説明

Fターム[2H077AD02]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像剤の担持 (14,150) | 担持体の回転 (4,694)

Fターム[2H077AD02]に分類される特許

341 - 360 / 4,694


【課題】ドラムクリーナ及びベルトクリーナのトナー回収容器を最小化して装置の小型化を図りつつ、プリント以外の装置動作時間の短縮と、濃度薄や濃度ムラなどの画像劣化を効果的に抑制することを可能とした画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像手段8の使用頻度に応じてトナー像を現像手段8から像担持体1の非画像形成部に相当する位置に強制的に移動させる現像吐き出しモードを実行可能な画像形成装置において、回転体24に転写された現像吐き出しモードで回転体24に移動されたトナー像の濃度を検知する検知手段33を有し、検知手段33の検知結果に応じて、非画像形成部に相当する位置に移動させたトナー像の転写手段4による転写条件を制御して、第1のクリーニング手段16が像担持体1から除去するトナー量と、第2のクリーニング手段28が回転体24から除去するトナー量を振り分ける。 (もっと読む)


【課題】変速機構の異常を判断できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部5が用紙3に画像を形成するときにアジテータ29が回転するノーマル速度でアジテータ29が回転するように変速機構100の切り替え動作が制御された後に検出されたアジテータ29の回転周期TP2と、スロー速度でアジテータ29が回転するように変速機構100の切り替え動作が制御された後に検出されたアジテータ29の回転周期TP1とが一致すると判断された場合に、変速機構100が異常であると判断する。 (もっと読む)


【課題】画像形成中であってもキャリアの帯電性能を正確に評価して、過不足の少ないキャリア補給を実行可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】補給制御部900は、100枚の画像形成ごとのタイミングで画像形成を実行しつつ0.5gのトナーを攪拌室402の上流側に補給する。補給制御部900は、光学センサアレイ409によってトナーが補給された際の現像剤におけるトナーの分散状態の変化が収束するまでの混合時間Tを測定し、混合時間Tが6秒以上かかる場合にキャリア室416から50gのキャリアを補給する。画像形成ごとのトナー補給量が0.5gに満たない場合、トナー補給量の累計が0.5gになるまでトナー補給を停止して混合時間Tの測定を開始する。 (もっと読む)


【課題】 また、現像剤収納部の現像剤を攪拌する攪拌部材が高速で回転すると、トナーが舞い上がって光透過式トナー残量検知の検知精度が低下する。
【解決手段】 現像剤を収納する現像剤収納部と、現像剤収納部の現像剤を攪拌する攪拌部材と、現像剤収納部と隣接する第1の空間と現像剤収納部とを仕切るように配置され、攪拌部材に加圧された時に、第1の空間に形成された現像剤量検知用の光路の少なくとも一部を遮るように撓む可撓性部材と、を有する現像装置。 (もっと読む)


【課題】現像剤の劣化状態、消費状態を正確に把握し、不必要な像担持体の摩耗を防止し、寿命を通して像担持体から中間転写体へのトナー像の一次転写性の向上、再転写の抑制を達成し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像手段4の寿命を検知する検知手段50を有し、検知手段50の検知結果に応じて像担持体1と中間転写体6の相対速度を大きくする。 (もっと読む)


【課題】 物流過程において振動や衝撃を受けても現像剤収納部内の現像剤が外部へ洩れ出すことない現像装置及びプロセスカートリッジの再生産方法を提供する。
【解決手段】 現像装置およびプロセスカートリッジの再生産方法において、前記シール部材を前記現像剤収納容器から取り外した再使用現像剤収納容器と、板状部材と接着部材と再シール部材からなるシールユニットであって、前記供給開口に対応する開口部を有する板状部材の一端側に接着部材を取付け、他端側に再シール部材を固定して一体化したシールユニットと、を有し、
前記再使用現像剤収納容器に現像剤を再充填する工程と、前記供給開口に対して、少なくとも前記溶着時に形成された溶着跡よりも外側の領域の前記再使用現像剤収納容器に、前記接着部材によって前記板状部材を貼り付け、前記再使用現像剤収納容器の供給開口を前記シールユニットによって密閉する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のセットアップ時に、現像装置に対する補給用現像剤の流れ込みが抑制されて、現像装置内の現像剤量が過剰とならず、現像剤量の過剰に伴う現像不良等が生じない画像形成装置を提供する。
【解決手段】未開封の現像装置4aは、トナー封止シール51a、51bによって現像容器内の空間に初期現像剤が封止されている。トナー補給装置20aは、初期現像剤が封止された空間に連通して現像装置4aへ補給用現像剤を補給可能である。制御部50は、セットアップ時に開封モードを実行して現像装置4aのトナー封止シール51a、51bを開封する。開封モードは、トナー収容容器Taを作動させてトナー補給装置20aへ所定量以上の補給用現像剤の補給が行われた後に開封機構60を作動させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤残量検知の実行により生じるダウンタイムを抑制するとともに、カートリッジ寿命の短命化を抑制する。
【解決手段】複数の画像形成ユニットのうち予め設定された条件を満たした条件満足ユニットに対して、トナー残量検知を実行するためのCPU205を備え、CPU205は、条件満足ユニットに対してトナー残量検知を実行する場合であって、複数の画像形成ユニットのうち予め設定された条件を満たしていない条件不満足ユニットのなかで、その後にトナー残量検知が必要となるまでの予想プリント枚数が、条件満足ユニットが次にトナー残量検知が必要となるまでの予想プリント枚数以下となる条件不満足ユニットが存在する場合、その条件不満足ユニットに対するトナー残量検知を条件満足ユニットに併行して実行する。 (もっと読む)


【課題】現像器(現像装置)中のトナー濃度を検出するトナー濃度センサを有しない現像装置を備えた画像形成装置において、トナー帯電量の変化を予測し、印刷中の画像濃度を一定に維持することができる画像濃度制御方法を提供する。
【解決手段】画像出力情報(例えば一定区間内の画像面積、または画像面積率の移動平均)、および現像装置の動作情報(トナー補給時間)に応じて、トナー補給装置のトナー補給駆動モータの駆動時間を変更する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でトナー量の多寡にかかわらず、逐次トナーの残量を精度良く検知する。
【解決手段】現像剤を収納する着脱可能な現像ユニットと、被検知電極361を備え、現像ユニット内の回転軸を中心に回転自在な検知マイラ351と、現像ユニット内の回転軸を中心に周回動作する攪拌マイラ34と、現像ユニットの外装に配設された静電容量センサ電極321と、被検知電極361と静電容量センサ電極321との間の静電容量を検知し、検知した静電容量に関するデータを出力する静電容量センサ33と、静電容量センサ33から出力されたデータに基づいて、現像ユニット内の現像剤の量を判断するCPU40を備える。 (もっと読む)


【課題】柔軟で、電気抵抗の環境依存性が小さく、かつ、高温高湿環境の下で長期にわたって他の部材と当接させた場合においてもCセットが生じにくい電子写真用の導電性部材の提供。
【解決手段】導電性基体1および弾性層2を有する導電性部材であって、該弾性層が、イオン導電性ゴムと中空粒子を含有し、該中空粒子が、エチレンオキサイド由来のユニットを有する樹脂を含有するシェルを有することを特徴とする導電性部材。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容装置の内部に収容されている現像剤粒子の変形或いは凝集を抑制すること。
【解決手段】現像剤収容装置Aは、現像剤を収容する容器120と、容器120内の現像剤の攪拌及び現像部への供給を行うよう回転する攪拌部材112a、112bと、容器120内に配置され、攪拌部材112a、112bを回転自在に支持する回転軸112と、を有する。容器120の底面部150は、回転軸112に直交する方向における断面が凹状に湾曲している、湾曲面部152を有する。回転軸112は、攪拌部材112a、112bを湾曲面部152の非接触区間に接触させず且つ湾曲面部152の接触区間に接触させる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの回転速度を通常よりも高速回転で連続印字しても画像に掠れや白スジが発生しない現像部を備えた画像形成ユニット及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】キャリア47がドクターブレード41と現像ローラ13との圧接部に入り込まないようにしてトナーの追随性を良くするために、ドクターブレード42の先端の曲げの曲率半径Aμmmの45度の位置の接線43cの接点44と現像ローラ13の面との間の距離よりも直径が大きなキャリア47を用いる。計算では、キャリア47の粒径の半径Cを計算すると、ドクターブレード42の曲げの半径Aの0.1714倍である。 (もっと読む)


【課題】交換時のトナー残量を低減してトナーの無駄を省くとともに、稼動時の騒音を低減することができるトナー補給容器を提供すること。
【解決手段】内部に収容された攪拌パドル21,22の回転によってトナーを搬送路24へと掻き上げ、搬送路24に掻き上げられたトナーをトナー搬送スクリュー23の回転によって補給口25へ搬送するトナー補給容器9において、前記搬送路24近傍の内壁(ハウジング9Aの内壁9a又は蓋9Bの内壁)に、前記攪拌パドル22に間欠的に接触して上下に揺動するガイドフィルム26を取り付ける。又、前記ガイドフィルム26に複数のスリットを形成する。 (もっと読む)


【課題】現像装置又は画像形成装置に装着されたときに濃度段差及び濃度ムラが共に抑制された高品質の画像を形成することに貢献する導電性ローラ、並びに、濃度段差及び濃度ムラが共に抑制された高品質の画像を形成できる現像装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】軸体2と、軸体2の外周面に配置された、ペルフルオロアルキルスルホニル化合物を含有する導電性プライマー層3と、導電性プライマー層3の外周面に配置された弾性層4とを備えて成る導電性ローラ1A、並びに、この導電性ローラ1Aを備えて成る現像装置及び画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】現像剤を長手方向に搬送して循環経路を形成する複数の搬送部材を設置した場合であって、画像形成動作が終了する直前にトナー補給口から現像装置内にトナーが補給されても、補給されたトナーが現像剤中に充分に分散される、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の搬送部材55、56のうち1つの搬送部材56の上方に配設されたトナー補給口44と、トナー補給口44に対して下流側の位置に配設されて循環経路を循環する現像剤の上面に浮遊するトナーを検知する検知手段60と、が設置されている。そして、複数の搬送部材55、56は、一連の画像形成動作が終了したときに、検知手段60の検知結果に基いて、駆動手段によってさらに駆動される。 (もっと読む)


【課題】被検出突起の摩耗を低減することができる、カートリッジを提供する。
【解決手段】現像カートリッジ7には、入力ギヤ45から出力される回転駆動力を受けて回転するリセットギヤ50が備えられている。リセットギヤ50における回転中心から外れた位置に、被検出突起81が設けられている。被検出突起81は、リセットギヤ50に対して起立した起立姿勢と倒伏した倒伏姿勢とに変位可能である。 (もっと読む)


【課題】トナー荷電の立ち上がりを高速化し、残像発生を防止することができる現像ローラの提供。
【解決手段】導電性基体と、該導電性基体の外周に形成された弾性層と、前記弾性層上に被覆形成されたトナー担持層とを有する現像ローラであって、前記トナー担持層が、イソシアヌレート構造を有するポリウレタン樹脂を含み、前記イソシアヌレート構造を有するポリウレタン樹脂が、ATR法で得られた赤外吸収スペクトルにおいて、シアヌレートのC=Oの吸光度AとウレタンのC=Oの吸光度Bとの比(A/B)が、1.0以上10.0以下である現像ローラである。 (もっと読む)


【課題】高速印字タイプの画像形成装置に装着されても長期間にわたって安定して所望の印字濃度を有する画像を形成することに貢献する現像剤搬送ローラ及び現像装置、並びに、長期間にわたって安定して所望の印字濃度を有する画像を形成する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】筒状の発泡弾性層3を備えて成り、下記回転試験前後におけるアスカーF硬度の硬度比(回転試験後のアスカーF硬度/回転試験前のアスカーF硬度)が0.80以上であることを特徴とする現像剤搬送ローラ1、並びに、この現像剤搬送ローラ1を備えて成る現像装置及び画像形成装置。
<回転試験>ステンレス鋼(SUS304)で形成された外径20mmの円筒状ローラと前記現像剤搬送ローラとを前記発泡弾性層が2mm凹陥するように平行に圧接した状態で現像剤搬送ローラを回転速度915rpmで20℃の環境下で8時間連続回転させる。 (もっと読む)


【課題】スクリュー羽根を挟んだ長手方向の二つの領域の現像剤を積極的に混合して、トナー濃度が低下した現像剤を現像剤担持体の長手方向で効率的に分散させることができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像スクリュー25は、現像室23にてスクリュー羽根を回転させて、現像剤を現像スリーブ28へ担持させつつ攪拌室24とは逆方向に搬送する。現像スクリュー25は、順方向巻きの攪拌翼32aの間に、攪拌翼32aとは螺旋の進み方向が逆の攪拌翼32bを配置している。攪拌翼32bは、スクリュー羽根を挟んで下流側へ搬送される二つの領域の現像剤を長手方向に混合して、現像スリーブ28に沿ったトナー濃度の場所的な偏りを平均化する。 (もっと読む)


341 - 360 / 4,694