説明

Fターム[2H074AA09]の内容

Fターム[2H074AA09]の下位に属するFターム

Fターム[2H074AA09]に分類される特許

1 - 20 / 158


【課題】ニップ部において均一な薄層を形成することが可能な湿式画像形成装置を得る。
【解決手段】湿式画像形成装置100は、お互いの表面同士を接触させた状態で回転する汲上ローラー10および搬送ローラー20と、上記表面同士が接触することによって汲上ローラー10および搬送ローラー20の間に形成されたニップ部Nに対して間隔を空けて対向配置された空間規定部材30とを備え、空間規定部材30は、ニップ部Nに向かって供給される現像剤Wを、ニップ部Nよりも上流側において貯留させた状態でニップ部Nに向かって供給させる貯留空間Sを規定し、現像剤Wがニップ部Nに供給されている状態において、ニップ部Nに供給される現像剤Wの貯留空間S内における鉛直方向の液面高さWHは、ニップ部Nの中央部における鉛直方向の高さNH以上である。 (もっと読む)


【課題】小粒径で絶縁性液体への分散安定性に優れた液体現像剤用トナーを提供すること。
【解決手段】本発明の製造方法は、塩基性物質との間で塩構造をなしている酸性基を備え、前記塩基性物質との間で塩を形成していない酸性物質の状態にした場合における酸価が5.0〜20mgKOH/gである樹脂材料と着色剤と有機溶媒とを含む分散質が、水系分散媒に分散してなる乳化液を調製する工程と、前記乳化液中に含まれる分散質を合一させ合一粒子を得る工程と、前記合一粒子中に含まれる前記有機溶媒を除去し、着色樹脂粒子を得る工程と、前記着色樹脂粒子を水系液体で洗浄する工程と、洗浄された前記着色樹脂粒子を水系液体に分散させ酸処理を行うことにより、pHが3.0〜6.0に調整された酸性分散液を得る工程と、前記酸処理が施された前記着色樹脂粒子を水系液体で洗浄する工程と、洗浄された前記着色樹脂粒子を乾燥する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】現像剤容器の貯留部に貯留される液体現像剤を第1供給ローラーおよび第2供給ローラーを介して現像剤担持体ローラーに供給する際、2つの駆動源により第1供給ローラー、第2供給ローラーおよび現像剤担持体ローラーを高精度に駆動して現像剤担持体ローラーに液体現像剤を良好に塗布する。
【解決手段】第1駆動モーターM1で発生する駆動力を第1駆動伝達部55によって現像ローラー51および中間塗布ローラー52に与えて回転させる。このように現像ローラー51および中間塗布ローラー52はともに第1駆動モーターM1を駆動源とし、しかも同一の第1駆動伝達部55を介して第1駆動モーターM1からの駆動力を受けているため、第1駆動モーターM1の回転成分の変動及び歯車のかみ合い周期変動の位相が揃うため、現像ローラー51と中間塗布ローラー52との回転周速差が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤で現像されて像担持体ドラムに担持される像を、上記像担持体ドラムの回転中心を通る仮想水平面の鉛直方向の下方に配される転写部に転写する画像形成装置および画像形成方法において、像担持体ドラムからの液体現像剤の液垂れによる画質低下を防止する。
【解決手段】ブランケットローラー21が、図1紙面において感光体ドラム1の回転中心を通る仮想鉛直面VPに対して左側で感光体ドラム1の回転中心を通る仮想水平面HPの鉛直方向の下方に配されている。このため、感光体ドラム1の最下位置BPから垂れ落ちてくる液体現像液がブランケットローラー21に付着するのを確実に防止することができ、液垂れ付着による画質低下を防ぐことができる。また、現像剤回収部が鉛直方向での感光体ドラム1の最下位置BPより鉛直方向の下方に配されて液体現像剤を回収する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体に担持された液体現像剤を好適な帯電状態に調整する。
【解決手段】本発明に係る現像装置は、トナー及びキャリア液を含む液体現像剤を担持するとともに現像バイアスが印加される現像剤担持体20と、現像剤担持体20に担持された液体現像剤を帯電させる帯電部22と、液体現像剤が担持されていない位置での現像剤担持体20の電位である第1の電位と、液体現像剤が担持されて帯電部22で帯電される位置での現像剤担持体20の電位である第2の電位とを測定する電位測定部23と、電位測定部23で測定された第1の電位と第2の電位の差分を算出し、算出された差分に基づいて液体現像剤への帯電を調整する制御部と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】精度よく現像ローラー上のトナー膜厚を求めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、トナーおよびキャリア液を含む液体現像剤を担持して第1の周速度で回転する現像ローラー20Yと、前記液体現像剤を前記現像ローラーに供給する液体現像剤供給部と、前記現像ローラー20Yと当接して前記第1の周速度よりも速い第2の周速度で回転する膜厚検出用ローラー19Yと、前記膜厚検出用ローラー19Yに対して光を射出すると共に、前記膜厚検出用ローラー19Yからの反射光を受光する検出センサー24Yと、前記検出センサー24Yで受光された反射光に基づき前記液体現像剤供給部の供給量を制御する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷された画像にバンディングなどの縞状の画質劣化を発生させることがない現像装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の現像装置は、トナー及びキャリアを含む液体現像剤を担持する現像ローラー20Yと、前記現像ローラー20Yと当接して前記現像ローラー20Yに前記液体現像剤を供給する弾性ローラー16Yと、前記弾性ローラー16Yと当接して前記弾性ローラー16Yに前記液体現像剤を塗布するアニロックスローラー32Yと、前記アニロックスローラー32Yにより前記液体現像剤が塗布された前記弾性ローラー16Yと当接するとともに、前記弾性ローラー16Yの回転軸の回転方向と同じ方向に回転軸が回転する摺動ローラー19Yと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エレクトログラフィ方式の印刷機または複写機において中間像担持体上に形成された電位像を現像する装置および方法を改良して、静電印刷方式において中間像担持体上に電位像を安定して均一に多量に着色することができるものを提供する。
【解決手段】アプリケータ装置52が設けられており、供給装置51が設けられており、コンディショナ装置54が設けられており、クリーニング装置53が設けられており、供給装置51の溢流路514およびコンディショナ装置54の流出路は、クリーニング装置53のハーフチャンバ532と接続されている。 (もっと読む)


【課題】高揮発性のキャリア液にトナーを分散させた液体現像剤を用いて、定着強度の低下や定着品質への悪影響もなく低熱エネルギーでの定着を可能にすると同時に、装置停止中に残留現像剤中のトナーが現像剤担持体上に固着することを防止することができ、かつ残留現像剤の回収、再利用を妨げない画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】液体現像剤を担持搬送する複数の現像剤担持体の表面に、画像形成後の所定のタイミングで、キャリア液よりも低揮発性の液体を塗布し、画像形成前の所定のタイミングで、最下流の現像剤担持体の表面から、低揮発性の液体を除去する。 (もっと読む)


【課題】トナー画像が印刷素材に転写された後、残トナーが転写エレメントから完全にクリーニングされる転写ユニットを提供すること。
【解決手段】転写エレメントに隣接しかつ転写ステーションのうしろにアプリケータエレメントが設けられており、このアプリケータエレメントにより、クリーニング液が転写エレメントに塗布されて、転写後に転写エレメントに残存している残トナーが濡らされ、
− アプリケータエレメントのうしろかつ転写エレメントに隣接して、残トナーを再帯電する電位エレメントが配置されており、
− 電位エレメントのうしろかつ転写エレメントに隣接してクリーニングエレメントが設けられており、
このクリーニングエレメントは、第2の電位を有し、この電位によってクリーニングエレメントと転写エレメントとの間に形成される電場により、残トナーがクリーニングエレメントに引きつけられる。 (もっと読む)


【課題】分散質と分散媒とを高速で分離することが可能な抽出装置を提供する。
【解決手段】キャリア液抽出装置500は、液体現像剤LDを貯留する液槽510、液体現像剤LDを汲み上げる計量ローラ520、周面53Sに液体現像剤LDの薄層TLが担持されるトナー回収ローラ530、薄層TLからキャリア液を分離するキャリア液回収ローラ540、薄層TL中のトナーを正電位に帯電させる帯電装置550を含む。トナー回収ローラ530には第1電源532により負電位が印加される。トナーが正電位に帯電されることで、トナーは周面53Sに電気的に吸着され、薄層TL内のトナーは周面53Sの直近に偏在するようになる。このような薄層TLが、第2ニップ部N2を通過することで、トナーとキャリア液とが分離される。 (もっと読む)


【課題】
使用する現像剤を有効に再利用するとともに、小型化の実現を図った画像形成装置を提供する。
【解決手段】
潜像担持体10にて現像された像が転写される転写部材40と、潜像担持体10をクリーニングするクリーニング部18と、転写部材40をクリーニングするクリーニングローラー81と、クリーニングローラー81をクリーニングするブレード811とブレード811で掻き取られた回収物を貯留する第1の貯留部87と、転写部材40をクリーニングするクリーニングブレード82と、クリーニングブレード82で掻き取られた回収物を貯留する第2の貯留部88と、第2の貯留部88に貯留された回収物をクリーニングローラー81に塗布させる塗布部と、クリーニング部18で回収された回収物を第2の貯留部88へ移送させる移送経路770と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低湿度環境下においてもかぶりのない画像を形成することのできる導電性ローラ、現像装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】軸体2の外周面に形成された弾性層3と前記弾性層3の外周面に形成されたウレタンコート層4を備えてなる導電性ローラ1であって、前記ウレタンコート層4は、ウレタン樹脂と、このウレタン樹脂100質量部に対して1〜20質量部の、ピリジニウム系イオン液体及びアミン系イオン液体より成る群から選択される少なくとも1種のイオン液体とを含有していることを特徴とする導電性ローラ1、この導電性ローラ1とプラス帯電現像剤とを備えてなる現像装置、並びに、前記導電性ローラ1を備えて成る画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】正帯電の帯電特性に優れ、現像効率に優れるともに、トナー粒子の分散安定性に優れた液体現像剤、およびかかる液体現像剤を用いた画像形成方法を提供すること。
【解決手段】本発明の液体現像剤は、絶縁性液体と、トナー粒子とを含み、前記絶縁性液体は、重量平均分子量が1500以上のハイドロジェン変性シリコーン化合物を含むものであることを特徴とする。前記絶縁性液体中における前記ハイドロジェン変性シリコーン化合物の含有率は、15wt%以上であるのが好ましい。また、前記絶縁性液体は、前記ハイドロジェン変性シリコーン化合物に加え、ジメチルシリコーンを含むものであるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】現像ローラの表面に食い込んだ状態で配置される解除ローラを有する複数の画像形成ユニットを備えた画像形成装置において、装置全体の回転トルクを低減する。
【解決手段】画像形成装置は、キャリア液にトナー粒子を混合させてなる現像液DLを担持しながら回転する現像ローラ56と、現像ローラ56に担持された現像液DLに含まれるトナー粒子を現像ローラ56の表面に凝集させてトナー粒子層TLを形成するコロナ放電器57と、現像ローラ56と摺接して、現像ローラ56上の現像液DLを掻き取るクリーニングブレード58と、現像ローラ56の表面に食い込んだ状態で現像ローラ56と同一方向に回転して現像ローラ56上のトナー粒子の凝集を解除する解除ローラ59とを有する複数の画像形成ユニット50を備えている。各画像形成ユニット50は、現像ローラ56に対する解除ローラ59の食い込み量が他の画像形成ユニット50とは異なっている。 (もっと読む)


【課題】
現像液滴の飛翔速度の大幅な増加を抑制することによって、現像液滴の分裂、着弾時の飛び散りなどを防止する液体飛翔現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
液体現像剤dvを貯留する現像槽63と、帯電した現像液滴Fを液体現像剤dvから形成し、現像液滴Fを担持しながら搬送する現像ローラ66と、現像ローラ66から静電潜像Dが形成された感光体ベルト1へ、現像液滴Fを供給するための飛翔電界を発生させる金属ローラ66bおよび回転軸66cとを備える現像装置6に、現像ローラ66の表面に担持された現像液滴Fが金属ローラ66bに電荷を誘起することを抑制する、現像ローラ表面層66aを設ける。 (もっと読む)


【課題】現像動作時における潜像担持体および塗布ローラに対する現像剤担持体の移動を防止して現像精度の向上を図る。
【解決手段】現像ローラ31は、バイアス付与接点38bが有する付勢力BFdrおよびスラスト力THdrの2つの力が作用することにより、スラスト方向における所定の位置でEリング382bにより強固に係止される。したがって、現像動作時に、例えば、振動によって装置が傾いたりしたとしても、現像ローラ31が所定の位置から移動してしまうのを確実に防止することができる。また、現像動作開始直後から、現像ローラ31を所定の位置に確実に係止させることができるため、より効率よく、現像動作時における感光体および塗布ローラ34に対する現像ローラ31の移動を防止して現像精度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】効率的に現像ローラを冷却することが可能であるとともに、構成も簡易である湿式現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置50は、感光体20と加圧接触される現像ローラ60と、トナーおよびキャリア液を含む液体現像剤を貯蔵した現像液槽95および現像液回収槽90と、現像液回収槽90から液体現像剤を汲み上げる汲み上げローラ80と、汲み上げローラ80により汲み上げられた液体現像剤を現像ローラ60に供給する供給ローラ70とを含む。現像ローラ60の周囲には、回転方向に設けられ、感光体20とのニップ領域よりも下流側に設けられたクリーニングブレード65と、給液部75とが設けられる。給液部75は、ポンプ85を介して現像液回収槽90から汲み上げた液体現像剤を現像ローラ表面に供給する。 (もっと読む)


【課題】像担持体の回転方向に沿って複数のスクイーズローラーを配置した構造を有する画像形成装置において、スクイーズローラー間の距離を短くする。
【解決手段】第1回動支軸253および第2回動支軸263は第1スクイーズローラー251と第2スクイーズローラー261で挟まれる領域Rから反感光体ドラム21側に外れた領域に設けられているため、第1スクイーズ位置P1および第2スクイーズ位置P2を互いに隣接させることができる。つまり感光体ドラム21の回転方向D21において第1スクイーズローラー251の下流側に第2スクイーズローラー261を近接配置することができ、スクイーズローラー251、261の距離を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】
像担持体に当接して回転する各スクイーズローラーで発生する振動を抑制し、画像の品質を高めることを課題とするものである。
【解決手段】 第1回動支点133で回動し、第1当接位置にて像担持体10と当接する第1スクイーズローラー131と、第2回動支点133'で回動し、像担持体10の移動
方向に沿って第1当接位置よりも後の第2当接位置にて像担持体と当接する第2スクイーズローラー131'と、を有し、第2スクイーズローラー131'の回転中心と第2回動支点133'とを結ぶ第2仮想線が、潜像担持体10の第2当接位置の接線と形成する角度
Bは、第1スクイーズローラー131の回転中心と第1回動支点133とを結ぶ第1仮想線が、像担持体10の第1当接位置の接線と形成する角度Aよりも小さいことを特徴としている。 (もっと読む)


1 - 20 / 158