説明

Fターム[2H077AA33]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の補給 (13,751) | 補給容器の着脱、固定、接続 (1,977)

Fターム[2H077AA33]の下位に属するFターム

Fターム[2H077AA33]に分類される特許

161 - 180 / 453


【課題】 容器内でトナーとキャリアを別々に収納する現像剤補給容器において、トナーとキャリアの両方を、安定した状態で排出する。
【解決手段】 画像形成装置本体に対し着脱可能に構成され回転することでトナーとキャリアを排出する現像剤補給容器において、トナーを収納するトナー収納部と、キャリアを収納するキャリア収納部と、装置本体から所定方向の回転駆動を受けた場合にはキャリア収納部からのキャリアの排出を可能とし、所定方向とは逆方向の回転駆動を受けた場合にはキャリア収納部からのキャリアの排出を不可能とするキャリア排出制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ホットオフセットが発生せず、複写機やプリンターなどでの使用後の脱墨工程において、容易に脱墨され、用紙のリサイクルが容易な静電荷像現像用トナー、該静電荷像現像用トナーを含む静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】90℃でpH8の水中に1時間保持したときの重量平均分子量の保持率Aが95%以上であり、98℃でpH9の水中に1時間保持したときの重量平均分子量の保持率Bが70%以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナー、該静電荷像現像用トナーを含む静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー搬送装置において、トナー漏れの抑制とシャッター部材の円滑移動とを両立させたトナー搬送装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ20から供給されるトナーを導入するトナー導入口105bと、供給されたトナーを現像装置102側に排出するトナー排出口105cと、現像装置102に当接して動作するレバー105eと、レバー105eに連動してトナー排出口105cを開閉するシャッター部材105dと、シャッター部材105dを案内する案内部材106とを有するトナー搬送装置105において、シャッター部材105dを、可撓性を有するシート部材で構成し、移動方向に沿って少なくともトナー排出口105cよりも広い範囲で厚さの厚い肉厚部105d1と厚さの薄い肉薄部105d2とを有することを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】現像剤が攪拌作業によって劣化することを最小限に留め、且つ、現像剤供給室内へ現像剤が過剰に補充されることを防止し得る現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤収容室(101)が、円筒を横にして配置した形態であって、該円筒を構成する外壁(108)と該円筒を構成する内壁(107)との間に現像剤シール部材(114)を配した多重構造を有し、前記現像剤収容室(101)には、前記外壁(108)の下部と現像剤シール部材(114)と内壁とを連通して一つ以上の現像剤搬送口(113)が設けられ、前記現像剤収容室(101)の内壁(107)が該現像剤収容室の外壁(108)に対して回転自在に設けられ、かつ前記現像剤収容室(101)の外部からの駆動力により前記内壁(107)が回転運動をする現像装置である。 (もっと読む)


【課題】現像剤搬送部材の軸方向端部における現像剤の滞留を抑制することができる現像装置、並びにこれを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供することである。
【解決手段】トナーを感光体1との対向部まで搬送する現像ローラ2と、現像ローラ1にトナーを供給する供給ローラ3を有するトナー供給室5と、トナー供給室5の上方に配置され且つトナー供給室5に補充するためのトナーを収容するトナー収容室6と、トナー供給室5とトナー収容室6とを仕切り複数の開口部8を有する仕切壁7と、トナー供給室5及びトナー収容室6内のトナーを軸方向に搬送する搬送部材9,10とを備えた現像装置において、仕切壁7に設けられた開口部8のうち軸方向両端部近傍以外の開口部8に対向する位置に、トナー供給室5を搬送部材9の軸方向に沿って複数の仕切空間に分割する仕切板13を備える。 (もっと読む)


【課題】トナー濃度センサの検知面に現像剤が滞留することによる誤検知を防止しつつ、攪拌動作時の検知面での剤密度の差を低減することができる現像装置、及びこれを用いたプロセスカートリッジ並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】検知面攪拌部材70Yは、第二搬送スクリュー62Yの軸部62aYから径方向に突出し、軸部62aYと平行に配設された板状のフィン72Yと、フィン72Yの先端から軸部62aYの径方向に延出するように貼付けられた弾性体シート71Yとを備え、フィン72Yには、中央部に四角形状の開口部72aYが形成されている。第二搬送スクリュー62Yが回転すると、開口部72aYを現像剤が通過し、検知面80Yを弾性体シート71Yの先端部71aYが摺擦して検知面80Y近傍に現像剤Gが滞留することなく確実に攪拌され、現像剤Gの剤密度変化を抑制可能としている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の画像形成装置は、トナーの使用期限が過ぎた時に現像剤収容部に残留するトナーの量を減らすことができる画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、現像剤の時間情報を取得する時間情報取得部と、前記現像剤の量を取得する量取得部と、前記時間情報取得部及び前記使用量取得部を所定の条件で制御する制御部と、前記制御部により制御される前記現像剤の使用量を増加させる設定を操作者に促す報知手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シート部材を引き抜いて開口部を開口させる際に、当該シート部材が切断されるのを防止する現像装置を提供する。
【解決手段】流入側開口部51を封止するシート部材52に対し、復路52Cの自由端52D側を往路52Bに向けて押し付ける撓み可能な押付板81(押付手段)を設けている。押付板81は、シート部材52の復路52Cを往路52B側に押さえる形となり、復路52Cが往路52Bから浮くのを防止して復路52Cと往路52Bとの間やシート部材52と上側ハウジング33との間等に現像剤が挟まるのを防止する。シート部材52を引き抜く際には、押付板81の先端側81Bが矢印Ca方向に開き(図7(a))、シート部材52の復路52Cと往路52Bとの間に隙間を形成する(図7(b))。仮に現像剤が挟まっていても、シート部材52を引き抜く際に排除される。 (もっと読む)


【課題】搬送方向に長い現像剤補給容器において、画像形成装置本体から供給される気体が少ない状態でも、安定した搬送、排出状態を保つことのできる現像剤補給容器を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体に据え置かれて使用される現像剤補給容器1であって、内部に現像剤を収納する現像剤収納部1aと、収納された現像剤を排出するための排出開口部2が設けられ、重力方向において現像剤により負荷を受ける面の少なくとも一部に多孔部材4が設けられ、画像形成装置本体から供給される気体を、多孔部材4を通過して現像剤収納部1aに導くことで現像剤を搬送排出し、画像形成装置本体に供給する現像剤補給容器1において、多孔部材4の設けられた面の下部には、画像形成装置本体から供給される気体を導入するための気体導入部3が設けられ、気体導入部3には、画像形成装置本体から供給された気体が、多孔部材4を通過する領域を任意に変更可能とする流路制限手段6を有する。 (もっと読む)


【課題】粉体がない状態の粉体搬送管に初めて粉体を搬送させるときに、粉体の流れ込みが生じることのない、粉体搬送装置、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送先に連通する開口43Yaを有する粉体搬送管43Yと、開口43Yaに向けて粉体を搬送する粉体搬送手段70Yと、開口43Yaを開閉可能に配設されたシャッタ部材71Yと、を備える。シャッタ部材71Yは、開口43Yaを閉鎖する位置にセットされた後に、粉体搬送手段70Yの駆動開始にともない粉体の搬送が開始されて所定時間が経過した後に開口43Yaを開放する位置に移動して停止する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体にセットされていないときには容器側シャッタによって開口が確実に閉鎖されて、画像形成装置本体にセットされたときには容器側シャッタによって開口が確実に開放され、操作性が高い、現像剤容器、画像形成装置、及び、現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤容器1の内部に対して現像剤を排出するための開口3aを開閉する容器側シャッタ4と、開口3aを閉鎖した位置に容器側シャッタ4を駐止するロック機構3c、4aと、を備える。そして、現像剤収容部3dへの装着動作に連動してロック機構3c、4aが解除されて容器側シャッタ4が開口3aを開放して、現像剤収容部3dからの離脱動作に連動して容器側シャッタ4が開口3aを閉鎖するとともにロック機構3c、4aによる容器側シャッタ4の駐止がおこなわれる。 (もっと読む)


【課題】 トナーボトルと現像器との間のトナー搬送路内におけるトナーの固着を、低コストで防止することができる現像装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置100には、トナーホッパ部12とトナーバッファ部14とを接続するトナー搬送路13が設けられている。また、トナーホッパ部12からトナー搬送路13へトナーを搬送する搬送部材15と、トナー搬送路13からトナーバッファ部14へトナーを搬送する搬送部材16とが設けられている。そして、トナーホッパ部12からトナーバッファ部14へのトナー搬送を停止する場合、搬送部材15の搬送動作を停止した後、搬送路13内のトナーをトナーバッファ部14へ搬送し終えた後に、搬送部材16の搬送動作を停止する。 (もっと読む)


【課題】ユニットが着脱自在に装着される画像形成装置において、ユニットの判別及び有無検知を同時に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】コンテナ検知モジュール31は、カバー部材35、可動部材37、PIセンサ39、コイルバネ40で構成されている。可動部材37にはスライド規制爪42a〜42dが設けられており、全てのスライド規制爪42a〜42dが突起33a〜33dにより弾性変形することで可動部材37がカバー部材35に対してスライド可能となり、トナーコンテナ5Kの挿入に伴いコイルバネ40の付勢力に抗して矢印A方向にスライドする。トナーコンテナ5Kが所定位置まで挿入されると、フラグ43がPIセンサ39の検知部39aを遮断してトナーコンテナ5Kの装着が検知される。 (もっと読む)


【課題】第一に製造、生産から装置に実装されるに至るまでの過程において、内包される現像剤の品質を損なうことなくかつ現像剤の漏れ、噴出しを防止する現像剤収容容器を提供する。第二に再利用、再資源化において分解、清掃作業が容易な現像剤収容容器を提供する。
【解決手段】現像剤を収容して密閉するための開口可能部を有する容器本体61と、容器本体61の内部空間と外部空間とを仕切る前記開口可能部を塞ぐ外蓋62と、を備える現像剤収容容器において、容器本体61の一部に変形可能な薄膜64が用いられ、この薄膜64が変形することによって内部空間と外部空間との気圧差を緩和して内部空間と外部空間との気圧を均衡させる。 (もっと読む)


【課題】既設構造物に対して特別な支持構造を付設した場合のような構造の大型化や複雑化を招くことなく、搭載物の支持を確実に行えると共に、既設構造物への負荷増加による変形などを招くことがない構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置に用いられるトナーの補給部を本体筐体200の上面近傍に備えた画像形成装置1において、前記トナーの補給部は、前記本体筐体200と異なる材質で形成された湾曲凹部からなるトナー容器収容空間部100Aを備えるとともに、該空間上面の一部に前記本体筐体200に搭載される装置300の側部およびこれを連結する後部を面接触により支持する支持面100A1、100A2を備え、かつ、装置と対向する位置から本体筐体200の設置面に延びる脚部100Bを備えたフレームで構成され、該フレーム100が前記本体筐体200に組み込まれていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】資源をより有効活用することが出来るトナー収容器のリサイクル方法を提供する。
【解決手段】トナー収容器のリサイクル方法として、使用済みのトナー収容器を回収する回収工程100と、トナー収容器を破壊せずに容器と容器内に残っているトナーとを回収容器と回収トナーとに分離する非破壊分離工程101と、分離した回収容器を再生する容器再生工程102と、分離した回収容器のうち容器再生工程102に供給されなかった回収容器を再資源化する容器再資源化工程103と、分離した回収トナーを再生するトナー再生工程104と、分離した回収トナーのうちトナー再生工程104に供給されなかった回収トナーを再資源化するトナー再資源化工程105とを有し、102〜105の各工程のそれぞれに対して、回収容器及び回収トナーを供給する量を判断する再生/再資源化供給量判断工程106を備える。 (もっと読む)


【課題】交換時の操作性・作業性が高く、トナー汚れの発生が確実に軽減されるトナー容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】内部に収容したトナーを開口部から排出する容器本体33Yと、容器本体33Yの開口部から排出されたトナーをトナー排出口から排出するとともにトナー容器収容部31c、31d、31g、70、74、76に非回転で保持される被保持部34Yと、を備える。そして、被保持部34Yは、トナー容器収容部31c、31d、31g、70、74、76に対する着脱動作に連動してトナー排出口を開閉する開閉部材34dを備える。 (もっと読む)


【課題】コスト増加を伴うことなく高セキュリティを確保した上で、メンテナンスモードに移行することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ413に設けられた無線タグ7から属性情報を読み出す無線タグインタフェース44と、前記無線タグインタフェース44を介して読み出された前記属性情報に基づいて画像形成プロセスを制御する制御部23と、画像形成処理を実行可能な画像形成モードから所定のメンテナンス動作を実行可能なメンテナンスモードに切り替えるモード切替部25を備えた画像形成装置1で、前記無線タグインタフェース44を介して読み出された属性情報からメンテナンスモード起動情報を検出したときに前記画像形成モードから前記メンテナンスモードへの切替を許容するように前記モード切替部25を構成する。 (もっと読む)


【課題】1のカートリッジ中のトナーを使い切ると共に、不正にトナーが充填されたカートリッジの使用を禁止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーカートリッジがエンプティとなり、取り外されると(ステップS11
でYes→S12→S13でYes)、取り外されてからの経過累積時間が所定時間を経過したときに、プリンタが有するメモリに、このカートリッジについてのエンプティ情報を書き込む(S15でYes→S16)。プリンタにカートリッジが装着されても、そのカートリッジについてのエンプティ情報が存在すれば、プリンタは画像形成を実行しないようになっている。 (もっと読む)


【課題】画像形成ステーションを増やすことなく、低着色度トナーを使用した高画質モードと通常着色度トナーを使用した通常画質モードとを自由に選択できるようにする。
【解決手段】制御装置37のCPUは、情報認識手段31を介して送信されてくる、トナーカートリッジ27の情報記録媒体30からの特定のトナー着色度情報に基づいて、ROMから対応する作像条件としての付着量制御関数(制御モード)を呼び出して選択し、その関数で設定される現像ポテンシャル(露光エネルギーおよび/または現像バイアス)を調整してトナー付着量を制御する。 (もっと読む)


161 - 180 / 453