説明

Fターム[2H102BA21]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示の制御 (2,834) | その他の制御 (559)

Fターム[2H102BA21]の下位に属するFターム

Fターム[2H102BA21]に分類される特許

201 - 220 / 274


【課題】撮像装置の傾きを意識しすぎてフレーミングが乱れてしまうことや、モニター画面上のガイド表示が常に動くことでその表示が煩雑に感じられて撮影の妨げになるといったことを軽減したり、撮像装置の傾き補正の精度を向上させたりする。
【解決手段】当該撮像装置の傾きを検出する傾き検出手段106の検出出力に応じた傾きガイド表示を撮影画像に重畳して表示可能な表示手段105と、当該撮像装置の振れを検出する振れ検出手段111と、振れ検出手段の検出出力に基づいて、前記傾きガイド表示を撮像画像に重畳して表示手段に表示させるか否かを制御する表示制御手段114,109とを有する撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】撮影光軸の撮影方向と、表示手段の表示方向が揃うような、いわゆる自分撮り撮影の場合でも、被写体の視線が表示手段の表示を見たままで視線をはずした撮影にならない撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影手段と、撮影状態を表示する表示手段と、実際に撮影に使用する撮影手段の撮影光軸と表示手段との相対位置を複数位置選択可能な撮影装置において、撮影手段と表示手段の相対位置を検出する又は決める手段と、第一の状態とレリーズ動作である第二の状態を検出可能な一つのスイッチを有し、該撮影手段の撮影光軸と該表示手段との相対位置が所定の位置にある場合、第一の状態がスイッチで検出されると、表示手段の表示を変える構成にして、レリーズ操作前に表示手段から被写体の関心を無くすようにした。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の表示手段の視認性を向上させる。
【解決手段】カメラ300が所定時間無操作状態が続くと、メインCPU20は、フレームレートを下げると共に画像表示LCD102の表示輝度を下げる。フレームレートを下げる処理では、メインCPU20は、切替回路136cに対し、高周波発振器136aから低周波発振器136bへの切替を指示する制御信号を送信する。切替回路136cは、低周波発振器136bによる低周波クロック周波数信号をTG部136に送信する。TG部136は、低周波クロック周波数信号に基づく同期信号をCCDドライバ132c、白バランスγ処理回路133、A/D部134に送信する。再度、操作部120が操作あされると、変更前の状態に復帰する。 (もっと読む)


【課題】撮影直前の画像をユーザが確認することのできる手ぶれ補正機能付き撮像装置を提供する。
【解決手段】Z軸方向に撮像光軸を有する撮影光学系と、撮像光軸上に配置されたCCDと、CCDを撮影光軸に直交するX-Y方向に移動させる駆動部と、CCDで撮像した画像をモニタリング表示するLCDとを備え、駆動部によりCCDを移動させることにより手ぶれ補正を行う手ぶれ補正機能付き撮像装置であって、レリーズ1の押下後にレリーズ2が押下された時、CCDを基準位置に戻し終わってから、LCDを消灯する。 (もっと読む)


【課題】LCDファインダ式等のモニタを備えるデジタルカメラを用いてのマニュアルフォーカスを行う場合、ピントの変化をわかりやすく表示し、ピント合わせを容易に行うことができるようにする。
【解決手段】合焦度合いにより画像内の領域を分割して、合焦の度合いに従って非合焦点領域21は画像のボケを誇張し、一方、合焦領域20はシャープネスを強調処理した上でモニタに表示させ、光学ファインダ並みの遠近感を表現する。 (もっと読む)


【課題】基本設定項目のうち特定項目が未設定であるときに、基本的な設定項目を一度に設定できる装置及び撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラの電源がオンになった直後に判断部がRTCに日時が設定されているか否かを判断する。日時設定がされていないときには、LCDパネルに日時設定を促すメッセージを表示し、ユーザーに日時設定を促す。日時設定後には、LCDパネルに言語設定を促すメッセージを表示し、ユーザーに言語設定を促す。言語設定後には、更にLCDパネルにビデオ出力の設定を促すメッセージを表示し、ユーザーにビデオ信号の出力形式を設定するように促す。
(もっと読む)


【課題】 操作者が必要なときに必要な時間だけ簡易な操作で撮影装置に組み込まれた表示部の表示を明るくする。
【解決手段】 撮影モード時には撮影に用いられない印刷ボタン33を操作したときに、再生モード時には再生に用いられていないボタンを操作したときに、液晶ディスプレイ31の明るさが印刷ボタン33の操作を継続している時間に応じた明るさとなるようバックライト31aの電源回路50aを調整し、その後同じボタンが操作されたときに液晶ディスプレイ31の明るさを元に戻す。これにより、必要なときに必要な時間だけ液晶ディスプレイ31を必要な明るさにすることができる。 (もっと読む)


【課題】 光源の実装スペースを削減するとともに低消費電力化を図ったカメラを提供する。
【解決手段】 少なくとも2段階の輝度で発光可能なLED発光回路10を有し、オートフォーカス機能によって測距対象までの距離を測定する際に照射するAF補助光と、セルフタイマ機能を実行中であることを表示するセルフタイマ表示光とを、LED発光回路10が備えるLEDから発光し、AF補助光の輝度とセルフタイマ表示光の輝度とを独立して設定する。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置の持ちやすさを維持しつつ、画像表示部の表示画像に対する視認性、操作性を向上させる。
【解決手段】 デジタルカメラ100は、画像を表示する画像表示部106と重畳した閉状態と画像表示部106に重畳しない開状態とに移動可能なグリップ部材60を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影に必要な情報を効率よく表示できるカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラ本体10と交換レンズ100とからなるカメラシステム1において、交換レンズ10の鏡筒部102の外周に表示部106を形成し、その表示部106に焦点距離目盛、距離目盛、被写界深度目盛等を切り換え可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録済みの複数画像検索をより効率的に実行し得る表示制御をおこなう表示制御装置及びその表示制御方法とこれを具備するデジタルカメラを提供する。
を提供する。
【解決手段】記録媒体18に記録されている画像からコマ番号に基づいて複数の画像を選択し選択された複数の画像からなるインデックス画像を表示部17aに表示させる表示制御装置10bにおいて、インデックス画像を構成する複数の画像のコマ番号が相互に一定の間隔だけ離れている画像を表示部の区分けされた各表示領域にそれぞれ表示させ、インデックス画像の切り換え指示があったときには表示部の各表示領域に表示中の画像の前または後のコマ番号の画像からなる新たなインデックス画像に切り換えて表示させる。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置において、縦横の方向にそれぞれ対応する専用のレリーズボタンを設けずに、他のボタンを代用して撮影位置に対応した撮影を可能とする。
【解決手段】 被写体を撮像し、画像データを生成する撮像手段と、ユーザの操作に応じて前記撮像手段による撮像の指示を受け付ける撮像指示受付手段とを少なくとも備える撮像装置であって、前記撮像装置の姿勢を検出する姿勢検出手段と、前記ユーザからの操作を受け付ける操作受付手段と、前記撮像指示受付手段において受け付けた前記指示に応じて、前記撮像手段を制御して撮像を行う制御手段とを備え、前記制御手段は、前記姿勢検出手段において前記撮像装置が第1の姿勢であると検出され、かつ、前記操作受付手段において前記ユーザからの操作を受け付けた場合に、該操作に応じて前記撮像手段を制御して撮像を行う。 (もっと読む)


【課題】パターンや文字を明るい場合も暗い場合も常に見易い表示ができる。
【解決手段】LED光源20からの照明光L2を平板状の回折光学素子10の端面から入射させ、回折光学素子10内部を伝搬する光を、ドライバ22により、入射の反対側の端面から射出する光とペンタプリズム6へ向かって射出する光とに分ける。ペンタプリズム6へ向かう回折光によりファインダ視野内にパターンや文字を表示する。駆動電源23により、LED光源20に印加する電力を変化させ、照明光L2の光量を調節する。測光センサ9から入力した被写体光L1の測定データに応じて照明光L2の光量を決定するとともに、手動調整により、ダイヤル24を手動で操作し、照明光L2の光量を調節可能。 (もっと読む)


【課題】 被写体を自動で追尾しながら撮像可能な撮像装置にて、当該撮像装置がユーザーに対して離れた場所にあっても、ユーザーが被写体の追尾状況を容易に把握できるようにする。
【解決手段】 撮像した映像における撮像対象物の検出結果に従って撮像方向を制御するとともに、その制御による撮像対象物についての追尾状況を判定し判定結果を離れた場所のユーザーにも認識可能なように映像を表示するための装置とは異なる形態にて、発光デバイスにより提示するようにして、撮像対象物を自動で追尾しながら撮像する際に、撮像装置に対して離れた場所からでもユーザーが撮像対象物についての追尾状況を容易に把握できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 予め作製されている特徴見本の中から実物の特徴に近い見本を自動的に選択し、これを比較しやすいようにユーザに提供することのできる画像処理装置及び画像処理方法並びにプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 画像の中から測定対象の領域を特定し、特定した前記測定対象の領域に少なくとも1つの測定領域を設定し、予め登録されている複数の特徴見本の中から各前記測定領域の特徴に近似する少なくとも1つの特徴見本をそれぞれ選択し、測定対象のカラー画像、選択した特徴見本のカラー画像、及び該特徴見本を特定するための識別情報を1つの画面上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】撮影時の位置、方位等の情報を画像情報に併せて記録し、また、画像再生時にそれらの情報を出力する機能を実現する。
【解決手段】CCD等を含む構成を有する画像信号入力手段401、マイコン等の画像信号記録再生手段402、RAM等の画像信号記憶装置403および液晶パネル等の画像信号出力手段404等によって構成される画像情報の処理系と共に、GPSアンテナ等の位置情報入力手段409、磁気方位デバイス等の方位情報入力手段410、マイコン等の画像附帯情報記憶制御装置406およびRAM等の画像附帯情報記憶装置407等によって構成される画像附帯情報の処理系を設ける。記録時には、画像情報と共に、位置、方位等の画像附帯情報が記憶される。一方、再生時には、命令入力手段405が画像情報の処理系と、画像附帯情報の処理系とを併せて制御することにより、画像情報と、画像附帯情報とを併せて出力することができる。
(もっと読む)


【課題】従来の操作ボタンによるカメラの操作方法を維持しながら、操作ボタンのみでは指示が困難な動作や処理を容易に実行できる撮影装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1は、タッチパネル4の操作状態を検出するパネル検出回路30と、カメラ操作SW29と、液晶モニタ10と、タッチパネル4が液晶モニタ10上から退避したことを検知した際はカメラ操作SW29の状態に応じて撮影動作を実行し、タッチパネル4が液晶モニタ10上に設置されたことを検知した際はパネル検出回路30の出力に応じて撮影動作の条件を設定する等の制御を行うシステムコントローラ21等を備える。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを増大させることなく、被撮影者がブレの状態を確実に把握することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2は、被写体に撮影補助光を照射する照明装置14と、照明装置の動作を制御する照明制御回路57と、撮影時の手ブレの程度を定量的に検出する角速度センサ51と、画像データに対してブレ補正を施すブレ補正回路56と、角速度センサ51で検出した手ブレの程度が、ブレ補正回路56でブレ補正を施すことが可能な範囲にあるか否かを判定するブレ判定回路55とを備える。照明制御回路57は、レリーズボタン15が半押しされたことを契機に、角速度センサ51で検出した手ブレの程度に応じた表示パターンで、照明装置14のLED13を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】
操作者100が持ち方を変えた場合の位置・角度に応じて、表示パネル102を操作者100の視点に合うよう自動的に回転・開閉することがきる携帯撮像装置101を提供する。
【解決手段】
撮影する被写体を追従して見ることができる表示パネル102を有し、操作者100の持ち方によって表示パネル102を自動的に回転・開閉する自動調節手段を備える。自動調節手段は、操作者100の正面視点の位置を設定することで、設定した位置からのずれを検知し、そのずれに対応して表示パネル102を回転・開閉する。 (もっと読む)


【課題】 電子的観察状態でも広い測光レンジを確保し、かつフラッシュ撮影時のレリーズタイムラグを短縮する。
【解決手段】 撮像装置100は、光路切換部材1と、撮像素子14の露光量を制御するシャッタ9と、第1の受光素子12とを有する。また、光路切換部材を第2の位置に配置してシャッタを開くことにより電子表示素子28を用いた被写体の電子的観察を可能とし、かつ被写体を照明するフラッシュユニット400の発光を制御する制御ユニット50を有する。制御ユニットは、電子的観察状態からのフラッシュ撮像を行う場合において、該フラッシュ撮像の前にシャッタを閉じ動作させ、該シャッタでの反射光を受けた第1の受光素子からの出力に基づいてフラッシュユニットの発光量を設定する。 (もっと読む)


201 - 220 / 274