説明

Fターム[2H087UA01]の内容

レンズ系 (153,160) | 材質 (2,428) | プラスチック (1,628)

Fターム[2H087UA01]に分類される特許

201 - 220 / 1,628


【課題】小型で、明るく、特に、色収差が小さく補正された3枚のレンズで構成される撮像レンズを提供する。
【解決手段】撮像レンズLAは、被写体から近い順に、物体側へ凸面を向けた正パワーの第1レンズL1、絞りS1、像面側へ凸面を向けたメニスカス形状の負パワーの第2レンズL2、物体側へ凸面を向けたメニスカス形状の正パワーの第3レンズL3を配置し、次式を満足する。0.8≦f1/f≦0.87、−2.0≦f2/f≦−0.9、0.35≦R3/R4≦0.65、0.01≦d2/d3≦0.15、0.08≦d5/f≦0.18。但し、f,f1,f2は全体の,第1,第2レンズの焦点距離を、R3,R4は第2レンズ物体側面の,第2レンズ像面側の曲率半径を、d2,d3,d5は第1レンズの像面側面から絞りまでの、絞りから第2レンズの物体側面までの,第2レンズの像面側面から第3レンズの物体側面までの距離を、それぞれ示す。 (もっと読む)


【課題】小型かつ低コストでありながら、全画角を広くすることができる光学ユニットおよび撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像レンズ100は、物体側OBJSから像面側に向かって順番に配置された、物体側から像面側に向かって順番に配置された、正のパワーの第1レンズ111と、正のパワーの第2レンズ113と、正のパワーの第3レンズ114と、負のパワーの第4レンズ115と、を有する。 (もっと読む)


【課題】金型を用いて好適に製造することを可能とする対物レンズおよびそれを備えた光ピックアップ装置を提供する。
【解決手段】本発明の対物レンズは、中央部からBD規格、DVD規格およびCD規格のレーザー光を集光する第1領域F1、DVD規格およびCD規格のレーザー光を集光する第2領域F2および、BD規格およびDVD規格のレーザー光を集光する第3領域F3を備えている。そして、第1領域F1に設けられる第1輪帯段差51Aを、他の領域に設けられる輪帯段差よりも段差量を大きくしている。 (もっと読む)


【課題】低輝度環境下でも、被写体を視認可能な画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】環境温度が上昇した場合、保持部材123の熱膨張によってコリメータ13は半導体レーザ12から相対的に遠ざかるように変位する。又、温度上昇により半導体レーザ12の発振波長が長波長側にシフトするので、回折構造13dの回折パワーが増大するように変化する。これらの相乗効果により、環境温度が上昇時にも、ピントズレを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】充分に高い光学性能を備えた変倍光学系を提供すること。
【解決手段】光軸に沿って物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、正の屈折力を有する第3レンズ群と、負の屈折力を有する第4レンズ群と、正の屈折力を有する第5レンズ群とを有し、広角端状態から望遠端状態への変倍の際、前記第1レンズ群は像面に対して移動し、前記第1レンズ群と第2レンズ群との間隔は増大し、前記第2レンズ群と前記第3レンズ群との間隔は減少し、前記第3レンズ群と前記第4レンズ群との間隔は変化し、前記第4レンズ群と前記第5レンズ群との間隔は変化し、次式の条件を満足することを特徴とする変倍光学系。
6.500 < f1/(−f2) < 10.000
ただし、
f1:前記第1レンズ群の焦点距離
f2:前記第2レンズ群の焦点距離 (もっと読む)


【課題】4レンズ群構成で、小型で、広角端における半画角:38度以上、10倍以上の変倍比、1000万〜1500万画素の撮像素子に対応可能な解像力の実現を持ったズームレンズの実現を可能とする。
【解決手段】物体側から順に、正の第1レンズ群G1、負の第2レンズ群G2、正の第3レンズ群G3、正の第4レンズ群G4を配し、第2レンズ群と第3レンズ群との間に絞りSを有してなり、広角端から望遠端への変倍に際して、第1レンズ群と第2レンズ群との間隔が増大し、第2レンズ群と第3レンズ群との間隔が減少し、第1レンズ群および第3レンズ群が、広角端よりも望遠端で物体側に位置するように移動し、第2レンズ群G2は物体側から、物体側よりも強い凹面を像側に有する第1負レンズ、像側に凹面を有する第2負レンズ、物体側に凸面を有する正レンズを有し、第2負レンズと正レンズとが空気間隔を介して配置され、条件(1)を満足する。 (もっと読む)


【課題】2枚の反射面を用いて光軸の向きを変える結像光学素子において、光の利用効率の向上を可能とする技術の提供を目的とする。
【解決手段】物体からの光が入射する第1レンズLS1、光を射出する第2レンズLS2、および第1レンズLS1と第2レンズLS2を連結するとともに第1レンズLS1から入射した光を第1反射面511で反射した後にさらに第2反射面512で反射して第2レンズLS2に導く導光部51が透明媒体で一体的に形成されており、第1レンズLS1に入射した光は、第1レンズLS1から第1反射面511および第2反射面512を経由して第2レンズLS2に到るまで透明媒体の内部を進行するとともに、第2レンズLS2から射出された後に正立等倍の倍率で結像され、第1反射面511および第2反射面512のそれぞれは、光を全反射する全反射面である。 (もっと読む)


【課題】ゴーストの発生を抑えた光学系を提供する。
【解決手段】光軸に沿って物体側から順に並んだ複数のレンズL1,L2,…と、光軸に対して回転対称形状の回折格子を有する回折光学素子DOEとを備えた望遠レンズTLにおいて、複数のレンズL1,L2,…におけるいずれかのレンズ面に回折光学素子DOEが配置されており、複数のレンズL1,L2,…における最も物体側のレンズL1から回折光学素子DOEが設けられたレンズL2までの各レンズの合成焦点距離をfaとし、回折光学素子DOEが配置されたレンズ面の曲率半径をRdとしたとき、0.50<fa/Rd<0.90の条件式、もしくは、1.10<fa/Rd<2.00の条件式を満足している。 (もっと読む)


【課題】正面方向および横方向の光量を同時に上げ、正面輝度の確保および光の拡散性の向上を図る。
【解決手段】本発明の発光装置は、光源と、当該光源から出射された光を制御する光束制御部材とを備える。上記光束制御部材は、光入射面および光出射面を有し、上記光源から出射された光の光軸に直交する平面内において、上記光出射面から出射された光の光線密度が、上記光軸を基点として当該光軸から離れるにしたがってより密になっていく領域30があると共に、上記平面内において、上記光軸から離れた地点を基点として当該光軸から離れるにしたがって上記光線密度がより疎になっていく領域31が、少なくとも一か所ある。 (もっと読む)


【課題】温度変化による影響を受けにくく、薄く、小型で高い光学性能を備えた屈曲変倍光学系を提供する。
【解決手段】この屈曲変倍光学系は、物体側より順に、正の屈折力を有する第1レンズ群1と、負の屈折力を有する第2レンズ群2と、正の屈折力を有する第3レンズ群3と、正の屈折力を有する第4レンズ群4と、が配置されて構成される。第1レンズ群1は、物体側より順に、前記物体側に凸面を向けた負のメニスカスレンズL1と、光路を折り曲げるプリズムP1と、平凸レンズL2と、両凸レンズL3とが配置されて構成されている。また、プリズムP1の光の射出面と平凸レンズL2とは接合されている。第3レンズ群3は開口絞りSTを含み構成されている。さらに、第4レンズ群4の最も像面IMG側には、像面IMG側に凹面を向けたメニスカスレンズL10が配置されている。 (もっと読む)


【課題】内部から発生する熱による焦点距離変化を最小化できるピコプロジェクター用投射レンズユニットを提供する。
【解決手段】ピコプロジェクター用投射レンズユニットは、レンズアレイ210、フィールドレンズ250、カバーグラス230及びイメージパネル240から成り、前記レンズアレイは画像が投影されるスクリーン側から順次配置される第1ないし第5レンズを有し、第1レンズL1は負(−)の屈折能を有するレンズであり、第2レンズL2は正(+)の屈折能を有するレンズであり、第3レンズL3は負(−)の屈折能を有するレンズであり、第4レンズL4は負(−)の屈折能を有するレンズであり、第5レンズL5は正(−)の屈折能を有するレンズであり、前記第1ないし第4レンズはプラスチックレンズで、前記第5レンズはガラスレンズである。 (もっと読む)


【課題】遠赤外線領域で良好な光学特性を有し、なおかつ低コストで実現可能な赤外線光学系及び赤外線撮像装置を提供する。
【解決手段】物体側から像面側にかけて第1光学素子10、第2光学素子11、第3光学素子13、第4光学素子14を備え、前記第4光学素子が正の屈折力を有し、
前記第2光学素子と前記第3光学素子との間に絞り12が設けられていると共に、前記第1光学素子及び前記第4光学素子がシリコン(Si)、カルコゲナイドガラス、硫化亜鉛(ZnS)の何れかによって作製され、前記第2光学素子及び前記第3光学素子が樹脂材料で作製され、且つ前記物体側の面又は前記像面側の面の少なくとも一方の面が非球面とされている。 (もっと読む)


【課題】小型で高画素の撮像素子に適用した、収差が良好に補正され、十分な回折分解能を実現した大口径比の、高性能で低コストの撮像レンズを提供する。
【解決手段】物体側から順に、第1レンズ、第2レンズ、第3レンズ、第4レンズ、第5レンズを配列した5枚構成とし、各々のレンズの両面を非球面で形成し、かつ第2レンズの像側の面に色分散機能を発揮する回折光学面を配置し、各々のレンズをプラスチック材料で構成し、口径比をF/2.4以下にした。 (もっと読む)


【課題】好適な防振機能を有する光学系、当該光学系を備えた撮像装置、当該光学系の製造方法を提供する。
【解決手段】それぞれ光軸に対して垂直方向の成分を含むようにシフト可能な第1レンズエレメントAと第2レンズエレメントBとを有し、第2レンズエレメントは、第1レンズエレメントと他のレンズエレメントとから構成され、第1レンズエレメントまたは第2レンズエレメントを光軸に対して垂直方向の成分を含むようにシフトさせて像面補正を行う。 (もっと読む)


【課題】小型かつ高光学性能のマイクロ型投影レンズを提供する。
【解決手段】マイクロ型投影レンズ1は、形成像側から映像源側にかけて順次配列された第1のレンズ群G11、第2のレンズ群G12及び第3のレンズ群G13を備える。第1のレンズ群G11は、正の屈折力を有し、少なくとも1つの非球面レンズを有する。第2のレンズ群G12は、負の屈折力を有し、ガラスからなるレンズで構成され、少なくとも1つの接合レンズを有する。第3のレンズ群G13は、正の屈折力を有し、少なくとも1つの非球面レンズを有する。第1のレンズ群G11は、負の屈折力を有する第1のレンズL11と、正の屈折力を有する第2のレンズL12とを有する。 (もっと読む)


【課題】良好な光学性能を得ることが可能な変倍光学系、この変倍光学系を備える光学機器、及び、変倍光学系の製造方法を提供する。
【解決手段】デジタル一眼レフカメラ1等に搭載される変倍光学系ZLを、物体側から順に、正屈折力の第1レンズ群G1と、負屈折力の第2レンズ群G2と、正屈折力の第3レンズ群G3と、負屈折力の第4レンズ群G4と、正屈折力の第5レンズ群G5とで構成する。これらのレンズ群は、広角端状態から望遠端状態に変倍する際に群間隔がそれぞれ変化し、少なくとも1つのレンズ群の少なくとも一部は、光軸と直交する方向の成分を持つように移動する。また、所定の条件を満足し、第1レンズ群G1および第2レンズ群G2における光学面のうち少なくとも1面に反射防止膜が設けられ、当該反射防止膜はウェットプロセスを用いて形成された層を少なくとも1層含むように構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】明るくかつ広画角で、使用環境の変化による性能の劣化を抑制可能であり、高解像度を実現可能なカラー用画像読取レンズ、該画像読取レンズを用いた装置を提供する。
【解決手段】物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズL1、物体側に凸面を向けた負の屈折力を有するメニスカス形状の第2レンズL2、及び物体側に凹面を向けた正の屈折力を有するメニスカス形状の第3レンズL3の3枚のレンズで構成され、第2レンズと第3レンズとの間に絞りを有し、第1レンズ及び第2レンズが樹脂材料から形成され、第3レンズがガラス材料から形成されるとともに、少なくとも第1レンズの第1面及び第2レンズの第2面が非球面を有し、かつ下記条件式(1)〜(3)を満足する画像読取レンズ、該画像読取レンズを用いた装置。
(1)1.0<f/f<4.0
(2)0.5<|f/f|<1.0
(3)νd>60 (もっと読む)


【課題】走査光学系の配置誤差及び形状誤差などに伴う被走査面上での走査線曲がりの敏感度を低減して、高画質な画像が得られ、更には色ずれのない良好なるカラー画像が得られる光走査装置及び走査光学系を提供する。
【解決手段】サグ量の変化量Δzの最大値Δz(max)が(1)式の上限未満であれば、走査結像レンズの誤差感度を抑えることができるから、レンズに偏心等が生じた場合でも、走査線湾曲等が生じにくく、特にカラー画像を形成する場合の色ズレが生じにくい走査光学系を提供できる。
0≦Δz(max)/L<0.1 (1) (もっと読む)


【課題】比較的短い全長と比較的大きな視野角とを有し、収差を良好に補正するバーコード読取装置用光学レンズモジュールを提供する。
【解決手段】バーコード読取装置用光学レンズモジュール10は、光軸に沿って被写体側から結像側までの順に配置される第1レンズ11、第2レンズ12、及びイメージセンサー15を備える。第1レンズ11と第2レンズ12とはメニスカスレンズである。第1レンズ被写体側光学面111は凸面であり、第1レンズ結像側光学面112は凹面である。第2レンズ被写体側光学面121は凹面であり、第2レンズ結像側光学面122は凸面である。第1レンズ被写体側光学面111、第1レンズ結像側光学面112、第2レンズ被写体側光学面121及び第2レンズ結像側光学面122は非球面である。イメージセンサー15は第1レンズ11と第2レンズ12との結像面14上に設けられる。 (もっと読む)


【課題】プラスチックレンズの成型加工の際に発生する屈折率分布を考慮した投射光学系、及び前記投射光学系を備えた画像投射装置を提供する。
【解決手段】画像形成素子17に形成された画像を被投射面90に拡大投射する投射光学系18であって、前記画像形成素子から前記被投射面までの光路上に、光軸を共有する共軸光学系19と、1枚の非回転対称な曲面ミラー20を有し前記共軸光学系と光軸を共有しない非共軸光学系とが、この順番で配置され、前記共軸光学系は、正屈折力を有する非球面プラスチックレンズである第1レンズ19cと、負屈折力を有する非球面プラスチックレンズである第2レンズ19dと、を有し、前記第1及び第2レンズは、何れもレンズの中心から周辺に向けて屈折率分布を有し、前記第1及び第2レンズの一方は、前記共軸光学系のうち前記曲面ミラーに最も近接して配置されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,628