説明

Fターム[2H102AA00]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示対象;測定、設定情報及び状態 (3,680)

Fターム[2H102AA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H102AA00]に分類される特許

21 - 40 / 118


【課題】 複数の主要被写体を同時に撮影するシーンにおいて、ユーザーの利便性をより高める手段を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、撮像部と、メモリと、制御部とを備える。撮像部は、被写体を撮像して画像のデータを生成する。メモリは、認識対象となる複数の登録被写体について、各々の登録被写体ごとにそれぞれ対応付けされた特徴情報を記録する。制御部は、特徴情報に基づいて画像に含まれる登録被写体を認識する。また、制御部は、登録被写体のうちから指定された2以上の指定被写体が画像内に含まれるときに所定の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】従来技術の画像蓄積方法では、自動処理により検索用データが画像に付加されるため、複数の撮像した画像を蓄積した後に目的の画像を検索しようとした場合、いずれのキーワードが検索キーとして付加されているかを推定して検索を行わなければならない。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明の電子機器では、入力受付部にてユーザからの個人識別情報の入力を受け付け、入力された個人識別情報と撮像した画像とから画像ファイルを生成するため、ユーザは撮像した画像と関連付けられている個人識別情報を認識した上で画像ファイルを他の機器へ送信することができる。このため、送信された画像を受信した画像蓄積装置において、入力した個人識別情報に基づいて画像ファイルを分類することができる。これにより、ユーザが蓄積された複数の画像ファイルの中から自らが撮像した画像ファイルを探し出す場合の利便性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 動画撮影中に静止画を撮影する場合に、動画記録を中断することなく、解像度の高い静止画を取得できるようにすること。
【解決手段】 撮像装置であって、複数画素を有し、入射した被写体の光学像を電気信号に変換して画像データを出力する撮像素子(103)と、光学像の撮像素子上への入射位置をずらす手ぶれ補正部(126)と、動画撮影中に静止画撮影を指示するスイッチ(110)と、該指示に応じて、複数フレームを1周期として1画素未満ずつ互いに異なる位置に光学像の入射位置をずらすように手ぶれ補正部を制御する制御手段(118、105)と、前記指示に応じて、1周期で得られる複数フレームの画像データを、画素密度が向上するように1枚の画像に合成する超解像処理回路(116)と、前記指示に応じて、前記制御手段による前記光学像の入射位置のずれをキャンセルするように各フレームの画像データを補正する電子防振回路(113)とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影時の画像データに対するアスペクト比情報に関して、最適な処理方法をユーザが設定できる撮像装置を提供する。
【解決手段】予め決められたアスペクト比の画像を使用する前提で撮影を行うが、画像データに対し、アスペクト比に対応したトリミング情報に基いてトリミング処理を行った画像として記録する。あるいは、アスペクト比に対応したトリミング情報のみを画像データ添付して記録するかの選択をユーザが選択可能とする。さらに、アスペクト比に対応したトリミング情報のみを画像データ添付して記録する場合には、選択結果に応じて記録されている画像の再生表示方法や撮影条件を変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】顔認識技術を用いて便利なユーザインターフェースを提供することを目的とする。
【解決手段】撮像部120が撮像した被写体の画像を入力する画像入力部810と、その画像から顔を検出する顔検出部200と、入力された画像における検出された顔の位置を示す顔位置マーカを生成する顔位置マーカ生成部820と、入力された画像と生成された顔位置マーカとを重畳する重畳部830と、重畳された画像を出力する画像出力部840とを具備する撮像装置100である。なお、顔位置マーカは、矩形状と、楕円形状と、矩形の四隅のみで形成される形状である四隅ポイント形状との何れかの形状を有する。また、入力された画像において顔の周りに顔位置マーカが配置されるように顔位置マーカが生成される。さらに、入力された画像において顔を囲むように顔位置マーカが配置されるように顔位置マーカが生成される。 (もっと読む)


【課題】使い勝手を悪くすることなく、不正に認証または課金されることを防止又は抑制することができる電子機器を提供する。
【解決手段】撮像装置200に認証または課金動作が発生した場合、撮像装置200が記録動作を開始して、その場合の状況を撮影する。警告音声出力設定がなされている場合はスピーカ216より認証または課金動作の発生時に警告音または音声メッセージが発せられる。ストロボ発光設定がされている場合はストロボ発光部226を認証または課金動作発生時に発光させる。これらの設定は操作キー212の操作により設定される。 (もっと読む)


【課題】撮影した複数の画像の高速確認を行い易くすることができる。
【解決手段】光学系により結像された被写体像を撮像して撮像信号を出力し、その撮像信号を順次信号処理し、連続撮影により複数枚の画像の撮影動作を繰り返し行うように制御し、連続撮影され信号処理された影画像の縮小画像を、撮影毎に順次追加表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】電子カメラの表示装置に必要な情報を撮影画像とともに表示させる。
【解決手段】電子カメラは、画像を表示する表示装置113と、表示装置113に画像とともに所定の情報を表示させる表示制御手段101、112、116と、撮影後の確認画像を表示する場合と記録媒体160に記録されている画像を再生表示する場合とで、異なる情報を画像とともに表示するように表示制御手段101、112、116へ指示する指示手段101とを備える。 (もっと読む)


【課題】 光学ファインダから目を離さずに、撮影光学系よりも広範囲の被写界の状態を確認できる手段を提供する。
【解決手段】 カメラは、記録用画像を撮影する第1撮像部と、ファインダ光学系と、第2撮像部と、表示部と、撮影設定部と、制御部とを備える。ファインダ光学系は、第1撮像部の撮影光路からの光束によって被写体の光学像を観察できる接眼部を有する。第2撮像部は、第1撮像部と異なる光路から視野確認画像を撮影する。表示部は、接眼部に視野確認画像を提示する。撮影設定部は、記録用画像の撮影条件を調整する。制御部は、撮影設定部の出力に基づいて、第2撮像部の撮影条件を調整する。 (もっと読む)


【課題】 撮影光学系からの入射光束を効率的にオン/オフでき、光学ファインダから目を離さずに撮影光学系よりも広範囲の被写界の状態を確認できる手段を提供する。
【解決手段】 カメラは、記録用画像を撮影する第1撮像部と、ファインダ光学系と、可動ミラーと、第2撮像部と、表示部と、制御部とを備える。ファインダ光学系は、第1撮像部の撮影光路からの光束によって被写体の光学像を観察できる接眼部を有する。可動ミラーは、第1撮像部およびファインダ光学系の一方に光束を導く。第2撮像部は、第1撮像部と異なる光路から視野確認画像を撮影する。表示部は、接眼部に視野確認画像を提示する。制御部は、接眼部に光学像を提示する第1状態と、接眼部に視野確認画像を提示する第2状態とを切り替える。また、制御部は、第2状態にあるときは第1撮像部に光束を導く位置に可動ミラーを移動させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの視覚能力の拡大や多様な画像提供の実現。
【解決手段】ユーザが例えば眼鏡型もしくは頭部装着型の装着ユニットなどにより撮像表示装置を装着した際に、撮像部がユーザの視界方向の光景を撮像する状態とする。そして撮像部で撮像された画像、即ち第1の画像信号生成手段(C1)で得られたユーザの視界方向の光景となる表示画像信号を表示手段に供給して表示させるが、そのときに、同時に第2の画像信号生成手段(C2)で生成された表示画像信号による異なる画像も表示させる。例えば画面分割や親子画面などの形態で同時に複数の画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 被写体までの距離を正確に測定し、その測定結果を利用して様々な撮影制御を行う。
【解決手段】 灯具40は照明光40aに輝度変調された情報含ませて広告展示物39を照射している。情報端末10が、この広告展示物39を撮像することにより、輝度変調された情報を取得すると、照射範囲と、その取得した情報とから距離範囲情報を取り出し、情報端末10から広告展示物39上の照明光40aまでの距離を算出する。測定された距離が限定距離範囲であれば同時に取得される情報の取り込みを許容する情報を表示する。そうでない場合、情報の取り込みを許容しない情報を表示すると共に、もっと広告展示物39に近づく旨の情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像、及び現在位置の地図画像の表示切り替えをスムーズに行え、更には、表示されている地図に合わせて撮影画像も表示することが可能なカメラ付き携帯機器を提供する。
【解決手段】被写体を撮影して得られた撮影画像を電子ファインダとして機能するモニタ3に表示できるカメラ付き携帯機器は、撮影画像を記録撮影画像として記録する撮影画像記録部15を備え、機器の姿勢を検出して機器姿勢情報を出力する姿勢検出部21と、機器の現在位置を検出する位置検出部22と、検出された現在位置を含む地図画像を生成する地図画像生成部12と、機器姿勢情報に基づいてモニタ3における表示変更を決定する機能とこの決定にともなってモニタに地図画像を表示する機能を有する表示画像決定部11を備える。 (もっと読む)


【課題】より精度の高い手ぶれ補正を行なうことを可能とした手ぶれ補正機能付き撮像装置を提供することである。
【解決手段】本発明の手ぶれ補正機能付き撮像装置では、補正処理部23内のベース画像選択部によって、取り込んだ複数枚の画像データのうちで、画像データ内の手ぶれ量が最小のものを手ぶれ補正を行なう際のベース画像として選択される。よって、手ぶれ補正された(合成された)画像データ上に残るぶれも最小となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが建造物や風景などの被写体を、カメラで撮影するにあたり、その撮影方法についてサポートを行うカメラ撮影サポートシステムを提供する。
【解決手段】カメラは、カメラのユーザが選択した被写体の情報に基づいて、被写体情報提供サーバから、該被写体の情報を取得する被写体情報取得部と、位置情報検出部で検出したカメラの位置情報と、取得した被写体の情報における位置情報とに基づいて、カメラと被写体との間の距離を算出する距離算出部と、算出した距離とカメラのレンズの画角とに基づいて、カメラの撮影方法の判定を行う撮影アドバイス処理部と、判定した結果に対応するアドバイスを通知する通知部と、を有しており、被写体情報提供サーバは、被写体の情報を記憶しており、カメラからの問い合わせに対応する被写体の情報を検索して、その結果を、問い合わせを行ったカメラに渡す、カメラ撮影サポートシステムである。 (もっと読む)


【課題】像ブレ補正機能を有し、撮像素子の旧式化に対応可能な撮像素子ユニットを提供する。
【解決手段】撮像素子307と、撮像素子307により撮影される画像の像ブレを補正するブレ補正装置と、カメラ本体200に対して着脱可能に装着可能な装着部319と、装着部319によりカメラ本体200に装着された状態でカメラ本体200と電気的に導通可能な接点部210,315とを備える。 (もっと読む)


【課題】スルー画表示中に除塵装置が動作していることを感覚的に把握のできるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮影レンズを通過した被写体光束を受光して被写体像信号を出力するCCD221と、被写体像信号に基づいて被写体の動画像でスルー画表示する液晶モニタ26と、CCD221の前方に配置された防塵フィルタ218と、この防塵フィルタ218を非可聴領域にて振動させる圧電素子220と、この圧電素子220に対して防塵フィルタ218を振動させるための制御信号を供給する防塵フィルタ駆動回路216と、CCD221を撮影レンズの光軸に垂直な面に沿って周期的に変位させるCCD加振機構222を具備し、スルー画表示させた状態で、防塵フィルタ218を振動させる場合には、除塵動作中であることを認識できるように、CCD加振機構222によりCCD221を変位させ、液晶モニタ26にぶれた画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】外部装置の管理下にある画像データをカメラの記憶媒体に記録する。
【解決手段】被写界は、撮像装置12によって捉えられる。CPU32は、カメラモードの下でシャッタボタン34sが操作されたとき、撮像装置12によって捉えられた被写界を表す画像データをメモリカード28に記録する。CPU32はまた、処理可能な解像度が記述されたサポート情報をUSBキャプチャモードの下で外部PCに通知する。USBキャプチャモードの下でシャッタボタン34sが操作されると、“オン状態”を示すシャッタボタン情報が外部PCに出力される。CPU32はさらに、“オン状態”を示すシャッタボタン情報に応答して外部PCから返送された画像データを入力する。入力された画像データは、CPU32によってメモリカード28に記録される。
【効果】外部PCの管理下にある画像データを撮像操作と同じ要領でメモリカードに記録することができる。 (もっと読む)


【課題】カメラ操作者の撮影スキルの向上を支援する。
【解決手段】コントロール部6は、質問を表現している質問情報を表示部10に表示させると共に、この質問に対する回答を示している回答情報を操作部7から取得し、この回答情報に基づいて、この撮影装置を操作する者の撮影スキルの判定を行う。そして、この判定結果に応じ、撮像装置で提供されている機能及び性能のうちの少なくともどちらか一方を変更する。 (もっと読む)


【課題】表示情報量の多い画面においても見易く且つ分り易い情報表示を可能とした撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタル一眼レフカメラは、システムコントローラ50、液晶モニタ28、シャッタボタン62、メイン電子ダイアル65、ドライブモード設定ボタン75、ホワイトバランス選択ボタン77、測光モード選択ボタン78、測距モード選択ボタン79を備える。液晶モニタ28を兼用して撮影前情報と再生画像を表示する。液晶モニタ28に表示される、撮影条件表示画面における撮影に関する撮影条件表示領域と、撮影条件選択画面における撮影に関する撮影条件選択領域とが略同一となるように構成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 118