説明

Fターム[2H171GA14]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 誤装着防止,模造品対策 (216)

Fターム[2H171GA14]に分類される特許

181 - 200 / 216


【課題】 メモリーカードを安全に保管しておくことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置の前ドア1の内側には、誤操作防止部品2が取り付けられている。誤操作防止部品2の内部は空洞になっており、その空洞部に、ファームウェアのアップデートやオプションソフトのインストール等に使用したメモリーカードを収納して保管する。メモリーカードの収納及び取り出しには、前ドア1にネジ止めした誤操作防止部品2を取り外し、その後誤操作防止部品2を前ドア1に再び装着する。通常は目に付かない誤操作防止部品2の内部にメモリーカードを保管することにより、メモリーカードの紛失や盗難を防止できる。
(もっと読む)


【課題】 駆動手段と駆動手段の駆動条件を設定する駆動条件設定手段との誤接続を防止し、誤接続に伴う装置の誤動作や故障を未然に防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体11C、11M、11Y、11Kと、各感光体11の速度を検出するセンサ54C、54M、54Y、54Kと、各感光体11を回転駆動させる駆動モータ15C、15M、15Y、15Kと、各駆動モータ15の駆動条件を設定する感光体駆動回路51C、51M、51Y、51Kとを備える画像形成装置において、センサ54C、54M、54Y、54Kからの検出信号と感光体駆動回路51C、51M、51Y、51Kからの駆動信号とを参照して駆動モータ15C、15M、15Y、15Kと感光体駆動回路51C、51M、51Y、51Kとが正しい組み合わせで接続されているかを判定する組み合わせ判定回路56C、56M、56Y、56Kを備えている。 (もっと読む)


【課題】 初回装着した箇所と異なる箇所に装置ユニットを誤って再装着することを、この誤再装着を阻止して防止できる機器およびこの機器に用いる装置ユニットを提供する。
【解決手段】 装置ユニット2を装着する複数の装着箇所を有し、これらの装着箇所に装置ユニット2を装着して使用する機器1において、前記装着箇所のいずれかに、未使用の装置ユニット2を装着した後には、該装置ユニット2を他の装着箇所へ再装着させない規制手段11を設けた。 (もっと読む)


【課題】ユーザ等がユニットの誤装着を早期に認識することができる画像形成装置、及び、画像形成システムを実現することにある。
【解決手段】画像形成装置本体に装着可能なユニットであって、該ユニットが前記画像形成装置本体に装着される際に、該ユニットを前記画像形成装置本体に対しロックするためのハンドル、を有するユニットと、該ユニットが前記画像形成装置本体の所定位置に装着されなかったときには、前記ハンドルの移動を規制し、前記所定位置に装着されたときには、前記ハンドルの移動を許容することにより、前記ユニットの誤装着を防止する誤装着防止部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】交換ユニットの新品検知を確実に行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】交換ユニットCRU10は、装置本体に装着時、本体より動力を伝達され駆動されるギヤ16、ギヤ16により不可逆位置まで駆動される可動部12、可動部12を不可逆位置に保持するように付勢するバネ22、可動部12が新品状態(初期位置状態)であれば外部(装置本体)の壁17に設けられた反射型のフォトセンサ14によって検知可能な反射板18、反射板18がフォトセンサ14によって検知可能となるようにCRUケース11に設けられた窓20を備えている。新品状態でCRU10が装置本体にセットされると、図1(b)のように窓20を通してフォトセンサ14が検知可能な位置に反射板18が存在するので、装置本体に設けられたフォトセンサ14によって反射板18が検出され、装置本体側にてCRU10が新品であることが図示しない制御部にて認識される。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを招くことなく、CRG(カートリッジ)の装着・未装着を検知することのできる画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明による画像形成装置は、画像形成のためのプロセス手段の一部を有するカートリッジが着脱可能な画像形成装置であって、画像形成のための記録材を担持して搬送するための記録材担持体と、前記記録材担持体上に形成される画像の有無を検知する像検知手段と、前記像検知手段からの検知信号と基づいて、前記カートリッジの装着状態を判断する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 所定の帯域の電磁波を用いて複数の通信回路のいずれか1つと通信すること。
【解決手段】 所定の帯域の電磁波を送受信する通信制御部500と、アンテナ505との相対位置が固定され、アンテナ505が強電磁波を送信しているときに通信制御部500と通信可能な非接触型ICメモリ330と、アンテナ505との相対位置が可変の非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kと、アンテナ505が弱電磁波を送信しているときに非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kが通信制御部500と通信可能となる第1の相対位置と、アンテナ505が強磁波を送信しているときに通信不可能となる第2の相対位置とに非接触型ICメモリ230C,230M,230Y,230Kを移動させるモータと、第1の相対位置で弱電磁波に切換え、第2の相対位置で強電磁波に切換える制御部100とを備える。 (もっと読む)


【課題】 装置本体が上下に2分割され、弾性部材を介して上部本体が下部本体に対して開閉可能に設けられた画像形成装置において、弾性部材交換時の作業性を向上させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】 ガススプリング104,105を揺動可能に保持する保持部材をリフトプレート106に固定する固定ビスの少なくとも一部を、リフトプレート106のうち、リフトプレート106に原稿搬送部10及び画像読取部11が装着されていることにより装置外部からの着脱作業を禁止する位置に設けた。これにより、上部本体13から原稿搬送部10及び画像読取部11を外さないと、保持部材110が外れないようにする。 (もっと読む)


【課題】 トナーの抜き取りや充填の際に、トナーによる汚染が起こりにくい現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 プリンタは、感光体カートリッジ3と現像カートリッジ4とからなるプロセスカートリッジ2が着脱可能に配置されている。現像カートリッジ4のケース21における左側面21aには、トナー収容室24と外部とを連通するように設けられた開口部21bと、その開口部21bを囲むように、外方へ向けて突設された円筒形の筒部21cが設けられている。筒部21cの左側面21aからの高さh1は、左側面21a外側において、筒部21cからの距離が30mm以内にある他の部材の高さよりも大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】現像カートリッジのみを交換すべきときに、像担持体カートリッジが現像カートリッジと一緒に交換されることを防止することができる、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ドラムカートリッジ21と現像カートリッジ22とを連結する連結機構66と、この連結機構66によるドラムカートリッジ21と現像カートリッジ22との連結を解除するための連結解除カム67とを備える。トナー収容室38内のトナー量が所定量以上のときには、連結機構66によってドラムカートリッジ21と現像カートリッジ22とを連結し、トナー収容室38内のトナーの量が所定量より少ないエンプティ状態になると、連結機構66によるドラムカートリッジ21と現像カートリッジ22との連結を解除する。 (もっと読む)


【課題】画像形成カートリッジを各色において共通化する。
【解決手段】前記課題を解決するために、本発明が講じた解決手段は、複数の画像形成カートリッジが列状に並べて装着されるとともに各装着位置には色識別用の表示部が設けられ、複数の画像形成カートリッジの夫々に、別体のトナーカートリッジから供給されるトナーの色に対応する識別用の表示部を設定可能に設けたものである。画像形成カートリッジの夫々に設ける識別用の表示部は、画像形成カートリッジに形成された溝部に貼付されるシールにより構成される。 (もっと読む)


【課題】製造終了後にプロセスカートリッジに関する情報に変更があった場合に、その変更に対応した画像形成を行うことを可能にする。
【解決手段】画像形成装置はPCU情報を取得し(S101)、公衆回線やLANを経由して管理システムとの通信を行い、PCU情報を管理システムに送信する(S102)。管理システムは、画像形成装置から送信されたPCU情報を受信し、その内容を記憶し(S201)、PCU管理データベースから受信したPCU情報に含まれるカートリッジIDについての情報を検索する(S202)。検索されたPCUについてプロセスコントローラ補正データの有無を調べ(S203)、まだ送信されていない補正データがある場合は、画像形成装置に対してプロセスコントローラ補正データを送信し(S204)、検索されたカートリッジIDのプロセスコントローラ補正データが送信されたことをPCU管理データベースの管理システムとの通信履歴に記録する(S205)。 (もっと読む)


【課題】カラー機のように種別の異なる現像材収容装置を複数備える画像形成装置において、複数の現像材収容装置の少なくとも基本形態を共通にして部品点数を少なくし、部品管理上の種々の面倒をなくすとともに、現像材収容装置の誤装着を防止する。
【解決手段】画像形成装置に種別の異なるものを複数備える現像ユニット(現像材収容装置)13Kにおいて、種別の異なる他の現像ユニットと基本形態54を共通とし、それに同一形状の識別部材57を、種別により異なるスロット55に取り付ける。または、種別の異なる他のものと基本形態を共通とし、それに種別により異なる形状の識別部材を同一部位に取り付ける。そして、識別部材に設ける凸部58の位置により、正しい種別の現像ユニットであるか否かを判断し、誤装着を防止する。 (もっと読む)


【課題】 消耗材の簡略化を図るとともに、第三者の模造品・海賊品を使用することによる、動作不具合などの異常防止を図ることができる新品検知装置を提供する。
【解決手段】 薄膜弾性体1に内包されている着色液体2を検知する液体検知手段3と、着色液体に衝撃を加える衝撃付加手段4とを備えた新品検知装置。 (もっと読む)


【課題】 接触不良が生じやすい電極の摺擦を防止して、確実な電気的接続を長期にわたって確保することのできる、プロセスカートリッジ、感光体カートリッジおよび現像カートリッジ、ならびに、それらを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 プロセスカートリッジ20において、すべての電極(クリーニング電極148、グリッド電極132、ワイヤ電極131、アース電極127、転写電極137および現像ローラ電極76)を、幅方向左側に配置し、さらに、すべての電極のうち最も後側に配置されるクリーニング電極148を、それ以外の電極に対して幅方向において最も内側に配置する。これによって、電極を集中配置して構成の簡略化を図り、また、プロセスカートリッジ20の着脱時において、クリーニング電極148が、本体ケーシング2にそれ以外の電極に対応して設けられる接点と、摺擦して磨耗することを防止する。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの画像形成装置本体への挿入状態に関する異常を検出し、カートリッジにおける現像剤量を効率よく正確に行うことのできる画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 バイアスが印加される印加部材、及び現像剤収容部内の現像剤量を検知するための検知部材を備え、印加部材と検知部材との間に生じる静電容量に応じた電圧を検出し、検出した電圧に基づいて現像剤収容部の現像剤量を検知する現像剤量検知手段と、現像剤量検知手段によって検出される電圧が予め設定されている範囲以外の場合、カートリッジが画像形成装置本体へ挿入されている状態が不安定であると判断するコントローラ部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ドラムユニットと現像ユニットの装着時の誤操作を防止する。
【解決手段】感光体ドラム11を備えたドラムユニット10と、感光体ドラム11に対向配置される現像スリーブ22を備えた現像ユニット20を別体で構成し、ドラムユニット10と現像ユニット20を画像形成装置本体2に着脱可能とした。そして、画像形成装置本体2に、ドラムユニット10を装着位置に案内する第1のガイド溝37と、現像ユニット20を装着位置に案内する第2のガイド溝38を形成し、ドラムユニット10に、第1のガイド溝37に係合して移動するドラム軸11Aを突設し、現像ユニット20に、第2のガイド溝38に係合して移動するガイドピン23,24を突設し、第1のガイド溝37のユニット挿入幅を第2のガイド溝38のユニット挿入幅よりも大とし、かつドラム軸11Aの径をガイドピン23,24の径よりも小とした。 (もっと読む)


【課題】ユニット着脱時の衝撃の緩和と操作手順の明確化を可能とする。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム11を備えたドラムユニット10と、ユニット結合時に感光体ドラム11に対向配置される現像スリーブ22を備えた現像ユニット20を別体で構成し、これらのユニットをドラムユニット10と現像ユニット20の順で画像形成装置本体2に装着可能とした。そして、ドラムユニット10のユニット本体10Aに固定されたガイド枠16に、ダンパ装置50を介して操作把手15を設け、このダンパ装置50により、現像ユニット20の装着時に現像ユニット20に生じる衝撃を緩和するようにした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体とオプションユニットとを連結する際に、電気的コネクタを破損する虞がなく、連結後の電気的誤動作を生じない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体11、オプションユニット12のそれぞれに電気的コネクタと位置決め手段とを対応して設け、上記オプションユニット12を上記画像形成装置本体11の下方に着脱可能に連結させる構造にした画像形成装置において、上記オプションユニット12は、作動ピン15と、この作動ピン15の上下動作に連動して、上記オプションユニット12の上面より可動コネクタ14bを突没させるコネクタ昇降機構16とを設けており、上記画像形成装置本体11は、上記可動コネクタ14bを挿嵌させて電気的接続を完結させる固定コネクタ14aを、上記画像形成装置本体11の底面より没して設けるとともに、上記作動ピン15を押圧させる小突起部17とを設けた構造にしている (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、平面的な位置関係を含めて、無線タグと本体側送受信装置との間のより正確な位置関係を確保することである。
【解決手段】画像形成装置に着脱可能なプロセスカートリッジ20のカートリッジ筐体22に1組の位置決め穴40,42が設けられる。装置本体部12側は1組の位置決めピン50,52が設けられる。無線タグ72には1組の穴76,78が設けられ、この穴76,78は、位置決め用のピン50,52にちょうど通される配置関係と大きさを有する。装置本体部12側にプロセスカートリッジ20が位置決めされて固定されると同時に、無線タグ60も位置決めされ、装置本体部12側とプロセスカートリッジ20との間に挟まれて固定される。また、プロセスカートリッジの感光体ドラムの中心軸を基準に無線タグを配置することもできる。 (もっと読む)


181 - 200 / 216