱体2aと補助発熱体2bを設け、主発熱体2aには主電源装置3から、補助発熱体2bにはキャパシタCを用いた補助電源装置4から電力を供給する。キャパシタCから補助発熱体2bへの電力供給を行い、定着ローラ40の温度の立ち上がりを早める。キャパシタCの放電可能電圧は、主電源装置3の電圧、加圧ローラ41の温度、定着ローラ40と加圧ローラ41のニップ部Nの温度、ジョブにおける通紙枚数、ジョブ時間間隔、ジョブ稼働時等に応じて可変させ、充電に要する時間を短縮させる。 (もっと読む)


【課題】従来より一層、装置の大型化及び複雑化を回避すると共に、画像品質に優れたトナー画像を定着することが可能な定着装置を提供することを目的とする。また、かかる定着装置を搭載し、上記定着における熱エネルギ効率にも優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100の定着装置14には、定着ローラ21、加熱ローラ22、定着ベルト25、加圧ローラ51、温度検知センサ61a及び61b、放熱部材62a、62b、放熱部材支持シャフト63、ガイドレール66及びソレノイド67を備え、放熱部材支持シャフト63がベルト幅方向に移動することにより、記録媒体サイズに応じて放熱部材62a、62bの幅方向の間隔を変更することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 167