説明

Fターム[2H093NA79]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動方法 (12,006) | その他の駆動方法 (450)

Fターム[2H093NA79]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NA79]に分類される特許

61 - 80 / 85


【課題】液晶表示装置の駆動装置及び駆動方法において、縦ディムを最小限に抑えて画質を向上させる。
【解決手段】複数のデータライン及び複数のゲートラインを有し、前記各データラインの第1側と奇数番目のゲートラインとに接続された奇数番目の画素列と、前記各データラインの第2側と偶数番目のゲートラインとに接続された偶数番目の画素列とを持つ画像表示部を備えた液晶パネルと、前記奇数番目の画素列と前記偶数番目の画素列に互いに異なるゲートパルスを供給するゲート駆動部と、前記各データラインに正極性または負極性のデータ電圧を供給する複数のデータ集積回路と、前記各データラインに前記正極性または負極性のデータ電圧を供給するように、外部からのデータ信号を前記各データ集積回路に供給するとともに、前記データ集積回路及び前記ゲート駆動部を制御するタイミング制御部と、を備えることを特徴とする液晶表示装置の駆動装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 外部からのプローブを接触される等の必要がなく、十分な測定精度で検査を行う。
【解決手段】 電気光学装置は、複数の走査線及び複数の信号線と、複数の画素部と、2本の信号線の組の夫々に対応して設けられており、2本の信号線のうち一方の信号線を介して第1電位信号が供給されると共に他方の信号線を介して基準電位としての第2電位信号が供給され、第1低電位信号又は第1高電位信号を出力する複数の第1増幅手段とを備える。更に、第1増幅手段とは画素アレイ領域に対して反対側に設けられており、一方の信号線を介して第1電位信号が供給されると共に他方の信号線を介して第2電位信号が供給され、第2低電位信号又は第2高電位信号を出力する複数の第2増幅手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 秘匿性の高い画面表示を行うアプリケーションの起動ごとに視野角を狭小化させるための操作入力を必要としない携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】 画面表示を行うアプリケーションプログラムを記憶するアプリケーションプログラム記憶部42と、アプリケーションプログラムに対応付けて起動時にユーザの認証を行わせるアプリケーションプログラムをPIMロック対象として指定する認証指定情報を記憶する認証指定情報記憶部45と、PIMロック対象として指定されたアプリケーションプログラムの起動時にユーザの認証を行うユーザ認証部44と、ユーザ認証部44によるユーザの認証結果に基づいてアプリケーションプログラムを実行するプログラム実行部43と、認証指定情報に基づいてユーザの認証に成功したアプリケーションプログラムの実行中には狭視野モードとする視野角制御部46により構成される。 (もっと読む)


【課題】間欠投写を行なうことにより残像感の抑制を図り、高品質な画像表示を可能とし、かつ、光利用効率を損なうことのない画像表示を可能とするマルチプロジェクションディスプレイを提供する。
【解決手段】光源からの光を画像データに応じて変調する電気光学変調装置を有する複数のプロジェクタPJA,PJB,PJC,・・・からの画像を投写面上の同位置に投写可能に前記複数のプロジェクタを配置し、前記複数のプロジェクタが相補的な間欠投写を行なうマルチプロジェクションディスプレイであって、前記複数のプロジェクタPJA,PJB,PJC,・・・の各々が、自身のプロジェクタの投写と非投写の状態及び自身以外のプロジェクタの投写と非投写の状態に関する情報に基づいて自律的に自身のプロジェクタの投写と非投写を切り替えるための投写制御を行なう投写制御装置を有する。 (もっと読む)


【課題】画面の長軸を左右方向に向けた状態でも、前記画面の短軸を左右方向に向けた状態でも立体画像を表示する解像度の高い立体画像を表示する。
【解決手段】液晶表示パネル1と、第1、第2、第3及び第4の照明光とを選択的に出射する面光源15とからなる表示ユニットを備え、表示ユニットが画面長軸xを左右方向に向けた状態に回動されたときに、液晶表示パネル1に画面長軸x方向に互いにずれた画像の第1の左眼用画像データと右眼用画像データとを選択的に書込み、それに同期させて面光源15から第1及び第2の照明光を選択的に出射させ、表示ユニットが画面短軸yを左右方向に向けた状態に回動されたときに、液晶表示パネル1に画面短軸y方向に互いにずれた左眼用画像と右眼用画像とを表示するための第2の左眼用画像データと右眼用画像データとを選択的に書込み、それに同期させて面光源15から第3及び第4の照明光を選択的に出射させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ホスト側の装置から供給される表示データがフリーズした場合に、この表示データのフリーズ状態を検出することが可能な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 液晶表示装置は、液晶パネルと、該液晶パネルを駆動するドライバと、外部から供給される表示データ信号と制御信号とに基づいて該ドライバを制御する制御回路と、該表示データ信号と制御信号との少なくとも1つに含まれる検出用信号のフレーム間での変化を検出し、該変化の有無に応じた判定信号を出力する判定回路を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子ペーパー等の表示媒体に加わる温度や圧力、光、加速度等の周囲の環境状態を検知する技術を提供する。
【解決手段】 複数のワイヤレスの温度センサ200tを備える温度センサシート120tと、複数のワイヤレスの圧力センサ200pと、電子ペーパー110とを積層させ、それらの両端をクリップレール130で固定させる。これにより、電子ペーパー110に加わる温度や圧力等の環境状態をワイヤレスセンサ200によって測定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 表示のための電圧信号をプログラムすることなく所望のパターンを常時表示させることが可能な液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、および電子機器を提供すること。
【解決手段】 液晶表示装置の製造方法が、ガラス基板11の表面に電流のシフト量IS=((I100−I0)/I0)×100が5以上かつ15以下である非線形抵抗素子を形成する工程P12と、ガラス基板11とガラス基板12とを貼り合わせる工程P31と、一の領域に配置された非線形抵抗素子に第1の電圧を印加するとともに、他の領域に配置された非線形抵抗素子に第1の電圧と異なる第2の電圧を印加して焼き付けを行う工程P36とを含み、I100は、初期状態の非線形抵抗素子に電流I0=1×10-7[A]が流れるような電圧振幅を持つ矩形波を印加し続けた場合において、当該矩形波の印加開始から100秒後に流れる電流であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 LCDモジュールにデジタイザセンサボードを統合し、厚さと重さを低減するディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 ディスプレイパネル、および前記ディスプレイパネルに統合され、前記ディスプレイパネルの表面上の位置ポインタの位置を感知するデジタイザセンサボードを含むディスプレイ装置。 (もっと読む)


【課題】 プロジェクタにおいて、プレチルトを持った配向方向により生じる色ドメインの発生するのを防止する。
【解決手段】 光源と、前記光源から照射される光を変調する複数の液晶表示パネルと、前記各液晶表示パネルにより変調された光が投射されるスクリーンとを備えるプロジェクタであって、前記複数の液晶表示パネル中の1つの液晶表示パネルの配向方向が、他の液晶表示パネルの配向方向と異なり、前記スクリーン上において前記各液晶表示パネルの配向方向が一致する。 (もっと読む)


【課題】 マルチビュー表示装置の観察者が一方向にのみ存在しているとき、或いは、一方の映像のみ必要とされる場合には、観察位置の如何を問わず二重映像による見辛さを軽減し、良好で高品位な映像表示を得ることのできる表示制御装置を提供する。
【解決手段】 画面を構成する画素群が第一の画素群と第二の画素群に分散配置され、それらがソースの異なる映像信号に基づいて各別に駆動されることにより、二方向に異なる映像が同時に表示されるマルチビュー表示装置325に対して、双方の画素群をソースの異なる映像信号に基づいて各別に駆動する第一駆動モード制御手段347と、何れか一方の画素群により表示される映像品位が向上するように、何れかの画素群を駆動する第二駆動モード制御手段346,349と、前記第一駆動モード制御手段と前記第二駆動モード制御手段とを切替制御するモード切替手段348を設ける。
(もっと読む)


【課題】 バックライト装置の製造原価を節減し、電力消費量を減少させ、且つバックライト装置を備えた表示装置の設計余裕度を増加させる。
【解決手段】 表示装置用光源の駆動装置は、外部からの第1電圧に直接接続されるスイッチング部と、スイッチング部に間接接続され、第1電圧を変換して第2電圧を生成して光源に印加する変圧部と、スイッチング部に間接接続され、制御信号に基づいてスイッチング部を駆動する駆動電圧を伝達する信号伝達部と、制御信号を信号伝達部に出力するインバータ制御部とを含む。本発明の構成では、別途の直流−直流変換器を用いずに外部の一般的な電源を用いて光源を点灯できる。そのため、製造原価が低減され、かつ、装置の体積及び重量が減少されて設計余裕度が増加する。また、直流−直流変換器での電力消耗、電磁波干渉、騒音などが減少するとともに、発熱による問題が低減されて製品の信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】画面に応じて表示装置側の処理だけで表示画質を変更する。
【解決手段】カラーピクチャー/モノクロピクチャー判別回路10は画面中にカラーピクチャーを含むか否か、モノクロピクチャーを含むか否かを判別し、マイクロプロセッサ7はカラーピクチャーを含むと判別された場合とカラーピクチャーを含まずモノクロピクチャーを含むと判別された場合と両ピクチャーを含まないと判別された場合とで輝度、色温度、ガンマ特性を変えて表示画質を変える。
【効果】例えば、花のような自然物をカラー撮影した画像を含む画面を表示するのに適したカラーピクチャー表示画質と、X線画像を表示するのに適したモノクロピクチャー表示画質と、エディタで作成されたテキスト画面を表示するのに適したテキスト表示画質とを自動的に切り替えることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 低消費電力化することができるとともに、視認性の高い映像情報の表示を可能にする画像表示装置及び携帯型端末装置を提供する。
【解決手段】省電力動作時において、発光制御手段16が、光源手段14の発光強度を通常動作時よりも小さくなるように制御し、かつ、階調制御手段12が、光変調手段10の各画素が表示する階調を通常動作時よりも大きくするように制御する。 (もっと読む)


【課題】 液晶分子を初期配向状態から画面表示のための配向状態に速く転移させると共に、電力消費を低減することができるOCBモード液晶表示装置及びその駆動方法を提供すること。
【解決手段】 上部及び下部駆動電極240、250を部分的にカバーするように1対以上の上部及び下部プレチルト電極270、280を形成し、上部及び下部プレチルト電極270、280に転移電圧以上のプレチルト電圧を印加して液晶分子を部分的にベンド配向または垂直配向状態である第1配向状態に転移させることにより、上部及び下部駆動電極240、250に低い駆動電圧を印加しても液晶分子を画面表示のための第2配向状態に速く転移させることができる。その結果、速い応答速度が具現されるので高速動画映像の表示が可能となり、低電力で動作するので電力消費を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 RGB各々の単色を表示した場合に生じる色むらに起因するむらを補正することが可能であり、更に高画質な表示装置を提供する。
【解決手段】 複数色の映像信号のうち少なくとも2色の映像信号の混合比率を所定の変換係数に基づいて変える混合比率変換手段と、前記混合比率変換手段で用いる変換係数を表示画面内の表示位置情報に応じて選定する変換係数選定手段と、を備え、表示位置情報に対応した変換係数を前記変換係数選定手段によって選定し、前記混合比率変換手段による混合比率変換後の出力にて表示素子を駆動する。 (もっと読む)


【課題】 高解像度表示に使用される1画面を複数の分割画像に画面分割して転送される画像を用いて、低コストなピクセルシフト方式により高解像度表示を行わせる。
【解決手段】 1つのフレーム画像を画面分割した分割画像1〜4の各画像情報を分解し各々対応するサブフレーム1〜4の画素位置上に配置させてサブフレーム画像1〜4を作成し、このサブフレーム画像1〜4を用いて光変調素子に時分割表示させることで、高解像度表示に使用される画面分割方式をピクセルシフト方式に整合させることができ、よって、高解像度表示に使用される1画面を複数の分割画像に分割して転送される画像を用いて、低コストなピクセルシフト方式により高解像度表示を行わせることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】 ライン反転による充電率低下を除去するアレイ基板とこれを有する表示装置、その駆動装置及び駆動方法が開示される。
【解決手段】 アレイ基板は、第1方向に形成されたm個のデータラインと、第2方向に形成されたn個のスキャンラインと、データラインとスキャンラインによって定義される領域に形成されたm×n(m、nは、自然数)個のピクセル及びスキャンラインに延長され、スキャンラインにスキャン信号を出力するスキャン駆動部の出力端子と接触する複数の接触端子を含む。この際、K(N+1)(K、Nは、自然数)番目スキャン信号の出力端子は、スキャンラインと連結されない。これによって、N−ライン反転時、K(N+1)番目スキャンラインと連結されたピクセルの充電率低下の問題点を解決することができる。 (もっと読む)


光源層および表示層を備える高ダイナミック・レンジ・ディスプレイ上に高い解像度の画像を表示するのに必要な時間を低減するために種々の技術のうちの1つまたは複数を使用する装置および方法。ある技術の場合には、画像解像度が低減し、低減した解像度の画像に対して実効輝度パターンが決定され、次に、実効輝度パターンの解像度が表示層の解像度に増大される。他の技術の場合には、光源層の点広がり関数が複数の構成要素に分解され、実効輝度パターンが各構成要素に対して決定される。次に、実効輝度パターンが実効輝度パターン全体を形成するために結合される。他の画像表示時間低減技術についても記述してある。
(もっと読む)


透過型ディスプレイを含む双方向ディスプレイ。センサーは、透過型ディスプレイの姿勢を検出する。プロセッサは、透過型ディスプレイ上に表示されているキャラクタの方向を、透過型ディスプレイの姿勢に応じて修正する。双方向ディスプレイを含む移動体端末、その動作方法もまた提供される。
(もっと読む)


61 - 80 / 85