説明

Fターム[2H040DA16]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の構造 (8,027) | 本体 (6,179) | 挿入部 (3,959) | 可撓管 (1,010) | 保護被覆・外被等 (399)

Fターム[2H040DA16]に分類される特許

201 - 220 / 399


【課題】十分な可撓性と剛直性とを兼備しており、複雑に屈曲した配管でもスムーズに挿入することができ、複雑に屈曲した配管でも広範囲に亘って検査することが可能な内視鏡装置を提供する。
【解決手段】内視鏡装置1は、柔軟性を有する長尺な円柱状の挿入部4の基端に操作部5を延設してなる内視鏡本体2と、直径約4mmの鉄条を外径約23mm内径約15mmのコイル状に折り曲げ形成してなるコイルバネ3とによって構成されている。そして、内視鏡本体2とコイルバネ3とが、弾性を有するシーラント6によって所定間隔毎に散点状に固着されている。 (もっと読む)


【課題】腸管を動かさないようにし、かつ、検査時間を短縮することができる回転自走式内視鏡システムを提供する。
【解決手段】外周側の少なくとも一部に螺旋突起を有する回転筒体14を備えた挿入部12と、回転筒体14を挿入部12の挿入軸周りに回転させるためのモータ81と、回転筒体14の回転方向と回転速度と回転時間とを制御する制御装置3と、回転筒体14の挿入軸方向への進行力を調整する、挿入補助具20内部の抵抗力発生機構と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】腸が腹腔内で自由に動く部位では、従来の内視鏡装置では内視鏡挿入部を腸管の深部方向に移動できない状況となる。これに対して、簡単な操作で深部へ内視鏡機能を有する医療器具が挿入可能な内視鏡挿入装置を提供する。
【解決手段】第1の医療器具2aおよび第2の医療器具2bを備え、医療器具の各々は、それぞれの先端部に腸壁と固定可能な固定手段31、32を有し、第1の医療器具2aに設けられた固定手段31は腸壁9と固定時に、第2の医療器具2bの先端部が挿通可能な隙間を形成するように構成され、第2の医療器具2bに設けられた固定手段32は腸壁9と固定時に、第1の医療器具2aの先端部が挿通可能な隙間を形成するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】小径の先端硬質部であっても十分な強度が得られ、さらに処置具挿通孔の削れ防止、処置具の円滑な挿通操作、及び処置具挿通孔の絶縁を達成でき、しかも処置具から発生したノイズが先端硬質部に設けた撮像素子に及ぶのを防止できる内視鏡先端部における処置具挿通孔の補強構造を得る。
【解決手段】内視鏡の挿入部の先端部をなす樹脂製の先端硬質部14と、該先端硬質部をその軸線方向に貫通する処置具挿通孔17と、該処置具挿通孔の内周面に、その先端部で該処置具挿通孔の先端開口縁を覆うように嵌合固定した、セラミック製または表面をセラミックコーティングした金属製の両端が開口する筒部材30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バルーン取付治具を簡易に製造するための方法を提供する。
【解決手段】バルーンを、内視鏡の挿入部又は前記内視鏡の挿入部の挿入を補助する挿入補助具に取り付けるためのバルーン取付治具を製造するための方法において、折り曲げられることにより内周面同士が重ね合わせられた状態の紙筒を略H型にプレス打ち抜きすることにより、二つ折りされた状態の第1リング片と第2リング片を有するリング体、前記リング体の縁部一端に連続し、かつ、二つ折りされた状態の第1ガイド片と第2ガイド片、前記リング体の前記第1ガイド片が連続する縁部とは反対側の縁部一端に連続し、かつ、二つ折りされた状態の第1導入片、及び、前記リング体の前記第2ガイド片が連続する縁部とは反対側の縁部他端に連続する、前記第1導入片より延長されておりかつ二つ折りされた状態の第2導入片を備えたバルーン取付治具を形成する。 (もっと読む)


【課題】外周面に螺旋溝を形成した可撓性チューブに金属線材からなるコイルを装着するに当って、コイルを円滑かつ確実に螺旋溝に装着でき、2重巻きや溝飛びが発生するのを防止する。
【解決手段】可撓性チューブ2に芯材10を挿通させ、可撓性チューブ2に作動筒体20を嵌合させて、その内周面と可撓性チューブ2の外周面との径差をコイル3の直径の半分程度となし、円周方向にほぼ均一な円環状隙間を形成した状態で、この作動筒体20を可撓性チューブ2が1回転する間に螺旋溝4における1ピッチP分以下の距離だけ動く速度で移動させ、コイル3の素線を作動筒体20の先端で押動するようにして螺旋溝4に装着させる。 (もっと読む)


【解決手段】選択的に硬化可能な内視鏡装置について説明される。1つの態様において、第1の内腔を有する可撓性の内管と、該内管を収容する可撓性の外管と、多数の重なり合う硬化可能なうろこ状片と、を含む内視鏡医療装置について説明される。各うろこ状片は、内管に結合され、内管と外管との間に位置付けられる。とりわけ注目すべきは、重なり合う片が、互いに対して滑動可能な非硬化状態と、互いに対して滑動可能でない硬化状態との間で作動可能なことである。 (もっと読む)


【課題】コイルの巻着動作の間に、コイルが正確に螺旋溝に装着されていない場合でも、それを確実に修正できるようにする。
【解決手段】コイル装着部材20は可撓性チューブ2に嵌合されて、ボールねじ25により駆動されて、直進する間に、コイル3を螺旋溝4に巻き付ける動作を行うコイル挿入筒体26と、コイル挿入筒体26の後端部に連結して設けた修正用爪部材27とから構成され、可撓性チューブ2に対して、その軸線方向には移動可能であり、回転方向には移動不能な修正用爪部材27の爪部27bは、螺旋溝4において、溝内に配置したコイル3の素線と、進行方向の前方側壁4aとの間に位置し、コイル3の螺旋溝4から逸脱している部位や2重に配置されている部位があれば、この爪部27bにより前方に送り出されるようにして修正される。 (もっと読む)


【課題】連結部に外ブレードの端部を固定する構成において、湾曲部よりも挿入方向先端側を長くすることなく、容易に湾曲部の細径化を実現することができる構成を具備する内視鏡を提供する。
【解決手段】湾曲部22と、先端部21と、湾曲部22と先端部21とを連結する連結部材160、湾曲部先端硬質部139、パイプ状部材300と、湾曲部先端硬質部139の外周に、糸巻き146によって先端が固定されたゴムチューブ141と、ゴムチューブ141の外周に被覆されるとともに、パイプ状部材300の外周に、糸巻き145によって先端が固定された外ブレード140とを具備し、糸巻き145によって外ブレード140の先端が固定されるパイプ状部材300の部位に、糸巻き145から糸巻き146に向かって傾斜するテーパ面300sが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】湾曲部を所望の方向に湾曲させることができるとともに、可撓部の挿入推進部材に負荷を与えることなく、管路内に安定して挿入部を自動的に挿入することができる自走式内視鏡を提供する。
【解決手段】管路内に自動的に挿入される挿入部を具備する自走式内視鏡2であって、挿入部は、湾曲部9と、該湾曲部9よりも挿入部の挿入方向S基端側に位置する挿入部を自走させる螺旋形状部が設けられた可撓部151とを具備し、挿入部における可撓部151よりも挿入方向S先端側であって、湾曲部9の基端部または湾曲部9よりも基端側のバルーン固定部48に、湾曲部9よりも放射状に挿入部の径方向に突出した、管路内の内壁に接触するバルーン100が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 難渋する内視鏡ファイバーの挿入手技をファイバーが自動的に腸管の奥へ進む様にする事で容易とすると共に、小腸の奥までの挿入を可能とする事を課題とする。
【解決手段】 前後に伸縮できる筒型の人工筋肉の外側に外側前方から内側後方へオール様の動きをなすオール型の人工筋肉を放射状に前後に取り付けたものを内視鏡ファイバーの長軸を中心軸として内視鏡ファイバーの外側に取り付け固定する事で内視鏡を前進させる事が可能となり、この内視鏡自動挿入機は外側より弾性カバーで覆うことで内部を清潔に保つ事ができる。放射状に前後に取り付けたオール型の人工筋肉の数や形態は問わない。 (もっと読む)


【課題】湾曲部と可撓管部を連結する工程を簡略化でき、容易に連結させることができ、高い連結強度と短い硬性部を有することができる内視鏡用可撓管と環状連結部材との連結構造を提供する。
【解決手段】内視鏡1の挿入部2は、可撓管部4と、可撓管部4の先端に基端部が連結された湾曲部5と、を含み、湾曲部5の基体部となる湾曲管30には、複数の節輪31が並設され、節輪31cの外周面311上には開口部312が設けられ、節輪31cに挿入される可撓管部4の継ぎ手部410の外周面409上には、開口部312と略同形状を有する突起部411が設けられ、本発明の連結構造は、節輪31cに継ぎ手部410を挿入させ、開口部312に突起部411を嵌合させることで、湾曲部5と可撓管部4を連結させる。 (もっと読む)


【課題】複雑な構成を採用することなく、簡単な構成で、コネクタに接続されるケーブルにおいて十分な曲がりと捩りが得られるようにする。
【解決手段】電子内視鏡のケーブルを光源装置に接続する光源コネクタ24から分岐ケーブル25を分岐させ、この分岐ケーブル25を電気コネクタ26でプロセッサ装置に接続する電子内視鏡装置で、可動空間を形成しながら両側部に係合突起を設けた帯状体をその係合突起が係合する状態で螺旋状に巻き、全体が曲げ可能となる可撓性螺旋管31と、この可撓性螺旋管31に被せた樹脂製外皮34とで構成したものを、上記分岐ケーブル25の外装体として用いる。また、外周に螺旋状突起が形成されたスリーブ36を可撓性螺旋体31の内側に螺合結合し、このスリーブ36の固定により可撓性螺旋体31を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】内視鏡先端部の姿勢が変化する場合でも、同一の洗浄効果を得ることができ、また重力検出機構を簡単かつコンパクトな構成として先端部への配置を容易にする。
【解決手段】対物光学系の観察窓とノズル4が配設された先端部16Aを湾曲自在に構成する内視鏡16と、上記観察窓に対しノズル4から送気/送水を実行するための送気/送水機構とを有する内視鏡装置で、上記先端部16Aにその重力方向を検出する重力センサ部31を設け、この重力センサ部31で検出された重力方向に基づいて、上記観察窓に対するノズル4からの送気/送水の単位時間当りの流量を調整する。例えば、観察窓に対しノズル4が下側に位置するときは大流量で、ノズル4が上側に位置するときは小流量で送気/送水を行う。 (もっと読む)


【課題】挿入補助具の基端側から体液等が漏出することを確実に防止することができ、且つ、操作性の良い内視鏡装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る内視鏡装置は、内視鏡10と、筒状の挿入補助具70と、挿入補助具70と内視鏡10の挿入部12との隙間を封止する封止部材150とを備える。封止部材150は、一定の径で形成された円筒部154Bを有し、この円筒部154Bが挿入部12の外周面に密着される弾性部材154と、弾性部材154よりも硬質材によってリング状に形成され、弾性部材154を保持するとともに、挿入補助具70の把持部72に嵌合される筒体152と、を備える。 (もっと読む)


【課題】内視鏡装置の挿入部に装着することで、挿入部を低コストで効果的に冷却して、高温環境下における使用を可能とさせる内視鏡用冷却装置及び内視鏡装置を提供する。
【解決手段】内視鏡用冷却装置は、挿入部6の先端側に外装され、先端部30a側に連絡路21cが設けられた内シース30と、内シース30に外装された外シース31と、外シース31の先端部31aで外シース31に対して内シース30を固定する先端側固定手段32と、外シース31の先端部31a側を閉塞するとともに、観察部材によって外部を観察可能とする窓部47を有する先端側閉塞手段34と、挿入部6と内シース30との間の隙間によって形成される第一の冷却用流路21aまたは内シース30と外シース31との間の隙間によって形成される第二の冷却用流路21bの一方の基端側に冷却用流体Aを供給し、他方の基端側から冷却用流体Aを回収する流体流通部とを備える。 (もっと読む)


鏡の形をとる光学素子(2)と、光学素子(2)を変形するアクチュエータ(3、103)とを備える、入射光を誘導する結像装置(1、100)が開示される。光学素子(2)は、入射光に面する表面を有する。アクチュエータ(3、103)は、光学素子(2)を変形するために、光学素子(2)の光学表面を側方にグリップする。
(もっと読む)


【課題】内視鏡において、安価で、十分な引っ張り強度を有し、かつ伸び変形を十分に抑制可能な樹脂製の湾曲操作用条体を提供する。
【解決手段】内視鏡20のフレキシブルな挿入部22に、先端の湾曲部27を遠隔的に湾曲操作するための条体50が収容されている。条体50は、複数の樹脂繊維を製紐してなる紐51と、紐51に含浸され固化された接着剤52とを含む。接着剤52の含浸及び固化は、紐51に引っ張り力を付与した状態でなされる。 (もっと読む)


【課題】複数の関節駒を回動自在に連結して形成された可撓管骨組体に網状管が被覆された構成を有する内視鏡の可撓管において、所望の良好な可撓性を得ることができる内視鏡の可撓管及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】可撓管骨組体7に芯金20を通し、可撓管骨組体7に存在する軸線方向の全ガタつき代を長手方向に引き伸ばして可撓管骨組体7の両端を芯金20に係止した状態で、可撓管骨組体7の外周に網状管8を密着被覆することにより、可撓管骨組体7に存在する軸線方向の全ガタつき代が長手方向に引き伸ばされた状態で、可撓管骨組体7の外周に網状管8が密着被覆されている。 (もっと読む)


【課題】小さな抵抗で流体を供給することが可能な挿入具を提供する。
【解決手段】この挿入具40は、内視鏡の挿入部が進退可能に挿通される管状部材42と、管状部材42の基端部から先端側へと延び、液体を移送するための液体移送路48と、管状部材42の基端部から先端側へと延び、気体を移送するための気体移送路54と、管状部材42の基端部に突設され、液体移送路48の基端部をなし、液体移送装置へと接続可能であり、管状部材42の基端側向き長手方向Pと突出方向Rとが第1の傾斜角度θをなす液体用口金46と、管状部材42の基端部に突設され、気体移送路54の基端部をなし、気体移送装置へと接続可能であり、管状部材42の基端側向き長手方向Pと突出方向Tとが第2の傾斜角度θをなす気体用口金52と、を有し、第2の傾斜角度θは、第1の傾斜角度θよりも小さい。 (もっと読む)


201 - 220 / 399