説明

Fターム[2H171JA02]の内容

Fターム[2H171JA02]に分類される特許

141 - 160 / 652


【課題】支持部の挿入孔に回転軸を挿入する際に、回転軸が挿入孔に接触して発生する衝撃を抑制する。
【解決手段】各回転軸3A(感光体ドラム3或いは画像形成ユニット2)を支持する第1支持板50の各挿入孔55に、板バネ60をそれぞれ設ける。この板バネ60は、第1支持板50の手前側(Y(−)側)の面に取り付けると共に、折曲部63から奥側(Y(+)側)延びるバネ部64を第1支持板50の裏側面まで延びるように形成する。これにより、回転軸3Aを挿入孔55に挿入する際に、板バネ60を設けていない場合に比べ、回転軸3Aが挿入孔55に接触する際の衝撃を板バネ60が吸収し、衝撃を抑制する。 (もっと読む)


【課題】第1筐体内に設けられた第2筐体を第1筐体から取り出すことなく、第2筐体に追加回路基板を装着できるようにする。
【解決手段】第1筐体304の開口部320Bを通じて、回路基板344Vが回路基板装着部346Vに装着できるようにする。これにより、回路基板344Vの装着の際に回路基板装着部346Vが設けられた第2筐体328を第1筐体304内部から取り出す必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において開閉可能な扉に設けられた回転軸挿入孔に各像保持体の回転軸を挿入してこれら像保持体を支持する場合に、その回転軸の端部が回転軸挿入孔に引っかかるのを抑制する。
【解決手段】扉支持機構60の支持軸挿入孔63を空間を遮蔽したときに重力方向となる方向に長い長円形状とした。第1支持板70を回転させて開口部46を遮蔽する際に、図9(b)に示すように、第1支持板70は、下側に下げられて、挿入部3Bを第1回転軸挿入孔72を銜えた上で、図9(c)に示すように、位置決め機構90Aによって第1支持板70を引き上げられる。これにより、第1支持板70(前側扉50)を閉める際に、回転軸3Aの挿入部3Bが第1回転軸挿入孔72に引っかかるのを抑制する。 (もっと読む)


【課題】1つの操作部の操作に連動させて、異なる2つの位置の間で移動可能な2つの被位置決め部材を移動させて、異なる3以上の状態にすること。
【解決手段】第1の伝達部材(41)と第1の被伝達部材(71)とが連結された場合、各位置決め部材(BM2,47)を、各位置決め位置に移動させる第1の操作位置と各解除位置に移動させる第2の操作位置との間を移動可能な操作部(29)であって、第1の伝達部材(41)と第1の被伝達部材(71)との連結が解除された場合、第1の操作位置に移動させることにより、第2の位置決め部材(47)を第2の位置決め位置に移動させると共に、第2の操作位置に移動させることにより、第2の位置決め部材(47)を第2の解除位置に移動させる操作部(29)を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】電子写真感光体の基体上に形成された感光体コーティングを基体から除去する方法を提供する。
【解決手段】感光体の基体10を再生する方法であって、前記感光体は、基体と、前記基体上に形成されたゼラチン剥離層9と、前記ゼラチン剥離層9上に形成された1または複数のコーティング層と、を含み、前記方法は、前記感光体を室温の液体浴に浸漬する工程と、前記液体浴の温度を上昇させて前記ゼラチン剥離層9を溶解させる工程と、前記1または複数のコーティング層を前記基体から分離する工程と、を含む方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、装置の本体に設けられた駆動軸の軸線と直交する方向に取り外されるプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 前記課題は、回転力伝達部と係合して駆動軸からの回転力を受ける回転力受け部を有しており、前記回転力伝達部と前記回転力受け部とが係合し、回転力を受けて回転して回転力被伝達部に回転力を伝達する回転力伝達角度位置と、前記電子写真感光体ドラムの軸線に対して回転力伝達角度位置から傾斜した係合前角度位置とを取り得るカップリング部材によって実現される。 (もっと読む)


【課題】ドラムカートリッジ及び現像手段が装着同梱の画像形成装置において、現像手段5を保持しているロータリ1の物流時などにおける揺動を防止する。カートリッジ70における帯電手段73の像担持体に対する圧接による変形を防止する。画像形成装置の初期設置時に使用者が行うロータリ1の揺動規制解除、帯電手段73の離間解除の操作を容易にしてユーザビリティ性の向上を図る。
【解決手段】像担持体71と帯電手段73との間に装着して、像担持体の表面と帯電手段とを離間させる離間部材20を有する。ロータリ1を揺動させることによってドラムカートリッジ70とロータリ1との間に取り外し可能に装着された、現像位置Xに位置する現像手段5の現像剤担持体51と像担持体71を離間させる係止部材21を有する。係止部材21は、離間部材20を取り付ける際に、像担持体71と帯電手段73との間に離間部材20を案内するガイド部21fを有する。 (もっと読む)


【課題】架橋表面層を有する高耐久性電子写真感光体の潤滑剤の入出力に対する循環性を改良し、これにより電子写真感光体及び画像形成装置の寿命の延命を獲得し、プリントコストの低減を獲得すること。
【解決手段】導電性支持体上に、感光層と、互いに交差しない溝を有する表面層とを積層してなる電子写真感光体において、前記溝は、幅が60μm以上100μm以下であり、溝の深さが0.2μm以上2μm以下であり、さらに溝の深さの標準偏差が任意4カ所の測定値の平均値に対して1/10以下であり、溝の方向が感光体の主走査方向と副走査方向に対して斜行するように形成されている電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの偏摩耗が防止された長寿命のドラムアセンブリ及び当該ドラムアセンブリを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラムアセンブリのドラムクリーニングユニットは、感光体ドラム50の画像形成領域に摺接する形成領域摺接部及び画像非形成領域に摺接する非形成領域摺接部を有するクリーニングブレード82と、クリーニングブレード82の非形成領域摺接部の近傍にそれぞれ配置されるとともに感光体ドラム50の回転軸の軸線方向では相互に離間し、非形成領域部と協働してクリーニングブレード82によって感光体ドラム50から掻き落とされたトナー粒子を一時的に貯留する貯留部をそれぞれ形成する少なくとも2つの溜め部材88とを含む。 (もっと読む)


【課題】色ズレの無い高質なカラー画像を安定的に得ることができるカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】モータからギヤ列を経て伝達される回転動力によって回転駆動される駆動ローラ8と、該駆動ローラ8によって回転駆動される無端状の中間転写ベルト7と、該中間転写ベルト7の走行方向に沿ってタンデムに配置された複数の感光ドラム(像担持体)2a〜2dと、各感光ドラム2a〜2dから前記中間転写ベルト7上に重畳転写されたカラートナー像を検知するIDセンサ25を備えたカラー画像形成装置において、前記ギヤ列を構成する複数のギヤのギヤ比を整数倍とし、前記各感光ドラム2a〜2dの配置間隔Lを前記駆動ローラ8の周長の整数倍とするとともに、前記IDセンサ25の感光ドラム2dとの配置間隔を各感光ドラム2a〜2dの配置間隔Dの整数倍とする。 (もっと読む)


【課題】発光部材支持体を回動させる構成と比較して、より小さな空間でもって、発光部材支持体を露光位置と退避位置との間を移動させることができる電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体Sに画像を形成する電子写真画像形成装置Pにおいて、装着部130に取り外し可能に装着されたプロセスカートリッジ30の有する電子写真感光体ドラム2の軸線の方向に複数個並んで設けられ、ドラム2を画像情報に応じて露光する発光素子44を有する発光部材4と、発光部材4を支持し、ドラム2を露光する露光位置LPと、露光位置LPから発光部材4を退避する退避位置RPとの間を移動可能な発光部材支持体23と、発光部材4がドラム2の軸線と平行状態を維持した状態で発光部材支持体23を露光位置と退避位置とをとり得るように移動させる移動部材29とを設けた。 (もっと読む)


【課題】互いに接続または分離される電気配線に対する、外力による負荷を軽減する。
【解決手段】コネクタ18aとコネクタ18bとが接続または分離する方向(以下、コネクタの接離方向という)は、排紙トレイ151と基体1aとが分離する方向(以下、排紙トレイ151の分離方向という)に対して予め決められた角度(例えば30°)だけ傾いている。これは排紙トレイ151が基体1aから着脱される場合において、余剰の長さLに応じた長さの配線17bが、Z軸方向及びY軸方向に出し戻しされることによる。つまり、コネクタ18a,18bの接離方向がZ軸方向及びY軸方向の2成分を有する角度となるように、コネクタ18aが排紙トレイ151に固定された場合には、排紙トレイ151が基体1aに分離していない状態または分離した状態の何れにおいても、配線17a,17bに対する外力による負荷が抑制される。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂を主成分とする、高品位なシームレスベルトを低コストで製造することのできる製造方法を提供する。
【解決手段】第1の円筒と第2の円筒とを、第1の円筒及び第2の円筒の互いに対向する端部が間隙を有するように配置し、間隙に環状ダイから熔融体を押し出す工程と、間隙に押し出された熔融体を、第1及び第2の円筒の互いに対向する端部で挟持して、第1の円筒と第2の円筒との間での円筒内の気体の連通を遮断する工程と、熔融体を挟持した状態で第1及び第2の円筒と、環状ダイとを軸方向に相対移動させて第1の円筒または第2の円筒の内壁に熔融体を塗布して熔融体の筒状の層を形成する工程と筒状の層と、第2または第1の円筒の内壁とで少なくとも構成される空間に気体を充填し、気体の圧力で筒状の層を第1の円筒4または第2の円筒7の内壁に密着させる工程と、筒状の層を固化させる工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】カラー画像の色ずれ発生を有効に抑えた上で、フライホイルの過装備を解消して部品コストの低減化に寄与することができるとともに、装置のコンパクト化に逆行することがないようにする。
【解決手段】カラー印刷用として複数の感光体ドラム121を備えた画像形成装置10に適用される感光体ドラム駆動機構20であって、各感光体ドラム121のそれぞれに対応した各専用の駆動モータ30と、各駆動モータ30の駆動力を、各感光体ドラム121のドラム軸121a回りの回転に伝達するギヤ機構40と、各ドラム軸121aに同心で付設された回転均し部材としての複数のフライホイル50とを備えて構成されている。そして、フライホイル50は、トナーの色に応じてその大きさを変化させている。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体または磁石部材の損傷や変形を招くことなく、像担持体表面の傷を防止する。
【解決手段】像担持体と現像装置とを備え、装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、現像剤を担持搬送する現像剤担持体と、内部に配置された磁石部材と、現像剤担持体の表面と像担持体の表面との間に間隙を形成する間隙形成部材と、現像動作を行なう際の第1位置と像担持体表面と磁石部材表面との最近接距離が第1位置の時よりも大きくなる第2位置とに磁石部材を支持可能な支持部材と、を有する。 (もっと読む)


【課題】各ギア30、31の偏心やバックラッシの影響をなくして、感光ドラム4の回転速度ムラを低減する制御を低コストで高精度に行える構造を実現する。
【解決手段】感光ドラム4の回転軸4aに固定の感光体ギア30に、アイドラギア31を噛合させる。アイドラギア31は、1対のギア31a、31bからなり、両ギア31a、31bとの間には、これら両ギア31a、31bを互いに反対の回転方向に付勢する付勢手段35を設ける。これにより、各ギア30、31のバックラッシをなくす。更に、アイドラギア31には1個のフラグ32aを固定し、このフラグ32aの通過を検知部32bにより検知する。これにより、感光ドラム4の回転速度ムラをアイドラギア31を介して検知し、この感光ドラム4の回転速度ムラを低減する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】装置コストの高騰を抑えた上で用紙に対し必要かつ充分な冷却処理を施すことができるようにする。
【解決手段】画像形成装置10は、用紙Pに画像を形成させる画像形成部12を備えた装置本体11と、片面に画像が形成された用紙Pが装置本体11の一部である用紙排出部筐体19に設けられた上部用紙排出口197を通して排出される一時受けトレイ60と、一時受けトレイ60に排出された用紙Pを逆送して他面に画像形成処理を施すべく画像形成部12へ再送するスイッチバック機構20と、他面に画像の形成された用紙Pが装置本体11に設けられた下部用紙排出口196を通して排出される排紙トレイ50とを備えて構成されている。そして、一時受けトレイ60は、排出された用紙Pを冷却し得る冷却構造としての長孔61を有している。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、クリーニングユニットを容易にメンテナンスすることができるとともに、感光体の位置精度を保ちながら、現像剤担持体を感光体に対して離間させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
感光ドラム16と、感光ドラム16と対向する搬送ベルト24から廃トナーを除去するベルトクリーナ81と、感光ドラム16にトナーを供給するブラック現像カートリッジ15Kに一体的に設けられる廃トナー収容部112と、ベルトクリーナ81と廃トナー収容部112とに連結され、ベルトクリーナ81から廃トナー収容部112に廃トナーを搬送するリフト61とを備え、リフト61と廃トナー収容部112との連結部を支点としてブラック現像カートリッジ15Kを揺動させることにより、現像ローラ19を感光ドラム16に対して離間させる。 (もっと読む)


【課題】
導電性支持軸の挿入が容易な構造を備えた感光体ドラム、およびその感光体ドラムを備えたカラー画像形成装置の提供。
【解決手段】感光体ドラム50はドラム本体110の両端部に設けられ、ドラム軸120に貫通される貫通孔131Aを有するフランジ部材130,139と、一端側の第一フランジ130に嵌入され、ドラム軸120と導通可能に突出する舌片状の弾性変形可能な接点部143を有する導通板140とを備えている。第一フランジ130は、ドラム軸120の中心軸O2を挟んで接点部143の反対側でドラム軸120を受けるように、ドラム軸120の延びる方向において接点部143よりも第二フランジ139側へ突出する受け部132が形成されている。ドラム軸120が導通板140の接点部143から受ける付勢力を受け部が受けるので、ドラム軸120の中心軸O2がドラム本体110の中心軸O1に対して傾くことなく両中心軸同士を一致させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を、大型化することなく、また、製造コストが増加することがない簡易な構造で、かつ、帯電チャージャー清掃具を確実に収容して紙端部汚れを発生しない構造とする。
【解決手段】感光体とこの感光体を帯電させる帯電チャージャーを備え、画像形成装置本体に着脱可能な感光体ユニットと、感光体ユニットの感光体にトナーを供給する現像ローラを備え、画像形成装置本体2に着脱可能な現像ユニットと、感光体ユニットの着脱を許容する退避位置と現像ユニットU2を感光体ユニットU1に圧接するロック位置に回動可能なロックレバーと、を備える画像形成装置であって、ロックレバーに、該ロックレバーが退避位置からロック位置に移動する間に、感光体ユニットを装着完了位置へ押圧して移動させる押圧部を設ける。 (もっと読む)


141 - 160 / 652