説明

Fターム[2H090MA01]の内容

液晶−基板、絶縁膜及び配向部材 (35,882) | 配向状態 (4,103) | 垂直配向 (1,270)

Fターム[2H090MA01]に分類される特許

21 - 40 / 1,270


【課題】高速応答性等の諸特性に優れたPSA方式の液晶表示素子を形成することができる液晶配向剤、この液晶配向剤から形成された液晶配向膜を備えるPSA方式の液晶表示素子及びこのような液晶表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】PSA方式の液晶表示素子における液晶配向膜形成用の液晶配向剤であって、[A]下記式(1)で表される基を有する化合物(以下、「[A]化合物」ともいう。)を含有する。


(式(1)中、Rは少なくとも2個の単環構造を有する基である。Rは二重結合、三重結合、エーテル結合、エステル結合又は酸素原子を含む連結基である。aは0〜1の整数である。) (もっと読む)


【課題】良好な電気特性を示すとともに、基板からの剥離性が良好な液晶配向膜を与えることができる液晶配向剤を提供する。
【解決手段】カルボキシル基、ヒドロキシアルキル基、−NHR(但し、Rは、水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基である。)及びメルカプト基よりなる群から選ばれる少なくとも一つの特定基を有するポリオルガノシロキサンである特定基含有ポリオルガノシロキサン(S1)を液晶配向剤中に含有させる。液晶配向剤中には、ポリオルガノシロキサンとして特定基含有ポリオルガノシロキサン(S1)のみを含有していてもよいし、その他のオルガノシロキサン(S2)を更に含有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】視野角が広く、液晶分子の応答速度が速く、表示特性および長期信頼性に優れる液晶表示素子の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶表示素子の製造方法は、下記工程を経る。導電膜を有する一対の基板の該導電膜上に、それぞれ、(A)ポリアミック酸およびポリイミドよりなる群から選択される少なくとも1種の重合体100重量部、(B)重合性不飽和結合を2個以上有する化合物10〜100重量部ならびに(C)ラジカル捕捉剤1〜50重量部を含有する重合体組成物を塗布し、次いでこれを加熱して塗膜を形成する工程、前記塗膜を形成した一対の基板を、液晶分子の層を介して前記塗膜が相対するように対向配置して液晶セルを形成する工程、および前記一対の基板の有する導電膜間に電圧を印加した状態で前記液晶セルに光照射する工程。 (もっと読む)


【課題】垂直配向型の液晶表示装置における表示均一性の向上。
【解決手段】液晶表示装置は第1基板11及び第2基板12、第1電極及び第2電極、第3電極及び第4電極、一軸配向処理された第1垂直配向膜、第2垂直配向膜と、電圧無印加時でプレティルト角を有する液晶層、液晶層にマルチプレックス駆動による駆動電圧を供給する駆動手段を備える。第1電極と第3電極は、互いに重畳した領域が規則的に配列された複数の画素部になったドットマトリクス表示部1を構成し、第2電極と第4電極は互いに重畳した領域が所定の文字又は図案の形状になったセグメント表示部2を構成する。第1垂直配向膜はドットマトリクス表示部1に対応付けて配置された第1領域とセグメント表示部2に対応付けて配置された第2領域を有し、第1領域は第2領域に比べて相対的に高いプレティルト角を発現する。駆動手段は同一のフレーム周波数により駆動電圧を液晶層に供給する。 (もっと読む)


【課題】意匠端部の表示異常を無くすか軽減する垂直配向型液晶表示装置及びその生産方法を提供する。
【解決手段】垂直配向型液晶表示装置は、第1基板31a、第1電極31bと、第2基板32a、第2電極32bと、液晶層と、を備え、両電極に電圧を印加することに対応して液晶層の液晶分子が倒れることによって、対向面の法線方向から見て両電極が略重なる領域によって構成される意匠を表示する。前記意匠の端部は、液晶ダイレクタ方向に対する角度の絶対値が所定の値以下である第1の端部と、液晶ダイレクタ方向側に位置し、液晶ダイレクタ方向に対する角度の絶対値が前記所定の値より大きい第2の端部と、を含み、第2の端部における第2電極32bの端縁が、第1電極31bの端縁よりも液晶ダイレクタ方向に所定の長さ以上延長されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、画素部の光抜けを抑制できる垂直配向型液晶表示装置とその生産方法を提供する。
【解決手段】パッシブマトリクス方式の垂直配向型液晶表示装置100は、第1液晶パネル31と第2液晶パネル32とを備え、電圧印加時に第1電極311aと第2電極311bと第1電極321aと第2電極321bとが重なる領域で矩形の画素を表示する。垂直配向型液晶表示装置100は、第1液晶パネル31と第2液晶パネル32とは、第1液晶層31の液晶ダイレクタ方向n1と第2液晶層32の液晶ダイレクタ方向n2とが互いに逆になるように構成され、且つ、矩形の画素の辺に対する液晶ダイレクタ方向n1,n2が略±45°となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】表示品質を向上させることが可能な液晶装置、液晶装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】一対の基板10,20間に、負の誘電異方性を有する液晶を含む液晶層50と、マトリックス状に配置された複数の画素電極15を含む画素領域と、素子基板10上において平面的に画素電極15間に長軸が素子基板10の基板面10aに対して垂直となるように配列された液晶性モノマーが重合されて配置された配向制御部500と、を備える。 (もっと読む)


【課題】配向膜を形成する際の下地に段差が存在していても、液晶分子を適正に配向させることのできる液晶装置、投射型表示装置、および液晶装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】液晶装置の製造工程において、第1配向膜16を形成する際、第1基板10の一方面10sに対する法線方向Lから斜めに傾いた方向から配向膜形成材料の蒸着を行い、法線方向Lから斜めに傾いた柱状構造物36からなる柱状構造物層37を形成する。また、蒸着を3回行うとともに、蒸着時の傾斜方向の方位角方向を3回の蒸着の各々において相違させ、第1柱状構造物層161、第2柱状構造物層162および第3柱状構造物層163を順次形成する。このため、柱状構造物36の傾斜方向の方位角方向が3層の柱状構造物層37の各々において相違する。 (もっと読む)


【課題】垂直配向型の液晶表示装置における表示均一性の向上。
【解決手段】液晶表示装置は、第1基板、第2基板、第1基板に設けられた第1電極13、第2基板に設けられた第2電極14、第1基板に設けられた第1垂直配向膜、第2基板に設けられた第2垂直配向膜、少なくとも第1電極と第2電極の重畳する領域内に配置され、第1基板と第2基板の双方に当接した複数の柱状スペーサー18、第1基板と第2基板の相互間に設けられた液晶層を備える。第1垂直配向膜は、一方向へ配向処理を施され、液晶層は、電圧無印加時においてプレティルト角を有しており、複数の柱状スペーサーは、各々、平面視において液晶層の層厚方向の略中央における液晶分子の配向方向に対して直交せず、かつ平行ではない線からなる輪郭を有する。 (もっと読む)


【課題】基板に成膜した封止用の膜によって、反射部を構成するための溝の開口部を確実に塞ぐことのできる電気光学装置、該電気光学装置の製造方法、および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100において、第2基板20に溝260を形成した後、第2基板20に封止膜として金属膜27を形成する。この時点では、金属膜27において溝260の開口部265と重なる領域に開口部275が形成されているが、金属膜27を加熱して溶融させると、金属膜27の開口部275が塞がれ、その結果、溝260の開口部265が金属膜27によって塞がれ、溝260の内部は中空となる。しかる後には、金属膜27のうち、溝260の外部に形成されている部分を除去する一方、溝260の内部で開口部265を塞ぐ部分を残す。従って、溝260の側面261、262を反射面として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】基板に成膜した封止用の膜によって、反射部を構成するための溝の開口部を確実に塞ぐことができるとともに、溝の側面が封止用の膜で覆われることを最小限に抑えることのできる電気光学装置、該電気光学装置の製造方法、および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100において、溝260を中空に封止するにあたって、第1封止膜27を形成する前、溝260内に犠牲膜24を形成しておき、第1封止膜27を形成した後、第1封止膜27の貫通部275を介して犠牲膜を除去する。そして、第1封止膜27上に第2封止膜28を形成し、第1封止膜27の貫通部275を第2封止膜28で塞ぐ。このため、第1封止膜27を溝260の開口部265を塞ぐように形成することができるとともに、第1封止膜27が溝260の奥まで形成されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】反射部を構成する溝の構造を改良して、入射した光をより効率よく画素電極に向かわせることのできる電気光学装置、および投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100において、第2基板20の基板本体20w(透光性基板)には、隣り合う画素電極9aの間(画素間領域10f)に向けて開口する第1溝260が形成されている。また、基板本体20wの一方面20sおよび第1溝260の側面261、262には透光膜25が形成されており、かかる透光膜25によって、第1溝260と平面視で重なる領域には、第1溝260より深くて第1溝260より幅が狭い第2溝265が形成されている。このため、第2溝265の側面266、267を反射面として利用し、画素間領域10fに向かおうとする光を画素電極9aに向かわせる。 (もっと読む)


【課題】高温使用時において高い電圧保持率を示すとともに、熱劣化が少ない液晶配向膜を得るための液晶配向剤を提供する。
【解決手段】脂肪族テトラカルボン酸二無水物及び脂環式テトラカルボン酸二無水物(但し、2,3,5−トリカルボキシシクロペンチル酢酸二無水物を除く。)の少なくともいずれかを含むテトラカルボン酸二無水物と、下記式(1)で表される化合物(D)を含むジアミンとを反応させて得られるポリアミック酸及びそのイミド化重合体よりなる群から選択される少なくとも一種の重合体を含有させる。下記式(1)中、AIIIは、環構造として芳香環又はシクロヘキシレン環を有する1価の基である。
(もっと読む)


【課題】低温硬化されて色特性に優れたカラーフィルタ層を有するアレイ基板を提供し、カラーフィルタオンアレイ構造の液晶表示素子を提供する。
【解決手段】ジケトピロロピロール系顔料、ハロゲン化亜鉛フタロシアニン系顔料、トリアリールメタン系染料およびアゾ系染料からなる群より選ばれる1種以上の着色剤と、カルボキシル基と熱架橋性基を有する重合体と、式(1)または式(2)の化合物とを含有する着色組成物を用い、スイッチング能動素子8を有する基板4にカラーフィルタ層13を形成し、スペーサ10を低温で形成してアレイ基板を構成する。アレイ基板から液晶表示素子を構成する。
(もっと読む)


【課題】大がかりな製造装置を用いなくても容易に応答特性を向上させることが可能な液晶表示素子を備え、しかも、液晶分子にプレチルトを付与するときに印加する電圧の一層の低電圧化を可能にした液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、一対の基板20,30の対向面側に設けられた一対の配向膜22,32、及び、一対の配向膜22,32の間に設けられ、負の誘電率異方性を有する液晶分子41を含む液晶層40を有する液晶表示素子を備え、一対の配向膜22,32のうちの少なくとも一方は、側鎖として架橋性官能基を有する高分子化合物が架橋あるいは変形した化合物を含み、液晶層は、更に、環構造、及び、環構造を結ぶスペーサーを有する分子を含み、液晶分子は、架橋あるいは変形した化合物によってプレチルトが付与される。 (もっと読む)


【課題】液晶層中のイオン性不純物の拡散による偏在に起因する表示ムラが低減された液晶装置、および該液晶装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】本適用例の液晶装置は、一対の基板間に挟持された液晶層50と、一対の基板のうち一方の基板としての素子基板10に設けられた複数の画素電極15と、一対の基板のうち他方の基板としての対向基板20に複数の画素電極15と対向して設けられた対向電極23とを備え、画素電極15には凸部15bが設けられ、凸部15bに対応する部分の対向電極23に凸部23bが設けられている。液晶層50を駆動することによって生ずる液晶分子LCの流動は、凸部15bおよび凸部23bによって阻害される。したがって、液晶層50中のイオン性不純物が特定の方向に拡散して偏在することよる表示ムラが低減される。凸部の代わりに凹部を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置における位相差フィルムの使用枚数を低減し、低コスト化に貢献する液晶を配向させる機能を有する液晶配向膜を提供する。
【解決手段】液晶配向膜12−1、22−1は、下記一般式(A)で表されるテトラカルボン酸二無水物と、下記一般式(B−1)〜(B−3)で表されるジアミンからなるポリイミド材料を含む。
(もっと読む)


【課題】電極を分割する必要がない可変レンズアレイおよびこの可変レンズアレイを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、二次元画像を表示する表示部、及び、表示部に対向して配置される可変レンズアレイ、を備えており、可変レンズアレイは、透明な第1共通電極を有する第1基板と、透明な第2共通電極を有する第2基板と、第1基板と第2基板との間に配置され、液晶レンズ列を構成する液晶層とを含み、液晶層には、第1共通電極と第2共通電極との間に電位差がない状態において液晶レンズ列の屈折力が生ずるように液晶分子が配向する配向処理が施されており、第1共通電極と第2共通電極との間に印加される電圧によって液晶レンズ列の屈折力が制御される。 (もっと読む)


【課題】画像表示領域内でのイオン性不純物の凝集に起因する表示品位の低下が発生しにくい液晶装置、当該液晶装置を備えた投射型表示装置、および電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置100において、第1期間と第2期間とにおいて、素子基板10側の画素電極9aと対向基板20側の共通電極21との極性を反転させ、かかる反転駆動に対応させて、素子基板10側の第1電極81および第2電極82を駆動する。その際、対向基板20側の第3電極83に対する第1電極81の極性は、共通電極21に対する画素電極9aの極性とは反対であり、対向基板20側の第3電極83に対する第2電極82の極性は、共通電極21に対する画素電極9aの極性と同一である。 (もっと読む)


【課題】複数の色を分離合成する垂直方向の液晶パネルは、1画素1ライン表示時にディスクリネーション起因の表示不良(以後D不良と略称)が発生し、印加電圧が高いほど量的に多くなる。液晶分子の分光特性により、RGB各色100%(白表示)にするための電圧が異なり、結果D不良の度合が色によって異なることで起こる、白を基調とした1画素1ライン表示の画像色づきを抑制する方法を提供する。
【解決手段】液晶パネルのプレチルト角度を、B>G>Rとする。一般的に、100%(白表示)にするための電圧は、R>G>Bである。また、液晶のプレチルト角度は大きくなるほど100%(白表示)にするための電圧が小さくなるため、プレチルト角度をB>G>Rとすることで、100%(白表示)の電圧を各色略等しくする。これにより、D不良の程度を各色等しくして、色にじみを無くす。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,270