説明

Fターム[2H077AD16]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 層の形成 (12,561) | 配置 (4,321)

Fターム[2H077AD16]の下位に属するFターム

押圧規制 (2,093)
間隔保持 (2,022)

Fターム[2H077AD16]に分類される特許

81 - 100 / 206


【課題】低コストで現像剤圧による層厚規制部材の変形を防止可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤GYを収容するハウジング60Yに回転自在に支持され、潜像が形成された像担持体1Yと対向する現像領域に現像剤を供給する現像剤担持体51Yと、この現像剤担持体の回転軸線方向に延設され、現像剤担持体表面の現像剤層の厚さを規制する断面コの字形状の層厚規制部材52Yと、層厚規制部材のコの字部分62の内側幅Wとほぼ同じ幅w1の固定部61をハウジングに形成し、同層厚規制部材を固定部に挿入してその両端付近をハウジングに固定する。 (もっと読む)


【課題】現像容器内のトナー濃度を検知するトナー濃度検知電圧(Vt)の出力変動のリップルが少なく真のトナー濃度との誤差が小さくなり、現像容器内のトナー濃度が一定の値に保たれて、高品質のトナー画像が形成される小型化で低コストの現像装置、及び、その現像装置を具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】磁性体キャリアとトナーからなる現像剤を収容する現像容器1と、現像容器内に回転可能に保持されて現像ローラに供給する現像剤を搬送する搬送スクリュー3と、搬送スクリューの回転により搬送される現像剤中のキャリアとトナーの混合比を検知してトナー濃度検知電圧(Vt)として出力するトナー濃度検知手段4と、トナー濃度検知手段近傍の現像剤を掻き取るために搬送スクリューを構成するスクリュー羽根3bの外周部間に設置された掻き取り部材10と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】現像ローラと感光体間における印加電圧のリークを抑える現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー51を担持した現像ローラ20に現像バイアスを印加して、感光体11aにトナー51を供給する現像装置2において、現像ローラ20は、この表面にアルミニウムの酸化皮膜41を形成し、この酸化皮膜41の表面に抵抗調整剤43を含有した樹脂組成物42を被覆して、抵抗調整剤43の最大長さをA、酸化皮膜41の表面にある孔の平均径をBで表すときに、
A>B
の関係を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤層厚規制部材に起因したトナー層の成長を回避し、画像欠陥がない良好な画像を得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体44上の現像剤層厚を規制する規制部材46を振動させるための複数の振動部材50と、該複数の振動部材50を、非画像形成時において、互いに同時とならないように異なる時間で振動させる振動モードを実行可能な制御手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】層厚規制部材で規制されて現像剤保持体近傍に滞留した現像剤により経時的に層厚が変動することを防止すること。
【解決手段】表面に現像剤を保持して回転する現像剤保持体本体(9)と、少なくとも現像磁極(S1)と層厚規制磁極(N2)とを有する磁石部材(8)と、を有する現像剤保持体(R0)と、現像剤保持体本体(9)表面に付着した現像剤の厚さを規制する層厚規制部材(SK)と、層厚規制部材(SK)の現像剤保持体本体(9)回転方向上流側に配置され、現像容器(V)の壁面との間に現像剤通過用の開口(12a)をあけて配置された上流側層厚規制部材(11)と、層厚規制部材(SK)と前記上流側層厚規制部材(11)と現像容器(V)の壁面との間の空間に存在する現像剤が前記開口(12a)を通じて通過する通過量を規制する開口規制部材(13)と、を備えた現像装置(Gy)。 (もっと読む)


【課題】層厚規制部材付近での摩擦作用に起因した現像剤の劣化を抑制すると共に現像剤担持体長手方向の現像剤の濃度ムラを低減する。
【解決手段】現像剤を攪拌・搬送する攪拌・搬送部と、像担持体と近接又は接触して設けられるようになっており、周面が周回可能に支持された現像剤担持体と、当該現像剤担持体上の現像剤の層厚を規制する層厚規制部材とを備える現像装置において、上記層厚規制部材によって規制された余剰現像剤が攪拌搬送箇所へ戻る現像剤還流経路を備え、その途中に、現像剤のトナー濃度平均化機構を備える (もっと読む)


【課題】端部シールと現像ローラとの間に隙間が形成されにくくすることでトナーが外部に漏れるのを防止することにある.
【解決手段】トナー収容容器78は、現像ローラ70を回転自在に支持するとともに現像ローラ70の一部が感光体ドラム2側に露出するように現像ローラ70の軸に沿って開口する開口16aを備え、内部にトナーを収容する。規制部材71は、現像ローラ70の沿って設けられるとともに、基端部がトナー収容容器78に固定され、先端側が現像ローラ70と接触して現像ローラ70に供給するトナー量を規制する部材であって、感光体ドラム2の非画像形成領域に対しては先端エッジが現像ローラ70に接触する。端部シール74は、トナー収容容器78開口部の長手方向両端部に配置され、現像ローラ70の両端領域に当接してトナー収容容器78からのトナーの漏れを防止するための部材である。 (もっと読む)


【課題】帯電不良やカブリなどの原因となる劣化トナーの残留をできる限り防止することのできる現像装置及びこれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像ローラ21に接触することにより該現像ローラ21に付着したトナーを薄層に形成する薄層形成ブレード211と,前記現像ローラ21に接触してトナーの漏れを防止するシール部材212との各々の供給ローラ222側の先端が,前記現像ローラ21及び前記供給ローラ222の接触部の両側においてトナーカートリッジ22の開口範囲223a内に位置するように,前記薄層形成ブレード211及び前記シール部材212が配置されている。 (もっと読む)


【課題】弾性部材と、弾性部材を支持して表面硬質の現像ローラの表面に当接させる支持部材とを含むトナー規制部材を採用する現像器において、弾性部材と現像ローラとの相互接触ニップの幅を、トナー搬送性を妨げることなく、また、弾性部材の現像ローラへの当接圧を格別大きくする必要なく、所定のトナー摩擦帯電を行えるように大きく安定的に確保する。
【解決手段】弾性部材43bの現像ローラ41へ向けられた面sは、現像ローラ回転方向において上流側の面部分s1とそれに連続する下流側の面部分s2とからなっており、上流側面部分s1は現像ローラ表面との間にトナー取り込み間隙α を提供しており、下流側面部分s2は、現像ローラ表面の曲率半径(現像ローラ半径R)と同じ曲率半径の凹面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】トナー層を規制する部材をクラウン加工せずに、現像部材に対して均一な加圧分布を与えることが可能な現像ユニット、画像形成装置及び画像現像方法を提供すること。
【解決手段】感光媒体10に画像を現像する現像ユニット130であって、トナーが蓄えられるハウジング21と、感光媒体に対向してハウジングに第1の回転軸23aを中心に回転可能に設けられた現像部材23と、現像部材に供給されるトナーを規制して現像部材に均一なトナー層を形成し、第2の回転軸25aを中心に回転駆動される円筒状の規制部材25とを備え、第2の回転軸が第1の回転軸に対して角度θだけ外れるように配置されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄層乱れの発生、及び現像剤の飛散による機内汚れの発生を抑制し、画像濃度が充分高い高画質な画像を形成できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】静電潜像が形成される感光体ドラム61と、感光体ドラム61に対向して配置され、固定磁石を内包する回転スリーブを有する現像ローラ71と、回転スリーブ上に形成されるトナー層の厚みを規制する穂切りブレード74とを備え、感光体ドラム61及び回転スリーブの回転方向が、逆方向であり、穂切りブレード74が、回転スリーブの回転軸を含む水平面に対して、下側であって、回転スリーブの回転軸を含む垂直面Vに対して、回転スリーブの回転方向上流側に22度以下、下流側に35度以下となるように配置され、現像ローラ71の穂切りブレード74と対向する位置での磁力ピーク値が、75〜150mTであることを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】現像装置を小型化しつつ、画質欠陥を低減すること。
【解決手段】複数の磁極(N1)を有する磁石部材(41)と、磁石部材(41)の外周に配置された回転する円筒部材(42)とを有する現像剤保持体(G1k)と、前記円筒部材(42)表面に付着した現像剤の層厚を規制する磁性材料製で円筒状の層厚規制部材(SK)と、を備え、円筒部材(42)の直径をD、層厚規制部材(SK)を円筒部材(42)表面に投影した際の投影幅をWとし、角度α(度)=180×W/(D×π)とした場合に、層厚規制部材(SK)よりも円筒部材(42)回転方向下流側の角度αの領域外に、層厚規制部材(SK)の円筒部材(42)回転方向下流側で層厚規制部材(SK)に最も近い位置に配置された磁極(N1)の法線方向磁束密度分布(43)の極大位置(43a)が配置された現像装置(Gk)。 (もっと読む)


【課題】 電子写真画像形成装置において廃トナー搬送機構の故障判定をする。
【解決手段】 廃現像剤搬送路に廃現像剤を検出する廃現像剤検出センサを配置し、廃現像剤の検出結果に応じて回復調整処理を実施する。所定時間の回復調整処理の結果に応じて廃現像剤搬送路の異常の有無を判定し、異常がある場合は警告を表示する。 (もっと読む)


【課題】均一な濃度で高画質の画像を形成する現像装置を実現する。
【解決手段】ハイブリッド現像装置において、像担持体上の静電潜像を現像するドナー部材をベルトで構成するとともに、二つの支持手段でドナー部材を現像剤支持手段に対向させるとともに、該支持手段を介して、ドナー部材にトナー供給バイアス及びトナー回収バイアスを印加する。 (もっと読む)


【課題】規制ブレードに貼付したマグネットへのトナー付着を抑制してトナーへのストレスを緩和することにより、トナー寿命が長く安定したトナー像を形成できる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像ローラ25の内部には複数の磁極を有するマグネットローラ27が固定されており、マグネットローラ27の磁力により現像ローラ25の表面にトナーを付着(担持)させてトナー薄層を形成する。規制ブレード29は、現像ローラ25と所定の間隔を隔てて配置され、感光体ドラム1に供給するトナー量を規制する規制部30を形成する。規制ブレード29の、現像ローラ25の回転方向に対し上流側の側面には第1ブレードマグネット31が固定されており、第1ブレードマグネット31の上部には非磁性部材33が当接配置されている。 (もっと読む)


【課題】 キャリアの帯電特性を向上させるとともに、現像剤搬送特性を向上させることができる現像装置およびこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 主極N1極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面と、層厚規制部材4の先端とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面とのなす角度および主極N1極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面と、補極N2極によって形成される磁極の中心線とスリーブ12の回転中心軸とを含む平面とのなす角度)が、85〜95度となるように、主極、補極および層厚規制部材を配置する。2成分現像剤を構成するキャリアについては、100mTの磁束密度における飽和磁化を130emu/cm以上200emu/cm以下に規定する。 (もっと読む)


【課題】キャリアに長期に亘る安定したトナー帯電性を付与するに際して、キヤリアヘの荷電粒子の固定化を効率的に行い、荷電粒子のキャリアに対する荷電補助機能を高める。
【解決手段】現像剤はトナーと逆極性粒子とキャリアを含み、現像装置は、第1の搬送部材と、感光体に対向する第2の搬送部材を有し、電界形成手段は、第1の搬送部材と第2の搬送部材との間に第1の電界を形成し第1の搬送部材の現像剤中のトナーを第2の搬送部材に移動させると共に逆極性粒子の一部をトナーから分離させて現像剤中に回収させ、第2の搬送部材と感光体との間に第2の電界を形成して第2の搬送部材のトナーを感光体の静電潜像に移動させる。第1の搬送部材に内包された磁石の供給回収領域に対応する磁極から、現像剤搬送方向の下流側における現像剤放出領域に対応する磁極までの現像剤搬送経路に、搬送される現像剤を第1の搬送部材上で転動運動させるための複数の磁極が配置されている。 (もっと読む)


【課題】現像剤の漏れを防止しつつ、現像剤担持体に対して現像剤を十分かつ効率よく担持させることができ、しかも、装置の小型化を図ることのできる、現像装置、および、その現像装置を備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像ユニット51において、現像ローラ61を、現像ケーシング60の現像開口部66の下方において対向配置する。層厚規制ブレード62を、現像ローラ61の下方に配置し、供給ローラ63を、現像ローラ61の斜め下側前方および送りオーガ64の斜め上側前方に配置する。送りオーガ64を、現像ローラ61の下方において、現像ローラ61に対する圧接部74の圧接位置78と、現像ローラ61に対する供給ローラ63の接触位置79との間の上下方向(鉛直方向)の投影面(点線89で示す)内に配置する。これによって、現像ローラ61から落下したトナーを、再度、現像に供する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラが撹拌部材よりも鉛直方向上方に設けられる現像装置において、現像槽内の現像剤界面が低下しても、撹拌部材から現像ローラへの現像剤搬送量が低下せず、印刷速度の高速化および画像形成装置の小型化に対応する。
【解決手段】現像槽2と、現像ローラ3と、第1撹拌部材4と、第2撹拌部材5と、搬送部材6と、規制部材7と、流し板9とを含む現像装置1において、流し板9の鉛直方向下部の形状に対応する形状を有する磁性部材10を流し板9の鉛直方向下面に接触するように設け、現像ローラ3表面と磁性部材10の現像ローラ3に最も近接する側の端部との離隔距離を0.1mm〜10mmにする。 (もっと読む)


【課題】回転軸と多数の楕円板から成る攪拌部材の攪拌能力を向上させ、現像剤中のトナー濃度のムラを是正し、現像された画像の画質を高めることが可能な現像装置、プロセスカートリッジ及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、現像剤担持体4、5と、現像剤搬送部材7と、回転することによって現像剤を攪拌してトナーを分散させる撹拌部材8とを備え、撹拌部材8が軸14と複数の楕円板15から成る現像装置1において、前記楕円板15を有する撹拌部材8の前記現像剤搬送部材側に壁18を設けた現像装置1とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 206