説明

Fターム[2H134KH03]の内容

Fターム[2H134KH03]に分類される特許

61 - 80 / 336


【課題】縁無しモードを有する画像形成装置において、回収手段によって回収され回収容器に蓄積された廃トナー量を精度良く見積もる。
【解決手段】縁無しモードが実行され記録材がニップ部で搬送される場合に、二次転写ベルト31上に形成されたトナー像のうち、この記録材よりも大きい部分のトナー量と、この記録材の厚さに基づいた転写効率とから、ブラシローラ34により回収されるトナー量を予測する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、廃トナー容器のスペースを有効活用して容器の交換頻度を抑えながら、交換作業時のトナー飛散を防止することである。
【解決手段】クリーニング容器へ回収したトナーを、所定量に達するまで廃トナー容器に収容する画像形成装置において、廃トナー容器50は、クリーニング容器1の排出口3に連結する収容口53と、収容口53から落下したトナーを収容する主収容室51と、主収容室51に接続され、収容口53のトナー落下方向下部に位置し、トナーを収容する副収容室55と、主収容室51と副収容室55との間を遮る遮蔽位置又は開放する開放位置に移動可能な仕切り部材54と、を有し、廃トナー容器50を装置本体から取り外すための動作に伴って仕切り部材54が遮蔽位置から開放位置に移動し、主収容室51に収容されたトナーが副収容室55に送られる。 (もっと読む)


【課題】コイルスクリュの下流側を管理することにより、下流側で残トナーが詰まることなく安定して搬送することができる現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1に形成されたトナー像を転写する転写手段7と、像担持体の残トナーを除去するクリーニング手段8と、残トナーを受けるケース14と、残トナーをケース外へ搬送する搬送手段20とを備える。ケース14のトナー搬送方向下流部に残トナーをケース外へ排出する貫通孔14aを設ける。搬送手段20をコイルスクリュ16にて構成し、コイルスクリュ16のトナー搬送方向の最下流の1巻きを、外径がコイルスクリュ16の他の部位の径よりも大きい突出部20とする。突出部20を貫通孔14aを介してケース外に配置する。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体を使用する画像形成装置において,各感光体の表面から除去される廃現像剤を収容する廃現像剤容器が画像形成装置の小型化の阻害要因に成っている。
【解決手段】感光体ドラム上から回収した廃現像剤を収容する廃現像剤容器40を、複数のカートリッジと隣接させる。且つ軸線方向から見て複数のカートリッジとその一部が重なるように設ける構成にした。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容体のサイズを小さくでき、使用済の現像剤収容体を軽くでき、像担持体上に残留した付着物を収容する回収物収容槽が回収された付着物で満杯になっても搬送機構に過大な負荷を与えない画像形成ユニット及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成ユニット2は、感光ドラム221と、現像剤収容部231及び現像ローラ233を有し、現像剤収容部231に収容されている現像剤を現像ローラ233によって感光ドラム221上に供給する現像部230と、感光ドラム221上の付着物を除去するクリーニング部224と、除去された付着物を搬送する搬送機構250と、付着物を収容する回収物収容槽240と、現像剤収容部231と回収物収容槽240とを隔てる隔壁271とを備え、隔壁271は、現像剤収容部231と回収物収容槽240と連通する連結通路273を有する。 (もっと読む)


【課題】廃トナー回収容器トナーの充填を効率的に行う。
【解決手段】クリーニング部材により取り除かれ、搬送部材により搬送路を経由して搬送された廃トナーが収納される廃トナー回収容器50を、折り畳可能な収納区画部56−1,56−2,…56−nが複数段連設して構成され、各収納区画部56−1,56−2,…56−n56は、廃トナー容器の廃トナー収容部に折り畳んで設置されており、各収納区画部56−1,56−2,…56−nは、搬送される廃トナーの量の増加につれて順次拡開され、収納容量を増加させていく。 (もっと読む)


【課題】トナー収容室32内におけるトナーの収容空間40を最大限使用するとともに、トナーの満杯による搬送手段のトルク増大やトナー溢れを防止する。
【解決手段】トナーを収容する廃棄トナー収容室32と、前記トナー収容室32の一端の搬送開始側から収容されたトナーをトナー収容室32内において他端の搬送終了側へ搬送する廃棄トナー搬送スパイラル703と、廃棄トナー搬送スパイラル703の上部にトナーの堆積抵抗によりトナーの到来を検知するクランク部741を具備し、更に廃棄トナー搬送スパイラル703による搬送方向における下流側に壁面部702aを設けた。 (もっと読む)


【課題】単純な構成でしかも省スペースを図ることができる廃トナー満杯検出装置を提供する。
【解決手段】廃トナーが収容される廃トナーボトル40に、該廃トナーボトル40内の廃トナーが所定の満杯位置を超えると落下する空間Sを設け、該空間Sの底に廃トナーを検出する廃トナー検出手段63を設けて、廃トナー検出手段63が空間の底に落下する廃トナーを検出すると廃トナーボトル40内の廃トナーが満杯位置に達したと判断する。 (もっと読む)


【課題】中間転写方式を採用する画像形成装置において、トナー容器を小型化することが可能で、かつ残留トナーを除去することで生じる中間転写体の劣化を低減し、良好な画像品質を保つことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム4、露光器42、現像器43、中間転写ベルト1にトナー像を一次転写する転写ローラ11、中間転写ベルト1に接触して二次転写後の残留トナーを除去するクリーニング部材3、及び残留トナーを収容する廃トナー容器33を備える画像形成装置において、前の画像と次の画像とで、画像パターン、及び画像の色調の少なくとも一方が異なる場合は、クリーニング部材3によって残留トナーを除去し、前の画像と次の画像とで、画像パターン、及び画像の色調が同一である場合は、残留トナーの上に次の画像のトナー像を二次転写する。 (もっと読む)


【課題】装置自体の薄型化という要請を満たしながら、クリーニング性能(廃トナーの搬送効率)を良好に保つクリーニング装置を提供するものである。
【解決手段】廃トナー搬送方式のクリーニング装置において、廃トナー溜まり部2bからクリーニングハウジング2の廃トナー収容部2a側に向けてクリーニング部材2で掻き取った廃トナーTdを搬送する廃トナー搬送部材5を備え、廃トナー搬送部材5が、廃トナー溜まり部2bに沿って進退移動し、廃トナー収容部2a側へ向かう後退移動時には廃トナー溜まり部2bの少なくとも一部に沿って廃トナーに対し接触移動すると共に、進出移動時には廃トナー溜まり部2bの少なくとも一部に沿って廃トナーに対し非接触移動する。このクリーニング装置を備えたプロセスカートリッジ、画像形成装置をも対象とする。 (もっと読む)


【課題】装置本体の大型化やコスト上昇を抑えつつ、トナーの極性制御を良好に行うことができるクリーニング装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】感光体表面に接触して配設されトナーの帯電極性と同極性の電圧が印加された、感光体上のトナーの帯電極性を制御する極性制御手段と、極性制御手段よりも感光体表面移動方向下流に配置され、極性制御手段により制御されたトナーの帯電極性と反対極性の電圧が印加されて該トナーを静電的に除去するクリーニング部材と、を有するクリーニング装置において、極性制御手段は光透過性を有する導電性部材であり、感光体表面と極性制御手段との接触部の感光体表面と、接触部よりも感光体表面移動方向上流側及び下流側近傍の感光体表面とに、極性制御手段を透過して光が照射されるように配設された除電ランプを備えた。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードを備えた画像形成装置において、装置の大型化・複雑化を招くことなく、像担持体の付着物の除去及び像担持体とクリーニングブレードとの摩擦低減を図る。
【解決手段】中間転写ベルト33の表面粗さを測定するセンサSの測定値によって、中間転写ベルト33に形成するトナー画像パターンの構成模様を変化させて、非画像形成時にクリーニングブレード92に研磨粒子又は潤滑粒子を選択的に供給する。ここで、クリーニングブレード92に研磨粒子を多く供給する場合には、トナー画像パターンを格子模様又は網点模様で構成し、クリーニングブレード92に滑剤粒子を多く供給する場合には、トナー画像パターンをベタ画像で構成するのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】構成を小型化しつつ現像剤の収容容積を大きくすること。
【解決手段】現像装置(Gy〜Gk)に補給される現像剤が収容される第1の補給用収容部(41a)と、第1の補給用収容部(41a)から下方に延び且つ第1の補給用収容部(41a)よりも水平方向の幅が狭く形成された第2の補給用収容部(41b)と、第2の補給用収容部(41b)に形成され且つ現像剤が流出する補給用流出口(41c)と、を有する補給現像剤収容部(41)と、補給用流出口(41c)よりも重力方向で上方且つ水平方向にずれた位置に配置されると共に回収された現像剤が流入する回収用流入口(42c)と、回収用流入口(42c)から下方に延び且つ回収用流入口(42c)から流入した現像剤が収容される回収用収容部(42b)と、を有する回収現像剤収容部(42)と、を備えたことを特徴とする現像剤収容容器(TCy)。 (もっと読む)


【課題】感光体から掻き落とされた後処理材の露光窓への落下を防止する。
【解決手段】イメージングユニット17における感光体18の周囲であって、帯電装置19よりも感光体18の回転方向下流側に現像ユニット21を配置する。現像ハウジング36の開口における現像ローラ37よりも現像ローラ37の回転方向下流側の外壁面に、一端部を感光体18の周面に摺接させたシール部材の他端部と、感光体18に向かって延在する受け部材の一端部とを、互いに所定の角度を成すように取り付けて、シール装置45を構成する。こうして、上記シール部材で感光体18から掻き取った後処理剤を、上記シール部材と上記受け部材とにより形成される捕集ポケット内に捕集する。したがって、上記掻き取られた後処理剤が露光窓44に落下して、露光窓44が汚れるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】帯電器およびクリーナユニットの省スペース化を実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】電極51は、フレーム52、および板金42の一部により囲まれて設置されている。フレーム52のL字内面の一方の面が感光体ドラム3の表面に対向することとなり、他方の面が板金42の一部の面に対向する。この板金42の一部の面にクリーニング用ブレード41が固定されている。スクリーングリッド53は、電極51と感光体ドラム3の表面との間に設けられている。板金42は、クリーニング用ブレード41が掻き落としたトナーを収容する収容ケースの一部となっている。つまり、帯電器5のシールドケースの一部が感光体のクリーニング用ブレードを固定する板金で構成されている構造となっている。 (もっと読む)


【課題】省スペースで大容量の廃トナーを収容でき、廃トナー漏れによる周辺部品の損傷を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム4と、感光体ドラム4表面の残留トナーを除去するクリーニングユニット9と、クリーニングユニット9により除去された残留トナーを廃トナーとして回収する廃トナー回収装置23と、を備えた画像形成装置1において、廃トナー回収装置23の構成として、クリーニングユニット9に回収された廃トナー25を廃トナー回収容器23a内に搬送する廃トナー搬送パイプ10を備え、廃トナー回収容器23a内に回収された廃トナー25を溶解する溶剤26を収容した溶剤収容部27aと、廃トナー回収容器23a内に回収された廃トナー25に溶剤26を噴射する溶剤噴射パイプ28とを具備する廃トナー溶解装置27を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】廃トナー容器内に収容される廃トナーの充填率を上げつつ、装置全体としての小型化、薄型化を実現できるトナー回収装置を提供する。
【解決手段】トナー回収装置100は、用紙に転写されなかった廃トナーを搬送ベルト33から回収するクリーニングローラ105と、クリーニングローラ105の上部を露出させた状態で第1回転軸105Xを支持し、回収された廃トナーを収容する廃トナー容器101と、収容された廃トナーを第1堆積方向D1に搬送する第1搬送手段108、107と、第1回転軸105Xと平行な第2回転軸109Aを有して廃トナー容器101内に延設され、第2堆積方向D2に廃トナーを搬送する第2搬送手段109とを備える。第2搬送手段109は、第1回転軸105Xを基準に第1搬送手段108、107とは反対側に位置し、かつクリーニングローラ105に対して上下方向で重ならない位置関係とされている。 (もっと読む)


【課題】スクリュー外径を小さく設計しても、ケーシングとスクリューとの隙間によってトナー溜りや固着が発生することを防ぎ得るクリーニング装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置17のケーシング61に搬送スクリュー60を回転可能に設置し、廃トナーを搬送する。搬送スクリュー60の排出口62は、廃トナー搬送方向で下流側のケーシング61に設け、廃トナータンクに連結する。トナー搬送スクリュー60のスクリュー部60aに沿って細長い矩形状の可撓性シート部材59を接着剤で貼付して装着する。搬送スクリュー60の外径は可撓性シート部材59で覆われる。可撓性シート部材59は排出口62付近に対応する部分のみに設ける。搬送スクリュー60のスクリュー部60a全部に可撓性シート部材59を設けるよりも、必要なところだけ設け、低コスト化を図っている。 (もっと読む)


【課題】本開示の目的は、飛散トナーや落下トナー等の異物による露光手段の汚染を防止する画像形成装置及び異物受け方法を提案することである。
【解決手段】上記目的を達成するために画像形成装置は、像担持体と、前記像担持体の下側で、前記像担持体の露光位置に画像情報に応じた露光々を照射する露光手段と、前記像担持体を帯電する帯電手段と、前記像担持体の下側で、現像剤を供給する現像手段と、前記像担持体に付着した現像剤を除去するクリーニング手段と、前記クリーニング手段と前記露光手段との間で異物を受ける異物受け部を有するガイドと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低廉化や省スペース化を達成可能なドラムユニット及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】その駆動によって画像形成面(76)にトナー像を形成する感光体ドラム(18)と、画像形成面から残留トナーを掻き落とすクリーニング部材(52)と、掻き落とされた残留トナーをケーシング(81)から回収容器(84)に回収させるトナー回収部(80)とを具備し、トナー回収部は、ケーシング内の残留トナーを回収容器に向けて搬送するスクリュー(86)と、ケーシングに設置されており、スクリューの一端側(87)を回転自在に支持するブッシュ(90)と、ケーシングと回収容器との間のトナー搬送路(82)を開閉可能に構成されており、スクリューの他端側(88)を回転自在に支持する軸受部(96)を有した回収シャッター(92)とを備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 336