説明

Fターム[2H077AD06]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像剤の担持 (14,150) | 形状、構造 (9,428) | ロール (9,211)

Fターム[2H077AD06]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 9,211


【課題】現像ローラと感光体ドラムとの間の各周面によって形成される空間の両端部からのトナーの飛散を防止することができるようにする。
【解決手段】周面に画像情報に基づく静電潜像が形成される、ドラム心回りに回転可能な感光体ドラム121と、周面がこの感光体ドラム121の周面に対向され、かつ、ローラ心回りの回転によって当該感光体ドラム121の周面にトナーを供給することにより静電潜像に沿ったトナー像を形成させる現像ローラ42をケーシング21内に有する現像装置20とを備えてなる画像形成装置10において、現像装置20のケーシング21には、感光体ドラム121の周面と現像ローラ42の周面との対向位置の上部の三角筒状空間Tの両端部を覆ってトナーの飛散を防止する一対の逆三角状シール部材64が付設されている。 (もっと読む)


【課題】 現像ローラ周期の画像濃淡ムラが発生するのを防ぐ。
【解決手段】 感光ドラム上に形成された静電潜像を、接触して現像する現像ローラにおいて、その回転方向において、現像ローラの最大半径から最小半径にかけての表面粗さよりも、最小半径から最大半径にかけての表面粗さの方が、大きい。 (もっと読む)


【課題】粉体排出路のうち縦方向排出路に貯留する粉体を効果的に崩す。
【解決手段】粉体排出路11(横方向排出路11a,縦方向排出路11b)と粉体搬送部材12とを備えた粉体排出装置10の一要素として、縦方向排出路11bに設けられて縦方向排出路11bに貯留する粉体を崩す機能部材であって、粉体排出路11の一部に支持される被支持部2と、縦方向排出路11bに沿って設けられ且つ縦方向排出路11bの粉体排出方向及び粉体排出方向に交差する方向に対して移動自在に作動する板状の崩し作動部3と、被支持部2及び崩し作動部3の間を連結するように設けられ、粉体搬送部材12の一部に接触して前記粉体搬送部材12の回転軸12aの回転に伴って受動し且つ縦方向排出路11bの粉体排出面に対し前記崩し作動部3を接離させる受動連結部4とを備える。これを用いた粉体排出装置、粉体処理装置をも含む。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに固着したトナーの帯電により現像ローラが電位上昇した場合であっても正常な作像条件の制御を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体10と、潜像担持体10上に形成された静電潜像を現像剤担持体28から供給されるトナーにより現像する現像装置12とを備え、潜像担持体10上に基準パターン用の静電潜像を形成後に該静電潜像を現像装置12により現像して基準濃度パターン24を形成し、基準濃度パターン24の反射濃度を検出手段25により検出して検出された反射濃度に応じて作像条件を制御する制御手段41を具備した画像形成装置において、現像剤担持体28の表面電位を測定する表面電位測定手段40を有し、現像剤担持体28の表面電位に応じて基準濃度パターン24の出力時における現像バイアスを制御し、現像剤担持体28へのトナー付着量を制御する構成とした。 (もっと読む)


【課題】現像ACバイアスのデューティ比を基準以外に設定しつつ中間調のパッチで代用して高濃度に適した現像DCバイアス電圧を正しく算出する。
【解決手段】現像コントラスト電位とトナー付着量とが線形特性を示す基準デューティ比とした状態で、低濃度の中間調パッチを感光体上にトナー像として作成し、この際の検知手段の検知結果から中間調パッチのトナー付着量を求め、トナー付着量と現像コントラスト電位との特性に基づいて、高濃度における目標トナー付着量に応じた目標現像コントラスト電位を求め、該目標現像コントラスト電位から現像ACバイアスが基準デューティ比状態での基準の現像DCバイアス電圧を求め、現像ACバイアスのデューティ比変化によるトナー付着量の変化を表す特性と基準の現像DCバイアス電圧とに基づいて現像ACバイアスのデューティ比を変化させた状態の現像DCバイアス電圧を決定する。 (もっと読む)


【課題】 現像室のトナーパッキングにより現像ブレードの当接圧アップ、およびトナーの循環不良をなくす。
【解決手段】 粉圧によって可逆的に移動する受入開口面積調整部材を現像装置に配設する。現像装置内のトナー粉圧が上昇すると受入開口面積調整部材は自立的に現像容器の受入開口を閉じる。現像室内のトナーが消費されるとトナー粉圧が下がると受入開口面積調整部材は自立的に受入開口を開く。 (もっと読む)


【課題】 低カバレッジ連続プリント状態が長時間続く場合にも現像剤の過度な劣化が抑制され、長期間にわたって良好な画像を形成することのできる画像形成装置の提供。
【解決手段】 トナーとキャリアを撹拌しながら循環させる中間槽と、中間槽から搬出された補給用現像剤を現像剤収容部へ搬送する現像剤補給路とを有し、中間槽は、トナー受入口とキャリア受入口とトナーリッチ補給用現像剤搬出口とキャリアリッチ補給用現像剤搬出口とを有し、現像剤収容部に補給される補給用現像剤の量が基準範囲未満である場合はキャリアリッチ補給用現像剤搬出口のみから補給用現像剤が搬出され、基準範囲内である場合はトナーリッチ補給用現像剤搬出口およびキャリアリッチ補給用現像剤搬出口の両方から補給用現像剤が搬出され、基準範囲を超える場合はトナーリッチ補給用現像剤搬出口のみから補給用現像剤が搬出されるよう制御される現像装置を備える。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードへ供給されるトナー量が長手方向で不均一となることを防止し、ひいては部分的なクリーニング不良あるいはクリーニングブレードのめくれ等の不具合が発生することを防止する。
【解決手段】連続して用紙に画像形成する際の画像間の用紙に転写されない非画像領域に前記露光部により露光された静電潜像を現像することによりトナー帯を形成し、該トナー帯の形状を前記用紙のサイズ情報及び搬送位置情報、並びに前記帯電量検知手段との検知結果に基づいて設定するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 トナーを排出する開口部の開放及び閉塞を従来よりも容易に行うことが可能なトナーカートリッジと、これに関連する技術とを提供する。
【解決手段】 トナーカートリッジ40の筐体41は、両側面に1対のレバー部材43が回動可能に軸支されている。1対のレバー部材43は、一端側が、隔壁42付近へと延伸されており、現像カートリッジ50の円盤部材55のギア553と係合する。そして、ユーザが1対のレバー部材43を回動操作すると、円盤部材55が回動し、これに伴って、円盤部材55に係合した隔壁42の両端面にレバー部材43の回動操作が伝達される。 (もっと読む)


【目的】 画像形成装置を一定期間を越えて動作させなかった後に記録媒体に画像データを現像させても、現像ローラ表面における充填部と露出部の間の抵抗値及び表面電位の差異が小さい状態で画像データを記録媒体に現像させることにより、記録媒体に現像した印刷画像に発生する放置横帯現象及びカブリ現象を抑制できる現像剤担持体、現像装置、及び画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の現像剤担持体は、静電潜像が形成される像担持体に当接し前記像担持体に現像剤層を形成する現像剤担持体において、前記現像剤担持体の表面1mmの位置からコロナ放電により6000Vの電圧を印加して前記現像剤担持体の表面を帯電させたとき、帯電後0.15秒後の前記現像剤担持体の表面電位をV[V]とし、表面電位がVからV/eになる緩和時間をτ[sec]とすると、2.0≦V≦10、及び0<τ≦0.20を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、1つの感光体ドラムに対して2個の現像器が配置された構成において、現像状態となるために必要な各現像部材への駆動あるいは/および給電の切り替えを簡易化された構成により行うことを目的とする。
【解決手段】 各現像器は感光体ドラムと略平行、回転自在に支持されたフレームに支持されており、各現像部材が感光体ドラムに交互に接離することにより多色画像を形成する構成において、各現像部材への駆動あるいは/および給電の切り替えを接離動作と連動して行う。 (もっと読む)


【課題】現像剤保持体の磁極の影響が、現像剤を攪拌しつつ搬送する攪拌搬送部材が収容された攪拌搬送部材収容室にまで影響し、現像剤の攪拌ムラが発生するのを抑制することが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤37を保持する現像剤保持体34と、現像剤を攪拌しつつ搬送し、現像剤を現像剤保持体に供給する第1の攪拌搬送部材40と、第一の攪拌搬送部材よりも外径が小さく設定され、第一の攪拌搬送部材と反対方向に現像剤を攪拌しつつ搬送する第二の攪拌搬送部材41と、第一の攪拌搬送部材が収容される第一の攪拌搬送部材収容室42と第二の攪拌搬送部材が収容される第二の攪拌搬送部材収容室43とに区画され、且つ第二の攪拌搬送部材収容室内の現像剤表面の高さを、第一の攪拌搬送部材収容室内の現像剤表面の高さよりも低く設定した現像剤収容室とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ファンを必要とせずに、現像剤が通過する現像剤通過体の温度上昇を効率良く抑制することができる現像剤温度上昇抑制システムを提供する
【解決手段】 現像剤が通過可能なトナー搬送パイプ53と、トナー搬送パイプ53の周囲に配置され、現像剤に含まれるトナーの凝集度が45%以下になる温度T1では固相の状態となると共に現像剤の凝集度が50%〜75%になる温度T2では液相の状態となるように相変化する相変化材55aを有する吸熱体55と、を備え、トナー搬送パイプ53の周囲の温度が温度T2以上になると、相変化材55aの温度が温度T1から温度T2に向かって上昇して相変化材55aが相変化(融解)し、相変化材55aがトナー搬送パイプ53から離間する方向に移動する現像剤温度上昇抑制システム103を構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、トナー層が成長する前に、規制ブレードの直上流部からトナー層を除去し、長期にわたり現像領域に搬送する現像剤の層厚を安定して維持可能な現像装置を提供することである。
【解決手段】現像容器22の現像剤を回転しながら循環搬送する搬送スクリュー25,26と、現像容器22の現像剤を担持して回転しながら搬送する現像スリーブ28と、現像スリーブ28の現像剤量を規制する規制ブレード30と、を備えた現像装置において、現像容器22は、現像スリーブ28に現像剤を供給する供給室23と、現像スリーブ28から現像剤を回収する回収室24と、を備え、搬送スクリュー25,26の回転速度をVsc、現像スリーブ28の回転速度をVslとした場合に、非画像形成時に(Vsc/Vsl)が画像形成時よりも小さくなるように、搬送スクリュー25,26の回転速度又は現像スリーブ28の回転速度を変更する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、トナー搬送パイプ内のトナーを低コストの空冷機構を用いて効率よく冷却する。
【解決手段】トナーボトル7内の補給用トナーを、トナー搬送パイプ61内を通じて作像ユニット3内の現像装置へ補給するトナー補給ユニット60を備え、作像ユニットの一端部を支持する第1装置本体構造体71の壁面と、この第1装置本体構造体に対して作像ユニットとは反対側に配置される第2装置本体構造体72の壁面との間に形成される空間部分Sにトナー搬送パイプを配置するとともに、その空間部分に気流を送り込むファン52を設け、このファンにより送り込まれる気流がトナー搬送パイプに当たって空間部分を通過するように構成した。 (もっと読む)


【課題】補給トナーのロット変更に伴うトナー特性変動によるトナー濃度検知手段の検知誤差を抑制する画像形成装置を提供する。
【解決手段】2成分現像剤のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段を備える現像手段と、トナー容器を収容するトナー容器収容体を備え、現像手段にトナーを補給するトナー補給手段と、トナー容器に設けられ、トナー容器内に含まれるトナーのトナー特性情報を記憶する記憶手段と、記憶手段に対してデータを記憶させるデータ処理手段と、トナー濃度検知手段の感度を変更する制御手段と、現像手段の通紙枚数を取得する通紙枚数取得手段と、入力画像面積率データを取得する画像面積率取得手段と、を有する。制御手段は、トナー容器の保有するデータが更新された際に、トナー特性情報と、通紙枚数情報と、画像面積率の情報とに基づいて、トナー濃度検知手段の感度を変更する。 (もっと読む)


【課題】 低カバレッジ連続プリント状態が長時間続く場合にも現像剤の過度な劣化が抑制され、長期間にわたって良好な画像を形成できる画像形成装置の提供。
【解決手段】 一定の時間間隔ごとに一定量のキャリアが補給されると共に、一定の設定時間間隔ごとに、トナー濃度が規定値未満であるトナー不足領域Aにある場合においては、トナー濃度の規定値に対する不足量に応じた量のトナーが補給され、トナー濃度が規定値以上でかつ前記規定値よりも大きい値の許容限界値未満である適正濃度領域Bにある場合においては、当該適正濃度領域Bがトナー不足領域Aから移行されたときには一定量のトナーが補給され、当該適正濃度領域Bが許容限界値以上であるトナー過剰領域Cから移行されたときにはキャリアのみが補給され、トナー濃度がトナー過剰領域Cにあるときには、キャリアのみが補給される現像装置を備える。 (もっと読む)


【課題】組立性と使用時の封止部材除去性を向上すると共に、装置の小型化及びコスト低減を図れる現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤を担持する現像剤担持体34と、現像剤担持体34が装着されると共に内部に現像剤を収容する現像ハウジング32と、現像剤担持体34の表面とその表面に対して隙間を介して配設された現像ハウジング32の対向部321,322との間を未使用時に封止する封止部材50を備えた現像装置におけるものである。封止部材50を現像剤担持体34の表面に巻き付けた。 (もっと読む)


【課題】従来よりも少ないトナー載り量で高精細な画像を達成でき、印刷に匹敵する色域が得られ、高速化にも対応可能で、長期使用においても色味の安定した画像形成が可能な二成分系現像剤を提供すること。
【解決手段】イエロートナー及び磁性キャリアを含有する二成分系現像剤であって、前記イエロートナーが、i)クロロホルム溶解液におけるイエロートナー濃度をCy(mg/ml)とし、前記溶解液の波長422nmにおける吸光度をA422としたときに、CyとA422の関係が、6.00<A422/Cy<14.40を満足し、ii)粉体状態で求めた明度L及び彩度Cが、85.0≦L≦95.0及び100.0≦C≦115.0であり、iii)前記イエロートナーと前記磁性キャリアとを用いて二成分法により測定した前記イエロートナーの摩擦帯電量の絶対値が、50mC/kg以上120mC/kg以下である二成分系現像剤。 (もっと読む)


【課題】 トナー帯を形成することなく、低カバレッジ連続プリント状態が長時間続く場合にも現像剤の過度な劣化が抑制される画像形成装置の提供。
【解決手段】 コストパープリント優先モードまたは画質優先モードの2つの画像形成動作モードを選択することができ、コストパープリント優先モードにおいては、所定の時間が経過するごとに基本量B(mg)のキャリアを補給し、画質優先モードにおいては、所定の時間に現像剤収容部に補給されるトナーの量が、規定量A(mg)未満である場合は、所定の時間が経過するごとに式(1):補給すべきキャリアの量C={〔A−現像剤収容部に補給されるトナーの量(mg)〕2 /k}+B(ただし、kは、現像剤収容部内の二成分現像剤の量をDw(g)としたとき、0.2Dw≦k≦2Dwの範囲で選択される係数である。)によって算出される量C(mg)のキャリアを補給する現像装置を備える。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 9,211