説明

Fターム[2H106BH00]の内容

投影型複写機一般 (2,911) | その他 (324)

Fターム[2H106BH00]の下位に属するFターム

IDカード作成装置

Fターム[2H106BH00]に分類される特許

81 - 100 / 324


【課題】乾燥部近傍に濃度測定部を設ける場合において、濃度測定部に、例えば、耐熱部品等の特段の熱対策を行なわずに感光材料の濃度測定を正常に行なうことが可能な写真処理装置を提供する。
【解決手段】写真プリントシステム1では、乾燥部60と、濃度測定部80と、を備えている。乾燥部60は、処理槽ユニット55から搬送されてくる印画紙Pに対して乾燥処理を行う。濃度測定部80は、乾燥部60の下部に近接配置されており乾燥部60において乾燥処理された印画紙Pの濃度を測定する。 (もっと読む)


【課題】その課題は、自動モードで現像処理・スキャン処理を連続して行っている途中に、例えば、エラー発生や、割り込み処理(リプリントオーダの処理)をした場合に、スキャナーに自動挿入されず、ストッカーに排出されたフィルムをスキャン処理する際に、オーダ情報入力の煩雑さをなくして効率よくスキャン処理するプリント処理システムを提供することにある。
【解決手段】本発明に係るプリント処理システム1は、フィルムプロセッサFPと、フィルムスキャナーFSと、プリント作成装置PAを備え、オーダ情報の入力を受け付ける入力手段100と、少なくともオーダ情報のオーダ状態を当該オーダ情報と対応づけて格納手段に格納するオーダ情報管理手段300と、手動挿入してスキャン処理の開始を指示する手動スキャン実行指示手段302とフィルムスキャナーの処理状態を判断する処理状態判断手段303と、フィルムの手動挿入を許可する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】テストプリントの搬送において各種誤差が発生しても、テストプリント全体を長くすることなく、各帯体をそれぞれ測色することが可能な写真処理装置を提供する。
【解決手段】写真プリントシステム1は、センサ85a・85bが検出したテストプリントTPの傾きθに基づいて、コンピュータユニット30が濃度計82による測色位置を補正している。 (もっと読む)


【課題】複数の記憶媒体から取得した画像データを適正な順序で管理して処理を行う画像処理装置を合理的に構成する。
【解決手段】受付端末Aで記憶媒体から取得した画像データを1つのフォルダで管理される形態で情報処理ユニットBに伝送し、この情報処理ユニットBでは複数のフォルダに含まれる複数の画像データを1つのフォルダに保存することにより1つのオーダで管理する処理を行い、夫々の画像データの撮影日時をExif規格のデータから取得し、ソートすることにより、複数の記憶媒体から取得した複数の画像データを撮影日時の順序に並べ換えてプリント処理を行う、又は、CD−R等に保存して電子アルバムを作成する。 (もっと読む)


【課題】生産性を向上できる、プリント装置を提供する。
【解決手段】プリント装置10は、デジタル露光ユニット32とレンチキュラレンズ34とを含む。デジタル露光ユニット32は、光源36と液晶パネル38とを含み、画像102と104とを組み合わせて構成される組み合わせ画像100に対応する光を発する。レンチキュラレンズ34は、組み合わせ画像100に対応する光を画像102に対応する光と画像104に対応する光とに分離し、画像102に対応する光を2枚の印画紙Sの一方に与え、画像104に対応する光を2枚の印画紙Sの他方に与える。 (もっと読む)


【課題】操作に不慣れなオペレータであっても、記憶媒体に保存された画像データの取得に手間が掛からない画像処理装置を構成する。
【解決手段】媒体ドライブ26に記憶媒体Mがセットされた場合には、予め設定されたデータが保存されたものを除き、取得補助手段74が記憶媒体Mから画像データを取得する処理の要否を確認する確認画面をモニタ22に表示し、この確認画面のボタンを操作することにより、その記憶媒体Mから画像データを取得する処理を実現する。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置における処理形態に応じて、オーダー情報表示画面もしくは機械情報表示画面の何れか適切な方の画面を自動的に選択表示する機能を実現すること。
【解決手段】本発明の写真処理装置においては、別途確定された写真処理すべき写真用画像データおよび前記写真用画像データに関するオーダー情報を外部から通信媒体を介して受け付ける外部入力手段と、写真処理すべき写真用画像データおよび前記写真用画像データに関するオーダー情報を操作者が操作して受け付ける操作入力手段と、機械情報もしくはオーダー情報を表示する情報表示手段とを備えた写真処理装置において、前記外部入力手段にて受け付けた写真用画像データを処理する場合には、前記情報表示手段にはオーダー情報の表示を禁止するように情報表示手段を制御する表示制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】ペーパーPを搬送しながら該ペーパーPの画像形成面上に露光を行うことで画像を形成する画像形成装置Aにおいて、該装置Aを大型化することなく形成画像における露光ムラの発生を抑えて画質を向上させる。
【解決手段】ペーパーPの画像形成面上に露光を行う露光位置19よりも下流側に配設された下流側搬送ローラ15よりも更に下流側にペーパーPを一時的に収容する収容空間部Sを設ける。そして、該収容空間部S内に巻き取り機構8を設けることで上記画像形成装置Aの小型化を図る。更に下流側搬送ローラ15を、ペーパーPが巻き取り機構8すなわち圧着ローラ21及び巻き取りドラム20により挟持されるときには挟持状態にしておくことで、ペーパーPが巻き取り機構8により挟持される際に発生する衝撃や振動がペーパーPの露光部に伝播することを防ぎ、これにより露光ムラの発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】感材の搬送方向に沿って並置された複数の現像処理部を有し、現像処理部の少なくとも一つは、感材を処理液内で上下方向に搬送可能な処理槽の外で搬送する槽外搬送機構と、槽外搬送機構内を搬送される感材に処理液を施す液浸部とを備えた槽外処理ユニットからなる感材処理装置において、液浸部によって感材に施そうとする処理液の一部が上流側の処理液を汚染する虞の少ない感材処理装置を提供する。
【解決手段】槽外処理ユニット50の上流側から感材Pを受け取って液浸部に送り込む送り込みローラ対53を備え、さらに、感材Pの基材面を支持するガイド部材71と、感材Pの感光面を介して感材Pをガイド部材71に押付ける弾性ブレード72とからなるスクイズ機構が、感材搬送方向に沿って送り込みローラ対53と並置されている。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置における処理工程の進行状況に応じて、オーダー情報表示画面もしくは機械情報表示画面の何れか適切な方の画面を自動的に選択表示する機能を実現すること。
【解決手段】本発明の写真処理装置においては、露光部および現像部の処理状況を認識する認識手段と、前記認識手段にて認識している処理状況に基づいて機械情報もしくはオーダー情報の何れの情報を情報表示手段に表示すべきか判断して、機械情報を表示すべきと判断したときには情報表示手段に機械情報を表示させ、前記判断手段がオーダー情報を表示すべきと判断したときには情報表示手段にオーダー情報を表示させるように情報表示手段を制御する表示制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】搬送される記録材料の蛇行を抑制して、好適な状態で記録材料を画像形成装置本体に供給することができる記録材料の供給装置及びこれを備える写真処理装置を提供することが課題である。
【解決手段】長尺の記録材料をロール状に巻回して収容するマガジン20c,20dを複数収容可能で、画像形成装置本体にマガジン内の記録材料を供給すべく、該画像形成装置本体に接続される記録材料の供給装置において、画像形成装置本体への供給口をマガジン毎に設けたり(115,115間及び116,116間)、幅規制ガイド(244)を設けたり、ターン部での瞬間的な圧着解除機構(241a,241a,243)を設ける。 (もっと読む)


【課題】マガジンに収納される長尺の印画紙を、プリントデータに対応した長さだけ引出して裁断し、その引出した印画紙上に露光を行ってゆく写真処理装置において、印画紙や作業時間の無駄を抑えつつ、処理時間を短縮する。
【解決手段】プリントデータを受信すると(S1)、そのプリントデータから得られた印画紙の長さが閾値長さ以上であるか否かを判断し(S2)、前記閾値長さ未満の短尺プリントであれば、処理能力優先モードで画像形成を行い(S3)、前記閾値長さ以上の長尺プリントであれば節約優先モードで画像形成を行う(S4)。前記処理能力優先モードでは、マガジンから印画紙を引出しつつ露光を行い、前記節約優先モードでは、前記プリントデータに対応した長さだけ、一旦印画紙を引出した後に露光を行う。したがって、印画紙や作業時間の無駄を抑えつつ、処理時間を短縮できる。 (もっと読む)


【課題】複数台の写真プリント装置を管理していることを活用して、写真プリントシステムをより高機能化する。
【解決手段】入力された画像データに基づいて写真感光材料上に画像を露光形成する画像露光装置と、画像露光装置にて画像が露光形成された写真感光材料を現像処理する現像処理装置とが備えられた写真プリント装置EPが複数台備えられると共に、それらの写真プリント装置へのプリント作製対象の画像データの送信とプリント処理の実行とを指示するプリント管理装置PCが備えられた写真プリントシステムにおいて、プリント管理装置PCは、大判プリントサイズでの写真プリント作製を指定されたときに、劣化の少ない写真プリント装置EPに対して、その大判プリントサイズの写真プリントのプリント処理を行わせるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】自在に運搬されるマガジンを収容部の装着位置に容易に位置決めする。
【解決手段】画像形成装置Aは、マガジン100を搬入幅方向Yへの変位を所定の範囲で規制しながら装着位置へ導くマガジンガイド202、202を備える。マガジン収容部200の床面203には、マガジン100の底面に設けられたピン242aが嵌合する切欠部258aが設けられている。切欠部258aは、ピン242aを搬入幅方向Yに位置決めする一対の辺縁部259a、259aと、該一対の辺縁部259a、259aよりも搬入方向X手前側に設けられてマガジン100の搬入幅方向Yへの変位がマガジンガイド202、202による規制よりもさら小さくなるように規制しながらピン242aを案内する一対の開口縁部260a、260aとを有する。一対の開口縁部260a、260aは、搬入方向X手前側に位置する入口部が上記所定間隔よりも搬入幅方向Yへ拡がっている。 (もっと読む)


【課題】プリントチャンネルの生成時においてプリントサイズに対応したパラメータを適正に入力し得る写真プリント装置を構成する。
【解決手段】モニタに表示したプリントチャンネル設定画面60において、プリントサイズに対応した印画紙の設定長さの数値を入力領域64C、64P、64Hに入力する際には、印画紙マガジンに収容された印画紙の幅の数値に対応するプリントサイズに基づいて設定長さに対応する数値を予めセットしておき、入力領域64C、64P、64Hのうちカーソルを位置させたものに対して既にセットされている数値を表示し、更に、この数値をメッセージ領域65に表示する。 (もっと読む)


【課題】ペーパーの蛇行を抑制して安定したペーパー搬送を行う。
【解決手段】下側のマガジン100の搬送下流側に設けられたアドバンスローラ40のローラ幅をペーパーPの紙幅よりも小さく形成し、且つアドバンスローラ40をペーパーPの紙幅の略中央位置に配設して、ペーパーPの略中央位置を引っ張るようにして搬送する。 (もっと読む)


【課題】安定したプリント品質を得ることができる露光装置を提供する。
【解決手段】システム制御部45により有機EL発光素子20の発光時間及び発光光量の少なくとも一方を制御して予め定められた複数の露光量でそれぞれ濃度測定用のパッチ画像をカラー感光材料3に露光し、濃度測定部16により、カラー感光材料3に露光された各パッチ画像の濃度を示す濃度情報を取得し、濃度情報から感光材料に露光される画像の階調特性の変化の度合を示す特性値を算出し、ROM45Bに記憶されている発光面積情報に基づき、特性値から有機EL発光素子20の発光領域の面積を導出し、発光領域の面積に基づいて経時的な当該面積の減少によるカラー感光材料3上における光ビームのスポット径の縮小を補正するように光ビームの光軸方向に対する有機EL発光素子20とレンズアレイ7の間の距離及びレンズアレイ7とカラー感光材料3の間の距離の少なくとも一方を調整する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のマガジン装填部200に着脱可能に装填されるマガジン100において、マガジン100の装填及び取出しの作業性を出来る限り向上させる。
【解決手段】マガジン100のマガジンケース150を、マガジン装填部200に対してキャスター111を介してケース長手方向に移動させることで着脱するように構成するとともに、マガジンケース150の幅方向の一方側及び他方側のそれぞれに、鉛直方向に延びる軸周りに回転可能な回転部材で構成されたガイドベアリング112を、複数(例えば4つ)ずつ設ける。 (もっと読む)


【課題】装置本体内部の装着位置におけるマガジンの位置決めを精度良く且つ容易に行う。
【解決手段】複数の本体側位置決め部材250A、250Bの床面203からの高さは、搬入方向Xの手前側から奥側に向かって順に高くなっており、キャスター111、111、…が床面203に当接した状態における複数のマガジン側位置決め部材240A、240Bの床面203からの高さは、搬入方向Xの手前側から奥側に向かって順に高くなっており、位置決めユニット230A、230Bは、マガジン100がマガジン収容部200へ搬入されるときには、対応していない本体側位置決め部材250Bとマガジン側位置決め部材240Aとが干渉せず、該マガジン100が装着位置に到達したときに、互いに対応する本体側位置決め部材250A、250Bとマガジン側位置決め部材240A、240Bとが係合する。 (もっと読む)


【課題】複数台の注文受付装置が設置されていて、それらが操作中である場合に、どの注文受付装置が最も早く空きになるかを後から来た顧客が認識可能なプリント注文システムを提供する。
【解決手段】プリント注文の受付を行なうことが可能な注文受付装置2を複数備えたプリント注文システムにおいて、画像データが記録された記録媒体を装着する媒体装着部10と、装着された記録媒体に記録されている画像データを読み込む画像入力部11と、読み込まれた画像データの画像数及び/又は画像サイズに基づいて、操作者が操作完了の時期を予測演算する予測演算部14と、演算された結果を進捗状況として外部表示する進捗状況表示部5とを備えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 324