説明

Fターム[2H040CA09]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の光学系 (4,917) | 照明光学系 (3,463) | ライトガイドと光源装置の接続 (709) | ライトガイドへの光入射 (429)

Fターム[2H040CA09]の下位に属するFターム

Fターム[2H040CA09]に分類される特許

161 - 180 / 247


【課題】生体組織に対して行う処置に費やされる時間を、従来に比べて短縮し得る撮像システムを提供する。
【解決手段】本発明の撮像システムは、少なくとも可視領域から赤外領域までの波長帯域を含む光を、脂肪及び該脂肪に覆われた所定の生体組織に対し、照明光として発する光源手段と、前記脂肪における前記照明光の光透過率を増加させるための熱を発する熱源手段と、前記熱源手段において発せられる前記熱を前記脂肪に対して送るための熱伝送手段と、前記脂肪が前記熱により加熱された状態において、前記照明光により照明された前記所定の生体組織の反射光または透過光の像を撮像する撮像手段と、前記反射光または前記透過光が有する波長帯域のうち、所定の帯域の赤外光を透過させる分光手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】狭帯域光観察を行う際のコストを従来に比べて抑制可能な生体観測システムを提供する。
【解決手段】本発明の生体撮像装置は、白色光により照明された生体組織を撮像し、該生体組織の像を撮像信号として出力する複数の撮像手段と、第1の波長帯域の光を透過させ、前記複数の撮像手段のうち、第1の撮像手段により撮像される前記生体組織の像を分光することにより、前記生体組織の像を第1の像として表示手段に画像表示することを可能とする第1の分光手段と、前記第1の波長帯域とは異なる第2の波長帯域の光を透過させ、前記複数の撮像手段のうち、第2の撮像手段により撮像される前記生体組織の像を分光することにより、前記生体組織の像を、前記生体組織における所定の部位が前記第1の像に比べて強調された第2の像として表示手段に画像表示することを可能とする第2の分光手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】視認性の確保が可能な表示形式で複数種類の観察画像での観察対象の観察を可能とする。
【解決手段】スイッチ検知回路70は、切替スイッチ17、18のスイッチ操作を検知し、検知信号を画像処理回路64に伝送する。画像処理回路64は、この検知信号に基づき、モニタ6における観察画像及び文字情報からなる合成画像の表示形式を切り替える処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】蛍光観察と通常内視鏡観察との両方に使用可能であって、かつ、蛍光観察に影響を及ぼし得る不要光を低減可能な光イメージング装置を提供する。
【解決手段】光イメージング装置は、光源装置3と、体腔内に挿入可能な挿入部2に設けられ、光源装置3からの照明光を被検体21に導く照明光路を構成するライトガイド7,8及び照明レンズ15a,15bと、被検体21からの戻り光を受光する対物レンズ22と、戻り光から可視光帯域画像を得るための撮像部24と、戻り光から蛍光画像を得るための励起光カットフィルタ27および撮像部25と、照明光路上に配設されていて、入射される照明光から、撮像部25により撮像される光の帯域と重なる帯域の光を低減する照明光フィルタ37a,37bと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電子内視鏡装置の表示部としてダイナミックレンジの小さい液晶パネル等使用する場合に、種類の異なる内視鏡本体部を接続しても常に最適な映像が表示できるようにする。
【解決手段】信号処理部に接続される内視鏡本体部の種類をモニター側で識別できる手段を有し、かつ識別された内視鏡本体部に合ったモニターの映像調整データを表示部内に有することで内視鏡本体部に合った表示部の映像調整を自動的に行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 光源からの光束の有効利用を図り、被照明体を高い照度で照明し、かつコンパクトな集光光学系およびその集光光学系を用いた光源装置を提供する。
【解決手段】 第1反射面R1と第2反射面R2を有する一つの光学部材であり、第1反射面は部分的に第1透過屈折面T1を有し、第2反射面は部分的に第2透過屈折面T2を有し、第1透過屈折面と第2透過屈折面を略同軸上に配置する。 (もっと読む)


【課題】 遊星歯車機構を利用して一対の開口角制御回転板の回転制御を行う電子内視鏡用光源装置において、一対の開口角制御回転板の開口部同士の開口角が最小角のときにおいても術者が遊星歯車機構のギヤ同士のバックラッシュやモータの出力ギヤと遊星歯車機構の間のバックラッシュの影響を受けにくい電子内視鏡用光源装置及び電子内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 一対の開口角制御回転板41、42の間に、一対の開口角制御回転板の開口部同士の間に形成される開口角の最小開口角を0°より大きい所定角に制限する機械的ストッパ41k、42gを設けたことを特徴とする電子内視鏡用光源装置。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡の挿入管の形状を正確に検出する。
【解決手段】 受光ユニット40は、曲率用PD、参照用PD、補償回路、およびROMを有する。曲率用PDは曲率検出用ファイバ26から出射される光に応じた曲率信号を生成する。参照用PDは参照用ファイバ27から出射される光に応じた参照信号を生成する。ROMに曲率信号を補正するためのゲインとドリフトとを記憶する。曲率信号、参照信号、ゲイン、およびドリフトを補償回路に入力する。補償回路は参照信号、ゲイン、およびドリフトに基づいて曲率信号を補正信号に変換する。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡の挿入管の形状を検知可能なまま、挿入管の細径化を図る。
【解決手段】 電子内視鏡20は、ライトガイド25、曲率検出ファイバ26、フィルタ27、および受光素子29を有する。ライトガイド25の周囲に曲率検出ファイバ26を配置する。ライトガイト25および曲率検出ファイバ26を挿入管22に沿って先端まで延ばす。単一のフィルタ27はライトガイド25の出射端25outと曲率検出ファイバ26の入射端26inとを覆う。曲率検出ファイバ26の出射端26outを受光素子29に接続する。曲率検出ファイバ26の所定の位置の所定の方向に光損失部28を設ける。フィルタ27は可視光を透過する。フィルタ27は可視光より波長の長い帯域の光成分を反射する。 (もっと読む)


【課題】 被写体画像を視認し易いように、液晶モニタの回転位置を容易に調整可能な内視鏡ユニットを提供する。
【解決手段】 ビデオスコープ50の先端部をモニタ画面24のほぼ中心部に向けた状態で照射ボタン54を押下し、断面形状が円形のレーザ光LSを照射させる。そしてモニタ画面24上に、レーザ光LSの入射領域SAを形成させる。ここで、ビデオスコープ50内のCCD(図示せず)によって、入射領域SAを示す画像信号が形成され、画像信号が示す入射領域SAが円形となるように、プロセッサ60の制御回路が支持軸36内のアクチュエータの回転を制御する。この結果、アクチュエータは、支持軸36とともにモニタ画面24を水平方向に回転させ、モニタ画面24は、レーザ光LSの入射方向、すなわちオペレータのいる方向を向く。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡の挿入管の形状を検出するための光の光量を一定に保つ。
【解決手段】 内視鏡システムは内視鏡と内視鏡プロセッサ50とを有する。内視鏡はライトガイド25、曲率検出用ファイバ、参照用ファイバ、および参照用受光素子34を有する。内視鏡プロセッサ50はランプ61、光源制御回路62、および電源64を有する。ランプ61が出射する光をライトガイド25の入射端25inに入射する。ライトガイドの出射端、曲率検出用ファイバの入射端、および参照用ファイバの入射端を単一のフィルタで覆う。参照用ファイバの出射端から出射される光を参照用受光素子34が受光する。参照用受光素子34は受光量に応じた参照信号を生成する。光源制御回路62は参照信号に基づいて電源64を制御する。光源制御回路62の制御に基づいて電源64はランプ61の出射する光の光量を一定に保つ。 (もっと読む)


【課題】内視鏡先端部の小型化が可能であり、寿命が延長されている内視鏡を提供する。
【解決手段】発光する発光素子36と、発光素子36に基端部が接続され、発光素子36から供給された光を導光し、先端部が内視鏡先端部18に配置されているライトガイド46と、ライトガイド46によって導光された光によって励起され、観察対象を照明する照明光を生成する蛍光物質52と、を有する内視鏡14。 (もっと読む)


【課題】小型、高出力、低消費電力であり、かつファイバの側方から照射することができる光源装置を提供する。
【解決手段】第1の光を出射する発光素子と、入射端と出射端とを有し、発光素子が出射する第1の光が入射端から入射される導光部材と、導光部材の光軸に対して傾斜しかつ出射端から離れて設けられた反射部材と、導光部材の出射端と反射部材の間に設けられ、出射端から出力される第1の光によって励起されて蛍光を出射する蛍光体を含む蛍光部材とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 調光装置によって照明光の調光と遮光を行なえる内視鏡用光源装置を提供する。
【解決手段】 内視鏡の挿入部からユニバーサルチューブ内に伸びる導光ファイバの入射端面に照明光を与える光源MLと、照明光が透過可能な調光開口53と透過不能な遮光部54を有し、光源と上記入射端面の間において照明光の進行方向に対して直交する平面内を回動する回動絞52と、回動絞を、調光開口によって上記入射端面に照射される照明光量を調光する位置と、上記遮光部によって照明光を完全に遮光する遮光位置との間で回転させる回転制御機構C、DM、51とを備えることを特徴とする内視鏡用光源装置。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化させたり部品点数を増加させたりすることなく、正確且つ高速に調光を行う。
【解決手段】 撮像素子の出力信号に所定の処理を施す信号処理手段と、該出力信号の中から所定の処理が施される前の段階の処理前輝度信号を抽出する輝度信号抽出手段と、抽出された処理前輝度信号を、該所定の処理が施された処理後輝度信号に重畳させて外部機器に出力する輝度信号重畳手段とを備えた電子内視鏡を提供する。 (もっと読む)


【課題】スコープとプロセッサの着脱容易性を保ったまま装置を大型化せずに、観察部位を照明する明るさまたは照度分布に偏り等を発生させて立体視を容易にする内視鏡システムを提供する。
【解決手段】内視鏡プロセッサに着脱自在に接続される電子スコープを備え、該内視鏡プロセッサの光源装置から発せられた照明光を、電子スコープ内に挿通されたライトガイドを介して体内挿入部先端部から観察対象物に照射する立体照明内視鏡システムであって、前記光ファイバ束は複数の光ファイバ束からなり、各光ファイバ束は、互いに隣接して配置された前記照明光が入射する入射端面と、該入射した照明光を前記体内挿入部先端部から射出する互いに離反して配置された射出端面を備え、該各光ファイバ束の入射端面に入射する照明光の光量が不均等になるように前記入射端面への入射光量を調整する光量調整手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】 紫外光が出射されていることを使用者が容易に確認可能で、かつ不用意に紫外光が出射されない内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 紫外光を発する光源と、この光源の動作を制御する制御装置と、検査対象空間内に挿入される挿入部とを設ける。挿入部には、光源が発する紫外光を挿入部の先端に導くライトガイド13と、このライトガイド13に近接配置されてこのライトガイド13から放出される紫外光によって励起されて可視光を発する蛍光体14と、それぞれ一端16aを蛍光体14の異なる部位に接続されて他端を制御装置に接続される複数の導電性ケーブル16とを設ける。蛍光体14には、導電性ケーブル16の一端16a同士を接続する導電部14aを設け、制御装置を、導電性ケーブル16間での導通が遮断されたことをもって光源の動作を停止する構成とする。 (もっと読む)


【課題】一対の配光レンズから夫々射出される励起光の光量を等しくすることが可能な蛍光観察内視鏡システムを提供する。
【解決手段】ライトガイド16は、その基端及び先端が夫々相互に分離している2本の光ファイババンドル16a,16bからなる。各LD出力コントロール回路32,33から夫々駆動電流を供給される二組のレーザダイオード群34のうち、各組のレーザダイオード群34から射出された励起光は、中継ファイバ35,36を通じて合成され、独自の光路を経て、対応する光ファイババンドル16aの基端面に入射する。システムコントロール回路44は、撮像素子14が蛍光像を撮像して得た画像信号の輝度値を算出する。そして、各LDコントロール回路32,33が各レーザダイオードに供給する電流値を調整することにより、両LDコントロール回路32,33について得られた輝度値を互いに一致させる。 (もっと読む)


【課題】挿入部を操作部から取り外しできるように構成した場合においても、光源装置からの明るい光によって周囲の者に目障りとなることがない。
【解決手段】内使用装置1は、被写体の画像を撮像するためのCCD18を有し、ライトガイド15が挿通された挿入部2と、挿入部2に接続可能であって、挿入部2に接続されたときにライトガイド15に照明光を供給するライトガイド34が挿通された操作部3と、ライトガイド34に照明光を供給する光源装置4と、挿入部2と操作部3との接続状態を検知する接続検知部とを有する。さらに、接続検知部によって操作部3と挿入部2とが接続されていない状態を検知すると、光源装置4の光量は制限される。 (もっと読む)


【課題】 接続された内視鏡に応じて適切な調光モードに自動的に設定できる内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 内視鏡装置本体3の光源用コネクタ受け8には光源用コネクタ14の接続を検知する接続検知手段が、信号用コネクタ受け9にはCCDの有無を検出するCCD検知手段が、それぞれ設けられ、光源用コネクタ14のみの接続が検知された場合には、手動調光モードに、光源用コネクタ14及びCCD検知による信号用コネクタ15の両方が接続された場合には、自動調光モードに自動的に設定する構成とすることにより、ユーザが調光モードの切替設定を行う手間を不要にしている。 (もっと読む)


161 - 180 / 247