説明

Fターム[2H088EA20]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶の応用 (12,520) | 表示素子としての特殊用途 (9,254) | 液晶ディスプレイ (8,394) | プロジェクション型ディスプレイ (6,515) | 特殊な使用方法 (195)

Fターム[2H088EA20]に分類される特許

1 - 20 / 195



【課題】 挟視野角の表示装置を提供することにより、必要以上の広い視野角を持つことによるエネルギーの無駄をなくし、以て省エネに貢献する。
【解決手段】物体面、結像面、レンズ面の三つの面を有する基本結像系の物体面には、少なくとも角度的に均一な光強度を実現するホモジェナイザー4の出力面に位置し物体面とレンズ面との距離aとほぼ等しい焦点距離f1を有するレンズ8が配置され、レンズ面の焦点距離f2のレンズ10のレンズ面又はその近傍に光拡散特性の少ない透過型光変調手段12が配置され、レンズ面から下記の等式を満たす距離b離間した位置に結像面が位置されるようにしてなる。
等式:(1/a)+(1/b)=1/f2 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置が表示する画像の解像度を向上させること
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明の画像表示装置は、
入射した光の偏光を第1偏光または第2偏光に選択的に変換する偏光変換素子と、
前記偏光変換素子を出射した第1偏光の光を透過し、第2偏光の光を反射する偏光分離素子と、
前記偏光分離素子を透過した第1偏光の光が入射する第1の光変調素子と、
前記偏光分離素子を反射した第2偏光の光が入射する第2の光変調素子を有する。 (もっと読む)


【課題】面発光光源を用いて、複雑な光学系であるオプティカルインテグレータを用いずに、画像表示素子を均一に照明できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】面発光光源が結像される画像表示素子により変調され、射出された光束の光量を検出する光量検出手段を備え、画像表示素子の第1領域と第2領域から射出される光束の光量をそれぞれ検出し、第1領域と第2領域から射出された光束の光量とが異なる場合、画像表示素子の変調量もしくは面発光光源の発光量を制御する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの利用に向かない機能を制限することができるプロジェクター、及びプロジェクターの制御方法等を提供する。
【解決手段】プロジェクター10は、モード設定部102と、機器接続コネクター18と、機器接続コネクター18を介して携帯情報機器30から入力された映像信号に基づいて画像表示を行う投写部140とを含む。プロジェクター10は、モード設定部102により床置きモードに設定されたとき、機器接続コネクター18を有するドックコネクター16が引き出し可能となり、機器接続コネクター18に携帯情報機器30の接続が可能な状態にされる。プロジェクター10は、モード設定部102により天吊りモードに設定されたとき、ドックコネクター16が引き出し不可能となり、機器接続コネクター18に携帯情報機器30の接続が不可能な状態にされる。 (もっと読む)


【課題】液晶層に印加される直流成分を減らしつつ、液晶層の配向性を良好に保持する。
【解決手段】液晶装置1は、液晶層、及び液晶層を駆動する1対の電極を有する液晶パネル2と、1対の電極による液晶層の駆動が停止された状態で、液晶層を加熱するとともに液晶層の温度が等方相への転移温度未満になるように液晶層の温度を調整する温度調整部3と、を備える。温度調整部3は、例えば液晶層の温度を計測する温度センサー31、及び転移温度を示す温度情報を記憶したメモリー32を有し、温度センサー31の計測結果と温度情報とを比較して液晶層の温度を調整する。 (もっと読む)


【課題】輝度を損なうことなくクロストークを低減させ、高品位な3次元画像を表示する画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、光源からの入射光を変調する画像表示素子と、第1の偏光を透過し第1の偏光とは異なる第2の偏光を反射する特性を有し、画像表示素子からの画像光を合成して投射光学系に導く偏光分離素子と、偏光分離素子の投射光学系側に配置された位相差板とを有し、位相差板は、位相差板の面法線方向及び面内方向とは異なる方向の光学軸を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、像面での各色光の偏光状態を、偏光変換手段により実質的に同等とすることで、像面への入射角度が大きな映像光を水平面上に投射しても、色ムラの発生しない投射型映像表示装置を提供できる。
【解決手段】 光源ユニットと、色分離手段を含む照明光学系と、複数の映像表示素子と、色合成手段としてのクロスプリズムと、像面への入射角度の最大値が55度以上である投射光学系を有する投射型映像表示装置において、投射型映像表示装置を縦置き設置して映像を水平面に表示可能な構造体を備え、前記クロスプリズムと投射光学系の間、若しくは、投射光学系の中に、偏光変換手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 音響装置から出力される音の混じり合いを抑制することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100は、光源10から出射される光を変調する反射型液晶パネル70と、反射型液晶パネル70から出射される光を投写面上に投写する投写光学系310と、鉛直方向に音を出力する音響装置330とを備える。 (もっと読む)


【課題】接続された入出力装置の盗難および紛失を防止するとともに接続端子に塵埃が溜まることを簡易な構成で防止できる入出力装置の固定構造およびプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、外装ケース2と、外装ケース2から露出して設けられUSBデバイス20が接続されるUSB接続端子5と、外装ケース2の背面2cに固定される固定部および固定部の一端側から延出する抑制部を有する抑制部材10とを備え、抑制部材10は、USBデバイス20がUSB接続端子5に接続された状態では、抑制部12がUSBデバイス20のUSB接続端子5とは反対側の端面に対向するように配置される。 (もっと読む)


【課題】高い汎用性を備えた球面投影表示装置を提供する。
【解決手段】球面の一部を構成する内面を投影面として使用される透過型の球状スクリーン2と、画像データを投影光に変換する光変調素子5と、光変調素子5により変換された投影光からなる画像を球状スクリーン2の内面2aに投影するとともに、当該内面2aでの画像の歪みを光学的に補償する歪み補正機能を有する投影光学系L3〜L5とを備えた構成とする。球状スクリーン2の内面2aに投影する画像を表す画像データを事前に補正せずとも歪みのない画像を投影することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のプロジェクターを用いて一つの画像を投射する際に、装置の複雑化や大型化を招く装備を用いることなく、高品位の画像を投射できるようにする。
【解決手段】複数のプロジェクター2からスクリーンSCに対し、隣接するプロジェクター2から投射される投射画像が重畳領域を形成するように投射するマルチプロジェクションシステム1は、単体のプロジェクター2の投射画像を撮影した撮影画像に基づいて、重畳領域の輝度の目標値を決定する輝度制御装置8を備え、プロジェクター2は、投射画像の外周から投射画像内の遮光位置までの範囲を遮光する遮光装置3と、重畳領域の輝度が輝度制御装置8により決定した目標値となるように遮光装置3を制御する制御装置21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像を良好に視認させることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置が備える光変調装置250A,Bは、形成した画像光を互いに偏光方向が直交する直線偏光S,Pでそれぞれ出射する。光変調装置250A,Bには、第1画像光を形成する第1画素及び第2画像光を形成する第2画素が、少なくとも一方向に交互に配列されている。第1画素または第2画素の光出射側には、各直線偏光S,Pのうち一方の直線偏光を他方の直線偏光に変換する位相差層5が配設されている。第1画素及び第2画素の配列は、光変調装置250Aと光変調装置250Bとで反対に設定されている。位相差層5の配列は、光変調装置250Aと光変調装置250Bとで同一に設定されている。 (もっと読む)


【課題】複雑な装置構成や映像処理を必要とせず、奥行き感が増強されて知覚できる表示を実現し、高臨場感の表示を可能とし、また車両等のより安全な運行を支援する、表示装置、表示方法及びヘッドアップディスプレイを提供する。
【解決手段】映像情報を含む光束を生成し、前記光束の発散角を制御して観視者の片目に入射させることを特徴とする表示装置、または、映像情報を含む光束を生成する光束生成部と、前記光束を観視者の片目に入射させる視野制御部と、構成する光学素子のうち、前記片目に最も近い光学素子が前記片目と21.7cm以上離れて配置され、前記光束に基づいて像を形成する像形成部と、を備えたことを特徴とする表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】臨場感溢れる映像を表示可能な表示システムを提供する。
【解決手段】本発明の表示システム1は、不可視光L2が入射した領域ごとに、可視光L1を散乱させる散乱状態と可視光を透過させる透過状態とが切替わるスクリーン2と、スクリーン2に可視光L1による画像を投射する画像投射系31と、画像投射系31により画像が投射される領域が散乱状態になるように、スクリーン2に不可視光L2を投射する不可視光投射系32と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】運搬移動が容易であり、かつ種々の用途に適応可能なオーバーヘッドプロジェクタ(OHP)を提供する。
【解決手段】スクリーン4の半透明のパネルの背面8にイメージを投射して、パネルの前面20に表示されるイメージを、ユーザが観察しうるようにするOHP2であって、スクリーン4は、引込位置及びこの引込位置に対して、パネルの表面積が少なくとも10%増加する伸長位置間でシフト可能であり、イメージの投射装置5は、スクリーン4の引込位置及び伸長位置に投射イメージを適合させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】光利用効率が高く、長寿命な光源装置を備えた投写型表示装置を提供する。
【解決手段】第1及び第2の光源ランプ11,12と、光強度均一化素子15と、第1及び第2の折り曲げミラー13,14と、光強度均一化素子15から出射された光束L3を変調して画像光L4に変換する画像表示素子61と、画像光をスクリーン63に投写する投写光学系62とを備え、第1の光源ランプ11の第1の光軸11cが第2の光源ランプ12の第2の光軸12cと一致せず、第1の折り曲げミラー13から入射端15aまでの第1の距離と第2の折り曲げミラー14から入射端15aまでの第2の距離とが異なるように、第1の光源ランプ11、第2の光源ランプ12、第1の折り曲げミラー13、及び第2の折り曲げミラー14を配置した。 (もっと読む)


【課題】マルチドメインを形成するためのジグザグ形状を構成することなく視野角特性を改善し、広い視野角を有する画像表示を行う技術が望まれていた。
【解決手段】対向する一対の基板と当該一対の基板に挟持された液晶とを有し、前記一対の基板に対して略法線方向に初期的に配列された前記液晶の液晶分子の長軸方向が前記一対の基板に沿う方向に近づくように駆動されて画像を表示する画素が設けられた液晶装置の駆動方法であって、前記画素が表示する画像の視野角特性が互いに相補関係となる第1の表示状態と第2の表示状態とを形成するように、前記液晶分子を駆動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶装置において、表示画像の品質を低下させることなく、耐光性を向上させる

【解決手段】液晶装置は、表示に寄与する表示領域(10a)及び表示領域を囲むように
配置される周辺領域を有する液晶装置であって、一対の基板(10,20)と、一対の基
板間に挟持されており、耐光性を高めるための添加剤を含む液晶層(50)と、一対の基
板を互いに接着すると共に、液晶層を囲うように周辺領域に設けられるシール材(52)
とを備えている。液晶層は、周辺領域に対応し、シール材に少なくとも部分的に接する第
1液晶部(50a)、及び表示領域に対応する第2液晶部(50b)を含み、第1液晶部
に含まれる添加剤の濃度よりも、第2液晶部に含まれる前記添加剤の濃度の方が高い。 (もっと読む)


【課題】装置を天吊り設置したまま容易に部品交換が可能となり、メンテナンス時の作業効率が向上する光学装置及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】光学装置は、光学部品を有するフレーム63を筐体の所定位置に取り付ける光学装置であって、フレーム63は、筐体との位置決めがされたときに筐体と固定される主固定部637a、637bと、主固定部における固定が解かれた場合であっても、筐体との仮の固定を実現するための補助固定部631a、631bとを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 195