説明

Fターム[2H134KH03]の内容

Fターム[2H134KH03]に分類される特許

321 - 336 / 336


【課題】 連続紙に両面プリントを行うプリンタの設置スペースを減少させる。
【解決手段】 プリンタ10では、連続紙Pの表面にトナー像の転写を行う表面用プリント部12Y、12M、12C、12Kと、連続紙Pの裏面にトナー像の転写を行う裏面用プリント部13Y、13M、13C、13Kを上下に重ねて配置することで、プリンタ10の設置スペースを減少させている。 (もっと読む)


【課題】 装置としての機能や強度を損なうことなく、非常に狭い空間に、装置の構成部材を取り付けることが可能なクリーニング装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム21のクリーニング装置60は、スクレーパ63と、これを保持する保持部材64とを備える。スクレーパ63は、クリーニングローラ61に付着したトナーを掻き取るようにして除去する。保持部材64は、金属板を打ち抜いて形成されたものであって、その打ち抜き面64aの反対側の面にスクレーパ63を接合して保持する。これにより、保持部材64のサイズを大きくすることなく、十分な接合代を得ることができる。その結果、クリーニングローラ61に付着したトナーを掻き取る機能や強度を維持しつつ、非常に狭い空間に、クリーニング装置60の構成部材であるスクレーパ63を取り付けることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 転写残トナーのパターンによる画像への影響を排除できるとともに,回収トナーの貯蔵容器が不要で,密閉性も厳密でなくて済む画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 ブラシ61は,転写後帯電前の位置で感光体1に接触して転写残トナーの一時的回収および吐き出しを行う。分散部材62は,ブラシ61に少し食い込んで接触し,転写残トナーを分散させる。ここで,ブラシ61と分散部材62との接触位置の下方に,ブラシ61と感光体1とのいずれか少なくとも一方が存在するように配置した。これにより,分散部材62で発生する飛び散りトナーが,ブラシ61または感光体1で確実に捕捉されるようにして,機内汚染を防止した。 (もっと読む)


【課題】 廃トナー回収部の設置スペースを十分に確保しつつ装置の小型化を図ることができる低コストな画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ユニット10内部に感光体ユニット用廃トナー回収部17を設けるとともに、中間転写ユニット40内部に中間転写ユニット用廃トナー回収部49を設けた。従来デッドスペースであった部分に各廃トナー回収部17,49を配設したので、各廃トナー回収部17,49を装置内部の他の部分に配設する場合に比べ、各廃トナー回収部17,49の設置スペース分だけ装置の小型化を図ることができる。また、上記各廃トナー回収部17,49を装置背面等の各クリーニング装置12,42から離れたところに配設する場合に比べ、廃トナーを各廃トナー回収部17,49へ搬送する搬送経路の長さが短くてすむため、廃トナー搬送のための構成部品のコストダウンを図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 認識精度の低下、バラツキが小さく、またユーザーが使用に際して不快感を覚えることを防止し、更に装置本体外では認識対象の表面形状を他人から見られることのない、導電体の表面形状認識装置及び導電体の表面形状認識方法を提供する。
【解決手段】 媒体10を表面形状認識装置1の内部で搬送させる搬送手段21、媒体10を帯電させる帯電手段6、導電体の表面形状に対応する読み取り情報として保持された静電潜像を現像してトナー像を形成するトナー像形成手段7と、トナー像の形状情報を作成する情報作成手段8と、この形状情報を出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】感光体上の残留トナーをかき取り,まき散らして、異常画像の発生を防ぐ。 【解決手段】ケース10に設けたトナー散らし手段7であり、弾性部材により構成された散らし部材が配置される。散らし部材は、複数設けられ帯状板の長手方向の感光体表面と当接するエッジ部分を、感光体の軸線方向に対して任意の角度を持って配置され、かつ間隔を持って隣接配置される。転写後の転写残トナーが電気的にかなり強力に感光体に付着していても、散らし部材のエッジ部分で一旦感光体1からかき取られ、転写残トナーは、散らし部材のエッジ部分の稜線に沿って感光体1面を帯電手段の配置された方向へ移動する。感光体1の回転動作に伴って現像清掃手段の現像ローラまで運ばれた転写残トナーは感光体1への吸着力が強くないので、容易に現像ローラ3で回収される。 (もっと読む)


【課題】 デトーニング機構を具備しないトナー仮保持部材で感光体ドラムや中間転写体等の像担持体を清掃することにより、かかる像担持体のクリーニング機構を簡易に構成して、カラー化においても装置の小型化を達成することが可能であることは勿論のこと、トナー仮保持部材からの捕獲トナーの回収シーケンスにおいて、異音が発生するのを防止することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 像担持体の表面に付着した不要トナーを除去すると共に一時的に保持するトナー仮保持部材を備え、トナー像の形成及び転写が行われた後、前記トナー仮保持部材に保持された不要トナーを像担持体上に吐き出させると共に最終回収手段によって捕獲する回収シーケンスを実行して前記印字ジョブを終了するように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、装置本体内に付着した異物を除去するとともに、画像不良や用紙搬送不良等の発生を効果的に防止することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】用紙搬送路10内を搬送されるとともに、装置本体内の異物を除去するためのクリーニング部材32と、クリーニング部材を帯電させる帯電手段として兼用される転写装置15が設けられている。そして、用紙搬送方向に搬送されるクリーニング部材32を転写装置15により帯電させた後に、クリーニング部材32を用紙搬送路10の最上流側へ逆搬送させる。次いで、クリーニング部材32を、再度、用紙搬送方向へと搬送させて、排出することにより、装置本体内の異物が除去される。 (もっと読む)


【課題】高圧基板とギヤプレートとを、同一側壁側に配置して、装置の小型化を図ることができながら、ギヤプレートの周辺における高圧基板から印加されるバイアスのリークを防止することのできる、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】左フレーム131の外側面において、高圧基板135を、その少なくとも一部がギヤプレート134に対して幅方向に重ならないように配置し、その高圧基板135のギヤプレート134と重ならない部分に、放電バイアス出力端子142などの各バイアス出力端子を配置する。これによって、高圧基板135とギヤプレート134とを左フレーム131の外側面に配置して、レーザプリンタ1の小型化を図ることができながら、ギヤプレート134の周辺におけるバイアスのリークを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムの鉛直上方位置にクリーニング装置が配置されている構成において、トナーの漏れ等を防止することができる電子写真印刷装置のクリーニング装置の提供。
【解決手段】 クリーニング装置40−1は、電子写真印刷装置の小型化を図る都合から感光体ドラム31−1の鉛直上方位置に配置されている。クリーニング装置40−1のハウジング41内には、トナー搬送補助部45とシート状弾性体46とが設けられている。トナー搬送補助部45又はシート状弾性体46と、ハウジング41内に設けられたクリーニングブラシ42の外周との間には、1mm〜3mmの間隙が形成されており、画像形成時には、トナー3は、クリーニングブレード43とクリーニングブラシ42との間に堆積し、間隙41c内を鉛直上方へ搬送され、クリーニングブラシ42上に落下し、スクリュウ44によってクリーニング装置40−1の外部へ排出される。 (もっと読む)


【課題】 現像スリーブ上に現像剤溜りができないようにする一方、現像剤の循環をよくし、濃度ムラの発生を防止するとともに、隣接する作像手段間の間隔を小さくしてタンデム作像装置全体の小型化を図る。
【解決手段】 像担持体40のまわりに、現像装置61やクリーニング装置63などを備えて作像手段18を構成する。その作像手段を、ベルト状の中間転写体10の張り渡し方向に沿ってまたは転写材搬送路に沿って複数横に並べて配置してタンデム作像装置とする。そのようなタンデム作像装置において、隣接する作像手段18間で、一方の作像手段の現像装置61の上に他方の作像手段のクリーニング装置63を縦に重ねて設ける。例えば現像装置を攪拌部66と現像部67とで構成し、その攪拌部の上にクリーニング装置63を設ける。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化を図りつつ転写体に順バイアス及び逆バイアスを印加することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 逆転写動作時における逆転写バイアス電圧Va2は、帯電バイアス印加回路63からの帯電バイアス電圧Vbを分圧した分圧電圧を利用している。また、順転写動作時に順転写バイアス印加回路62を定電流制御するにあたり、検出抵抗84aに流れる電流i4と、補助巻線75cの発生電圧Veに基づき正確に転写ローラ30に流れる電流i3を検知する構成とした。 (もっと読む)


【課題】
帯電ローラから隣接する導電性部品へ電流がリークすることを防止する。
【解決手段】
帯電ローラ2の周面を摺擦する薄板状の弾性シート71を有し、前記弾性シート71の長さを帯電ローラ2が電子写真感光体ドラムに接触している接触領域の長さよりも長くして、導電性部品59aと帯電ローラ2との間に介在している。 (もっと読む)


【課題】 クリーニング装置が大型化することがなく、しかもクリーニングローラを配置する設計上の自由度に制約が少ないように構成した画像形成装置。
【解決手段】 中間転写ベルトに圧接して付着した残留トナーを除去する複数のクリーニングローラと、複数のクリーニングローラと各々一体的に回転する複数のクリーニングローラ歯車と、中間転写ベルトを内側から支持するバックアップローラと、バックアップローラと同軸に遊嵌され複数のクリーニングローラ歯車と歯合する中間歯車とを設け、所定のクリーニングローラ歯車に回転駆動力を入力することにより、クリーニングローラ歯車と一体的に回転するクリーニングローラを中間転写ベルトとの圧接位置において中間転写ベルトの回転方向に対して逆方向に回転させると共に、中間歯車を回転させ、中間歯車の回転により他のクリーニングローラ歯車と他のクリーニングローラを回転させること。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムに当接する弾性ローラに対して、その長手方向に亘って貯留部を形成するため、液体現像剤のキャリア液を弾性ローラに対して、効率的に供給することができ、又、クリーニング装置を小型化ができる湿式画像形成装置のクリーニング装置を提供する。
【解決手段】
湿式画像形成装置のクリーニング装置60は、感光体ドラム51に当接する弾性ローラ62と、弾性ローラ62の下流側に設けられ感光体ドラム51に当接するクリーニングブレード61を備える。液体現像剤のキャリア液Cを貯留し、弾性ローラ62の長手方向に亘ってキャリア液Cが接する貯留空間Sを設ける。 (もっと読む)


【課題】 主目的は、トナーリサイクル手段の動力伝達系を簡単な構成とし、かつ、貯蔵スペースにおける回収トナーのあふれを極力防止しうる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動源の動力で回転する像担持体と、磁性キャリアと非磁性トナーとを含む二成分現像剤を有する現像装置と、前記像担持体上に形成されるトナー像を転写材上に転写する転写装置と、転写後の前記像担持体上に残留するトナーを回収するクリーニング装置と、回収されたトナーを貯蔵する貯蔵スペースと、前記貯蔵スペースに貯蔵されたトナーを前記現像装置に供給するトナーリサイクル手段とを有する画像形成装置において、
前記トナーリサイクル手段を、前記像担持体の駆動源により駆動可能となすとともに、
前記駆動源と前記トナーリサイクル手段との動力伝達系中に、動力伝達をON、OFFできる切り替え手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


321 - 336 / 336