説明

Fターム[2H044BD01]の内容

レンズ鏡筒 (26,183) | 調節要素部材 (4,393) | 駆動のための要素部材 (3,309)

Fターム[2H044BD01]の下位に属するFターム

Fターム[2H044BD01]に分類される特許

121 - 140 / 868


【課題】駆動軸が軸ブレすることに起因して取得画像の品質が劣化することを抑制すること。
【解決手段】複数のレンズL1〜L3を保持したレンズホルダ31と、駆動電圧に応じて伸縮するピエゾ素子42と、ピエゾ素子42で生じる振動を受ける伝達軸44と、レンズホルダ31に対して伝達軸44が連結した連結部32と、摺動可能な状態で伝達軸44を保持する軸保持部45と、を備え、連結部32は、複数のレンズL1〜L3のうち最も位置精度が要求されるレンズL1に対応づけて配置されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、光学性能の調整精度の向上を図ること。
【解決手段】光軸方向に移動可能に設けられたレンズを備えたレンズ装置において、光軸方向を軸心方向とする螺旋状のネジ山が外周面に設けられ、軸心を中心として回転可能に設けられたリードスクリュー軸201と、リードスクリュー軸201を回転させる回転駆動力を発生させるアクチュエーター101と、リードスクリュー軸201に螺合する螺合部を備え、リードスクリュー軸201の回転にともなってリードスクリュー軸201に沿って光軸方向に移動可能なキャリッジ105と、を設け、キャリッジ105を、中央部分に螺合部を備えた略コの字形状の板バネであって、光軸方向に沿って対向するように配置された両端部が近づくように変形した状態で、保持部材の一例としてのレンズ枠102に連結した。 (もっと読む)


【課題】磁気駆動機構を採用した場合でも、外部からの衝撃によって可動体が大きく変位するという事態を回避することのできる直線駆動装置、および当該直線駆動装置を備えた光学素子駆動装置を提供すること。
【解決手段】光学素子駆動装置200および直線駆動装置100において、固定体2と可動体5との間には、磁気駆動機構7により可動体5が変位した際に抗力を発生させる第1バネ部材91および第2バネ部材92が設けられている。第1バネ部材91および第2バネ部材92には、弾性材料からなるダンパー材が付されている。第1バネ部材91および第2バネ部材92は、第1ガイド軸41において突出部512と側板部22、23との間に位置する部分の周りに設けられており、磁気駆動機構7に用いた駆動コイル80に対する給電部材である。 (もっと読む)


【課題】簡易な機構で撮像光軸に沿う方向への移動が可能なレンズ群を増やすことができて、レンズ設計の自由度を向上することができ、レンズ鏡胴の光学性能を向上させることを可能とするレンズ駆動装置及びカメラを提供する。
【解決手段】第3レンズ保持枠28は、第3レンズ群を保持し且つ係合部28aを有し、第3群主ガイド軸31により、第3レンズ群を回動可能に且つ光軸方向に沿ってスライド移動可能に支持され、第3群副ガイド軸によって回動位置が規制される。第4レンズ保持枠29は、第4レンズ群を保持し且つ前記係合部28aに係合すべく形成された係合部29aを有し、第4群主ガイド軸33および第4群副ガイド軸により、光軸方向に沿ってスライド移動可能に支持される。第3レンズ保持枠28が光軸方向に沿って移動する際には、係合部28aと係合部29aとが係合し、第4レンズ保持枠29が一体的に移動する。 (もっと読む)


【課題】筐体の側壁の薄肉化を実現しつつ、軸保持部の位置を安定化すること。
【解決手段】駆動装置は、駆動電圧に応じて伸縮するピエゾ素子50と、ピエゾ素子50で生じる振動を受ける伝達軸51と、ピエゾ素子50及び伝達軸51と共に移動するレンズホルダ31と、レンズホルダ31を外囲すると共に、レンズホルダ31の移動方向に沿って延在する側壁を有する筐体20と、筐体20とは別体であると共に、レンズホルダ31の移動方向に沿って伝達軸51が摺動可能な状態で伝達軸51を保持する軸保持部40と、を備え、軸保持部40は、筐体20の側壁の近傍に配置されると共に、筐体20の側壁の延在方向に交差する方向に沿って延在する取付面に対して設けられている。筐体20の側壁の薄肉化を実現しつつ、軸保持部40の位置安定性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】光学部材保持枠の付勢バネが外れていることを容易に検出する。
【解決手段】光学部材と、光学部材を保持する光学部材保持枠31と、光学部材保持枠31を支持する鏡筒本体30と、光学部材保持枠31を移動する移動機構32と、光学部材保持枠31に係止され、該光学部材保持枠31のがたつきを除去する付勢バネ51とを備え、鏡筒本体30には、付勢バネ51の端部54が光学部材保持枠31から外れたときの該端部54の移動経路上に、端部54が係合する抵抗部73が設けられている。 (もっと読む)


【課題】撮影状態において、ボイスコイルモータに通電することなくレンズユニットの位置を保持可能なレンズ駆動装置及び撮像装置を提供することにある。
【解決手段】レンズ駆動装置2では、レンズ位置非規制段階から、さらに第2のレンズユニット31を被写体側に移動させる方向にリードスクリュー38を回転駆動すると、リードスクリュー38は第2のレンズユニット31に対して光軸方向について被写体と反対側に移動する。この際、モータ保持部材37が光軸方向に移動可能であるため、リードスクリュー38及びモータ保持部材37が光軸方向について被写体と反対側に移動する。これに連動して、モータ保持部材37に保持されるDCモータ36及びリンク81が一体に光軸方向について被写体と反対側に移動し、押えリンク82が駆動され、第1のレンズ枠23の突出部42を押圧する。これにより、第1のレンズユニット21の光軸方向への移動が規制される。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機用カメラ等のオートフォーカスやズーム機構を有する光学機器への適用が好適なレンズモジュールを提供する。
【解決手段】 電気機械変換素子で発生する振動により該電気機械変換素子に固定した略円柱の磁石21を振動させ、磁石21の振動を駆動力として磁石21と2箇所で点接触もしくは面接触する移動体31を摺動駆動することにより、移動体31を取り付けたレンズホルダ41を光学レンズの光軸方向に沿って移動させる。 (もっと読む)


【課題】内部での削りカスの発生を抑制することが可能な駆動モジュールを提供する。
【解決手段】レンズ枠4およびモジュール枠5の−Z方向の端面に接続された下板バネ7と、下板バネ7の−Z側に配置されレンズ枠4および下板バネ7のZ方向移動を規制するモジュール下板8と、を有する駆動モジュールであって、下板バネ7とモジュール下板8との間に中間部材80が配置され、モジュール下板8の硬度より中間部材80の硬度の方が下板バネ7の硬度に近くなるように、モジュール下板8が樹脂材料で構成され、下板バネ7および中間部材80が金属材料で構成されている。 (もっと読む)


【課題】撮影光軸への進出方向へ退避レンズ保持枠を付勢する付勢バネの付勢力の軽減化を図る。
【解決手段】レンズ保持枠は撮影状態では全てのレンズ群を撮影光軸上に位置させかつ沈胴状態では少なくとも一つのレンズ群を撮影光軸とは異なる位置でしかも他のレンズ群の可動鏡筒の最大外径よりも外側に退避させる退避レンズ保持枠31を有し、退避レンズ保持枠31は回動アーム31xとこの回動アーム31xの先端に設けられてレンズ群13を保持する円筒枠部31yが形成され、退避レンズ保持枠31には撮影光軸方向に付勢する付勢バネが設けられ、本体部21には撮影光軸の上方に可動鏡筒の沈胴状態で円筒枠部31yを収容する収容空間21Qが形成されている。 (もっと読む)


【課題】リードスクリューに螺合する駆動部材の回転を阻止し、かつ衝撃による駆動部材と回転阻止部との係合の外れを回避する。
【解決手段】光学機器100は、リードスクリュー16cと、該リードスクリューに螺合し、該リードスクリューの回転により光軸方向に移動される駆動部材16bと、光軸方向における一方の側から駆動部材に対してレンズ保持部材4を付勢する付勢手段18とを有する。レンズ保持部材は、駆動部材に対する該一方の側からの当接および該一方の側への離脱が可能な当接部4dと、当接部の駆動部材に対する当接および離脱を許容するとともに駆動部材のリードスクリューの回転に伴う回転を阻止するように駆動部材に係合する回転阻止部4aと、当接部が駆動部材から離脱したときの駆動部材の回転阻止部に対する係合の外れを阻止する外れ阻止部4bとを有する。 (もっと読む)


【課題】リードスクリューを安定的に保持し、レンズ群を精度良く駆動することのできるレンズ鏡筒及びカメラを提供する。
【解決手段】本発明のレンズ鏡筒10は、アクチュエータ440と、アクチュエータ440により駆動されるリードスクリュー430と、レンズ群L4を保持するとともに、前記リードスクリュー430の回転により移動されるレンズ群保持枠104と、前記リードスクリュー430を摺動可能に貫通させて前記リードスクリュー430を光軸と平行に保持する第1の保持部501と、前記第1の保持部501に挿通されたリードスクリュー430における、前記レンズ群L4が保持されている側と反対側の端部423が挿入される挿入部511を有する第2の保持部510と、を備え、前記リードスクリュー430の前記端部423が、円錐型に形成されていること、特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 部品精度を高くすることなく、製造誤差による中心コマ収差の発生を軽減することができるレンズ鏡筒を得ること。
【解決手段】 カメラ本体に取り付けられる固定筒と、該固定筒に対し回転可能に保持された回転部材と、該回転部材に固定された回転伝達部材と、該回転伝達部材によって光軸中心に回転し、光軸方向へ移動されるレンズ保持枠を有するレンズ鏡筒において、該レンズ保持枠には、該回転伝達部材と係合可能な係合部が複数設けられており、前記複数の係合部の内、いずれか一つの係合部と回転伝達部材が係合されていること。 (もっと読む)


【課題】被移動体のガイドシャフトに対するガタ及び移動軸線方向のガタを簡単な構造で除去できる直動装置を提供する。
【解決手段】ガイドシャフト(1A)と、ガイドシャフト(1A)に支持されガイドシャフト(1A)に沿って直線移動する被移動体(5)と、ガイドシャフト(1A)に平行に配置されたリードスクリュ(2)と、リードスクリュ(2)に噛合してリードスクリュ(2)の回転によって移動するクランパ(6)と、被移動体(5)をクランパ(6)に接近させる方向に付勢する付勢部材(8)と、付勢部材(8)の付勢力により、被移動体(5)とクランパ(6)とに当接しつつ両者間にガイドシャフト(1A)に対し非平行な姿勢で挟まれる被挟持部材(9)とを備えた。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒に装着された繰り出しカム機構の駆動負荷低減を図り、ズーム駆動安定化と静音化を可能としたレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】周面にカム溝21bが形成されたカム環21と、カム溝21bと係合する球状の係合部材17を保持するための保持部11dを設け、内部にレンズを有するレンズ保持枠11とを有し、カム環21を移動させることによって、レンズ保持枠11をカム溝21bに沿って撮影光学系の光軸方向に進退させるカム機構を備えたレンズ鏡筒であって、カム環21とレンズ保持枠11とが所定の位置関係にあるときに、カム環21とレンズ保持枠11との間を通過して保持部11dに到達可能なようにカム溝部より深い溝の係合部材の組み込み通路を備える。 (もっと読む)


【課題】衝撃時のラックの歯とびを防止すること。
【解決手段】レンズ駆動装置100のリードスクリュー101を挟んだ一方側に設けられるラック102と、リードスクリュー101を挟んだ他方側に設けられ、リードスクリュー101とラック102とが歯合するよう、リードスクリュー101の方向に付勢された弾性反発部105と、リードスクリュー101を挟んだ一方側あるいは他方側に複数個設けられるストッパ104a,104bとを備え、ストッパ104a,104bは、リードスクリュー101の歯先の位置に対応した凹部と、リードスクリューの凹部の位置に対応した凸部とを有し、リードスクリュー101の軸ズレがない状態のとき、凸部と凹部とがリードスクリュー101の歯面に接触しない位置に保持されている。 (もっと読む)


【課題】小型化、特に光軸方向の長さの短縮化が可能であるレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】カムフオロア4bを有した二群枠4と、カムフオロア5bを有した三群枠5と、二群枠4と三群枠5を相対的に光軸方向に移動させるため、カムフオロア4bと係合するカム溝7eと、カムフオロア5bに係合するカム溝7fとを有し、それらのカム溝7eとカム溝7fが一部重畳した状態にあるカム枠7と、二群枠4と三群枠5とを互いに離反する方向に付勢する円錐バネ13とを具備しており、ズーム駆動時、カムフォロア4bとカムフォロア5bとは、円錐バネ13の付勢力を受けた状態で異なるタイミングで上記カム溝の重畳した部分を通過するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒における光学要素間に挿入されるコイルばねを簡単にかつ確実に保持させる。
【解決手段】光学要素を支持し光軸方向に相対移動可能な前後の支持部材と、この前後の支持部材の間に挿入されて該前後の支持部材を離間方向に付勢する、光軸を囲むコイルばねとを有するレンズ鏡筒において、前後の支持部材の少なくとも一方に、コイルばねの環状ばね端部が当接する環状当付面と、該環状当付面との間にコイルばねの環状ばね端部を抜止保持可能な保持爪とを設け、コイルばねの環状ばね端部は周方向に向く開放端面を有する有端環状をなし、支持部材に対するコイルばねの相対回転によって該開放端面を通じて保持爪と環状当付面の間に環状ばね端部が挿脱される。 (もっと読む)


【課題】強い衝撃が加わった場合でも、ラック歯が送りねじに乗り上げることを防止する。
【解決手段】光学機器は、アクチュエータ19により回転される多条送りねじ19cと、多条送りねじに噛み合うラック歯7aを有し、回転する多条送りねじとラック歯との噛み合いによって該多条送りねじの軸方向に移動するラック部材7と、該ラック部材とともに軸方向に移動する光学ユニット2とを有する。ラック部材は、ラック歯とは別に形成された突起7bを有する。多条送りねじは、ラック歯と噛み合う第1条のねじ部19aと、第1条のねじ部よりも小さい頂角bを有し、該突起と当接することでラック部材の多条送りねじに対する軸方向へのずれを阻止する第2条のねじ部19bとを有する。 (もっと読む)


【課題】最望遠状態においてズームレンズ移動枠の一部がアイリスユニットの座繰り部に収納される構成であっても、アイリスユニットを光軸に垂直な方向からレンズ鏡筒に挿入することができるレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】前記課題を解決するために、本発明のレンズ鏡筒は、固定枠103と、前記固定枠に設けられた当接部103aと、前記固定枠103の内部を光軸L方向に移動する移動枠110と、前記移動枠110に設けられた可動部110cと、を備え、前記移動枠110が光軸L方向に移動したときに、前記可動部110cは、第一の位置において前記当接部103aに当接しうる位置にあり、第二の位置において前記当接部103aに当接しない位置にある、ことを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 868