説明

Fターム[2H093ND12]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 目的 (17,199) | 視認性向上 (7,773) | 焼き付き防止(残像防止) (280)

Fターム[2H093ND12]に分類される特許

1 - 20 / 280


【課題】消費電力を低減させるとともに表示品位の劣化を防止する液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】第1基板101は、第1電極PEに補助容量信号Vcsを重畳する補助容量Cstと、表示画素PXが配列する行に沿って配置され、補助容量Cstに補助容量信号Vcsを供給する補助容量線Csと、を備え、補助容量線Csが延びる方向に並んだ隣合う表示画素PXの補助容量Cstは、互いに異なる補助容量線Csにより補助容量信号Vcsを供給され、駆動手段121、122は、補助容量線Cstに第1電圧Vcs(+)と第1電圧よりも小さい第2電圧Vcscと、第2電圧Vcscよりも小さい第3電圧Vcs(−)とを供給する補助容量線駆動手段を備え、第1電圧Vcs(+)と第2電圧Vcscとの差は第2電圧Vcscと第3電圧Vcs(−)との差よりも小さい液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】フリッカの発生を抑制することができる液晶表示装置の駆動方法及び液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶物質の応答が生じないような時間間隔で連続的に2回画素電圧及び共通電圧をフリップさせることを、所定期間だけ繰り返して行う。所定期間経過後に、画素電圧及び共通電圧の位相を反転させるために、画素電圧及び共通電圧のフリップを1回だけ行い、引き続いて、液晶物質の応答が生じないような時間間隔で連続的に2回画素電圧及び共通電圧をフリップさせることを、所定期間だけ繰り返して行う。 (もっと読む)


【課題】1フレーム期間で表現できる階調数を飛躍的に高めることが可能な電気泳動表示装置、電子機器、電気泳動表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】電気泳動表示装置は、フレーム期間の少なくとも一部が複数のサブフィールド期間に分割され、サブフィールド期間ごとに画素電極と対向電極との間に印加される駆動電圧を、オン電圧およびオフ電圧のいずれか一方から選択することで、電気光学層の透過光を制御して複数の階調を表示する。電気泳動表示装置の駆動回路は、表示される階調に応じて、フレーム期間におけるオン電圧の印加期間とオフ電圧の印加期間との比率、並びにオン電圧及びオフ電圧の配列を決定する。ここで、正極性電圧の絶対値と負極性電圧の絶対値とは、互いに異なっている。 (もっと読む)


【課題】基板特性差の経時変化に伴うフリッカーを抑える。
【解決手段】液晶表示装置10は、第1基板100aに設けられた画素電極118と第2基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶層50を挟持するとともに、正極性電圧と負極性電圧とがフレーム毎に交互に書き込まれる液晶素子を複数有する液晶表示パネル100と、電源オンが指示されると、液晶表示パネル100を加熱するヒーター40とを有する。 (もっと読む)


【課題】残像の発生を低減することの可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号Din(n−1),Din(n)と、蒸着方向情報30Aとに基づいて、水平方向差分および垂直方向差分が算出される。算出された水平方向差分および垂直方向差分が所定の閾値以上となっている場合に、その差分の算出元の2つの画素11のうち所定の規定に基づいて選択した方の画素11の位置情報(A(n),A(n−1))が抽出される。位置情報A(n−1)から位置情報A(n)を減算して位置情報B1(n)が導出されたのち、位置情報B1(n)から、所定の閾値を超える画素11の位置情報B2(n)が算出される。映像信号Din(n)と、位置情報B2(n)と、重み付け情報30Bとに基づいて補正量C(n)が変えられる。映像信号Din(n)に、補正量C(n)が加算され、表示信号Dout(=Din(n)+C(n))が生成される。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機において,外部装置から入力される映像信号に基づき映像表示を行う場合の焼き付きの発生を防止できること。
【解決手段】映像信号を液晶パネル4及び液晶駆動回路3による描画用のフレーム信号へ変換するにあたり,主映像画面生成部22又はガンマ補正部27により,外部装置から外部信号入力インターフェース7を通じて入力される外部入力映像信号を前記フレーム信号へ変換するときの階調レベルを,テレビジョン放送信号からチューナ1により抽出された放送番組映像信号を前記フレーム信号へ変換するときの階調レベルよりも低く制限する。 (もっと読む)


【課題】構成が複雑になるのを抑制しながら、電源がオフ状態にされた際の残像を消去することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置100は、電源VDDがオフ状態にされた際に所定時間電力を保持することが可能な補助電源回路6と、電源VDDに接続されるとともに電源VDDがオフ状態にされた際に補助電源回路6によって駆動され、電源VDDの電圧の降下に基づいて画素選択用トランジスタ12をオン状態にするための信号を発生させる信号発生回路7とを備えている。そして、電源VDDがオフ状態にされた際に、複数の画素11にそれぞれ含まれる画素電極13の電位が略同電位にされるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】動きが速い映像が拡大投射された際の残像感を減少させることができる投射型表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】光源2と、光源2を射出した光束と照明光束とする照明光学系3と、入力信号に基づき入射した照明光束を光変調し、変調光束として射出する液晶表示素子4r,4g,4bと、液晶表示素子4r,4g,4bで光変調された変調光束を拡大投影する投射光学系6と、投射光学系6から射出した変調光束の光路上に配設され、制御信号に基づき変調光束の透過を制御する光制御手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減し、高品質な動画像を表示する。
【解決手段】電気光学装置は、表示領域を分割して得られる複数の部分領域に対して交替に且つ各部分領域における複数の走査線に対して順番に走査信号を供給する走査線駆動回路(104)と、各部分領域について、1フレーム期間をn(但し、nは3以上の奇数)個のフィールド期間に分割し、最初のフィールド期間を含む連続したk個(但し、kは1以上n−1以下の自然数)のフィールド期間において、画像信号を供給すると共に、k個のフィールド期間より後の(n−k)個のフィールド期間において、特定階調信号を供給し、且つ、画像信号及び特定階調信号の極性が、各部分領域についてフィールド期間毎に反転すると共に互いに隣接する部分領域で互いに異なるように、画像信号及び特定階調信号を供給する画像信号供給回路(300、101)とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示領域の左右に駆動回路を分割して配置した液晶表示装置において、画面端でのちらつきを低減すること。
【解決手段】表示領域6の左右に第1と第2の対向電極信号駆動回路3L,3Rを配置した液晶表示装置1において、任意の1フレーム期間中において、第1の対向電極信号駆動回路3Lは、少なくとも1の対向電極信号線部CX1,3,・・・,n−1に第1の電圧を印加し、少なくとも1の対向電極信号線部CX1,3,・・・,n−1に前記第1の電圧と異なる第2の電圧を印加し、第2の対向電極信号駆動回路3Rは、少なくとも1の対向電極信号線部CX2,4,・・・,nに前記第1の電圧を印加し、少なくとも1の対向電極信号線部CX2,4,・・・,nに前記第2の電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の駆動装置において、表示画像の焼き付きを防ぎつつ、表示画像にムラが発生することを防ぎ、表示画像の高品位化を図る。
【解決手段】電気光学装置の駆動装置は、走査線、データ線、走査線及びデータ線の交差に対応して配列された画素部、走査線を介して走査信号を供給する走査信号供給手段と、データ線を介して、画像信号に対応し、所定の電位に対する極性がフレーム毎に反転する駆動電圧を前記複数の画素部に印加すると共に、所定の極性を有するパルス状の補正電圧(V)を、少なくとも前記画像信号に先行するタイミングでデータ線に印加する電圧印加手段(3、5、6)とを備える。 (もっと読む)


【課題】不純物イオンの滞留を防止して表示品位の高い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1基板1と、第1基板1と対向するように配置された第2基板2と、第1基板1と第2基板2との間に挟持された液晶層3と、マトリクス状に配置された複数の表示画素PXからなる表示部と、表示部を駆動する駆動手段GD、SDと、駆動手段GD、SDの動作を制御する制御手段5と、を備え、表示部に画像を表示させるために、液晶層3に印加される最低電圧の大きさは1.2V以上である液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】コモン電極を二値電圧で駆動する際に、液晶容量に保持される電圧実効値が正極性・負極性で異ならないようにする。
【解決手段】コモン電極108には、選択電圧が印加される走査線に対応する画素に正極性書込が指定されたときに電圧ComLが印加され、負極性書込が指定されたときに電圧ComHが印加される。ビデオ電圧供給回路60は、コモン電圧ComH、ComLを、それぞれ電圧Aだけ高位側にオフセットした電圧(ComH+A)、(ComL+A)をビデオ電圧として給電線161、162に給電する。画素への書込極性と画素の白黒表示と指定にしたがって、給電線161、162のいずれかが選択されて、選択された給電線のビデオ電圧がデータ線114に印加される。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】電界反転時における電界分布の差異が画質に与える影響を抑えた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1画素電極PX1と、その下側に対向して配置されて第1画素電極PX1との間にかけられる電界によって液晶層を駆動する第1対向電極CT1とを、それぞれ有する複数の第1画素と、第2画素電極PX2と、その上側に対向して配置されて第2画素電極PX2との間にかけられる電界によって液晶層を駆動する第2対向電極CT2とを、それぞれ有する複数の第2画素と、第1画素の各々と第2画素の各々においてかけられる電界を所定周期毎に反転する反転駆動回路と、を含み、第1画素と第2画素は、所定周期における電界が互いに反転するようにかけられ、第1画素の少なくとも一部の画素と第2画素の少なくとも一部の画素は、少なくとも1つの方向に交互となるように配列される、ことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】動画ぼやけを低減しつつコストアップを抑制できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号と1フレーム分遅延した映像信号とからフレーム間に内挿する為の内挿映像信号を生成する。また、映像信号を1/2フレーム遅延させた遅延映像信号を生成する。そして画像表示部の水平方向に配列されている各画素に対応したソース電極に、遅延映像信号と内挿映像信号とを1ライン毎に交互に水平周期の半分の周期で印加するとともに、印加した遅延映像信号と内挿映像信号とが所定の垂直位置のラインに表示するためのゲートパルスを生成して、画像表示部の垂直方向に配列されている各画素に対応したゲート電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】従来の液晶装置では、焼き付きを効果的に軽減することが困難である。
【解決手段】対向する第1基板及び第2基板の間に挟持された液晶と、第1基板及び液晶の間に介在する第1電極と、液晶を駆動するための電界を第1電極との間に発生させる第2電極と、1フレーム期間の少なくとも一部を複数のサブフィールド期間SFに分割し、サブフィールド期間SFごとに液晶のオン状態及びオフ状態を選択する駆動回路と、を有し、第2電極の電位が第1電極の電位よりも高い第1駆動電圧と、第2電極の電位が第1電極の電位よりも低い第2駆動電圧とが互いに同じ値に設定され、駆動回路は、1フレーム期間内において、液晶を第1駆動電圧でオン状態にする時間と、液晶を第1駆動電圧でオン状態にする時間とを互いに同じ時間にする、ことを特徴とする液晶装置。 (もっと読む)


【課題】フリッカなどの表示不具合の発生を抑制すること。
【解決手段】電気光学装置1は、対向電極電位Comを第1の現象(フィールドスルー)の補正電圧分あらかじめシフトした値に設定するとともに、1フレームの期間長における第1および第2フィールドの期間長の割合を、指定値Qの値に応じて調整する駆動方法を行う。これにより、指定値Qが「−1」の場合、正極性の保持時間が、負極性の保持時間よりも短くなり、負極性の電圧実効値が正極性の電圧実効値を上回ることになる。よって、フリッカ、または表示画像の焼き付き等の表示不具合を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】焼き付きなどの表示不具合を低減した電気光学装置を提供すること。
【解決手段】検出部60の電流検出素子としての抵抗Rsは、Com電圧生成回路57から対向電極Comに接続する配線108に挿入されている。制御部50は、検出部60からの検出データに基づき、正極画像表示期間における第1の積算電流と、負極画像表示期間における第2の積算電流とが等しくなるように対向電極電位Vcomを調整する。つまり、反転駆動と並行してリアルタイムに電流検出を行い、その結果を対向電極電位Vcomに反映させている。よって、従来の電気光学装置よりも、焼き付きなどの表示不具合の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 280