説明

Fターム[2H077DA03]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 検知 (15,579) | 検知対象 (7,019) | 現像濃度 (766) | 基準像の濃度 (681)

Fターム[2H077DA03]の下位に属するFターム

Fターム[2H077DA03]に分類される特許

1 - 20 / 199



【課題】動作信頼性の高いトナー濃度検出装置を提供する。
【解決手段】像担持体53上に形成された被検出部9に対向する第1位置と、像担持体53の近くに設けられ校正部材5に対向する第2位置との間で回動可能に設けられた濃度センサ4と、第1位置および第2位置における濃度センサ4の有無を検出する位置検出手段7a,7bをケース2の内部に備え、ケース2に濃度センサ4が被検出部9に対向するときに通して測定する開口3を設け、濃度センサ4が第2位置から第1位置へ到達したことを位置検出手段7aが検出した後、濃度センサ4が予め設定された範囲だけ回動させて、回動によって被検出部9の濃度を濃度センサ4が検出した濃度値と検出位置の情報と予め設定された開口部3の両端部を想定した濃度値とによって、開口部3の中央を判断して、濃度センサ4を位置決めする対開口部中央位置補正手段22を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像装置の回転部材に駆動力を伝達する伝達部材の故障を検知することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,伝達部材が現像装置の回転部材を第1回転速度で回転させる駆動力を伝達する第1モードと,伝達部材が回転部材を第2回転速度(<第1回転速度)で回転させる駆動力を伝達する第2モードとを有し,必要に応じてモードを切り換える。そして,プリンタ100は,第2モードに切り換える指令が出された後に形成された検査用画像の現像剤量を取得し,その現像剤量に基づいて伝達部材に異常が発生したか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】トナーを用いた画像形成において常時安定した出力画像を得る為の技術を提供する。
【解決手段】補給器1217は、決定したトナー補給量のトナーを補給する。現像器1206は、補給されたトナーを攪拌し、攪拌したトナーを、感光ドラム1203上に形成された静電潜像に対して供給することで、感光ドラム1203上にトナー像を現像する。補正量算出部1106は、印刷対象画像印刷のためのトナー消費量、印刷対象画像印刷のためのトナー補給量、トナーを攪拌する時間、を用いて、トナー帯電量の変動特性を近似した関数モデルを計算することで、トナー帯電量を推測する。そして、推測したトナー帯電量を用いて、画像処理条件及びプロセス条件の少なくとも1つを制御する。 (もっと読む)


【課題】 トナーカートリッジ、トナーホッパー、および現像槽内にセンサーを設けることなく、トナーカートリッジやトナーホッパーに収容されたトナーの量が予め定める量よりも少ないことを判定することができる現像剤終了判定方法を提供する。
【解決手段】 現像剤終了判定方法は、現像剤終了判定工程を含む。現像剤終了判定工程では、トナー補給装置81から現像装置33へのトナー補給動作前後にそれぞれ作成されたトナーパッチのトナー付着量を比較し、トナー補給動作後のトナーパッチのトナー付着量が、トナー補給動作前のトナーパッチのトナー付着量未満の場合に、トナー補給装置81に収容されたトナーの量が予め定める量よりも少ないと判定する。 (もっと読む)


【課題】トナー容器内の交換により発生するトナー付着量の検出誤差を抑制し、正確なトナー付着量に基づいた制御を行う。
【解決手段】新しいトナーを収容するトナー容器80を現像装置60に交換可能に設けた画像形成装置で、トナー容器に収容されるトナーの微粉含有率データを記憶する記憶手段としてのIDチップ85を設ける。トナー容器80が交換されると、トナー容器のIDチップに記憶された微粉含有率データを読取り、光学的付着量検出手段は、読取手段により読取った微粉含有率データを参照して、トナーパッチの光反射率に基づきトナー付着量を検出する。 (もっと読む)


【課題】 平均印字率に偏りがある場合であっても、画像濃度の変化を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 平均印字率が、予め定める閾値TH1よりも低い場合、相対的に高いトナー目標濃度C1となるトナーパッチ像を形成するように形成条件を決定する。また、平均印字率が、予め定める閾値TH2(>TH1)よりも高い場合、相対的に低いトナー目標濃度C2(<C1)となるトナーパッチ像を形成するように形成条件を決定する。平均印字率が、閾値TH1以上、かつ閾値TH2以下の場合、トナー目標濃度C1よりも低く、トナー目標濃度C2よりも高い、中間的なトナー目標濃度C3となるトナーパッチ像を形成するように形成条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】記録材の種類に拘わらず、印刷枚数が増加しても濃度の変化を抑える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体22にレーザ光を照射して潜像を形成するプリンタ制御部21、及び、感光体22に形成された潜像をトナーで現像する現像部24を有し、感光体22に現像されたトナー像を記録材に形成するプリンタ部2と、現像部24のトナーの粒径に関する情報及び記録材の種類に関する情報に応じて、プリンタ制御部21がレーザ光で照射した感光体22の表面の電位と現像部24における現像バイアス電位の差である現像コントラスト電位を変更する制御部220と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】高速機において発生しやすいトナー凝集に起因したトナー濃度検知精度の低下によって実際のトナー濃度が異常値を示して異常画像が発生するのを抑制することを課題とする。
【解決手段】本画像形成装置は、少なくとも離型剤と結着樹脂とを含有し、その結着樹脂が、結晶性ポリエステル樹脂と非晶性ポリエステル樹脂とを含有し、かつ、フーリエ変換赤外分光分析装置を用いた赤外分光法(全反射法)によって得られた結晶性ポリエステル樹脂の赤外吸収スペクトルにおける最大立ち上がりピーク点Mpの高さWを、上記赤外分光法によって得られた非晶性ポリエステル樹脂の赤外吸収スペクトルにおける最大立ち上がりピーク点Mpの高さRで除算した値であるピーク比W/Rが、0.22以上0.55以下の範囲であるトナーを用いて画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】 環境変動による現像剤の状態変化や、消費系や補給系の変化が生じた場合においても、画像濃度が一定の高品位なカラー画像を得ることを可能とした画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 現像剤の物理量に基づいてトナー濃度の空間時間変動を予測するトナー濃度変動予測手段と、予測されたトナー濃度の空間時間変動に応じたトナー補給スケジュールを決定するトナー補給スケジュール決定手段と、トナー補給スケジュールに従って、トナーを補給するトナー補給手段と、現像剤の物理量を補正する現像剤物理量補正手段を備える。 (もっと読む)


【課題】補給誤差を補正するための補正値を算出するにあたって画像形成動作の待機時間を増大させないことを課題とする。
【解決手段】作像中にトナー補給を行うときの作像前トナー濃度及び作像後トナー濃度を検知してこれらのトナー濃度差を算出するとともに、当該作像中の画像情報から実トナー消費量を算出し、これらの算出結果を用いて、目標トナー補給量を補正するための補正値を算出する。その後、算出した補正値により補正した目標トナー補給量のトナーが補給されるようにトナー補給装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】多段現像方式の画像形成装置において、像担持体の回転振れによる濃度むらを高精度に低減することができ、多段現像方式の利点を十分に活かせるようにする。
【解決手段】電圧制御手段72は、CPU、DA変換器、現像バイアス高圧電源70、遅延回路74から構成されており、濃度センサ検出信号および感光体回転位置検出信号のデータから濃度むら補正用信号を作成し、感光体回転位置検出信号に基づいて、多段現像方式の現像ローラに印加する現像バイアスを制御する。第二現像ローラ56に印加される補正用現像バイアスは、第一現像ローラ54に印加される補正用現像バイアスよりも位相を遅らせている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が置かれた環境や、使用している現像剤のトナー帯電量、経時の現像剤のトナー帯電量、トナー帯電量の減衰を考慮して、トナー濃度、基準画像濃度を制御して長期に渡り安定した画像濃度を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】置かれた環境と、現像剤の使用時間と、前回作像したときの連続稼動時間と、前回作像が終了してから今回作像するまでの放置時間とに基づいて、今回の作像開始から感光体3上に検出用基準潜像を形成する間隔と回数を決定し、連続作像中に感光体3上に検出用基準潜像を形成し、その検知値に基づいてトナー濃度の補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 縦攪拌型であってかつトリクル方式の現像装置を用いた画像形成装置において、剤面検知用の圧電センサ等を設けずとも、現像剤の不足による現像剤担持体表面のコート不良を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動手段の駆動速度を制御し、トナーパターンを形成する所定領域に対応する現像室の領域に搬送される二成分現像剤量が画像形成時に比べて少なくなるようにして、トナーパターンを形成し、検知手段によりトナーパターンのトナー量を検知して、トナーパターンの検知結果に基づいて現像容器内の二成分現像剤を排出させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤中のトナーの濃度目標値を従来よりも適切に補正する。
【解決手段】連続画像形成動作中に所定枚数のプリントを行う毎に、中間転写ベルトの紙間対応領域にテストトナー像を形成し、その単位面積あたりのトナー付着量を反射型光学センサからなるトナー付着量センサによって検知する。そして、その検知結果が、所定の付着量目標値Maよりも少ない所定の付着量下限値Mbから、付着量目標値Maよりも多い付着量上限値Mcに至るまでの目標範囲内に収まらない場合にのみ、現像剤のトナーについての濃度目標値である出力目標値VTrefを補正する処理を実施するように、制御部を構成した。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体の電位と供給部材の電位との電位差を適切に制御して、濃度が安定した高品位の画像を形成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、現像電圧印加手段110が現像剤担持体10に印加する電圧と供給電圧印加手段112が供給部材12に印加する電圧との電位差Vを制御する制御手段60を有し、制御手段60は、像担持体1上に形成された像担持体1の表面の移動方向に連続する試験用現像剤像における現像剤担持体10の1周目に対応する部分と2周目に対応する部分の濃度を濃度検出手段30によって検出した結果に応じて、上記電位差Vを制御する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 現像容器内のトナー残量が少なくなっても、画像濃度の低下を抑制する。
【解決手段】 表面に発泡層を備え、現像ローラ1に接触して回転する供給ローラ2を、非画像形成時の所定期間において、所定期間前よりも所定期間後の方が発泡層に含まれるトナー量が多くなるように、画像形成時とは逆方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】トナー粒子の帯電量が変化したとしても、出力濃度を目標濃度に近づけることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光ドラム5及び感光ドラム5にトナー粒子を現像する現像部8を含む画像形成部20と、トナー粒子の飽和帯電量を保持するメモリ11と、制御部2とを備えており、制御部2は、画像形成部20によりパッチ画像を形成し、パッチ画像の濃度を測定して目標濃度となるコントラスト電位である第1の電位を求め、現像部8のトナー粒子の帯電量を予測して第1の帯電量を求め、第1の電位、第1の帯電量及び飽和帯電量により第2の電位を求め、コントラスト電位を第2の電位に設定する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の劣化状態を判定して画質を良好に維持することを可能とする。
【解決手段】現像手段17内のトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段175と、画像形成手段によって形成された画像濃度検知用のトナー像の濃度を検知する画像濃度検知手段103と、前記トナー濃度検知手段の検知結果及び前記画像濃度検知手段の検知結果に基づいて、前記画像形成手段によって予め定められた画像濃度が得られるように画像形成条件を制御する制御手段100と、前記トナー濃度検知手段175によって検知された前記現像手段17内のトナー濃度が予め定められた濃度以上であり、且つ前記制御手段100によって制御された前記画像形成条件が、予め定められた画像形成条件以上である状態が、予め定められた時間を越えた場合に、前記画像形成手段13で形成される画像の画質を回復する回復動作を実行する回復手段とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ、現像器、現像剤を新品に交換した場合、現像剤がその放置環境から推移して現在の本体内環境になじむまでの間の色味変動を抑制すること
【解決手段】過去の環境条件を用いて現在の画像形成条件を決定するような画像形成装置において、現像剤が交換された直後に基準トナー像のトナー付着量を検出し、その検出値に基づいて現像剤の保管されていた環境条件を求め、環境履歴制御のスタート値を決定する。また透磁率式トナー濃度センサを用いる際、設置時の透磁率の値に基づいて現像剤の保管されていた環境条件を求め、環境履歴制御のスタート値を決定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 199