説明

Fターム[2H040CA25]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の光学系 (4,917) | 観察光学系 (1,452) | 対物光学系 (1,151) | ミラー (102)

Fターム[2H040CA25]に分類される特許

1 - 20 / 102


【課題】十分に小さく、又、十分堅牢なイメージングプローブを提供する。
【解決手段】光プローブ4は、トルクワイヤ34と、トルクワイヤ34内に位置する光ファイバ10と、光ファイバ10の一端と同軸であって、この一端と隣接して位置するビームダイレクタ18と、光ファイバ10及びビームダイレクタ18と隣接し、且つ、光ファイバ10及びビームダイレクタ18を覆って位置するオーバクラッディング26と、を含み、オーバクラッディング26は、光ファイバ10からビームダイレクタ18内を通過する光の全内部反射を引き起こすように、ビームダイレクタ18に隣接する隙間を定義している。光プローブ4は、光ファイバ10及びビームダイレクタ18と同軸であって、光ファイバ10とビームダイレクタ18との間に位置するビームエクスパンダ14及びビームシェイパ16を含む。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成を有し、かつ、ユーザの取り扱いが容易な管路内観察用具を提供することである。
【解決手段】管路内観察用具1は、管路内を撮影するためのカメラ101に取り付けられる管路内観察用具1であって、外周形状が第1の軸FAを中心とする円柱形状の本体部3と、本体部3に形成され、カメラ101を配置可能なカメラ配置部3aと、カメラ101の撮影方向に配置される反射部7と、を有し、カメラ101が配置された状態において、管路内観察用具1とカメラ101とを合わせた重心MCが第1の軸FAに対して偏心しており、第1の軸FAに対して垂直でありかつ重心MCを通る平面において、第1の軸FAの中心から重心への方向が、鉛直方向の下側方向と一致した状態にあるときに、反射部7が、鉛直方向の上側方向からの光を反射してカメラ101に入射させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】サンプルの少なくとも一部分の画像を生成する構成を実現する。
【解決手段】少なくとも1つの電磁放射を伝播するようにする構成は、解剖学的構造に挿入されるプローブシースと、プローブシース内に設置される干渉計、および、プローブシース内に少なくとも部分的に設置され、サンプルからは少なくとも1つの電磁放射の第1の部分を、基準からは少なくとも1つの電磁放射の第2の部分を受信するセクションのうちの少なくとも1つを含む少なくとも1つの装置と、を備え、第1の部分および第2の部分は実質的に同じ経路を進む。 (もっと読む)


【課題】蛍光試薬の種類や、個体差、病変部位の違いに応じて、蛍光物質が多く存在する領域を抽出する確率を上げる。
【解決手段】被写体Fに対し、励起光および照明光を照射する照明部3と、励起光の照射により前記被写体Fにおいて発生した蛍光を撮影し蛍光画像を取得する蛍光撮像部18と、照明光の照射により前記被写体Fから戻る戻り光を撮影し戻り光画像を取得する戻り光撮像部19と、蛍光画像から階調値閾値を超える階調値を有する領域を注目領域と判定して抽出する抽出部23と、該抽出部23により抽出された注目領域と戻り光画像とを対応づけて表示する表示部7と、表示部7に表示された注目領域に対する判定の正否について観察者に入力させる正否入力部8と、該正否入力部8により入力された入力結果を反映させるように前記階調値閾値を更新する閾値更新部26とを備える蛍光観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】光強度の微弱な自家蛍光を高いS/Nで撮像することができる内視鏡診断装置を提供する。
【解決手段】複数の自家蛍光を同時に発光させる所定波長の励起光を発する光源LDと、注目自家蛍光の発光波長範囲を含む第1光を透過させる第1フィルタと、第1光の波長範囲内の光であって、注目自家蛍光の発光波長範囲を含まない第2光を透過させる第2フィルタを有すターレット74と、励起光が被検者に照射されることによって、同時に発せられ、第1および第2フィルタにより分光される、第1および第2自家蛍光の合成光を撮像して第1および第2自家蛍光画像を取得する撮像素子58Bと、合成光の撮像時に、それぞれ、第1および第2フィルタを通して撮像素子の画素で受光される光の有効露光量が調節され、第1および第2自家蛍光画像を画像処理して、注目自家蛍光に対応する注目自家蛍光画像を抽出し、表示装置に表示させる画像処理部70とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の自家蛍光画像の間で位置ずれを生じることなく、病変部を正確に識別することができる自家蛍光画像を取得することができる内視鏡診断装置を提供する。
【解決手段】自家蛍光強度が病変部で強く正常部で弱い第1の自家蛍光物質と正常部で強く病変部で弱い第2の自家蛍光物質を含む2つの自家蛍光物質から自家蛍光を発光させるための中心波長の異なる2つの励起光を同時に発する光源LDと、励起光を遮光しつつ自家蛍光物質から発せられる自家蛍光を透過する分光透過特性を有するカラーフィルタと、2つの励起光が被検者の被観察領域に照射されることによって、被観察領域に含まれる第1および第2の自家蛍光物質のそれぞれから発せられ、カラーフィルタにより分光される自家蛍光を撮像して第1および第2の自家蛍光画像を取得する撮像素子58と、第1および第2の自家蛍光画像を画像処理して表示装置18に表示させる画像処理部70とを備える。 (もっと読む)


【課題】被検体の表面に容易にピントを合わせることが可能であり、且つ先端部の小径化を図ることができる。
【解決手段】電子内視鏡に設けられた先端部16aには、凹み部26と、先端面27とが形成されている。先端部16aは、側視観察光学系47及び直視観察光学系48を備える。側視観察光学系47は、側視観察レンズ28、プリズム41、ズームレンズ42からなる。側視観察レンズ28からの入射光はプリズム41のハーフミラー41aで反射する。ズームレンズ42及びCCD44は、プリズム41の出射面41b側に位置する。側視観察光学系47は、通常観察及び拡大観察の間で焦点距離が切り換えられる。側視方向Sにおける側視観察レンズ28の表面の位置と、外周面25の延長線上の位置との間に所定距離Lを有する。側視観察光学系47による拡大観察時、ベストピント位置BPが、外周面25の延長線上に一致するように距離Lが設定されている。 (もっと読む)


【課題】先端部の径を大型化させずに、側方の全周囲にわたる観察対象の画像を、同時に、歪ませることなく高解像に取得可能な全周囲観察光学系及びそれを備えた全周囲観察システムの提供。
【解決手段】軸Oに対して対称な角錐面をなし、且つ、夫々が軸Oに対して夫々対称な側方観察用の第1の瞳位置P1の近傍に配置され、側方の全周にわたる観察対象からの光を側方の3つ以上の領域ごとの光に分割して後方に反射する3面以上の反射面1aと、軸O上に配置され、軸Oに対して夫々対称な側方観察用の第2の瞳位置P2に瞳位置P1における瞳を拡大してリレーするリレー光学系2と、瞳位置P1と共役な瞳位置に配置された3つ以上の側方観察用の開口絞り3aと、開口絞り3aに対応して配置された3組以上の側方観察用の結像光学系3bと、結像光学系3bに対応して配置された3つ以上の側方観察用の撮像素子3cを有する。 (もっと読む)


【課題】自家蛍光画像による内視鏡診断において、明るく、かつ、病変部を容易に識別できる画像が得られる内視鏡装置を提供する。
【解決手段】蛍光成分を励起して蛍光を発光させる励起光を照射する蛍光観察用光源と白色光を照射する通常光観察用光源を有する光源装置と、励起光の照射によって生体内の蛍光成分が発光した蛍光を内視鏡が撮影して得られたG蛍光信号およびR蛍光信号を用いて、通常光観察画像に補正係数を乗じることにより画像補正94を行い処理する処理手段92を有する。 (もっと読む)


【課題】回転機械のオンライン監視のためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】システムは、タービンシステムなどの回転機械の内部と光学的に連通するよう構成された光学監視システムを含む。光学監視システムは、検出器アレイから回転機械の構成要素であるタービンブレード56に延びる光学的接続部38を含み、回転機械が作動中である間、回転機械の内部の構成要素56の異なる領域108等に向けて視野98、102を再配向し、各領域108等の画像を取り込むよう構成される。 (もっと読む)


【課題】位置決めを正確、迅速かつ簡単に行うことが可能な内視鏡付属品を提供する。
【解決手段】本発明による内視鏡付属品1は、中空筒体10、中空筒体10に嵌合される位置決めリング20、中空筒体10に嵌合されるスリーブ30を備える。中空筒体10は、外壁面に第一外壁ねじ山部13と、第二外壁ねじ山部14と、第一外壁ねじ山部13と第二外壁ねじ山部14との間に位置する中間部15とを有する。位置決めリング20は、内壁面に第二外壁ねじ山部14と噛み合う第一内壁ねじ山部21を有し、ねじ山によって中空筒体10と噛み合い、中空筒体10の軸方向に沿ってスライドすることができる。スリーブ30は、開口部31と、内壁面に第二内壁ねじ山部33とを有する。第二内壁ねじ山部33は、長さが中間部15より小さく、第一外壁ねじ山部13と噛み合う。 (もっと読む)


【課題】移動する対象物を確実かつ簡易な手法で鮮明に結像できる内視鏡システムを提供する。
【解決手段】内視鏡システムは、結像光学系と、作業器具(10、10’)と、変位測定装置(50、50’、55、55’)と、制御装置(60、60’)とを備える。結像光学系は、少なくとも1つの調節可能な光学素子(65、75’)を含む。作業器具(10、10’)は、結像光学系に対して相対的に位置決め可能である。変位測定装置(50、50’、55、55’)は、作業器具(10、10’)の位置決めにて作業器具(10、10’)が移動する距離を検出するように構成される。制御装置(60、60’)は、検出された移動距離に応じて光学素子(65、75’)を調節する。 (もっと読む)


【課題】被写界深度とダイナミックレンジが拡大された画像を生成可能な撮像装置、内視鏡装置及び画像生成方法等を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、画像取得部と、露光量調整部240と、合成画像生成部を含む。画像取得部は、近点被写体にピントが合った近点画像と、近点被写体よりも遠い遠点被写体にピントが合った遠点画像を取得する。露光量調整部240は、遠点画像の露光量に対する近点画像の露光量の比率を調整する。合成画像生成部は、比率が調整された露光量により取得された近点画像と遠点画像に基づいて合成画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】前方視野に加え側方視野を持ち、前方視野の照明のみならず側方視野の照明にも有利な撮像装置を提供する。
【解決手段】主鏡2及び副鏡3は、透明カバー4を透過した入射光16aが第1の反射面6、第2の反射面8の順に反射された後、第1の開口5に入射し、かつレンズ9を透過した入射光15aが第1の開口5に入射するように配置されており、撮像部11は、第1の開口5に入射した入射光16a、15aを受光するように配置されており、透明カバー4は、光源20からの光が入射する入射面4aと、入射面4aから入射した光が射出する射出面4bを形成しており、主鏡2及び副鏡3のうち少なくとも一方の側面に、光源20からの光を透明カバー4の外側に向けて反射する第3の反射面25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】体内に挿入される挿入部の体内側の端部の周囲の画像を一度に取得可能な内視鏡及び内視鏡用アタッチメントを提供する。
【解決手段】 電子内視鏡12は、挿入部本体26と、挿入部本体の端部に設けられ体内を観察する画像取得装置24とを備える。画像取得装置は、透光性を有する外周側壁部28と、外周側壁部の軸線方向において挿入部本体側と反対側に設けられる第1の広角レンズ部36Aと、第1の広角レンズ部によって形成される像を撮像する第1の撮像手段36Bと、第1の撮像手段より挿入部本体側に設けられると共に、第1の広角レンズ部側が開放されているミラー部38であって、挿入部本体側の外面38aが鏡面であるミラー部と、ミラー部より挿入部本体側に設けられており上記外面によって反射された光を集光する第2の広角レンズ部40Aと、第2の広角レンズ部によって形成される像を撮像する第2の撮像手段40Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 前方視野および全周視野を照らし、全周視野のみならず前方視野全体についても鮮明な画像が得られる内視鏡を実現する。
【解決手段】 中央に開口部を有し、開口部の中心軸回りに回転対称な反射面を有する主鏡1と、中央に開口部を有し、上記中心軸の回りに回転対称な反射面を有する副鏡2と、副鏡2の開口部に設けられたレンズ3と、主鏡1および副鏡2を支持し、側方360度全周8からの入射光7aを透過する透明カバー5と、透明カバー5を透過した入射光7aが主鏡1により副鏡2方向へ反射された後、さらに副鏡2により主鏡1の開口部の方向へ反射される反射光およびレンズ3を透過した透過光7bを撮像する撮像装置4と、レンズ3からの透過光7bが入射する方向の逆方向および側方360度全周に向けて光を照射する光源6とを備える。 (もっと読む)


【課題】体内への挿入中に全体を徒に動かすことなく、前方観察と後方観察とに容易に切り換えができ、内視鏡使用時の安全性と視覚判断を向上させた内視鏡を提供する。
【解決手段】内視鏡本体20を前後移動可能に内蔵する挿入部10が前方照明手段11と、透明な透明部12と、透明部12内に配設された後方観察ミラー13と、挿入部10の内部を臨むように配設された電極接点14,15とを有し、内視鏡本体20が先端の対物レンズと、後方照明手段21と、内視鏡本体20の外側面に配設された電極接点22,23,24とを有し、前方照明手段11と後方照明手段21に電力を供給するための電源Vを備え、前方観察の際、電源Vから前方照明手段11に給電されるように挿入部10に配設された電極接点14,15と内視鏡本体20に配設された電極接点22,24とが接続し、後方観察の際、電源Vから後方照明手段21に給電されるように電極接点同士が接続する。 (もっと読む)


【課題】 ピントが合わせやすく、撮像漏れがなく、しかも、短時間で円筒の外部表面、又は、円筒形状の穴の内部表面を2次元的に撮像することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】この撮像装置1は、ラインカメラのように線ではなく、エリアカメラ31の撮像面で面により反射光を捉えているので、ピントが合わせやすく、しかも、エリアカメラ31の場合、一定の幅で画像を取り込むことで、ハイライト部分が若干移動しても確実にハイライト部分を受光できるので、明るさが一定した均質な画像が得られる。従って、この撮像装置1を用いると、ラインカメラを用いた従来の撮像装置に比べて、ピントが合わせやすく、しかも、光量むらを発生させずに円筒形状の穴の内部表面を二次元的に撮像することができる。 (もっと読む)


【課題】除算した画像に残存する距離等に対する依存性を十分に除去して定量性の高い蛍光画像によって観察を行う。
【解決手段】照明光および励起光を照射する光源3を備える照明部4と、被写体Aにおいて発生した蛍光を撮影し蛍光画像Gを取得する蛍光撮像部18と、被写体Aから戻る戻り光を撮影し戻り光画像Gを取得する戻り光撮像部17と、蛍光画像Gまたは戻り光画像Gの少なくとも一方に、標準試料に対して予め取得された蛍光強度の距離特性と戻り光強度の距離特性とが相互に正比例関係となる係数を乗算して補正用蛍光画像G''と補正用戻り光画像G''とを生成する前処理部23と、該前処理部23により生成された補正用蛍光画像G''を補正用戻り光画像G''で除算する蛍光画像補正部24とを備える蛍光観察装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】内視鏡装置の先端部の小型化に好適な撮像ユニットを提供する。
【解決手段】被写体を照明する光を出射する照明光供給部20と、該照明光供給部が出射した光を被写体に向けて透過させると共に、被写体の側から入射する光を照明光供給部及び被写体とは異なる方向に反射するハーフミラープリズム30と、該ハーフミラープリズムによって上記異なる方向に反射された光を受光し、当該受光した光を電気信号に変換する撮像素子40とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 102