説明

Fターム[2H092GA29]の内容

Fターム[2H092GA29]に分類される特許

1,181 - 1,194 / 1,194


【課題】2本の補助容量ラインを大きい補助容量を確保した反射型および半透過型LCDを実現する。
【解決手段】1つの画素に対応して2本の補助容量ライン26a,26bを設け、行方向の各画素はいずれか一方の容量ライン26を利用して補助容量32a,32bを形成する。そして、隣接した画素であって同一の補助容量ライン26を利用していない画素にも自画素の補助容量32を延長形成する。 (もっと読む)


【課題】液晶の透過率特性等を最適化し、所望の明るさの表示画像を得る。
【解決手段】カラーフィルタ基板には複数の走査線が、素子基板には複数のデータ線、画素電極及びTFD素子等が形成され両基板間に液晶が封入されている。この液晶表示装置では、特に画素電極とそれに接続されたデータ線との距離D1を、当該画素電極とそれに接続されていない方の隣接するデータ線との距離D5より大きくして寄生容量Cpを小さくする。これにより、保持期間中にデータ線側から画素電極に容量比分割で与えられる電圧Vlcを小さくすることができ、液晶の透過率特性等を最適化した所望の明るさの表示画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 良好な素子特性を有する非線形素子を備え、もって高画質表示を可能にした電気光学装置を歩留まりよく製造する方法を提供する。
【解決手段】 基板上に、第1導電層と絶縁層と第2導電層とを積層してなる非線形素子と、該非線形素子から延出されたコンタクト部と、前記非線形素子およびコンタクト部を覆う層間絶縁膜と、前記コンタクト部と電気的に接続された画素電極とを具備した電気光学装置の製造方法であって、本線部106bとコンタクト部36を迂回する支線部106aとを有する金属膜106をパターン形成する工程と、前記金属膜106を陽極酸化処理することにより前記金属膜106上に酸化膜からなる絶縁層を形成する工程と、前記支線部106aの先端部を残して前記金属膜106を除去し、前記第1導電層および導電層を形成する工程と、前記絶縁層上に前記第2導電層およびコンタクト部36を形成する工程とを含む製造方法とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、シーリング材との重畳によって、内蔵された駆動回路の面積が拡張させられる駆動回路の内蔵型の液晶パネルを提供することである。
【解決手段】 このために、本発明の駆動回路の内蔵型の液晶パネルは、シーリング材を通じて合着された第1及び第2基板の表示領域に形成された液晶セル・マトリックスと、前記液晶セル・マトリックスを駆動するために前記表示領域の外郭の非表示領域の中の回路領域に形成された駆動回路と、前記非表示領域の中、ライン・オン・ガラス領域に形成され、前記駆動回路に必要な複数の信号を供給するライン・オン・ガラス型の信号ラインとを備えて、前記駆動回路領域及びライン・オン・ガラス領域の中、いずれか一つの領域が前記シーリング材と重畳されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アクティブ・マトリクス液晶装置の、縦クロストークによる表示品位の低下及び透過率の低下等を防止し高品位な表示を得る。
【解決手段】カラーフィルタ基板には複数の走査線が、素子基板には複数のデータ線とTFD素子及び画素電極が形成され両基板間に液晶が封入されている。また、データ線32及びTFD素子21はオーバーレイヤー25に覆われており、画素電極10は、オーバーレイヤーに形成されたコンタクトホール25aを通じてTFD素子と接続され、さらにデータ線と接続されている。上側基板上に形成されるオーバーレイヤーの厚さの下限値は、下記の式1及び式2に基づき規定されている。式1は、Vc={C’TFD/(CLc+C’TFD)}×Vd<V(T50)であり、式2は、Cp=ε0・εovL(S/d)である。これにより、縦クロストークによる表示品位の低下及び透過率の低下等を防止することができ、高品位な表示を得られる。 (もっと読む)


【課題】導電性異物の付着に起因する上下リーク発生箇所を微小欠陥にすることで欠陥として認識しにくくすると共に、高い表示品位を維持し、歩留りを向上することができ、また、D−Csリークや、補助容量配線上に形成された容量電極と信号線間の電気的短絡等の不良モードに対しても対応可能な表示装置用基板を提供する。
【解決手段】表示媒体層を挟んで互いに対向するアクティブマトリクス基板及び対向基板とを備え、上記アクティブマトリクス基板が表示媒体層側にマトリクス状に配置された画素電極を有し、上記対向基板が表示媒体層側に画素電極に対向する共通電極を有する構造をもつ表示装置用基板であって、上記表示装置用基板は、画素電極又は共通電極に形成された電極スリットを有し、上記電極スリットの電気的接続部は、少なくとも1つが遮光領域外に設けられたものである表示装置用基板。 (もっと読む)


【課題】低抵抗の導電物質からなる信号線を用いることにより、良好な接触特性を備える接触構造およびその製造方法を提供する。
【解決手段】接触部形成方法は、基板上に第1配線を形成する段階と、第1配線を覆い、第1配線の一部分を露出させるコンタクトホールを有する絶縁膜を形成する段階と、コンタクトホールによって露出する第1配線の表面に接触層を形成する段階と、接触層を介して第1配線と接続される第2配線を形成する段階とを含み、第1配線は、アルミニウムまたはアルミニウム合金で形成し、第2配線は、ITOまたはIZOで形成する。 (もっと読む)


【課題】 OCB液晶表示装置の黒表示時の青味を低減する。
【解決手段】 対向電極Ecomを配置した対向基板130および画素電極Dpixを配置したアレイ基板120間にベンド配列される液晶層140を挟持し、前記基板の一方に赤、緑、青の各色フィルタ層を備える液晶表示セル11において、対向電極は青色フィルタ層に対応する部分Ecom(B)の膜厚tBが正面反射率の分光スペクトルにおける最小値が380nm〜480nm内になるように、かつ、 100nm<tB≦140nmに設定される。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、液晶配向の不良を減少させ、開口率を高めることにある。
【解決手段】 第1絶縁基板と、第1絶縁基板上部に形成されており、ゲート電極を有するゲート線と、ゲート線を覆うゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上部に形成されている半導体層と、半導体層上部に形成されているソース電極及びドレイン電極とソース電極に連結されており、ゲート線と交差するデータ線と、有機絶縁膜からなっており、ドレイン電極を露出する第1接触孔を有する保護膜と、第1接触孔を通じてドレイン電極と連結されている画素電極と、第1絶縁基板と対向する第2絶縁基板と、ゲート線またはデータ線と重なるブラックマトリックスと、第1絶縁基板と第2絶縁基板の間でブラックマトリックスと重なって位置し、写真エッチング工程で形成された基板スペーサとを含む液晶表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示品質と画像取込み性能に優れた表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置の製造工程にてTFT11のチャネル部とフォトダイオードD1,D2のI層をともに水素化する際、TFT11とフォトダイオードD1,D2とで水素化の進行に違いが出るようにして、TFT11のチャネル部の欠陥密度を少なくし、かつフォトダイオードD1,D2のI層の欠陥密度を多くする。これにより、TFT11のリーク電流が抑制され、フォトダイオードD1,D2の光に対する感度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】 高い周波数が印加され、数cm〜数10cmの長さを有する配線の抵抗を低減し、伝送される信号波形のなまりを低減する。
【解決手段】 高周波が印加される配線111は、層間絶縁膜107を介して、配線111の線方向にそって複数設けられたコンタクトホールにより配線106と電気的に並列接続している配線構造を採用する。その配線構造を周辺回路一体型アクティブマトリクス型液晶表示装置の周辺回路に用いることで、高周波信号が印加される配線において信号波形のなまりを低減できる。 (もっと読む)


【課題】 共通電極配線の低抵抗化を図る。
【解決手段】 一対の基板と、前記一対の基板のうちの一方の基板上の表示領域に形成される複数のアクティブ素子と、前記一方の基板上に行方向に形成され行方向のそれぞれのアクティブ素子に走査信号を印加する複数の走査信号線と、前記一方の基板上に列方向に配列されたドレイン信号線を介して映像信号が印加される画素電極と、前記一方の基板上に行方向に配列されている共通電極信号線とを有する液晶表示装置において、前記各共通電極信号線は、その両端部が共通電極配線によって接続されると共に、前記共通電極信号線の一端に接続された共通電極配線と他端に接続された共通電極配線で配線層数が異なる。 (もっと読む)


【課題】 液晶装置等の電気光学装置において、耐光性を高め、高品位の画像を表示する。
【解決手段】 電気光学装置は、TFTアレイ基板(10)上に、画素電極(9a)と、これに接続されたTFT(30)と、これに接続された配線(3a、6a)と、TFTの少なくともチャネル領域を上側から覆う上側遮光層(300、6a)と、このTFTの少なくともチャネル領域を下側から覆う下側遮光層(11a)とを備える。基板には、配線に対向する領域に格子状やストライプ状の溝(10cv)が掘られており、この溝内でチャネル領域に対向する領域に凹部(401)が更に掘られている。下側遮光膜は、該凹部内に形成されている。 (もっと読む)


【課題】表示領域最外周画素部に設けられた画素電極のパターニング不良を無くし、表示品位の向上した液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】表示領域の最外周に沿って位置した画素部の着色層25Bを黒着色層からなる額縁パターン32側へ延在させて延在部27を形成することにより、着色層と額縁パターンとの段差部分を画素電極30から離して配置する。また、着色層の延出部の下方に、液晶表示素子を構成する金属配線を配置して、画素電極と額縁パターンとの間の領域を遮光する。 (もっと読む)


1,181 - 1,194 / 1,194