説明

Fターム[2H040CA09]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の光学系 (4,917) | 照明光学系 (3,463) | ライトガイドと光源装置の接続 (709) | ライトガイドへの光入射 (429)

Fターム[2H040CA09]の下位に属するFターム

Fターム[2H040CA09]に分類される特許

101 - 120 / 247


【課題】万一、光ファイバーが破損した場合にも、照明を停止させることなく、内視鏡の安全な使用を確保できる内視鏡光源装置を提供する。
【解決手段】半導体光源と、内視鏡内に挿通され、半導体光源からの光を導波する、内視鏡の少なくともアングル部において複数列に配置された光ファイバーと、内視鏡のアングル部よりも先端側に配置され、複数列の光ファイバーによって導波された光を合流させる光合流回路と、光合流回路の内視鏡挿入部先端側に配置され、光合流回路で合流された光の一部または全部を蛍光体により所定波長の光に変換する波長変換部とを備えることにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】光源装置に使用される熱吸収フィルタの破損を防止する。
【解決手段】プロセッサ20は、通常光を出射する主光源21と、第1及び第2の熱吸収フィルタ31、32と、ライトガイド15と、補助光を出射する補助光源41とを備える。第1の熱吸収フィルタ31又は第2の熱吸収フィルタ32を通常光の光路L上に配置させ、その光路L上のフィルタによって熱線がカットされた通常光をライトガイド15に入射する。光路L上に配置される熱吸収フィルタを別の熱吸収フィルタに切り替える。光路L上に配置される熱吸収フィルタが切り替えられるとき、主光源21からの通常光をライトガイド15に入射されないようにすると共に、補助光をライトガイド15に入射させる。 (もっと読む)


【課題】内視鏡において、近傍から遠方にかけて均一な照明が行えるようにし、ハレーションや照明不足を生じ難くして、遠近双方の観察で明瞭な画像が得られるようにする。
【解決手段】本体操作部29に基端側を連結した挿入部31の先端側に、撮像光学系の観察窓と、複数の照明光学系の光照射窓とを配置した内視鏡100であって、複数の照明光学系のうち光照射窓を観察窓の近くに配置した第1の照明光学系による出射光の光照射角が、この第1の照明光学系よりも観察窓に対して遠くに配置した第2の照明光学系による出射光の光照射角より広く設定される。照明光学系は、光源と、この光源から光照射窓まで導光する導光性繊維束からなるライトガイドと、光照射窓とライトガイドとの間に配置された光学機能部材とを備え、光学機能部材の光学特性に応じて光照射角が設定される。 (もっと読む)


【課題】装置コストをかけることなく、使用後の内視鏡を確実に洗浄消毒しながら多数の内視鏡検査を短いサイクルで効率よく行うことができる検診用内視鏡を提供すること。
【解決手段】観察機能と照明機能が設けられていない誘導ユニット30と、撮像素子16とライトガイド22とが先端部13に設けられた観察ユニット10とが、別体として各々独立して設けられ、誘導ユニット30には、観察ユニット誘導路31と、観察ユニット10の先端部分13に対し固定及び固定解除自在で可撓性挿入管部32の最先端部分36に水密に着脱自在な先端キャップ40とが設けられ、観察ユニット10の先端部分13を観察ユニット誘導路31内から前方に引き出した状態で観察ユニット10の先端部分13に先端キャップ40を固定してから、先端キャップ40を誘導ユニット30の可撓性挿入管部32の最先端部分36に水密に取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】内視鏡の光源装置のロータリーシャッタや同期信号に異常が生じた場合、ロータリーシャッタを適切な位置で停止させて容易に内視鏡を抜去可能とする。
【解決手段】光源装置12は、光源51、ロータリーシャッタ53、モータ54、モータドライバ55、位置検出器56、コントローラ57を備える。光源51から照射された光は、被観察部位へ照射される。コントローラ57は、同期処理回路61、故障検出回路62、カウンタ63、比較値格納部64、比較回路65、停止スイッチ66、回転制御回路67を備える。ロータリーシャッタ53の位置検出信号及び読み出しパルスが所定期間検出されなかった場合、故障検出回路62は、故障検出信号を停止スイッチ66へ出力し、比較回路65と回転制御回路67を接続状態とする。比較回路65は、比較値格納部64から読み出した比較値とカウンタ出力値とが一致するまでモータ54を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】生体組織、特に脂肪組織の存在にかかわらず、生体組織の深部に存在する血管をより鮮明に検出する
【解決手段】血液に含まれる物質に対する吸収強度が異なる2種類の波長の照明光を選択的に出射可能な光源部4と、該光源部4からの照明光を被写体に照射する照射光学系7と、該照射光学系7により2種類の波長の照明光が被写体に照射されたときの散乱光を検出してそれぞれ画像を取得する検出光学系8,9,12と、該検出光学系8,9,12により取得された2枚の画像に比較演算処理を施す画像処理部14とを備える生体観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】射出光の色を切り替え可能な小型の光源装置を提供する。
【解決手段】光源装置10は、第1の半導体レーザー22Aと、第2の半導体レーザー22Bと、蛍光体ユニット62とを有している。第1の半導体レーザー22Aは、波長460nmの青色光を発し、第2半導体レーザー22Bは、波長415nmの青紫色光を発する。蛍光体ユニット62は、第1の半導体レーザー22Aの発する青色光を吸収して波長530nm程度の光を発するが、第2半導体レーザー22Bの発する青紫色光はほとんど透過する。 (もっと読む)


1つまたは複数の走査照射装置および複数の受光器を器具または他の要素の遠位端に備え、そのため部位の複数の画像を複数の受光器からの出力信号に応答して生成することができる。複数の受光器からの出力信号を結合して異なる位置から部位の全体画像または複数の種々の画像を生成する。複数の画像を個別に観察して立体または透視図を生成することができ、または異なる波長帯の光を用いて部位に関する強化された情報を提供し、その情報が、部位において1つまたは複数の器具または要素を使用することを容易にする。走査照射装置および複数の受光器は、既存の器具または要素に追加されるよう構成することができる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、照明領域を全体として蛍光体の形状とすることができ、十分な光量の測定パターンを効率よく投影することができ、正確な観察を行うことができるパターン投影装置を提供する。
【解決手段】蛍光体9,9a,9b,9cと、該蛍光体9,9a,9b,9cにレーザー光を照射するためのレーザー光源20と、レーザー光20を励起光として蛍光体が発する光を被検対象に結像する光学系を有し、蛍光体9,9a,9b,9cの形状が光学系によって被検対象に投影されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像信号を含む光の経路が、光源からの光の経路と共用できる内視鏡装置の提供。
【解決手段】内視鏡装置1は、被写体の画像信号を取得する撮像素子と画像信号を光信号に変換し第1光信号として出力する画像信号出力部とを有する電子内視鏡10を備える。第1光信号を受光する画像信号受光部と第1光信号に含まれる画像信号に画像処理を施す画像処理部と被写体を照明するための照明光を供給する光源とを有するプロセッサ50を備える。電子内視鏡10とプロセッサ50の少なくとも一方は第1光信号と照明光とが通る共用光伝送路を有する。第1光信号は光源からの光のうち照明光と異なる波長帯域の光に基づいて形成される。 (もっと読む)


【課題】画像信号を含む光の伝送経路が、光源から電子内視鏡に供給する光の伝送経路と共用できる内視鏡装置の提供。
【解決手段】内視鏡装置1は、被写体の画像信号を取得する撮像素子と画像信号を光信号に変換し第1光信号として出力する画像信号発光部とを有する電子内視鏡10を備える。第1光信号を受光する画像信号受光部と第1光信号に含まれる画像信号に画像処理を施す画像処理部と被写体を照明するための照明光を供給する光源とを有するプロセッサ50を備える。電子内視鏡10とプロセッサ50の少なくとも一方は第1光信号と照明光とが通る共用光伝送路を有する。第1光信号の波長帯域は可視光の波長帯域外に設定される。 (もっと読む)


本発明は、励起ビーム少なくとも1つを放出する手段を含む照明モジュール(1)と;
イメージガイド(3)及び走査/注入手段(6)を含む走査/注入モジュール(2)であって、ここで、前記イメージガイド(3)の2つのそれぞれの近位端部(3a)及び遠位端部(3b)が、複数の光ファイバーを介して連結されるものとし、そして、前記走査及び注入手段(6)は、少なくとも1つの前記励起ビームを、イメージ波長ガイド(3)の近位端部(3a)から、前記波長ガイドのの1つのファイバーの中へかわるがわる注入するように設計されるものとする、前記走査/注入モジュール(2)と;そして、
前記波長ガイドの遠位端部(3b)で集められる光束(14)を検出する手段を含む検出モジュール(4)と;
を含む撮像デバイスに関する。照明モジュール(1)及び検出モジュール(4)の少なくともいずれか一方は、共役光ファイバー(5,7)を介して、走査/注入モジュール(2)と光学的に共役する。共役ファイバーの使用は、励起ビームのモーダルフィルタリングが実行されることを可能とし、デバイスが共焦点型であることを確実にする。
(もっと読む)


【課題】ピンホール径およびピンホール位置を精度よく設定することができ、省スペースで、しかも、光ファイバの交換時のける端部へのピンホール位置の調整を容易に行う。
【解決手段】円形のガラス基板14aの一表面に、中央部のみを残して遮光部材14bを蒸着し、中央にピンホール14cを形成する。コネクタ12の先端面12bに光ファイバ1の端面を精度よく位置合わせ、ピンホール14cを光ファイバ1のコア1aの中心位置に位置合わせた状態で接着する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で単一の入射端に入射する2種類の光における一部の帯域の光量の減衰を抑止する。
【解決手段】内視鏡光源ユニット20は参照光源21、励起光源22、ミラー24を有する。参照光源21はライトガイド51の入射端に入射するように白色光を出射する。励起光源22は励起光を出射する。白色光の光路上にミラー24を配置する。白色光の照射範囲の一部と重なる大きさのミラー24が用いられる。ミラー24は励起光源22が出射した励起光をライトガイド51の入射端に向かって反射する。 (もっと読む)


【課題】小さな直径の孔であっても深い孔であっても検査が可能な内面検査装置を提供する。
【解決手段】円柱体11基端を平面状に研磨して平面部21を形成し、先端を円錐状に刳り貫いて研磨して円錐部22を設ける。照明12を円形リング状に形成し、円柱体11の平面部21へ向けて照明光41を照射する。照明光41を、平面部21から円柱体11内部へ入力し、周面51で反射しながら先端側へ導く。そして、円錐部22の斜面23で反射して円柱体11の外側へ出力し、検査対象孔3の内面4を照明する。照明光41で照らされた内面4は円錐部22の斜面23に映り、この像は円柱体11の平面部21及び照明12の中央開口部31を介してCCDカメラ13で撮像される。 (もっと読む)


【課題】小型で多くの種類の特殊光による観察が可能、若しくは、大型化することなくより多くの種類の特殊光による観察が可能な光源装置を提供すること。
【解決手段】光源装置2に備えられる光源ランプ23から出射された照明光を集光する集光装置10は、レンズ12a、12b、12c、12dと、レンズ12a、12b、12c、12dが固設されるレンズ保持台11と、レンズ12a、12b、12c、12dの少なくとも周方向の一部をレンズ保持台11の一側面11aから側方に突出させて、このレンズ12a、12b、12c、12dの光軸を照明光の光軸に一致させて、レンズ12a、12b、12c、12dをレンズ保持台11に固定するレンズ抑え13a、13b、13cとを備える。 (もっと読む)


【課題】励起光及び可視光の両方を1つの光源によって出射できるようにする。
【解決手段】光源15から出射した紫外光は、光分岐器22を透過して第1の分岐ライトガイド部31に入射する。紫外光は、第1の分岐ライトガイド部31の内部を伝播し、かつグレーティング33を透過して出射端31Bまで導かれる。紫外光は、出射端31Bにおいて光波長変換部24で可視光に変換され、挿入部12の先端部12Aから出射する。第1の分岐ライトガイド部31が、外力印加部27によって、長手方向に伸張されると、グレーティング33は透過特性が変化し、光源15からの紫外光を反射する。その反射した紫外光は光分岐器22に再入射する。再入射した紫外光は、光分岐器22で反射して、第2の分岐ライトガイド部32に入射し、挿入部12の先端部12Aから励起光として出射する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡への使用に適した光ファイバ照明装置を提供する。
【解決手段】光ファイバ照明装置は、励起光100を射出する半導体レーザ10と、半導体レーザ10から射出された励起光100を導波する単ファイバ20と、単ファイバ20から射出された励起光100を受光して励起光100とは異なる波長の蛍光を発する蛍光体ユニット30と、蛍光体ユニット30から発せられた蛍光の一部を少なくとも導波するファイバ束40とを有している。 (もっと読む)


【課題】配光レンズを複雑化することなく、撮像倍率の変化に対応させて照明光の配光を変化させることができ、撮像倍率を高めても静止画像のブレをなくすこと。
【解決手段】電子内視鏡システム1によれば、術者が変倍ダイヤル40を操作すると、その操作位置に合わせてモータ15が駆動され、撮像光学系10の撮像倍率が設定されると共に、モータ26が駆動されて収束レンズ24が光軸方向にスライドし、広域用照明光学系20aと中心域用照明光学系20bとの照明光量のバランスが変更される。例えば、倍率が標準から拡大方向に変更されると、撮像倍率が高くなり、広域用照明光学系20aの照明光量が減少して中心域用照明光学系20bの照明光量が増加し、シャッター速度は高速側に変更される。これにより、撮影倍率に応じて照明範囲が変化し、倍率が高い場合には中心部の照度を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】ハレーションや観察像の非対称な歪みを生じることなく、先端部の径を極細化可能な照明光照射構造及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】先端部が細長状に形成された鏡筒20a内部に対物光学系1を備えた観察光学装置において観察対象物に照明光を照射するための照明光照射構造であって、対物光学系1の入射瞳E1位置近傍に配置された波長変換素子7と、波長変換素子7で波長変換されるための光を発する光源8と、光源8から発した光を対物光学系1を経て波長変換素子7に照射させる照射手段9を有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 247