説明

Fターム[2H048CA29]の内容

光学フィルタ (54,542) | 吸収フィルタ (8,762) | 構造 (1,695) | 基板 (173)

Fターム[2H048CA29]に分類される特許

61 - 80 / 173


【課題】プラズマディスプレイパネルの前面フィルタ等に用いられる光学フィルムにおいて、赤外線吸収性を有しかつ密着性に優れ、更に平面性が高く、表面が平滑で、カールも少なく、面品質の良好な光学フィルムを提供する。
【解決手段】赤外吸収染料として、下記一般式(1)で示される化合物を含む樹脂フィルムを延伸して作製することを特徴とする光学フィルムの製造方法。


〔一般式(1)において、Xは硫黄原子又は酸素原子を表し、R1、R2は水素及び1価の任意の基を表し、m、nは0、1、2、3又は4を表す。〕 (もっと読む)


【課題】変色などを生じることのない耐光性に優れる映像源ユニット、光学シート及び映像表示装置を提供する。
【解決手段】自己発光して又は他の光源と合わせられて映像を出射する映像源10aと、該映像源より観察者側に配置され、映像源からの光を制御して観察者側に出射可能とする複数の層を有する光学シート10bと、を備える映像源ユニット10であって、光学シートは、光を透過可能にシート面に沿って並列され、紫外線硬化樹脂により形成されるプリズム部18と、プリズム部間に光を吸収可能に並列される光吸収部19と、を有する光学機能シート層17と、光学機能シート層より映像源とは反対側に配置され、紫外線吸収剤を含有する層23とを備える。 (もっと読む)


【課題】高屈折率のハードコート層を積層した場合に干渉斑が目立たず、かつ、密着性に優れる、リワーク時の劈開が発生しにくいハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなる基材フィルム、基材フィルムの表面上に直接積層されたアクリル樹脂からなるハードコート層、ハードコート層とは反対側の基材フィルムの表面上に形成された塗布層を有する積層フィルムであって、基材フィルムとハードコート層との境界領域に点在する有機−無機複合体を有し、該有機−無機複合体は、平均粒径40nm以上の無機粒子を有し、更に塗布層は、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、アクリル樹脂から選ばれるいずれか1種以上の樹脂から構成される厚さ50〜600nmの樹脂層であって、ハードコート層の屈折率が1.60〜1.70である光学用積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】気密容器にはんだ付けが可能な光学素子を、極めて容易に製造する方法を提供すること。
【解決手段】下記の工程からなる、透光性基板の表面に周囲が金属膜で囲まれた光学フィルタ膜を備える光学素子の製造方法:透光性基板の表面に光学フィルタ材料膜を形成する工程、光学フィルタ材料膜の表面に保護膜を形成する工程、基板の光学フィルタ膜を形成する表面領域の周囲の領域の基板表面層を、その上の光学フィルタ材料膜および保護膜と共に切削して除去することにより、基板の前記表面領域に保護膜で被覆された光学フィルタ膜を残す工程、保護膜の表面及び保護膜の周囲の基板表面に金属材料膜を形成する工程、および保護膜を溶媒と接触させて溶解させ、保護膜をその上の金属材料膜と共に除去することにより、光学フィルタ膜の周囲に金属膜を残す工程。 (もっと読む)


【課題】 近赤外線吸収機能と共に優れた表示特性を長期に保持することができる耐久性に優れたディスプレイ用光学フィルタを提供すること。
【解決手段】 近赤外線吸収層を含むディスプレイ用光学フィルタであって、近赤外線吸収層がシアニン系色素を含み、近赤外線吸収層とは別の層がネオンカット色素を含んでいることを特徴とするディスプレイ用光学フィルタ。 (もっと読む)


【課題】反射色調が青色を示さず、近赤外線を有効に吸収し、かつ可視光線透過率の高い、透明性に優れる近赤外線吸収材を提供すること。
【解決手段】基材2上に近赤外線吸収層3とコレステリック液晶層4とを積層した近赤外線吸収材1であって、近赤外線吸収層3が、樹脂及び平均粒子径40〜200nmの無機近赤外線吸収剤を含有し、コレステリック液晶層4が、固定化されたコレステリック構造を有する選択反射波長が赤色光領域であるコレステリック液晶材料を含有して成る、可視光透過性の近赤外線吸収材1である。 (もっと読む)


【課題】反射色調が青色を示さず、近赤外線を有効に吸収し、かつ可視光線透過率の高い、透明性に優れる近赤外線吸収フィルター及び該フィルターに用いる粘着剤組成物を提供すること。
【解決手段】平均粒子径40〜200nmの無機近赤外線吸収剤、平均粒子径5〜30nmの金属酸化物微粒子及び樹脂を含有する粘着剤組成物及び該粘着剤組成物からなる粘着剤層を有する近赤外線吸収フィルターであり、無機近赤外線吸収剤が酸化タングステン系化合物であり、金属酸化物微粒子が酸化ジルコニウム及び/又は酸化タングステンである粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】電磁波遮蔽機能を有し、視野角はできるだけ抑制せず、コントラストが高いと共にコントラスト向上効果と画質とが両立し、かつ、近赤外線吸収層の透過色調が青色を呈する点について改善できる画像表示装置用前面フィルタを提供する。
【解決手段】少なくともミクロルーバ層13及び近赤外線吸収層12、必要に応じて更に電磁波遮蔽層11を備え、画像表示装置の観察者側に直接貼り合わされる画像表示装置用前面フィルタ14であって、ミクロルーバ層が該近赤外線吸収層よりも観察者側に配置され、近赤外線吸収層が下記式(I)で表わされる酸化タングステン系化合物、及び更に金属酸化物微粒子を含有してなる。MxWyOz・・・(I)(M元素はCs、Rb、K、Tl、In、Ba、Li、Ca、Sr、Fe及びSnからなる群から選ばれる少なくとも1種、Wはタングステン、Oは酸素、0.001≦x/y≦1.1、2.2≦z/y≦3.0) (もっと読む)


【課題】優れた光学効果を有するピグメントを提供すること。
【解決手段】回折構造を上に有する、多層色回折ピグメントフレークおよびホイルが提供される。回折ピグメントフレークは、反射コア層の反対側に対称的に積み重なったコーティング構造を有し得るか、反射層の1つの側に非対称的に積み重なったコーティング構造を有し得るか、または反射コア層の周りで、1つ以上のカプセル化コーティングを用いて形成され得る。回折ピグメントフレークは、液体媒体(例えば、ペイントまたはインク)に分散されて、種々の物体に対する引き続く適用のための回折組成物を生成し得る。ホイルは、種々の物体に積層され得るかまたはキャリア基材上に形成され得る。回折ピグメントフレークおよびホイルは、その上に種々の回折構造を有して形成されて、選択された光学的効果を生成し得る。 (もっと読む)


【課題】反射色調が青色を示さず、近赤外線を有効に吸収し、かつ可視光線透過率の高い、透明性に優れる近赤外線吸収材を提供すること。
【解決手段】基材上に近赤外線吸収層を積層した近赤外線吸収材であって、近赤外線吸収層が樹脂、平均粒子径40〜200nmの無機近赤外線吸収剤、及び平均粒子径5〜30nmの金属酸化物微粒子を含有してなる、可視光線透明性を有する近赤外線吸収材である。 (もっと読む)


【課題】可視領域での透明性と高い近赤外線吸収能とを有しうる近赤外線吸収粘着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明の近赤外線吸収粘着剤組成物は、(A)アセトン溶液における最大吸収波長が1060nmを超えて1200nm以下であるジイモニウム色素及び(B)計算ガラス転移温度が−20℃以下である樹脂を含有する。好ましくは、前記ジイモニウム色素は、特定のジイモニウムカチオンと、特定のイミドアニオンとからなる。好ましくは、前記樹脂(B)の酸価が25以下とされる。好ましくは、前記樹脂(B)の計算溶解性パラメータが9.80以下とされる。この近赤外線吸収粘着剤組成物は、薄型ディスプレー用光学フィルター、光半導体素子用光学フィルター、薄型ディスプレー等に好適に用いられうる。 (もっと読む)


【課題】 液晶ディスプレイの表示色再現範囲を拡大させる特性を有する液晶ディスプレイ用積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 少なくとも3層からなる積層ポリエステルフィルムであって、内層に光線吸収剤を含有し、光線波長535〜555nm、570〜590nm、600〜620nmにおける光線透過率の各平均値(それぞれT535−555、T570−590、T600−620)が、下記式(1)および(2)を同時に満足し、かつ全光線透過率が75%以上であることを特徴とする光学用積層ポリエステルフィルム。
535−555−T570−590≧3% …(1)
600−620−T570−590≧3% …(2) (もっと読む)


【課題】 液晶ディスプレイの表示色再現範囲を拡大させる特性を有する液晶ディスプレイ用積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 少なくとも3層からなる積層ポリエステルフィルムであって、内層に光線吸収剤を含有し、光線波長535〜555nm、570〜590nm、600〜620nmにおける光線透過率の各平均値(それぞれT535−555、T570−590、T600−620)が、下記式(1)および(2)を同時に満足し、全光線透過率が75%以上であり、当該フィルムの製造工程内で設けられた塗布層を両面に有し、一方の塗布層の塗布量が0.001〜0.05g/mであることを特徴とする光学用積層ポリエステルフィルム
535−555−T570−590≧3% …(1)
600−620−T570−590≧3% …(2) (もっと読む)


【課題】基材と機能膜との密着性及び耐熱性に優れた積層フィルムを提供する。
【解決手段】機能膜と樹脂フィルムとを含んでなる積層フィルムであって、上記樹脂フィルムは、フッ素化芳香族ポリマー、多環芳香族ポリマー、ポリイミド樹脂及びエポキシ樹脂から選ばれる少なくとも一種を含む積層フィルムである。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイから発生する近赤外線及び電磁波の遮蔽、外光の反射防止及びディスプレイ本体の保護のために、プラズマディスプレイの前面に設置されるプラズマディスプレイ用保護板に関する。
【解決手段】前記保護板は、ガラス板からなる基体1上に、酸化物と金属の多層膜からなる電磁波遮蔽のための導電膜2前記導電膜2に電気的に接続された電極3、飛散防止用の樹脂フィルム5及び近赤外吸収樹脂フィルム6を形成してなる。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性、耐侯性、耐擦傷性等の諸特性が良好で、且つ特に耐酸性に優れた、PC(ポリカーボネート)を基材とする透明部材を提供することにある。
【解決手段】透明部材1を、ポリカーボネートからなる透明基材2上に順次Inからなる紫外線吸収層3及びSiOからなるハードコート層4を積層した3層構造とした。 (もっと読む)


【課題】波長領域850nm〜1100nmの近赤外線の透過率を低減させることが可能となる近赤外線吸収機能を有する近赤外線吸収フィルターとその巻回体を提供する。
【解決手段】本発明の近赤外線吸収フィルターは、基材と、前記基材の一方の主面側に配置された膜と、前記膜の主面上に配置された保護フィルムと、前記膜が配置された前記基材の主面側とは反対側に配置された近赤外線吸収層とを含み、前記膜が位置する側とは反対側の前記保護フィルムの主面の表面粗さRaが、0.01μm以上0.054μm以下であることを特徴とし、前記近赤外線吸収フィルターを用いてその巻回体を製造する。 (もっと読む)


【課題】防眩層性、透明性の双方に優れた光学フィルタの製造方法及び光学フィルタを提供すること。
【解決手段】基板の一方の表面にメッシュ状の金属導電層が設けられた構造を含むディスプレイ用光学フィルタであって、メッシュ状の金属導電層の表面に、樹脂中に微粒子が分散した防眩層が設けられ、且つその微粒子の一部が防眩層の表面から突出していることを特徴とするディスプレイ用光学フィルタ。即ち、透明基板上に、金属導電層があるため防眩層の膜厚より小さい粒径の微粒子を用いることにより防眩性を発現することができる。また金属導電層上以外の場所に位置する微粒子は防眩層内に埋まっており、これにより透過像の鮮明度が向上する。 (もっと読む)


【課題】PDP用近赤外線吸収フィルターの光学特性を向上させると伴に、製造コストを抑制する。
【解決手段】溶媒中に、タングステン酸化物微粒子、複合タングステン酸化物微粒子から選ばれる1種以上を含み、アクリル系高分子分散剤を添加した近赤外線吸収粘着体用分散液であって、タングステン酸化物微粒子、複合タングステン酸化物微粒子の平均分散粒径が800nm以下であることを特徴とする近赤外線吸収粘着体用分散液を提供する。 (もっと読む)


【課題】
ディスプレイ装置に具備されるディスプレイ装置用フィルター及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
ディスプレイ装置用フィルターは、透明高分子樹脂及び色補正色素を含む基材、該基材の一面に形成された外光遮蔽パターン、及び基材上に形成された電磁波遮蔽層を含む。この外光遮蔽パターン及び電磁波遮蔽層は、基材の同一面に形成してもかまわない。それらの積層順序はいずれであってもよい。また、外光遮蔽パターンを基材の両面に形成することもできる。 (もっと読む)


61 - 80 / 173