説明

Fターム[2H053CA15]の内容

ストロボ装置 (7,670) | 構造 (2,389) | ストロボ装置自体(ストロボ単体) (1,220) | 複数のストロボ発光部を有するもの (167)

Fターム[2H053CA15]に分類される特許

121 - 140 / 167


【課題】撮影から次の撮影までの待機時間を短縮するとともに、被写体像のぶれを低減した撮影装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100において、LEDを発光することにより被写体に向けて光を照射するLED発光部160と、キセノン管を発光することにより相対的に高い輝度の光を被写体に向けて照射するキセノン管発光部180と、デジタルカメラ100の撮影前の手ぶれを検出することにより撮影時の手ぶれを予測する手ぶれ検出部110,1101と、撮影時に、検出された手ぶれが所定のレベルを超えた場合にはキセノン管発光部180に照射させ、検出された手ぶれが所定のレベル以下の場合にはLED発光部160に照射させる。 (もっと読む)


【課題】
倍率を変えるときに、レンズ交換はもちろんのこと、キャップを着脱する手間さえも必要なく、低倍率でも高倍率でもピントの合った画像を撮像できるようにする。
【解決手段】
撮像光軸(X)上に形成されたドーム状観察ヘッド(2)の観察孔(3)を被観察物表面に当接させて、観察孔(3)から入射された被観察物の像を結像光学系(4)により所定倍率に拡大して撮像する撮像素子(5)を備えると共に、観察ヘッド(2)の内側から被観察物に照明光を照射する照明系(6)を備えてなり、結像光学系(4)を構成するレンズ(7)の一部又は全部を撮像光軸方向に沿って低倍率観察位置(Q)と高倍率観察位置(Q)に往復移動させて観察倍率を切り換えるレンズ駆動モータ(8)と、レンズ(7)を移動させたときに、これに連動して、低倍率観察時に観察孔(3)を拡径させ、高倍率観察時に観察孔(3)を縮径させる口径調整機構(9)を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発光の他に発光を行う場合でも消費電力の増大を抑えた撮影装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100において、複数の照射領域1601a〜1681aそれぞれに向けて独立に制御された光を照射する発光部16と、プリ発光の反射光量に応じて本発光時の発光光量を算出し上記発光部に算出された発光光量の本発光を行わさせる測光・測距CPU120とを備え、上記測光・測距CPU120が、プリ発光時に、複数の照射領域1601a〜1681aのうちの一部の照射領域に他の照射領域と比べ相対的に大光量の光を照射させる。 (もっと読む)


【課題】入力画像の周辺領域が圧縮され、この圧縮による歪みを含んだ画像を補正変換する機能を有して且つ、高画質な画像を得ることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体の中央領域の光量を周辺領域の光量よりも多くするような特性を付与する発光装置を、発光素子601と、レンズ602及び603で構成する。このような発光装置によって被写体像の中央領域の光量を多くなるような光量特性を付与しておくことで、イメージセンサの受光面に結像された画像の歪曲収差の補正の際のシェーディングを補正することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 小型のLEDを用い集光レンズに対応する位置に移動可能に構成することにより、複数種のLED光源において同一の集光レンズを用いることが可能となり、小型の複数光源を切替可能な照明装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置に着脱自在に装着される照明装置であって、集光レンズと、プリント回路基板上に実装され前記集光レンズに対応する位置に配置された第1の光源群と、前記プリント回路基板上の前記第1の光源群の近傍に実装され、かつ前記第1の光源群と異なる色調で発光する第2の光源群と、前記第1の光源群と第2の光源群のいずれか一方を前記集光レンズに対応する位置へ切替可能な光源切替手段を有し、複数から成る光源を選択的に切り替えて使用可能にしたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】色や明るさのバランスが良好なストロボ撮影を行うことができる撮影装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラには、顔抽出部74,色温度検出部76及びLEDを光源とするストロボ装置86が設けられている。シャッタボタンを半押し操作すると、顔抽出部74は、メモリ60に格納されたスルー画の画像データを読み出し、この画像から被写体の顔の抽出処理を行う。CPU64は、顔領域と各分割領域の輝度値からシーン判別を行い、例えば逆光シーンに対応する露光パターンに従って顔近辺領域を設定する。シャッタボタン18を全押し操作すると、CPU64はLED制御回路87にストロボ発光のコマンドを送り、顔近辺領域に対応するLEDのみが発光され、通常の撮影では黒く潰れてしまう被写体の顔及びそのやや下方部がストロボ光で適正に照明される。 (もっと読む)


【課題】 ライトの照射範囲変更機構は、発光部とその前面に配置されたレンズ間の距離を変化させること行っているためレンズの移動代分、ライト部の筐体を大きくする必要があった。
【解決手段】 複数の発光部を設け各々の照射方向を変化させることにより照射範囲を変える構造とすることで、照射範囲の変更によるライト部筐体寸法の、増加を防止する。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成で、放熱器とLEDを物理的に接触させることにより良好な放熱効果が得られ、高光速な照明装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置に着脱自在に装着される照明装置であって、複数のLED3と、複数の穴が設けられた前記複数のLED3を実装する為のプリント回路基板4と、該プリント回路基板に設けられた複数の穴と同数の複数の突起を設けた放熱器5とを備え、前記複数のLED3のそれぞれは前記プリント回路基板4に設けられた穴のうちの対応する1つの穴の上に配置され、該放熱器5の複数の突起は前記プリント回路基板4に設けられた複数の穴の対応する位置へ挿入され、かつ前記プリント回路基板4上に配置された前記LED3に接触され固定される、ことを特徴とした照明装置とする。 (もっと読む)


【課題】イメージング装置内の大きな空間を必要とすることなく複数の異なるタイプの写真用光を提供するシステム及び方法を提供すること
【解決手段】異なるタイプの写真用光を提供するための写真用光システム、イメージング装置、及び方法は、単一の多機能光モジュールを使用して複数の異なるタイプの写真用光を提供する。該多機能光モジュールは、光モジュール制御手段により制御される複数の半導体光源装置(発光ダイオード(LED)等)を含む。該多機能光モジュールは、オートフォーカス用補助光、赤目低減用光、及びフラッシュ用光を生成するために使用することができる。 (もっと読む)


【課題】毎秒60コマ程度の高速連写撮影に閃光発光を追従させることができ、露出が適正である高速連写撮影を可能とするカメラを提供すること。
【解決手段】被写体像を繰り返し撮像する撮像手段30と、フラット発光を行う第1フラット発光部12及び第2フラット発光部22と、上記撮像手段30の撮像動作に連動して、上記第1フラット発光部12及び第2フラット発光部22を順にフラット発光させる制御手段40と、を具備し、上記制御手段40は、1回の上記フラット発光の時間内に、上記撮像手段30が複数回の撮像動作を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】ストロボ光源としてR、G、BのLEDのみを使用し、ストロボ光の発光色を被写体周辺の光源色に合わせることができるようにする。
【解決手段】ストロボ光源としてR、G、BのLED38R、38G、38Bを使用する。これらのLED38R、38G、38Bには、昇圧されてコンデンサ44に蓄えられた電気エネルギーがそれぞれ供給されるが、システムコントローラ52は、ストロボ光の発光色を被写体周辺の光源色に合わせるように、LED38R、38G、38Bの発光量の比に対応したデューティ比でそれぞれLED38R、38G、38BをON/OFF制御する。 (もっと読む)


【課題】制約や煩雑性を伴うことなく特殊効果(フィルター効果)を撮影画像に付与することのできるカメラ装置を提供する。
【解決手段】カメラ本体2はその正面側にレンズ3及びLED群5を有する。このLED群5は、赤色LED51R〜55R、緑色LED51G〜55G、及び青色LED51B〜55Bで構成され、MPUの制御により、個々に点灯及び消灯が可能であるのみならず、個々に発光量も可変である。したがって、LED群5は、赤色LED51R〜55R、緑色LED51G〜55G、青色LED51B〜55Bの点灯、消灯及び発光量により、あらゆる色の発光及び同一色であっても濃度が異なる色の発光が可能である。よって、所望の色を被写体に照射して撮影を行うことができ、複数のフィルターを携帯したり、フィルター交換作業を要することなく、容易に特殊効果を撮影画像に付与することができる。 (もっと読む)


【課題】 配光特性を改善し、照射範囲(撮影範囲)の周縁部での暗部の発生を防止して撮影範囲に均等な照射光を照射でき、また、光の利用効率を大きくしてレンズ部が不要で小型化が可能な半導体ランプおよびこのような半導体ランプを搭載した電子機器を提供する。
【解決手段】 配線基板1の表面に形成された矩形状の搭載面1aの中央部(配線基板1の中央部)には例えば発光ダイオードである半導体発光素子2が搭載面1aの中心に対して対称的に配置、搭載され、蛍光体を含有する樹脂部3により樹脂封止してある。搭載面1aの周縁部には例えば発光ダイオードである半導体発光素子8が配置、搭載され、蛍光体を含有する樹脂部9により樹脂封止してある。搭載面1aの周縁部(配線基板1の周縁部)には反射体4が配置してある。 (もっと読む)


【課題】 連続撮影の際に連続して所定の光量を発光して撮影できる撮像装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ(1)のぶれに起因した撮像素子(4)上の画像の動きを補正する像ぶれ補正装置(16)と、被写体を照明する複数のLED(50)と、LED(50)の発光を制御するLED発光駆動制御部(49)とを備え、連続撮影を行う際には、像ぶれ補正装置(16)を動作させ、LED発光駆動制御部(49)は複数のLED(50)をグループごとに発光させることにより、像ぶれ補正装置16を作動させた場合でも連続撮影を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 複数の光源からの光を効率良く、所定の発光特性が得られるように照射でき、しかも小型の発光装置を提供する。
【解決手段】 発光装置2は、第1の光源4aから入射した光を反射する第1の反射面5e、第2の光源4bから入射した光を反射する第2の反射面5f、および該第1および第2の反射面からの光を射出する射出部5bとを有する光学部材5を備える。該光学部材は、第2の反射面で反射した光を、第1の反射面を透過させて該射出部に導く。
(もっと読む)


【課題】 単一の発光装置であって、機器に対する装着状態を変更することなく、用途や特性等が異なる複数の光源のそれぞれからの光を所定の発光特性を有する光に変換できるようにした発光装置を提供する。
【解決手段】 発光装置は、第1の光源3と、第2の光源4と、第1の光源からの光が入射する第1の導光部12a、第2の光源からの光が入射する第2の導光部12b、および各導光部を介した光を射出する共通の射出部12cが設けられた光学部材12を有する。
(もっと読む)


【課題】 画角内の被写体の距離分布、被写体輝度に応じて画質優先か、輝度優先かを使い分けられるようにし、シーンによって少ないエネルギーで良好な画質を得る。
【解決手段】 照明光源として使用されるR、G、B3色の発光ダイオード1a、1b、1cと、それぞれの発光ダイオードの輝度を調節する照明手段と、画角内の複数の領域を測距する測距手段29と、被写体の色温度を計測する色温度計測手段と、画角内の複数の領域の輝度を計測する輝度計測手段と、被写体の距離分布、被写体輝度及び色温度に応じて3色の発光ダイオードの駆動を制御して照明手段の色温度を調節するメイン制御手段10とを備える。 (もっと読む)


【課題】 カメラ本体に複数のストロボを内蔵させ、顔やその他の被写体にできる影を小さく、且つ弱くすると共に、ストロボの発光が遮蔽物により遮られることにより発生する露光ミスを防止するカメラを提供すること。
【解決手段】 カメラ本体に、互いに撮影レンズを挟むように複数のストロボを設けたことを特徴とするカメラ。 (もっと読む)


【課題】被写体の位置及び距離に関係なく画面全体の適正露出が得られるように働く調光機能を有する撮影装置を提供する。
【解決手段】複数のLED160a〜169aを二次元的に配列してそれぞれの照射領域に向けて独立に光量もしくは点灯・消灯が制御された撮影補助光を照射させるようにする。さらにそれぞれの領域から反射されてくる反射光を受光センサ1201〜1209それぞれに受光させる。測光・測距CPU120が各LEDからの撮影補助光の照射とその照射の停止との双方を独立に制御して全体として適正露出が得られるようにする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で撮影補助光の配光を自在に変えることができる発光部を備えた撮影装置を提供する。
【解決手段】 測光・測距CPU120が、撮影に合わせて、メインCPU110から通知されてくる各測距領域の測距情報示に基づいて、LED発光制御部16aに、撮影画角内が二次元的に分割された複数の照射領域それぞれに向けて独立に制御された撮影補助光を照射させる。測光・測距CPU120が、LED発光制御部16aに、9つのLED160a〜168aそれぞれの光量を調節させることにより各照射領域それぞれに向けて配光が整えられた撮影補助光を照射させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 167