説明

Fターム[2H171GA31]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 異常対策,安全対策 (833)

Fターム[2H171GA31]に分類される特許

721 - 740 / 833


【課題】電気電子機器の安全規格を満たすことができるとともに、安価なハーネスクランプ装置を提供する。
【解決手段】フラットハーネス22などのハーネスを這いまわすハーネス通路21の両側に、スリット状などの嵌入孔30・31を設け、這いまわしたハーネスを固定保持する板金製等のハーネス保持部材20と、ハーネス通路に配置してハーネス保持部材の板面に沿って這いまわすハーネスと、舌片状などの両端部33・34まで全体平面状をなし、マイラー等のPETフィルムなどを用いてつくった弾性シートで、両側の嵌入孔に両端部を差し込むことにより自身の平面状態を保持しようとする弾性で抜け止めし、ハーネスを横切ってそのハーネスの浮き上がりを押さえるクランプ部材32とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、複数の交換ユニットに各々搭載されたICタグを少なくとも1つのリーダライタで通信する際の電磁放射ノイズの洩れ量を大幅に低減することである。
【解決手段】非接触の無線通信によりデータの書き込み又は読み取りが行われるICタグ120a〜120dを個別に有する複数の交換ユニット1a〜1dが着脱可能に装着され、前記交換ユニットのICタグに対して非接触の無線通信によりデータを書き込み又はデータを読み取る少なくとも1つのリーダライタ145を有する画像形成装置であって、前記画像形成装置内に電磁放射ノイズを遮蔽するためのシールド部材112a〜112d,141b,141cにより略閉空間150を形成し、前記略閉空間150内に前記リーダライタ145のアンテナ部145aと前記各交換ユニットが有するICタグ120a〜120dを配置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ホルダーを現像ユニットが一体となった状態のまま簡単に装着位置に着脱できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、複数の現像ユニット7Y〜7Kが、ホルダー73に円周上に略等間隔で保持されてなる現像装置7を備え、ホルダー73の軸心方向両側位置には、一対の支持部材91,92が設けられている。一方の支持部材91には、ホルダー73を軸心方向に挿通可能な開口91aが設けられているとともに、ホルダー73の一方の端部73cを回動自在に支持する軸受け部材93が取付けられている。ホルダー73の他方の端部73dは、他方の支持部材92に回動自在に支持されている。さらに、ホルダー73の下方には、当該ホルダー73を開口91aに挿通する際に、当該ホルダー73の落下を阻止するとともにホルダー73を軸心方向に案内可能な案内部材が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 重心の移動による画像形成装置の傾斜を防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本体ケーシング10内に並んで配される4個の画像形成ユニット30a〜30dは、本体ケーシング10のカバー18を開くことにより4個の画像形成ユニット30a〜30dが弾性体16に弾性力によりスライド移動し、このうち最前部に装着されていた画像形成ユニット30aが着脱部に配されることにより、当該画像形成ユニット30aを取り外すと、2番目の画像形成ユニット30bが着脱可能な着脱部にスライド移動する。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラ201に当接するシート部材203にトナー外添剤(シリカ)が付着することに起因する縦スジ状の帯電不良を抑制する。
【解決手段】 発明の一実施例として、直流電圧のみを印加する帯電ローラ200を有する画像形成装置において、帯電ローラ201、帯電ローラに当接するシート部材203、外添剤シリカの仕事関数が「当接部材の仕事関数>シリカの仕事関数>帯電ローラの仕事関数」の関係を満足するようにする。 (もっと読む)


【課題】 回転体と駆動伝達系との係脱において双方に損傷を与えることがないと共に、回転体と駆動伝達系との係脱を低コストな機構で実現することができる画像形成装置における回転駆動の接続機構を提供する。
【解決手段】 装置本体に設けられた駆動伝達系と、装置本体に着脱可能に取り付けられ、画像形成時には上記駆動伝達系から回転駆動を受け取って正回転する感光体ドラム16と、これら駆動伝達系と感光体ドラム16との間を係脱可能に接続するギア接続機構とを有する画像形成装置における回転駆動の接続構造であり、駆動伝達系又は感光体ドラム16のギア部を駆動伝達系又は感光体ドラム16の本体部から切り離してこの本体部から遊離した遊離ギア部材54として形成すると共に、上記本体部とこの遊離ギア部材54との間を上記感光体ドラム16の正回転とは反対の逆回転方向に回転可能に接続してなる。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの有無を検知するセンサと基板部とを結ぶ配線を、コストをかけずに、かつ、熱の影響を受けないように引き回すことのできるレーザプリンタ装置を提供する。
【解決手段】 用紙を搬送するモータ6が枠体12の内側に配設され、その下方にカートリッジの有無を検知する検知部を設けたモータカバー7がベース部材11に取り付けられている。検知部で捉えられた信号は、配線9を介して枠体12の外側に配設された基板部10に送られる。ベース部材11には、モータカバー7を係止するための第1の切り起こし部11aが形成され、さらに、所定の位置に第2の切り起こし部11bが形成されている。配線9は、第1の切り起こし部11aによってモータカバー7とベース部材11との間に生じた隙間から、第2の切り起こし部11bを経て基板部10に接続される。 (もっと読む)


【課題】現像装置の着脱に際して傾斜または転倒しにくい画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本体ハウジング2に対して引き出し可能な支持体25により複数の現像カートリッジ53を支持する。現像カートリッジ53を着脱する際、支持体25が本体ハウジング2内から引き出されたときに、シアンプロセス部13Cの現像カートリッジ53が本体ハウジング2内に位置する状態で、支持体側規制部31および本体側規制部32の当接により、支持体25の移動を規制する。これによって、複数の現像カートリッジ53がすべて本体ハウジング2の外部に露出するまで支持体25が引き出されるような構成と比べて、支持体25の移動方向へのカラーレーザプリンタ1の重心のずれが小さく、カラーレーザプリンタ1が傾斜または転倒しにくい。 (もっと読む)


【課題】露光窓または光路を経て内部に異物が侵入するのを防止することができるプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供する
【解決手段】感光体21と、感光体21を露光させる光の光路と、この光路を形成する上側ケーシング31cおよび下側ケーシング31dとを有し、画像形成装置に着脱自在に形成されたプロセスカートリッジ20において、下側ケーシング31dの感光体21近傍の上面に、光路を遮蔽しない高さでかつ感光体21の回転軸に沿って延びる突起部41を有し、下側ケーシング31dの突起部41よりも反感光体側部分が水平となるかまたは水平よりも下方に傾斜しており、上側ケーシング31cの反感光体側端部が下側ケーシング31dの突起部41よりも反感光体側まで延設されている。 (もっと読む)


【課題】 多段構成の給紙カセットのカバー構造を改善することにより、給紙カセットの引き出しが容易で使い勝手の良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成部12と、複数の給紙カセット15をそれぞれ多段に重ねて収納可能な収納部14を有し、それぞれの給紙カセットは、カセット本体16と、このカセット本体に取り付けられた前面カバー17とからなり、複数の給紙カセット15を多段に重ねて収納したとき、対向する上下段の前面カバー間に隙間L1を有し、前面カバー17の天面部及び底面部に、それぞれ隙間L1を介して手指を挿入可能な凹部191,192を形成するとともに、天面部及び底面に形成した凹部間に壁面21を形成してなる取手19を設け、この取手を利用して給紙カセットを引き出し可能にした画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】感光ドラム及び各感光ドラムに対応したプロセスカートリッジ、レーザー光を複数使用するタンデム式カラー画像形成装置の確実で安価なレーザーシャッター装置を提供する。
【解決手段】複数の像担持体と前記複数の像担持体に沿って配置され、前記像担持体から離れる方向に回動可能な転写ベルトユニットと、前記複数の像担持体を露光する複数の光源を有する走査光学装置と、前記複数の光源と前記複数の像担持体の間に配置され、前記複数の像担持体に前記複数の光源から光束を走査させる第一の位置と遮断する第二の位置とに移動可能な遮断部材を備え、前記転写ベルトユニットの回動に連動して、前記遮断部材を、前記転写ベルトユニットが閉じた時は、前記第一の位置に、開いた時は前記第二の位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 安全に現像収容容器の交換ができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る画像形成装置は、感光体ドラム120や定着装置81等を収容する本体フレーム111と、トナードラム100との間に配置され、本体フレーム111との間に空気層140を構成する立体構造を有する保護カバー83とを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作により軸心位置を精度よく一致させることができることにより回転ムラ等の発生を抑えることが可能な成を備えた駆動力伝達機構を提供する。
【解決手段】 軸1,2同士の端部をそれぞれ挿入可能な軸挿入用空間3Aを有した連結部材3と、軸挿入用空間3A内において周方向に複数分割された状態で配置され、径方向に変位可能であるとともに内面には軸1,2の端部が挿通される空間を構成可能な平坦面を有した固定部材4とを備え、軸1,2の端部には、周方向に沿って固定部材4の平坦面に平行する平行面が複数形成され、該平行面の交点位置には軸中心からの距離が前記平行面よりも大きくされて固定部材4の平坦面を押し動かすことが可能な凸部1Aが設けられ、凸部1Aを固定部材4の平坦面に対向させることにより固定部材4を径方向に押し動かして固定部材4と軸端部との圧接状態および固定部材4と連結部材3内面との圧接状態を設定して軸同士の回転伝達を可能にすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成部から載置トレイにシートを搬送する過程でシート自体或いは後処理装置などの機構部品を簡単な構成で効果的に冷却してシートのカール、シート相互の貼り付き及び後処理装置のメンテナンス時の問題を解決する。
【解決手段】画像形成されたシートを順次搬出する排紙経路の排紙口の下方にシートを一時的に積載する載置トレイを配置する。この載置トレイ上のシートに綴じ処理、パンチ処理などの後処理を施す後処理ユニットを設け、この後処理ユニットを上記排紙経路の下側に位置してシート搬送方向と直交する方向に移動するように配置する。そしてこの移動方向から後処理ユニットに向けて送風する冷却ファンを設ける。これによって冷却ファンからの冷風は後処理ユニットに当たってこれを冷却するのと同時に偏向されて排紙経路に向けられ経路を構成するガイド部材と経路を通過するシートを冷却することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体に漏電遮断器を搭載する場合に、漏電遮断器本体及びその取り付け部分の防汚対策を取ることで漏電遮断器周辺での発火等の事故を未然に防止し、画像形成装置本体の安全性確保を図る適宜な筐体構造及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置に接続する漏電遮断器29を収納する筐体構造において、前記漏電遮断器29及びこの漏電遮断器29の入出力側接合部分29a、29b、29c、29dを箱形状のカバー30で覆い、さらにこの箱形状のカバーを画像形成装置外装カバー28aで覆う。 (もっと読む)


【課題】 固定軸を介して開閉可能に固定されているカバーの安定した開閉動作を可能としたカバー開閉装置を提供すること。
【解決手段】 同一の回転軸により回転される第1のカバー91および第2のカバー92を、互いの継ぎ目において、共通の固定軸202により、本体フレーム111に回転可能に固定する。 (もっと読む)


【課題】装着に無理な力を必要とせず、安全に装着することができる反転装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の本体1の側面に下側を受台板5を支点としてに回動自在に装着され、画像形成装置によって片面に画像が形成された用紙を反転させて再び画像形成装置に送り出す反転装置2において、反転装置2を回動する際に、反転装置2の自重によって発生する衝撃を和らげるためねじりコイルバネ33を備え、このねじりコイルバネ33は本体1にセットすることによって緩衝機能を発揮するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 原稿が本のような肉厚ものの場合であっても走査光が外部に漏洩せず、かつコスト的に有利なスキャナ機能を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 原稿が載置される原稿台3と、該原稿台3を覆う板体からなり、一辺が回動自在に固定された遮光カバー4と、を備え、前記原稿台3上に載置された原稿を走査することで該原稿の画像データを取得するスキャナ機能を備えた画像形成装置(複写装置)1において、前記原稿台3に原稿が載置され、該原稿を前記遮光カバー4で覆った際に前記原稿台3と遮光カバー4との間に生じる隙間を塞ぐ前辺用遮光部6と側辺用遮光部7を備えた。 (もっと読む)


【課題】 載置した床面に起因する画像形成装置のゆがみを検知する。
【解決手段】 歪み検知部60A,60B,60C,60Dが本体1の上部の四隅に設けられている。この歪み検知部60A,60B,60C,60Dの各々は、本体1の角部に設けられた水位計61を備えている。各水位計61は、支持脚部1aの略上方に位置している。本体1には、これら4つの水位計61同士をつなぐ水盛管62が配設されている。この水盛管62は、上下方向に延びる縦部分62aと、略水平方向に延びる横部分62bとを備えている。水盛管62の内部には、例えば水等の液体が入れられている。 (もっと読む)


【課題】着脱位置を越えてプロセスカートリッジを回動させても感光体等の像担持体に外部から触れないようにすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジ保持部材40に、シャッター50、シャッター50を保持するシャッター保持部材51A、51B及びフック部材52を設けてあり、装置本体の不動部筐体にストッパー部材54を固設する。スプリング53の一端をプロセスカートリッジ保持部材40に固定し、他端をフック部材52に固定して、プロセスカートリッジ31の感光体ベルト1を覆うようにシャッター50を回動付勢する。プロセスカートリッジ31を回動させるとフック部材52がストッパー部材54から外れ、スプリング53の付勢力によってシャッター50が回動して感光体ベルト1を覆い、保護する。 (もっと読む)


721 - 740 / 833