説明

Fターム[2H092MA05]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 製造方法 (16,988) | 製法、工程 (14,676) | 成膜方法 (5,204) | PVD (2,371) | スパッタ法 (1,712)

Fターム[2H092MA05]に分類される特許

1,541 - 1,560 / 1,712


【課題】 フォトリソグラフィ法を用いることなく、半導体層をパターニングすることで形成された、半導体装置、電気光学装置、電子機器、半導体装置の製造方法、電気光学装置の製造方法、および電子機器の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の半導体装置は、基板上方に、第1の導電膜と、第2の導電膜と、上記第1および第2の導電膜上に形成された半導体層と、上記半導体層上に形成された絶縁層と、上記絶縁層上に形成された塗布膜と、を有し、上記半導体層と上記塗布膜の幅は等しいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 有機材料を半導体層に用いた半導体装置であって、当該半導体装置が適用される用途に拘らず、特にフレキシビリティが要求されるような用途においても好適に用いることができ、クラックや剥離等の不具合の生じ難い半導体装置を安価に提供する。
【解決手段】 本発明の電気光学装置用基板は、基板上に、複数のデータ線と、前記複数のデータ線と交差する複数の走査線と、前記複数の交差に応じて形成される複数のトランジスタと、前記複数のトランジスタに応じて形成される複数の第1の封止層と、を有し、前記各トランジスタはそれぞれ有機半導体層からなるチャネル領域を有し、 前記各第1の封止層は前記各チャネル領域のいずれかひとつを覆うように形成され、前記各第1の封止層は無機材料からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐圧が高く大電流を扱うことのできる薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】804で示されるが共通の活性層であり、この活性層中にチャネル形成領域が形成される。801は共通のゲイト電極およびゲイト配線である。805は共通のソース電極およびソース配線である。806は共通のドレイン電極およびドレイン配線である。そして802で示されるのが、ソース/ドレイン電極とソース/ドレイン領域とのコンタクト部分である。このように薄膜トランジスタを複数並列に接続することにより、耐圧が高く大電流を扱うことのできる薄膜トランジスタを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 大きなオン電流と小さなオフ電流を有する、良好な特性の薄膜トランジスタ装置をフォトリソの回数を減らし、安価に提供する。さらに、この薄膜トランジスタ装置を使用した薄膜トランジスタアレイ及び画像の安定し軽量で薄い薄膜トランジスタディスプレイを提供する
【解決手段】 ゲート電極およびキャパシタ下部電極とを有し、その上に形成されたゲート絶縁膜を介してゲート絶縁膜に接してソース電極及びドレイン電極が配置されており、ソース電極及びドレイン電極の間隙を埋めるように半導体層が配置されており、その上に形成された層間絶縁膜を介して画素電極が配置されてなり、平面配置的に見てソース電極が孤立島パターンであり、ゲート電極がソース電極及びドレイン電極の間にあってソース電極をほぼ囲むC字状であり、ドレイン電極がゲート電極をほぼ囲むC字状であって、ソース電極の内部にキャパシタ下部電極を有する薄膜トランジスタ装置。 (もっと読む)


【課題】 液晶等の電気光学装置において、限られた基板上の領域に、端面リークが生じ難い構造の蓄積容量を備え、これにより高品位の画像表示を可能とし且つ信頼性を高める。
【解決手段】 電気光学装置は、データ線及び走査線と、トランジスタと、該トランジスタより上層側に配置されており、下側電極、誘電体膜及び上側電極が順に積層されてなる蓄積容量と、表示用電極とを備える。更に、基板上で平面的に見て上側電極及び下側電極が誘電体膜を介して相対向している島状領域を囲む周囲領域において、下側電極の下地面の上層側であって且つ上側電極の下層側に形成されたスペーサ絶縁膜を備える。上側電極は、スペーサ絶縁膜上に少なくとも乗り上げるように延在しており、スペーサ絶縁膜の存在によって、下側電極の端面と上側電極の端面との層間距離が増大されている。 (もっと読む)


【課題】 高動作マージン・高信頼性・狭額縁・小型・低コストの駆動回路一体型アクティブマトリクス型の表示装置の提供。
【解決手段】 ゲート線駆動回路12は、ノードAを構成する配線等が全てシール材11よりも外側に配置されている。そのため、シール材11に覆われている領域よりも容量値が小さいため、対向電極11の電位変動によるノードAの電位変動が小さい。したがって、動作マージンや信頼性の低下を、抑制することができる。また、図5(b)に示すように、ノードAの一部がシール材11よりも外側に配置されている構成においては、図5(a)の構成と比較してシール材11に覆われている分だけ、対向電極21との容量が大きくなる。しかし、回路の動作マージンや信頼性の低下への影響を問題ない範囲に抑えることができれば、図5(a)と比較してLを短くすることができる。すなわち、図5(a)の構成よりも、さらに表示装置の狭額縁化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】グレートーンマスクを用いて形成されるデバイスパターンと、他のフォトマスクを用いて該デバイスパターンと重なり部分を有するように形成されるゲート電極やコンタクトホール等と関係する正確なマークを備えたグレートーンマスクを提供する。
【解決手段】グレートーンマスク20を用いて形成される第1のデバイスパターン30と、他のフォトマスクを用いて該第1のデバイスパターン30と重なり部分を有するように形成されるコンタクトホールH等の第2のデバイスパターンを少なくとも一つ有する被転写基板を製造するための、第1のデバイスパターン30に対応するマスクパターンであって、第1のデバイスパターン30と第2のデバイスパターンとが重なる部分に対応するグレートーンマスク20上の領域が半透光部となるマスクパターンと、マスクパターンの半透光部の形成と同時に形成された、第2のデバイスパターンに関係するマークパターン31とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ラテラル構造を採用して場合でも、漏れ電流が小さい非線形素子、この非線形素子を画素スイッチング素子として用いた電気光学装置、および非線形素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】 TFD10は、下部電極13bと、この下部電極13bの上面および側面を覆うように形成された絶縁体11と、この絶縁体11の表面に形成されて相互に離間した上部電極15a、15bとから構成され、絶縁体11は、下部電極13bの上面を覆う第1の絶縁膜17aと、下部電極13bの側面を覆う第2の絶縁膜14と、第1の絶縁膜17aおよび第2の絶縁膜14を覆う第3の絶縁膜18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 基板の貼り合わせ時のアライメント誤差を考慮する必要を無くして画素の微細化や高開口率化が可能であるとともに表示品位を向上可能な液晶パネルを提供する。
【解決手段】 赤色着色層14Rは赤色のカラーフィルタを成すカラーフィルタ部分14RCとスペーサ部分14RSとに大別され、両部分14RC,14RSは単一の着色層をパターニングすることによって形成される。同様に、緑色着色層、青色着色層および暗色層も2つの部分に大別される。スペーサ14Sは、赤色着色層14Rのスペーサ部分14RSと、緑色着色層のスペーサ部分14GSと、青色着色層のスペーサ部分14BSと、暗色層のスペーサ部分14ZSとが積層されて成る。スペーサ14Sは、TFT12T(の半導体層12TA)に対向して、アレイ基板13上に配置されている。スペーサ14Sを容量配線12WCまたはゲート配線に対向して配置しても良い。 (もっと読む)


【課題】 製造プロセスの複雑化を招くことなく、電気的特性のばらつきを抑えることができ、かつ、下部電極あるいはそれと同時形成した配線の抵抗率を低く抑えることのできる非線形素子、この非線形素子を備えた電気光学装置、及び非線形素子の製造方法を提供することにある。
【解決手段】 非線形素子10は、下部電極13と、下部電極13の表面を陽極酸化してなる酸化膜14と、酸化膜14を介して下部電極13に対向する上部電極15とを有している。下部電極13は、下層側に窒素含有のタンタル層131からなる立方晶系のタンタル層を備えるとともに、その上層側には、酸素含有のタンタル層132を備えている。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で製造が容易であり、効率の良い光偏向が可能な光偏向素子を提供する。
【解決手段】光偏向素子1は、一対の透明な基板3と、スペーサー4と、複数本の透明なライン電極5と、誘電体層6と、キラルスメクチックC相を形成可能な液晶層7と、複数本のライン電極5群を電気的に直列に接続する抵抗膜8を有している。ライン電極5群と抵抗膜8は同一材料で形成されており、抵抗膜8の表面抵抗率をR、ライン電極5の表面抵抗率をRとしたときに、R>Rであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置の品質を高め、これを用いたアクティブマトリクス表示装置の表示品質を向上させる。
【解決手段】 基板501、ゲート電極502、ゲート絶縁膜503、ソース電極504、ドレイン電極505、及び半導体層506を設けた半導体装置であって、さらに、この半導体層506上に、この半導体層506と同じ形状を有する半導体層パターン化膜507を少なくとも1層以上有する構成とし、この半導体層パターン化膜により、半導体層とエッチング加工用のフォトレジストが直接に接しない構成とし、例えばポリビニルアルコールを主たる成分として加工してなる感光性樹脂膜508のパターニングを行い、エッチングにより半導体層506と半導体層パターン化膜507を加工して半導体装置とする。 (もっと読む)


【課題】セルギャップが均一で、液晶分子のスイッチング方向を制御した広視野角表示のマルチドメイン垂直配向型の液晶表示装置を実現する。
【解決手段】第1の基板及び第2基板間に保持された負の誘電性異方性を有する液晶と、第1の基板に設けられた逆スタガ型の薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタと電気的に接続され、第1の基板に設けられた第1の電極と、第1の電極に対向する第2の電極と、を有し、第1の電極は、第1の領域及び第2の領域に分割され、第1の領域の液晶の傾きと、第2の領域の液晶の傾きとは対称となる液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】回路基板に異方導電性接着材を用いて他の半導体装置等を熱圧着するときに、回路基板の配線パターンに生じる腐食や断線を抑制することができる回路基板及び回路基板への半導体装置の取付方法を提供する。
【解決手段】導電膜12と、導電膜12を被覆する絶縁膜39とが基板2に積層された回路基板1である。絶縁膜39の内部応力が圧縮応力とされ、半導体装置7が絶縁膜39との間に異方導電性接着材46を挟んで絶縁膜39上に搭載されている。異方導電性接着材46を用いて半導体装置7を回路基板1上へ熱圧着するときに、異方導電性接着材46の未硬化部分における導電膜12の腐食を減らし、導電膜12に形成された配線の断線を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】画素電極と直接接続でき、しかも、約250℃といった比較的低い熱処理温度を適用した場合でも充分に低い電気抵抗率と優れた耐熱性とを兼ね備えた配線材料を有する薄膜トランジスタ基板を提供する。
【解決手段】薄膜トランジスタと透明画素電極を有し、Al合金膜と酸化物導電膜が、高融点金属を介さずに直接接続しており、その接触界面にAl合金成分の一部または全部が析出もしくは濃化して存在する薄膜トランジスタ基板であって、Al合金膜は、合金成分として、グループαに属する元素を0.1〜6原子%、およびグループXに属する元素を0.1〜2.0原子%の範囲で含有するAl−α−X合金からなり、グループαは、Ni,Ag,Zn,Cu,Geの少なくとも一種、グループXは、Mg,Cr,Mn,Ru,Rh,Pd,Ir,Pt,La,Ce,Pr,Gd,Tb,Sm,Eu,Ho,Er,Tm,Yb,Lu,Dyの少なくとも一種である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、例えば、表示装置において、表示ムラを低減することのできる電子デバイス用基板、かかる電子デバイス用基板の製造方法、かかる電子デバイス用基板を備える表示装置および信頼性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】
本発明の電子デバイス用基板は、基板と、この基板上に設けられたスイッチング素子と、このスイッチング素子を覆い、前記スイッチング素子の端子(接続部354)に到達するコンタクトホール361が設けられた層間絶縁膜360と、層間絶縁膜360上に設けられた画素電極223と、画素電極223に連続して、コンタクトホール361の内面および接続部354の表面に、気相プロセスにより形成された導電膜371と、コンタクトホール361の導電膜371内側の空間362を埋めるように充填された充填材料372とで構成される電気接続部370とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】 所望の素子特性を有するTFDを得ることが可能な電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の電気光学装置の製造方法は、第2層間絶縁膜25に、コンタクトホール9,10,13,33,36,41,44を形成するとともに、TFDの半導体層71の一部で開口するコンタクトホール75,76を形成する工程と、前記コンタクトホールを通してイオン注入することによりTFDを構成する半導体層71のうちの先に形成したP型不純物拡散領域72とは異なる領域にN型不純物拡散領域74を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 放熱性を高めることで、半導体素子の良好な動作を可能とする、電気光学装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体素子13が設けられた素子基板10と、素子基板10に対向配置された透光性基板20と、を備えた電気光学装置1である。そして、素子基板10は、金属基板10a上に半導体素子13が設けられて構成されたものである。この素子基板13は、透光性基板20側と反対側の面に、フィン形状の放熱部11を備えている。また、金属基板10aは、透光性基板20の熱膨張係数と略同じとするような材料から構成されている。透光性基板20は、ガラスからなり、金属基板10aを形成する材料が、インバー合金である。 (もっと読む)


【課題】 製造プロセスにおける半導体層の熱的制限の影響が少なく、低コスト化に有利な画素構造を提供する。
【解決手段】 画素構造は、画素電極20と、この画素電極20に対応するスイッチング素子10とを有する。画素電極20とスイッチング素子10とが同一の基板P上に形成されており、スイッチング素子10における半導体層11に比べて基板P側の層(第1層L1)に画素電極20が配されている。 (もっと読む)


【課題】大量生産上、大型の基板に適している液滴吐出法を用いた製造プロセスを提供する。
【解決手段】液滴吐出法で感光性の導電膜材料液を選択的に吐出し、レーザ光で選択的に露光した後、現像またはエッチングすることによって、レーザ光で露光した領域のみを残し、吐出後のパターンよりも微細なソース配線およびドレイン配線を実現する。TFTのソース配線およびドレイン配線は、島状の半導体層を横断して重ねることを特徴としている。 (もっと読む)


1,541 - 1,560 / 1,712