説明

Fターム[2H077AA14]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の補給 (13,751) | ホッパー (5,004) | 補給部の形状、構造 (3,208)

Fターム[2H077AA14]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AA14]に分類される特許

201 - 220 / 897


【課題】現像剤の搬送経路内において現像剤の凝集体が発生するのを抑制し、現像剤を安定して搬送することが可能な現像剤搬送装置を提供する。
【解決手段】現像剤を収容した現像剤収容容器から現像剤を受け入れる現像剤受け入れ口が上部に開口された第1の現像剤搬送用筒状部材71と、前記第1の現像剤搬送用筒状部材の内径よりも相対的に内径が大きく形成され、当該第1の現像剤搬送用筒状部材の内部を搬送された現像剤を現像装置へと排出する現像剤排出口が下部に開口された第2の現像剤搬送用筒状部材と、前記第1の現像剤搬送用筒状部材と前記第2の現像剤搬送用筒状部材とを互いに変位自在に連結する弾性材料からなる連結部材73と、前記第1の現像剤搬送用筒状部材から前記第2の現像剤搬送用筒状部材の内部にわたって回転自在に配置され、現像剤を搬送する現像剤搬送部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】 現像装置内から劣化した現像剤を取り出すにあたり、特別な装置を設けなくても、現像剤中のトナーを適切に回収できるようにする。
【解決手段】 現像剤担持体11によりトナーとキャリアを含む現像剤Dを像担持体1に導き、現像剤担持体と像担持体との間に現像バイアス電圧を印加させてトナーを像担持体に供給する現像装置10を備えた画像形成装置において、現像装置内における現像剤を取り出す前に、現像剤担持体と像担持体との間に作用させる現像バイアス電圧を、トナーを像担持体に供給する方向に高くさせてトナーを像担持体に供給し、像担持体の表面に供給されたトナーを転写体4に転写させずにトナー回収装置20に導いて回収し、回収したトナーを現像装置に戻さないようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、組立作業の効率を向上させることができる像形成剤収容容器、画像形成装置、及び像形成剤の充填方法を提供することを目的とする。
【解決手段】収容容器300は、トナーの排出に用いられる排出孔312が形成された容器本体306と、排出孔312を開閉する開閉部350と、開閉部350を容器本体306に対して移動させる操作に用いられる操作部382とを有し、操作部382は、排出孔312を開放された状態とする開放位置と、排出孔312を封止された状態とする封止位置と、操作部382を容器本体306に取り付ける取付位置との間で移動する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体上のトナー層に影響を与えずに、正しい現像剤担持体の像担持体への押し込み圧を確保した状態で、層規制圧を低くできる現像装置およびこのような現像装置を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置は現像剤担持体107と像担持体200とを備える。像担持体200が現像剤担持体107に対して接触して押圧する部位40と現像剤担持体107の中心に関して180度反対側の位置において、現像剤担持体107の回転を許容して現像剤担持体107を受ける受部材50を、少なくとも現像剤担持体軸方向中央部に配置する。受部材50は現像剤担持体107の回転方向上流側に向かって鋭角となっている。 (もっと読む)


【課題】シャッタ部材を閉鎖方向へばね付勢することなく、閉鎖時の摩擦抵抗が大きいシャッタ部材でも、現像装置の引き出しに伴って確実に移動させて現像剤供給口を閉鎖できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シャッタ112は、現像装置4の移動方向へ移動可能である。押し込み部117は、装着方向の現像装置4の移動に連動させて、シャッタ112を現像剤供給口109から退去させる。シャッタアーム120は、引き出し方向の現像装置4の移動に連動させて、シャッタ112により現像剤供給口109を閉鎖する。シャッタアーム120は、シャッタ112が現像剤供給口109から退去した後に、シャッタ112を現像装置4に係合させる。シャッタアーム120は、シャッタ112が現像剤供給口109を閉鎖した後にシャッタ112と現像装置4の係合を解除する。 (もっと読む)


【課題】着脱可能な現像カートリッジを取り扱う場合において電極を保護する。
【解決手段】現像カートリッジ100は、第1軸線A1を中心として回転可能な現像ローラ101と、第1軸線A1に平行な第2軸線A2を中心として回転可能であり、第2軸線A2に沿う方向に進退する外部の出力カップリング9が係合することで入力される回転力を現像ローラ101に伝達する入力カップリング120と、出力カップリング9の進退方向に沿って移動可能に支持された移動部材140とを備えている。移動部材140は、左側に出力カップリング9により押される被押圧部170を有するとともに、右側に現像ローラ101に現像バイアスを印加するための電極部180を有している。そして、被押圧部170が出力カップリング9により押されることで移動部材140が右側に向けて移動し、被押圧部170が押される前よりも電極部180が右側壁132から突出する。 (もっと読む)


【課題】シール開封機能を有する画像形成装置において、新品カートリッジが装着された際のプリント可能になるまでのウェイトタイムを従来に比べてより短縮するための技術を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のプロセスカートリッジ5が装置本体に装着された際に、シール部材28を移動させ、当該シール部材28の移動と並行して、画像形成条件設定の為のパッチを形成する。 (もっと読む)


【課題】高速回転する像担持体に対する第2の現像剤担持体のトレース性能を高めて対向間隔の変動を減らし、これにより現像性能を安定させて現像不良やトナーの飛散を抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像スリーブ114の両端部を回転可能に支持するホルダ115と、現像スリーブ114を中心にして回動可能な揺動ホルダ117との対向間隔にOリング121を圧縮状態で配置する。Oリング121は、ホルダ115と揺動ホルダ117との間の回転方向の振動を減衰して、感光ドラム1の表面における現像スリーブ116の走行状態を安定させる。 (もっと読む)


【課題】トナーの劣化を抑え、流動性の高いトナーを現像器に補給するトナー補給装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間ホッパー120は、ホッパー容器121内で回転してトナーを撹拌する第1及び第2撹拌部材123、124と、撹拌されたトナーを現像器14に搬送する搬送部材122とを備える。第1撹拌部材123は搬送部材122の直近に対向して配設され、第2撹拌部材124はトナー移動方向に対して第1撹拌部材123の上流側に配設され、第1撹拌部材123の単位時間当たりの回転数は、第2撹拌部材124の単位時間当たりの回転数より大きく、且つ、第1撹拌部材123が回転したときに羽根部分が通過する領域の回転軸と直交する方向の面積S1は、第2撹拌部材124が回転したときに羽根部分が通過する領域の回転軸と直交する方向の面積S2より小さい。 (もっと読む)


【課題】現像剤を収納する容器構成は簡素なまま、現送剤収納容器内の現像剤の流動化を効率よく行うことで、収納容器内に残留する現像剤量を低減しながら、安定した現像剤の搬送を行える現像剤補給装置を提供する。
【解決手段】容器内部に収納された現像剤が容器外部へ流出する排出口15が設けられた現像剤収納容器11と、排出口と現像装置の間に配置され、現像剤収納容器の現像剤を現像装置4へと搬送する搬送手12,13と、現像剤収納容器に周期的運動を行わせる運動付与手段14を有し、周期的運動は、現像剤収納容器の任意の点P1の軌跡が、その点を含む水平面内で円または楕円の少なくとも一方の旋回運動であり、水平面内に固定した回転中心を持たない運動である。 (もっと読む)


【課題】現像装置に補給されたキャリアとトナーとが十分に混じり合って、十分に帯電された状態で現像剤担持体まで搬送されて、画像の濃度ムラやトナー飛散を抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1のホッパー31aからトナーにキャリアを重量比5%混合した第1現像剤を補給する。第1のホッパー31aよりも搬送方向下流側に配置された第2のホッパー31bからキャリアにトナーを重量比10%混合した第2現像剤を補給する。第2のホッパー31bよりも搬送方向下流側に配置された排出口40を通じて、補給した第2現像剤の量に相当する分量だけ、現像装置4d内の余剰の現像剤が排出される。 (もっと読む)


【課題】
現像ユニットの開口部を封止部材で封止し、現像剤の現像ユニットからの漏れを防止すると共に、封止部材の脱着を容易に行うことができる現像ユニット、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像剤収容ユニットが着脱自在に装着される筐体と、筐体に対する現像剤収容ユニットの装着時に現像剤排出口と対向する位置に現像剤排出口の形状と対応させて設けられ、現像剤排出口を介して排出された現像剤を前記筐体内に供給する現像剤供給口と、現像剤供給口の周囲に配設され、筐体に対する現像剤収容ユニットの装着に伴い付与される押圧力により圧縮可能な弾性体からなるシール部材と、筐体の現像剤供給口が設けられた面を覆うキャップ部材と、キャップ部材を筐体に係止する係止部材とにより構成された封止部材を備えることを特徴とする現像ユニット、及び画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】小型で保管環境に左右されることなく安定した現像剤の状態を維持でき、輸送時の不具合も解消して良好な画像を得る。
【解決手段】現像剤Gを内部に封入された可塑性を有する袋部材100が一体的に装着された現像剤搬送部材であり、現像剤搬送部をスクリュー部材36,38で構成し、袋部材100を、スクリュー部材のスクリュー36A,38A間に形成される空間36B,38B内に巻き付けられて装着し、これを現像装置にセットする。 (もっと読む)


【課題】トナー補給ユニットなどを現像装置から取り外す必要なく現像装置への現像剤の充填およびトナーの補給を実現し、またトナーや現像剤の溜り、溢れおよび飛散を防止する。
【解決手段】画像形成装置が、像担持体と、現像剤を用いて該像担持体上の潜像を現像する現像装置と、該現像装置に供給するためのトナーを収容したトナーボトルとを備え、トナーボトルからのトナーを現像装置に供給するためのトナー補給口と、現像剤を充填するための現像剤充填口とを備えた現像剤ガイド部材が、現像装置に設けられることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体表面にトナーフィルミングが生じるのを抑えることができる現像装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る現像装置は、感光体2上の潜像を、トナーに外部添加剤として1[μm]以下のシリカを外部添加した現像剤によって現像する現像手段に設けられ、その表面に現像剤を担持し感光体2に対向する現像領域へ搬送する現像ローラ61を備える。そして、現像ローラ61の表面とトナー1個体との間で生じる付着力が100[nN]以下であり、現像剤を収納する現像剤収容部8に現像剤供給量の調整機構としての現像剤区切り部材9を備える。 (もっと読む)


【課題】2つのカートリッジの一方のみを装置本体に取り付けた場合であっても、シャッタの誤った開放によるトナー漏れを防止することを目的とする。
【解決手段】第1カートリッジ(現像カートリッジDC)は、第1シャッタS1とともに一体に動作する第1操作部(第1回転部材R1)を備え、第2カートリッジ(現像剤カートリッジ7)は、第2シャッタS2とともに一体に動作する第2操作部(第2回転部材R2)を備え、第1カートリッジには、第1操作部から離れて配置される第3操作部(第3回転部材R3)が設けられ、第2カートリッジを第1カートリッジに装着したときに、第1操作部と第3操作部とが、第2操作部を介して一体に動作するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】トナーボトルの空誤検知を防止するとともに、ホッパーひいては現像器へのトナー補給の信頼性を高める。
【解決手段】像担持体上に形成された静電潜像をトナーにより現像する現像器を備えた画像形成装置において、ホッパー内トナーセンサ18によりホッパー内トナーなしが検知されたとき、トナーボトル10を単位量回転させてトナーボトル10からホッパー12へトナーを補給する。ホッパー内トナーなしの検知後にトナーボトル10の単位量の回転によるトナー補給動作の実行回数を計数する。この実行回数が所定の閾値に達したとき、攪拌部材13を一時的に駆動する。この攪拌部材13の駆動後もホッパー内トナーなしが検知されると当該トナーボトル10内にトナーなしと判定する。実行回数が所定の閾値に達する前又は攪拌部材13の駆動後にホッパー12内のトナーありが検知されると、前記計数された実行回数をクリアする。 (もっと読む)


【課題】ホッパー内のトナーをできる限り消費することによりトナー濃度低下の発生を引き伸ばし、トナー収納容器からトナーが補給される際には直ちに現像器にトナーを搬送し、トナー濃度が所定の濃度になるように早期に回復するトナー補給装置を提供することである。
【解決手段】トナーを貯蔵するトナー補給装置内に、途中に上流側よりトナー搬送力が低くなる空間部を有する螺旋スクリューを設けることにより、トナー貯蔵ホッパー内のトナーをできる限り消費しトナー濃度低下の発生を引き伸ばすことができ、さらにトナー収納容器からトナーが補給される際には直ちに現像器にトナーを搬送するので、トナー濃度を早期に所定の濃度に回復することができる。 (もっと読む)


【課題】潜像を可視化する現像部とは別個に現像剤収容部を設ける構成において、搬送経路を長くすることなく現像剤を短時間で効率よく冷却することができ、現像部小型化の利点を十分に活かせる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤収容部40の上面側には、現像剤収容部40とは離れた位置にある現像部から回収された現像剤が入る現像剤排出流路4が形成されているとともに、補給トナーを供給するためのトナー供給路31が設けられている。現像剤収容部40内の現像剤は攪拌部剤43により混合・攪拌されるとともに、現像剤収容部40の外周面に設けられた冷却手段としてのペルチェ素子39で冷却される。冷却された現像剤は、エア搬送により現像部へ戻される。 (もっと読む)


【課題】エアを利用して現像部と現像剤収容部とを循環させるシステムにおいて、現像部にエアが流入するのを防止できるとともに、現像剤収容部の配置自由度を向上させることができて補給トナー収容容器の交換に係る作業性の容易化にも寄与できる現像システムを提供する。
【解決手段】現像部5の上方に現像剤収容部40が配置され、現像剤収容部40のさらに上方にトナーを補給するためのトナー収納部20が配置されている。現像剤収容部40で混合・攪拌された現像剤は自由落下で現像部5に供給される。現像部5から排出された現像剤はロータリフィーダ50を経てポンプ60により供給されるエアで現像剤収容部40に搬送され、現像剤収容部40でトナー収納部20からのトナーと混合・攪拌される。 (もっと読む)


201 - 220 / 897