説明

Fターム[2H077AA06]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の補給 (13,751) | カートリッジ (5,712) | 開口部の形状、構造 (2,261) | シールの剥離、破断 (356)

Fターム[2H077AA06]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AA06]に分類される特許

1 - 20 / 207


【課題】本発明の目的は、現像剤を収納するための可撓性容器の開口部を封止する封止部材の開封特性を向上させること。
【解決手段】封止部材19により開口部35aが封止された現像剤袋16は、現像剤収納部を形成するシート16u又はシート16sを重ね合わせた多層構成部16gを有し、枠体18の固定部18cに固定される第一の固定部16dを多層構成部16gに設けるとともに、前記重ね合わせたシートの間を接合する層間接合部16hを多層構成部16gの第一の固定部16dと現像剤収納部との間に設ける。 (もっと読む)


【課題】現像剤収納容器の封止部材を巻き取り開封する機構の組み立てを容易にし、また精度良く組み付けることが可能にする。
【解決手段】現像剤を収納し、現像剤を排出するための開口部を封止部材により封止された可撓性を有する現像剤収納容器と、封止部材19を開口部から除去するために回転可能な開封部材20と、開封部材に回転力を伝達するための駆動軸であって、開封部材の長手方向の一方側端部に取り付けられ、枠体に回転可能に組み付けられる駆動軸41と、開封部材を組み付けるときに開封部材を支持する支持部材18eとを備え、支持部材は、駆動軸が枠体に組み込まれる前の状態において、開封部材が支持部材から脱落することを規制する規制部を有し、駆動軸を枠体に組み付けた状態において、駆動軸と枠体との隙間よりも開封部材と支持部材との隙間が大きく設けられ、開封部材が支持部材から離間する。 (もっと読む)


【課題】モータの回転量に応じたタイミングで、トナーシールの有無を検知する。
【解決手段】トナーを収容する現像容器3と、トナーを感光ドラム11に搬送する現像ローラ1と、トナーを現像ローラに供給する供給ローラ2を有し、感光ドラム上の静電潜像を現像する現像装置4と、現像容器のトナーが供給ローラに供給されないように封止するトナーシール31の有無を検知するための静電容量検知回路29と、感光ドラム、現像ローラ、供給ローラを駆動するメインモータ220と、メインモータの回転量を検知する回転検知センサ306と、メインモータの回転を制御するCPU211を備え、CPUは、回転検知センサにより検知したメインモータの回転量に基づいたタイミングで、静電容量検知回路による検知を行い(S12〜S18)、静電容量検知回路の検知結果よりトナーシールの有無を判断する(S19〜S23)。 (もっと読む)


【課題】 現像剤収容部に収容された現像剤が凝集した場合に、現像剤を搬送する搬送部を駆動させるためのトルクが上昇する。
【解決手段】 現像剤収容部15の内部に配置され、回転することで所定の現像剤搬送方向に現像剤を搬送する搬送部25cを備え、搬送部25cは、現像剤を搬送する第1の位置と、第1の位置より前記現像剤搬送方向の上流側にある第2の位置と、を移動可能であって、搬送部25cは、回転することに伴って現像剤から所定の大きさ以上の力を受けると、第1の位置から第2の位置に移動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図り、且つ初期現像剤収容器内の初期現像剤を確実に落下させることが可能な供給回収一体方式の現像装置、並びにこれを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】初期現像剤を収容するべく、現像ケーシング50の上方に配置され現像ケーシング50に連通する開口部を有する初期現像剤収容器61と、初期現像剤収容器61の開口部を封止するヒートシール62と、ヒートシール62を保持しシール部材62を引き抜くべく一端が現像ケーシング50と初期現像剤収容器61の間から外部に突出する引き抜き部材63とを備える現像装置において、上記引き抜き部材63は斜め上に引き抜かれるように設置される。 (もっと読む)


【課題】 物流によって、現像剤収容部内の現像剤が凝集した場合に、現像剤搬送部材の駆動を規制する現像剤搬送装置において、装置を小型化することである。
【解決手段】 現像剤収容部15の内部に配置され、回転により現像剤を搬送する現像剤搬送部材25と、現像剤搬送部材25を回転させるために必要な駆動力が所定の大きさを超えた場合に駆動入力部32から現像剤搬送部材25に駆動力が伝達されるのを規制する状態を取り得るクラッチ70と、を備え、クラッチ70は現像剤収容部15の内部に取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナーの流動性が変化してもトナー補給量が変化しないこと。
【解決手段】トナー排出口を有するトナー袋収容器と、トナーを収容した複数のトナー収容空間を有し前記トナー袋収容器に収容されるトナー収容袋と、前記トナー収容袋のトナー収容空間を順次開封して前記トナー排出口からトナーを排出させる開封部材とを備えるトナーカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】消耗品となる粉体補給装置の構成を簡易化してユーザの負担コストを低減し、しかもユーザが粉体補給先に簡単確実に粉体を補給可能にする。
【解決手段】粉体補給装置50は、粉体収容部としてのトナーホッパ40aに装着して粉体を補給するもので、補給すべき粉体を貯留する粉体貯留部50aと、粉体貯留部50aに連通すると共にトナーホッパ40aに接続可能な粉体排出部51と、トナーホッパ40a内の気体を吸引して粉体貯留部50aからトナーホッパ40aへ流れる気流を発生させる気体吸引部としての中空体50b又は真空容器60とを一体化したものである。 (もっと読む)


【課題】可撓性容器を用いた現像剤収納ユニットであって、開封性の優れた現像剤収納ユニットを提供する。
【解決手段】画像形成に用いられる現像剤を収納する現像剤収納ユニット25であって、現像剤収納ユニット25は、収納した現像剤を排出するための開口部を備えた可撓性容器である現像剤袋16と、開口部を封止するとともに移動されることによって開口部を露出する封止部材19と、を有する現像剤収納容器と、封止部材19に取り付けられ封止部材19を移動させる開封部材20、21と、現像剤収納容器と開封部材20、21とを収納し可撓性容器である現像剤袋16を固定する固定部を有する枠体と、を備えることを特徴とする。更に、封止部材19を移動させて現像剤袋16の開封を行う際に、現像剤袋16の移動を抑制する固定部を備える。 (もっと読む)


【課題】可撓性の現像剤袋では、封止部材の開封をする場合に、開封を容易にする。
【解決手段】現像剤を収納する為の現像剤収納容器であって、現像剤収納容器は、現像剤を入れるための注入口と現像剤を排出するための複数の開口部とを備えた現像剤袋16と、複数の開口部を封止した状態で現像剤袋16に取り付けられた、移動されることによって複数の開口部を露出することが可能な封止部材19と、を有し、複数の開口部は、複数の開口部の露出の進む開封方向に対して垂直方向にずれて配置されていることを特徴とする現像剤収納容器。現像剤袋16に、開封方向の垂直方向にずれて複数の開口部を設ける。 (もっと読む)


【課題】 可撓性の現像剤収納袋16からの現像剤の排出を良好に行うことが困難であった。
【解決手段】 画像形成に用いられる現像剤を収納する現像剤収納ユニットであって、
現像剤を排出するための開口部35aを備えた可撓性容器と、可撓性容器を収納する枠体であって、可撓性容器から排出される現像剤を収納するための枠体と、
現像剤収納袋16を収納する枠体に、現像剤収納袋を押圧するための押圧部材21を設ける。 (もっと読む)


【課題】 可撓性の現像剤収納部材34では、封止部材19の開封をする場合に、開封が困難であった。
【解決手段】 排出部35の露出が進行する開封方向で、排出部35の連結部35bの領域の範囲に現像剤収納部材34の固定部34gを配置する。 (もっと読む)


【課題】トナーシール部材を自動的に巻き取る機構を有する現像装置において、現像ローラが現像ブレードとトナーを介さずに直接摺擦し傷つくことを防止する。
【解決手段】現像ローラ18の駆動に伴い回転駆動することで、トナーシール部材21を巻き取り、開口部31の長手方向における他端側からトナーシール部材を引き剥がして開封する巻き取り部材23を備える現像装置において、トナーシール部材21が開口部31を複数の層で覆っており、少なくとも一つの層に貫通孔が設けられており、巻き取り部材23によって一定量巻き取られたとき、貫通孔を介してトナー収容室16から現像室33にトナーが供給される連通孔が形成され、開口部31の他端側の端部に現れる露出部50および連通孔51の両方からトナーの供給が行われることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】トナー収容容器および現像器内でのトナーの凝集発生を防止することが可能なトナー収容容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のトナー収容凹部3aを有したトナー収容シート11と、トナーを収容した複数のトナー収容凹部3aの開口部を密封するためにトナー収容シート11の一面に剥離可能な状態で接合される連続した長さを有した密封シール12と、を備えたシート状トナー容器10と、シート状トナー容器10をその先端部から送り出し自在な状態で保持する保持ローラ8と、引出し手段により引き出されたシート状トナー容器10から密封シール12を剥離する剥離爪9と、剥離爪9により剥離された密封シール12を巻き取る密封シール巻取りローラ4と、剥離爪9により密封シール12を剥離されたトナー収容シート11を巻き取るトナー収容シート巻取りローラ5と、トナー14を外部に排出する排出口2を備えたケース1と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】特別な部材を新たに追加することなく、トナーシールの有無検知を確実に行うこと。
【解決手段】像担持体と、現像カートリッジ交換部と、前記現像カートリッジ交換部に着脱可能に保持され前記像担持体と当接する現像カートリッジと、現像剤収納部と、封止部材と、現像カートリッジ交換部駆動手段と、前記現像カートリッジ交換部駆動手段の駆動と停止を制御する制御手段と、前記現像カートリッジ交換部の位相を検知する現像カートリッジ交換部位相検知手段と、前記現像カートリッジ交換部駆動手段の負荷を検知する現像カートリッジ交換部駆動負荷検知手段を備える画像形成装置において、前記制御手段は、前記現像カートリッジ交換部位相検知手段と前記現像カートリッジ交換部駆動負荷検知手段の検知結果によって前記封止部材の有無を判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】省スペース、省資源化に貢献するとともに、トナーがトナー収容容器内で凝集することを防止することができるトナー収容容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の粉体収容容器20は、未使用トナーを収容した複数のトナー収容袋42と、複数のトナー収容袋42を縦方向に配列した状態で収容する第1の未使用トナー収容部48と、各トナー収容袋42の対向する2つの端縁間を上下方向へ連接する2つの連接シート50と、最上部に位置するトナー収容袋42を破断して未使用トナーを排出させるカッター44と、下段の他のトナー収容袋を最上部に上昇させる巻取ローラ43と、第1の未使用トナー収容部48の外側に位置してカッター44によって破断されたトナー収容袋から排出された未使用トナーを収容する第2の未使用トナー収容部47と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】トナー容器の交換作業をより容易なものとすることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤Gを用いて可視像を形成する現像装置5と、現像剤Gを収容する粉体収納容器(32)から現像装置5へと現像剤Gを補給する粉体補給装置(59)と、その粉体補給装置および現像装置5を収容する筐体110と、を備える画像形成装置100である。粉体補給装置では、筐体110の外方からの粉体収納容器の載置が可能とされた装填準備位置Spと、粉体収納容器から現像装置5への現像剤Gの補給を可能とする装填位置Lpと、が設定され、粉体補給装置は、粉体収納容器の中心軸線CA回りに粉体収納容器を回転させつつ粉体収納容器を装填準備位置Spと装填位置Lpとの間で中心軸線CA方向に沿って移動させる装填駆動機構70を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、排出口に対し上部、かつ撹拌部材作用部近傍に、空気流入可能なフィルタ部材により、排出口近傍より粉体容器内に空気を取り込んで粉体の流動性を良好に保ち、また撹拌部材作用部近傍に位置することでフィルタ部材の目詰まりを防止する。
【解決手段】画像形成装置の粉体容器収容部に着脱自在に設置され、粉体容器内の粉体を排出するための粉体の排出口15を有する粉体容器において、粉体の排出口15に対し上部、かつ撹拌アジテータ5の作用部近傍に、空気流入可能なフィルタ1を備えることで、粉体の排出口15近傍より粉体容器内に空気を取り込んで粉体の流動性を良好に保ち、また撹拌アジテータ5の作用部近傍に位置することでフィルタ1の目詰まりを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】破損することなく新たな機能を追加することができる現像装置を提供する。
【解決手段】シール巻取ケース150内のシール巻取軸151の直前に検知センサー200が配置されている。検知センサー200は、出力部201と入力部202を備えた光学センサーによって構成されている。この場合、封止シール部材160に予め不透明処理を施しておくことで、封止シール部材160がシール巻取軸151に巻き取られる前と巻き取られる後では、検知センサー200の入力値に対して出力値が異なるように構成されているので、現像装置を画像形成装置にセットしたときに、封止シール部材160が巻き取られているか、あるいは巻き取られていないか、つまりセットされた現像装置が新品であるか否かを判断することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジ及び画像形成装置の操作性向上
【解決手段】ドラムユニット8と現像ユニット9を揺動可能に結合しているプロセスカートリッジにおいて、現像ユニット9の揺動中心62をシール部材43の短手幅L3の範囲に配置する。これにより、シール部材43を取り外す際の現像ユニット9の姿勢が安定し操作性が向上する。また、ドラムユニット8と現像ユニット9を揺動可能に結合しているプロセスカートリッジを装着した状態でシール部材43の取り外しが可能な画像形成装置において、現像ユニット8の揺動中心62をシール部材43の短手幅L3の範囲に配置する。これにより、シール部材43を取り外す際の現像ユニット9の姿勢が安定し操作性が向上する。 (もっと読む)


1 - 20 / 207