説明

Fターム[2H089TA07]の内容

液晶−構造一般、スペーサ、注入口及び封止部材 (35,970) | 他の構成要素との関連 (8,869) | 駆動回路、駆動素子 (1,593)

Fターム[2H089TA07]の下位に属するFターム

Fターム[2H089TA07]に分類される特許

81 - 100 / 702


【課題】表示装置から発生する不要輻射および雑音を低減するとともに、外来ノイズが表示品質に及ぼす影響を低減する。
【解決手段】画像データに応じた画像を表示する表示画面を備えたメインLCD14と、上記表示画面よりも観察者側に配置され、上記表示画面に表示される画像の視野角を制御するSW−LCD12とを備えた表示装置において、SW−LCD12に、互いに対向するように配置された基板21,22と、基板21と基板22との間に挟持された液晶層23と、基板21に設けられたCOM電極26と、基板22に設けられたSEG電極27とを備え、両電極26,27間に印加する電圧を制御することによって液晶層23の液晶分子の配向状態を変化させて視野角の制御を行う制御部とを備え、COM電極26を接地する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、表示パネルを固定するホルダーにフレキシブル配線板を簡単に固定することのできる表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示パネル1を支承保持するホルダー3と、このホルダー3の背後側に配設される回路基板4と、表示パネル1と回路基板4との間を電気的に接続するフレキシブル配線板7(FPC)と、を備えた表示装置において、FPCの一部に重ね合わせて設けられた補強板72と、ホルダー3に設けられ、補強板72を固定する固定部33と、を備えてなることにより、耐振動性に優れるFPCの取付構造とし、しかも補強板72によってFPC自体の強度が高められ、ホルダー3側に設けられた固定部33によってFPCの浮き上がりを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】高duty化することなく液晶パネル画素領域のドット数拡大化が可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両において画像14、16を表示する全体画素領域13を有する液晶パネル10と、液晶パネルの全体画素領域13を制御する制御手段50、60とを備えた車両用表示装置において、液晶パネルにおいて画像を表示する全体画素領域は、前記画像としての第1画像を表示する第1画素領域15と、前記画像としての第2画像を表示する第2画素領域17を有し、前記画像を第1画素領域と第2画素領域とで分割表示し、制御手段は、第1画素領域15内の全画素を順次走査し所定走査周期で駆動する第1駆動回路56aと、第1駆動回路と同じ所定走査周期で駆動するものであって、第2画素領域17内の全画素を順次走査し駆動する第2駆動回路56bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示状態を広視野角と狭視野角との間で切替えることにより様々な使用環境や用途に適応可能なディスプレイを提供する。
【解決手段】表示装置の背面および前面の少なくとも一方に、ホモジニアス配向またはスプレイ配向させた液晶セルを有する視野角制御用液晶パネルを備えたディスプレイである。前記液晶セルは、透光性電極212a,212bと、これに直交する透光性電極214a,214bとを有する。前記駆動回路が、透光性電極212a,212b間および透光性電極214a,214b間のいずれかに選択的に電圧を印加し、電圧が印加された電極群において隣接する電極間に電界を発生させ、液晶の複屈折を利用して、表示状態を、第1の視野角範囲を提供する第1の状態と、第1の視野角範囲内にあり第1の視野角範囲よりも狭い第2の視野角範囲を提供する第2の状態との間で切替え可能とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、衝撃が加えられても断線が起こりにくい表示装置を提供する。
【解決手段】液晶ドライバ20およびPWB30が実装された液晶パネル10を、シャーシ50に装着するとき、PWB30をシャーシ50に、PWB固定ビス41によって、ビス止めする。このとき、PWB30とPWB固定ビス41との間に、PWB固定クッション42を配置する。 (もっと読む)


【課題】冷却液を用いることによる冷却効率の向上と、冷却液の漏洩に対する安全性の確保とを両立させ得るプロジェクタを提供する。
【解決手段】冷却ユニット50は、少なくとも光学ユニット20と電気回路ユニット40に対して空間的に区切られた領域に配置されている。また、冷却ユニット50と冷却部材(電源部21、24、27)の間の配管53の設置位置と電気回路ユニット40からの配線70の設置位置が互いに分離されている。 (もっと読む)


【課題】冷陰極蛍光管の光束量を増大させることにより、液晶表示パネルのバックライトとして輝度向上を図ることができる液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】液晶表示装置の液晶表示パネルの背面に設置されるバックライトに適用する冷陰極蛍光管CCFLは、内部に希ガス及び水銀が封入された透光性のガラス管VALと、ガラス管VALの両端部に対向して封入配置された一対の冷陰極ELEと、冷陰極ELEに一端が接続し他端がガラス管外に気密封止してガラス管外に導出された電力導入線LEと、ガラス管VALの内周面上に形成された蛍光体膜FLUとを備え、蛍光体膜FLUは、酢酸ブチルとニトロセロースとの混合溶剤を強攪拌させた懸濁液に蛍光体を混合して再攪拌させて作製した蛍光体懸濁液を吸引塗布して形成される。 (もっと読む)


【課題】熱伝導ラバーを用いることなくフレキシブル配線基板に実装されたドライバICなどの半導体素子の熱を放熱させる放熱構造およびこれを備えた表示装置を提供すること。
【解決手段】多数の絵素電極が配列された画像表示領域を有する表示パネルに形成された絵素電極への電極配線と該電極配線に印加する電圧を供給する回路基板との間を電気的に接続するフレキシブル配線基板に実装された半導体素子が、表示パネルを保持する熱伝導性のパネル保持部材に直接的にまたは間接的に接触されている。 (もっと読む)


【課題】折畳み式携帯端末において、表示パネルの左右中心と、第1の筐体の左右中心とを一致させ、それに伴う第1の筐体の拡大化をできる限り抑える。
【解決手段】第1の筐体2に、左右に長い横長の表示パネル4と、この表示パネル4を駆動するドライバ5とを含む表示装置6を内蔵させる。第1の筐体2の左右下端に表示パネル4よりも表面側へ膨出する一対の第1ヒンジ軸受部2aを形成する。第2の筐体3に操作部8を内蔵し、その上端から第1ヒンジ軸受部2aの間へ水平に膨出する一対の第2ヒンジ軸受部3aを形成する。連接する左右の第1ヒンジ軸受部2a及び第2ヒンジ軸受部3a内に開閉軸をそれぞれ設け、第1の筐体2と第2の筐体3とを折り畳み可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】システムの起動状態がオフ状態であっても見映えを向上させ、商品性、デザイン性を向上させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】第1の表示パネル4と、この第1の表示パネル4を覆うように重ねて配置される第2の表示パネル5と、これら第1,第2の表示パネル4,5を制御する制御手段8とを備え、第2の表示パネル5を通して第1の表示パネル4を視認可能に構成した表示装置において、制御手段8はシステムの起動状態がオフ状態のとき、第2の表示パネル5を表示状態となすと共に、第1の表示パネル4を非表示状態となす。 (もっと読む)


【課題】加工装置や加工工数を増やしてコスト高を招くようなことなく、また信頼性を損なうことなく、放熱効率の良い半導体装置、半導体装置を用いたディスプレイ装置および半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】可撓性を有する絶縁基材1の表面に導電パターン3を形成し、その導電パターンに接続して絶縁基材の表面に半導体7を搭載する半導体装置16において、半導体7のまわりを一部残して半導体を取り囲むように、絶縁基材にスリット5を形成して半導体保持部位30を設ける。ここで、スリット5は、例えば、外形が四角い半導体7の三辺を取り囲むように、コの字状に形成する。 (もっと読む)


【課題】 LEDを実装するLED用フレキシブル基板を、シンプルで、かつ、安価に製作できる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 LED用フレキシブル基板9は、方形状に形成されたベースフイルム91の片面に、LED用給電回路92と、このLED用給電回路92に接続され、LED8が接続されるLED用ランド93と、LED用給電回路92に接続された端子部94とを形成し、メインフレキシブル基板6は、ベースフイルム61の片面に、パネル側接続部65と、給電回路62と、この給電回路62に接続された給電端子部63とを形成し、端子部94と、給電端子部63とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】 LEDを実装するLED用フレキシブル基板を、シンプルで、かつ、安価に製作できる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 メインフレキシブル基板6は、給電端子部65を介して両側に設けられた挿通路66a、66bを更に備え、LED用フレキシブル基板9は、LED8が実装されるLED用ランド93を設けたLED実装部91bと、LED用給電回路94を給電端子部65に接続する端子部92を設けた接続部91aと有するベースフイルム91からなり、このベースフイルム91の片面に、LED用ランド93と、端子部92と、これらを接続するLED用給電回路94とを配設し、接続部91aは、挿通路66aの表面から裏面に、更に、挿通路66bの裏面側から表面側に挿入されて給電端子部65側に折り返され、給電端子部65に、端子部92を電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】多面体形状の複数面にパネルが配置された表示装置において、省電力化を図る。
【解決手段】表示装置100において、複数の液晶パネル11a〜11dを多面体形状に組み立てて立体構造物(例えば、水槽)の形状を模した液晶パネルユニット1を備え、複数の映像再生手段(第1〜第4プレーヤ31a〜31d等)は実際の立体構造物の各面を撮影した映像を対応する液晶パネル11の表示面に映出させ、同期手段(マスタクロック32等)は複数の映像再生手段の再生タイミングを同期させ、第1〜第4検出センサ21a〜21dは複数の液晶パネル11a〜11dの前方領域のそれぞれに存在する人体を検出し、特定手段(特定プログラム83a等)は前方領域に人体が検出された液晶パネル11を特定し、制御手段(映像再生制御プログラム83b等)は特定された液晶パネル11に映出させる映像再生手段のみを動作させる。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化及び光センサ素子の設計の自由度の向上が可能となる光検出器内蔵表示装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】光検出器内蔵表示装置2は、平面状に配置された複数の画素領域と、光を検出する光検出領域と、を有する光検出器内蔵表示装置であって、画素領域のそれぞれに設けられて画素領域の駆動をスイッチング制御する第1スイッチング素子と、第1スイッチング素子と同一層上に形成され、光検出領域に設けられた光センサ素子22で光電変換された電流を増幅する第2スイッチング素子26と、を含み、光センサ素子22に接続されるセンサ用電極78は、第2スイッチング素子26に接続されるスイッチング用電極82と同一層上に形成され、光センサ素子22に接続される他のセンサ用電極76は、第2スイッチング素子26に設けられた他のスイッチング用電極72と同一層上に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 有効画素領域の周辺に映りこむ不要光を抑制し、画質の劣化、特に、コントラストを改善することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 入射された光を光変調するとともに反射する反射型の液晶表示装置12において、第1の基板31と、第1の基板31と所定の間隙を隔てて対向配置される第2の基板32と、第1の基板31と第2の基板32間に保持される液晶層33とを備え、第1の基板31及び第2の基板32のうち一方の基板には、画素領域の周囲において入射光を当該画素領域外に反射偏向する反射偏向手段38が設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタの額縁部の透明導電膜からの電圧リーク防止用の絶縁膜を透明導電膜上に形成する際に、工数を増やさず絶縁膜を形成するフォトマスク、電圧リーク防止したカラーフィルタの製造方法。
【解決手段】周辺駆動回路62と対向するカラーフィルタ上の部位に設ける電圧リーク防止用の絶縁膜57に対応したフォトマスク上にハーフトーン部32を有すること。透明導電膜54が形成されたガラス基板50上に、フォトレジスト塗膜20を設け、露光・現像によりフォトスペーサーを形成する工程を具備し、前記フォトマスクを用い周辺駆動回路と対向する部位に絶縁膜57をフォトスペーサーPsの高さより低く、フォトスペーサーの形成と同時に形成する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル印刷回路基板の厚さを増加させて製造コストを低減させることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネルと、上部から前記液晶パネルが収納され、複数の側壁を含む第1収納容器と、前記第1収納容器の下部に配置される反射シートと、一側が前記液晶パネルに接触し、他側が前記第1収納容器の下部に配置されるフレキシブル印刷回路基板と、前記反射シートが付着される底板と、該底板の縁に沿って形成配置され前記第1収納容器と締結される複数の側壁と、前記フレキシブル印刷回路基板を露出させるように前記底板に形成された開口部とを含む第2収納容器とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、振動や衝撃に対して表示性能の優れた自動車部材を提供することである。
【解決手段】本発明の自動車部材は、電界により光学特性が変化しうる少なくとも1層の構造色層を有する。この構造色層は、シアノ基を有するネマチック液晶化合物を含むコレステリック液晶組成物と、少なくとも一つの極性基を有するポリマーとを含有する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の低コスト化を実現する。
【解決手段】 第1の基板と第2の基板とを貼り合わせるシール材と、前記シール材の一部に設けられた液晶封入口と、前記第1の基板と前記第2の基板との間の前記シール材で囲まれた領域内に封入・封止された液晶とを有する液晶表示パネルを備え、前記第1の基板は、互いに反対側に位置する第1及び第2の辺を有し、前記第1の基板は、前記第1の基板の第1の辺側に前記第2の基板と重畳しない非重畳領域を有し、前記液晶封入口は、前記第1の基板の第2の辺側に設けられ、前記シール材は、前記第1の基板と前記第2の基板との間の周縁部に枠状に設けられた第1の部分と、前記液晶封入口を挟んで前記第1の部分から前記第1の基板の第2の辺に向かって夫々延在する一対の第2の部分とを有し、前記第1の基板の非重畳領域には、前記シール材と同一材料からなる一対の突起体が設けられている。 (もっと読む)


81 - 100 / 702