説明

Fターム[2H096GA10]の内容

感光性樹脂・フォトレジストの処理 (33,738) | 現像 (4,506) | 液体現像 (3,593) | 現像液 (3,329) | 水性現像液 (2,992) | 添加剤 (382)

Fターム[2H096GA10]の下位に属するFターム

Fターム[2H096GA10]に分類される特許

161 - 180 / 185


【課題】特にカラーフィルター現像工程におけるウェット現像装置において、界面活性剤等の添加剤を含まない現像液を使用することによって現像液を安価にし、ランニングコストの削減を実現する現像方法、及び現像装置を提供する。
【解決手段】アルカリ塩水溶液に水素ガスを溶解、または水素ガスの溶解した水素水にアルカリ塩水溶液を混合することによって溶存水素アルカリ現像液を作成する機構を具備し、作成された溶存水素アルカリ現像液に超音波を照射することによって浸透性を高める。これによって通常用いられる界面活性剤等の添加剤を含む現像液への代替が可能となり、従来の現像工程よりもランニングコストを低く抑えることを実現する。 (もっと読む)


【課題】 感光性平版印刷版を処理しても、処理ムラを発生することなく、画像再現性に優れた印刷版の処理装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも現像プロセス、水洗プロセスを順に有し、平版印刷原版を処理する処理装置において、現像処理液に浸漬させながら平版印刷原板を現像処理槽に導入する一対のローラを設けた平版印刷版処理装置において、前記一対のローラに対する現像液面がローラニップ点より上方にあり、かつ平版印刷原版処理時に前記一対のローラと前記平版印刷原版とで形成されたスペースにある現像液の循環を行なう循環手段P1を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】 感光性平版印刷版を処理しても、処理ムラを発生することなく、画像再現性に優れた印刷版の処理装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも現像プロセス、水洗プロセスを順に有し、平版印刷原版を処理する処理装置において、現像処理液に浸漬させながら平版印刷原板を現像処理槽に導入する一対のローラを設けた平版印刷版処理装置において、前記一対のローラに対する現像液面をニップ点上方1cm以下の範囲に維持するようにした。 (もっと読む)


【課題】 良好な現像性を有し、高耐刷が得られ、しかも現像カス発生を抑制できる、レーザー露光画像記録が可能なネガ型平版印刷版原版の製版方法を提供する。
【解決手段】 親水性支持体上に、(A)405nmの波長に吸収を有する増感色素、(B)ヘキサアリールビイミダゾール系化合物、(C)重合性化合物、(D)バインダーポリマー、および(E)連鎖移動剤を含有する感光層と、保護層とをこの順に有する平版印刷版原版を、350〜450nmのレーザ露光した後、アニオン界面活性剤を1.0〜10.0質量%含有し、pHが10.0〜12.5である現像液で現像することを特徴とする平版印刷版の製版方法。 (もっと読む)


【課題】 現像性能に影響を与えることなく、塩基性物質及び界面活性剤を高濃度で含みかつ簡単に調製することができる、安定した現像剤原液を提供すること。
【解決手段】 アルカリ化合物、界面活性剤及び可溶化剤を水中に含んでなる、感放射線性組成物用のアルカリ性現像剤原液であって、上記可溶化剤が、次式
R−(COOH)
[式中、Rは、炭素原子数が1〜30の線状もしくは分枝状で飽和もしくは不飽和の脂肪族基、炭素原子数3〜30の脂環式基、または炭素原子数6〜30の芳香族基であり、なおRは、置換されていなくともまたは置換されていてもよく、Rの炭素鎖中には、一つまたはそれ以上の異種原子が含まれていてもよく、そしてnは1〜6の数である]
で表される化合物からなるものであることを特徴とする前記現像剤原液。 (もっと読む)


【課題】ダイレクト製版可能な、アルミニウム板を支持体とするネガ型感光性平版印刷版の製版方法において、現像性及び耐刷性に優れた画像形成が可能で、水洗浴内に水酸化アルミニウムの沈殿が蓄積しない、長期間安定に処理をすることができる感光性平版印刷版の製版方法を提供する。
【解決手段】親水性表面を有するアルミニウム支持体上に、少なくとも、光又は熱によりラジカルを発生する化合物と、重合性化合物と、放射線吸収剤とを含有するネガ型記録層を設けてなる平版印刷版原版の製版方法であって、該製版方法が少なくとも画像露光工程、アルカリ性現像液を用いた現像工程、及び水洗工程とからなり、かつ前記アルカリ性現像液が、アルカリ金属の水酸化物と界面活性剤を含有し、珪酸塩化合物を含まない、pH10〜12.5の現像液であり、かつ、前記水洗工程で用いる水洗水がアルミニウムイオンと水溶性キレート化合物形成能を有するキレート剤を含有する平版印刷版の製版方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、大量に感光材料を現像処理しても、形成される画像に汚れを生ずることなく、かつ画像再現性に優れ、良好な画像を形成する感光材料用現像液を提供することにある。
【解決手段】 下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする感光材料用現像液。
【化1】


[式中、R1及びR2は、水素原子、炭素数1〜22のアルキル基またはアルケニル基を表し、nは1〜20の整数を表し、Mはアルカリ金属カチオン、アンモニウムカチオンまたはアミンカチオンを表す。] (もっと読む)


【課題】現像液組成物および現像液を提供する。
【解決手段】(a)水100質量部当たり0.01〜20質量部のアルカリ金属炭酸塩;
(b)水100質量部当たり0.01〜20質量部のアルカリ金属重炭酸塩;
(c)水100質量部当たり0.01〜25質量部の下記式(I)の非イオン界面活性剤:


(式中、R1は水素またはメチルであり、R2は水素またはメチルであり、nは0〜10の範囲の整数であり、mは4〜20の範囲の整数である。);および、
(d)水100質量部当たり0.01〜25質量部の下記式(II)の非イオン界面活性剤:


(式中、R3はC1−C12アルキルであり、pは0〜10の範囲の整数であり、qは4〜20の範囲の整数である。)
を含む現像液組成物。 (もっと読む)


【課題】液浸リソグラフィにおいて、レジストに含まれる酸発生剤の液体への溶出を防止して良好な形状を有する微細パターンを得られるようにする。
【解決手段】基板101の上に、極性基を有する環状オリゴマーと極性を有する酸発生剤とポリマーとを含むレジスト膜102を形成する。続いて、形成したレジスト膜102の上に液体103を配した状態で、レジスト膜102に露光光104を選択的に照射することによりパターン露光を行なう。続いて、パターン露光が行なわれたレジスト膜102に対して現像を行なうことにより、レジスト膜102から形状が良好なレジストパターン102aを得る。 (もっと読む)


【課題】製造中に生じる半導体デバイスの欠陥、特にパターンのつぶれを、スループットを犠牲にすることなく低減するための方法とそのための処理溶液を提供すること。
【解決手段】1種以上の界面活性剤を含む処理溶液を使用して、半導体デバイス製造時の欠陥数を低減する。この処理溶液は、特定の好ましい態様において、パターニングしたホトレジスト層の現像の際又はその後でリンス液として使用すると、パターンのつぶれのような現像後の欠陥を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明はTMAH及び炭酸塩を含むレジスト現像液から炭酸塩を除去する方法、装置、及びレジスト現像液の濃度管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係るレジスト現像液中の炭酸塩の除去方法は、TMAH及び炭酸塩を含むレジスト現像液をNF膜で濾過する濾過工程を備える。 (もっと読む)


【課題】 アスペクト比の上昇によるパターン倒れや変形等の不具合が防止されるレジスト用現像液を得る。
【解決手段】 下記化学式(1)、(2)および(3)で示されるヒドロキシル塩化合物の少なくとも一種を含有する水溶液からなる。
【化1】


【化2】


【化3】
(もっと読む)


(a) 水を用意すること、
(b) 12を上回るpHが得られるような量の、アルカリケイ酸塩、アルカリ水酸化物、Na3PO4、K3PO4、NR4OH(ここで、各Rは独立して、C1〜C4アルキル基及びC1〜C4ヒドロキシアルキル基から選択される)、及びこれらの混合物から選択されるアルカリ性成分を、工程(a)で用意された水中に溶解すること、そして、
(c) M2CO3、MHCO3、又はこれらのうちの2種又は3種以上の混合物(ここで、各Mは独立して、Li、Na、K及びNR'4から選択され、そして各R'は独立してH又はC1〜C4アルキルを表す)から選択される安定剤を、工程(b)で得られた溶液中に溶解すること、ここで、添加される安定剤の量は、添加される炭酸アニオンの量が、現像剤組成物の総重量を基準として1.5〜20重量%であるような量である、
により得ることができる現像剤組成物。 (もっと読む)


【課題】アルミニウムを腐食させることなく、レジスト等の感光性樹脂を現像できる組成物を提供する。
【解決手段】苛性ソーダなどの塩基性物質、塩化カルシウムなどのアルカリ土類金属塩、およびポリアクリル酸を含んでなる成分の組合せによる現像用組成物では、アルミニウムを腐食させることなく、さらにアルミニウムの腐食を防止するアルカリ土類金属塩の水酸化物が沈殿として析出することなく用いることができる。塩基性物質が0.01〜20重量%、アルカリ土類金属塩が0.001〜5重量%、ポリアクリル酸が0.001〜5重量%、水が70〜99.99重量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
pHの調整等、現像液の扱いが容易であり、多数回の使用に耐えうる現像処理能力を有するとともに、長期間にわたりpH値の変動が小さく耐久性に優れ、特に、グラビア印刷用被製版ロールに実用することができるようにロール100本以上、好ましくは300〜400本位は十分に現像できる現像能力を有し、且つ、緩衝作用があり、処理能力の経時劣化が極めて小さく、現像液を交換する回数が少ないサーマルポジ型感光性組成物用現像液を提供する。
【解決手段】
(A)トリエタノールアミン及び/又はジエタノールアミンと、(B)ピロリン酸カリウム、トリポリリン酸ナトリウム及びヘキサメタリン酸ナトリウムからなる群から選択される少なくとも1種とを含有するアルカリ性水溶液からなる。 (もっと読む)


【課題】 改良されたクリーン−アウトおよびクリーン−アウト能力の改良された貯蔵期間安定性を有するネガ−作用性平版印刷版の作製方法を提供すること。
【解決手段】 (1)親水性表面を有する研磨されそして陽極酸化されたアルミニウム支持体上に、(i)疎水性の熱−軟化可能な芯および親水性の殻を有する芯−殻粒子である重合体粒子および(ii)赤外線吸収剤を含んでなるコーティングを含んでなる平版印刷版前駆体を準備し、(2)該コーティングを熱に露呈し、それにより該コーティングの露呈された領域で該重合体粒子の合着を誘発し、そして(3)ゴム溶液を該コーティングに適用することにより該前駆体を現像し、それにより該コーティングの露呈されなかった領域を該支持体から除去する段階を含んでなるネガ−作用性平版印刷版の作製方法が提供される。
上記方法に従えば、印刷版はエージング後に改良されたクリーン−アウトおよび減じられた背景汚れを示し、調色のない印刷を生ずる。 (もっと読む)


【課題】 露光処理された平版印刷版を現像処理する場合、現像抑制剤を含有する現像液での処理量の変化に対する現像液感度を一定にできる平版印刷版の現像システムを提供する。
【解決手段】 本発明に係る平版印刷版の現像システムは、現像抑制剤を含有する現像液で5m2/L以上処理した後の現像液中のAl濃度を20〜100ppmとする。 (もっと読む)


【課題】 種々の性能要求に適合したそれ相応に数多くの界面活性剤についてのニーズ、並びにそれらを製造する好適な方法についてのニーズに応える。
【解決手段】 式(I)による界面活性化合物を含む組成物であって、
ROCHCH(OH)CRZCRCH(OH)CHOR (I)
そこでは、ZがS、SO又はSOであり、Z、R、R及びRの特定の意義に応じて、ある範囲の平衡表面張力及び/又は動的表面張力、並びにある範囲の発泡性能特性を有し得る組成物が提供される。式(I)の化合物は、金属硫化物又は二硫化物のようなスルフィド供給源のアルキルグリシジルエーテルとの反応を含むプロセスによって製造され得る。それらの化合物は、界面活性剤の使用を必要とする広範囲ないかなる用途においても有用であり得る。 (もっと読む)


【課題】近赤外線レーザー露光用のネガ型平版印刷版の現像処理方法において、pH12以下の現像液を用いても耐刷性と非画像部の地汚れが改良した処理方法を提供することにある。
【解決手段】陽極酸化後にシリケート処理されアルミニウム支持体上に、側鎖に重合性二重結合を有する重合体、分子内に2以上の重合性二重結合を有するモノマーもしくはオリゴマー、光重合開始剤、及び750nm以上の波長領域に吸収を有する増感色素とを含有する感光層を有する近赤外レーザー用ネガ型感光性平版印刷版の現像処理方法であって、該現像液が水酸化テトラアルキルアンモニウムを含有し、かつpHが10〜12であることを特徴とする感光性平版印刷版の現像処理方法。 (もっと読む)


【課題】着色の発生がなく且つ優れた印刷性質を有するラテックス合体をベースとしたネガ作用性感熱性平版印刷版を提供する。
【解決手段】(i)親水性表面を有するかまたは親水性層が設けられた支持体およびその上に設けられたコーティングを含んでなるネガ作用性感熱性印刷版前駆体であって、コーティングが疎水性熱可塑性重合体粒子および親水性結合剤を含んでなる像記録層を含んでなり、疎水性熱可塑性重合体粒子が45nm〜63nmの範囲内の平均粒径を有し、像記録層中の疎水性熱可塑性重合体粒子の量が像記録層に関して少なくとも70重量%である印刷版前駆体、(ii)熱または赤外光に露出し、露出された領域における熱可塑性重合体粒子の合体を誘発し、(iii)pH11の燐酸塩緩衝液または珪酸塩緩衝液を含んでなるアルカリ性水溶液にて現像し、コーティングの露出されなかった領域を支持体から除去する平版印刷版の作製方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 185