説明

Fターム[2H171QA06]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 電子写真工程の全体構成 (21,259) | 感光体 (16,644) | トナー像転写後他のトナー像を形成 (483)

Fターム[2H171QA06]に分類される特許

141 - 160 / 483


【課題】ローラ部と固定部とに間隙が生じる場合に、その間隙への異物の進入を抑制する。
【解決手段】第三ローラ部145と側面部610との間には、間隙が形成されている。付帯部材146は、第三ローラ部145と同軸に回転可能に設けられている。ただし、付帯部材146は、空転可能であり、第三ローラ部145の回転に応じない動きをし得る。付帯部材146は、第三ローラ部145と側面部610とが形成する間隙における異物の流通を阻害する。 (もっと読む)


【課題】移動部材に設けられる受動部材の中心軸と、装置本体に設けられる本体駆動部材の中心軸とがずれた場合でも、駆動力の伝達を良好に行うことを目的とする。
【解決手段】カップリング部材65は、本体駆動部材(本体駆動ギヤ62)に軸方向で移動可能に支持されるとともに、回転方向で係合し、オルダム部材66は、カップリング部材65と一体に軸方向に移動可能となるとともに、カップリング部材65と受動部材(感光ドラム47A)とに回転方向で係合可能に構成され、カップリング部材65とオルダム部材66との係合部分である第1接続部は、第1径方向に移動可能なように、互いに凹凸(第2凹部65K、第2凸部66B))で係合し、オルダム部材66と受動部材との係合部分である第2接続部は、軸方向と第1径方向とに直交する第2径方向に移動可能なように、互いに凹凸(第3凸部66D、第3凹部A1)で係合している。 (もっと読む)


【課題】光学式の検知手段のトナー等による汚れを簡単に防いで各色の基準画像を正確に検知し、高精度な色レジスト補正や濃度制御により高画質のカラー画像を得ることを可能とした、高耐久性、低コストの画像形成装置にある。
【解決手段】画像形成装置の中間転写ベルト上のレジストマークを検知する光学センサー200は、ステー201に取り付けてベルトに対し所定間隙に保持されている。このステー201にセンサー検知部とベルトとの間に検知穴を有する可動のセンサーカバー202を設け、中間転写ベルトユニットを着脱する装置本体のユニット交換扉206の開閉動作に連動して、リンク205によりカバー202を移動させるようにした。交換扉の開でカバー202がセンサー検知部を覆い、閉でカバー202の検知穴が検知部に位置する。 (もっと読む)


【課題】筐体の歪みによって案内部材が歪み、筐体内に収容される物体に接触するような事態の発生を抑制する。
【解決手段】図7(a)に示すように、ねじNは、前側フレーム53に屈曲部77を合わせた状態で、ねじ挿入孔77A、ねじ孔53Aの順に軸部N2を外側から挿入し、頭部N1を屈曲部77から隙間dだけ離間させた状態で、軸部N2をねじ孔53Aにねじ込まれる。フレーム53,54間の距離Lが狭くなって前側フレーム53が矢印C方向に移動したとしても、ねじ挿入孔77A内を軸部N2が滑って、案内部材70にその影響が伝わることながくなり、案内部材70が膨らむ(歪む)ことがなくなる。 (もっと読む)


【課題】転写材の搬送速度に転写材の前端部側と後端部側とで速度差を設けても、転写材のうねりの発生を抑制する。
【解決手段】転写材15を第1の搬送速度V1mm/secで搬送する第1の定着ローラ
ー対18aと、第1の定着ローラー対18aで搬送される転写材15を第1の搬送速度より遅い第2の搬送速度V2mm/secで搬送する第2の定着ローラー対18bと、第1
の定着ローラー対18aで搬送される転写材を吸引しかつ第2の定着ローラー対18bにガイドするととともに、転写材15の吸引方向κに凹形状を構成する転写材ガイド面19bを有する転写材ガイド部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】スキャナユニット31とプリンタ10で構成される画像処理装置において、プリンタ10から排出される印刷済みの用紙Pを容易に取り出す。
【解決手段】原稿を読取るスキャナユニット31と用紙Pに画像を印刷するプリンタ10とを備えた画像処理装置において、スキャナユニット31の側面に突起部である前側用の左ポスト22l及び右ポスト22rと、後側用の左ポスト23l及び右ポスト23rとを設け、プリンタ10には、これらの左右のポスト22,23を支持する左サイドガイド24l及び右サイドガイド24rを設け、スキャナユニット31をプリンタ10の外装部と略並行に移動可能に、又外装部に対して略垂直方向へ回動可能になるようにした。 (もっと読む)


【課題】黒色、カラー画像の画質劣化を引き起こすことなく、かつリサイクルトナーも使用し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、複数色のトナーによる各画像を形成する複数の画像形成部と、各画像形成部から回収された廃トナーを再利用する手段と、前記画像形成部で形成された各画像を記録媒体に一括転写するための中間転写体とを備えた画像形成装置において、前記中間転写体6上へ画像を形成する3箇所以上の画像形成部12Y、12M、12Cと、前記記録媒体へ画像を直接転写するための2箇所以上の画像形成部12B、12REとを備えた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像形成モード時には、カラー画像形成時に目立つ色ずれを抑制し、白黒画像形成モード時には、白黒画像形成時に目立つバンディングを抑制する。
【解決手段】 カラー画像形成モード時は、重なるべき複数色の画像が重ならない原因となる周波数の角速度変動を抑制する第1のフィードバックゲインを設定し(S902)、白黒画像形成モード時は、均一の濃度で画像形成すべき画像が周期的な濃淡むらになる原因となる周波数の角速度変動を抑制する第2のフィードバックゲインを設定する(S908)。 (もっと読む)


【課題】構成部品の表面に固着したトナーを適切かつ確実に除去し、しかも再生された構成部品間に品質上でばらつきが抑制された電子写真方式の画像形成装置の構成部品の再生方法を提供する。
【解決手段】ブラスト処理前に、有機溶剤と構成部品とを接触させる前処理を行なった後、構成部品の表面に固着したトナー形状に拠らずに以後の一様のブラスト処理を行なうことによって、構成部品の表面からほぼ完全に、トナーを除去することが可能となり、しかも、得られた再生品の品質がほぼ均質となる再生構成部品を製造できる。 (もっと読む)


【課題】容器本体に形成された充填孔の封止を行いやすくすることができる像形成剤収容容器、画像形成装置、像形成剤収容容器の装着方法、像形成剤収容容器の取り外し方法、像形成剤の充填方法、及び像形成剤の再充填方法を提供する。
【解決手段】収容容器300は、排出孔312及び充填孔314が形成された容器本体306と、排出孔312を開閉する開閉部350と、充填孔を封止する蓋部材340と、充填孔314に対向する対向部382を有し、開閉部350を操作する操作部材380とを有し、操作部材380は、排出孔312を開いた状態とする第1の位置と、排出孔312を閉じた状態とし、重力方向において対向部382が容器本体306と重なる位置に配置された状態となる第2の位置と、排出孔312を閉じた状態とし、重力方向において、対向部382が容器本体306と重ならない第3の位置との間で移動する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト8の表面の光学特性を移動方向に直交する方向の互いに異なる箇所で検知させるように複数並べて配設したフォトセンサの相対的な位置ズレを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】筺体50の開口Hを次のように設けた。即ち、中間転写ベルト8の表面の移動方向における一部の箇所をその移動方向と直交する方向の全域で露出させるように設けた。そして、筺体50内で、開口Hにおけるベルト移動方向と直交する方向の一端付近を通して外部に向けて露出する第1固定体251に、図示しない複数のフォトセンサを有する光学センサユニット150のセンサ並び方向の一端側を固定した。更に、筺体50内で、開口Hにおけるベルト移動方向と直交する方向のもう一端付近を通して外部に向けて露出する図示しない第2固定体に、光学センサユニット150のセンサ並び方向の他端側を固定した。 (もっと読む)


【課題】装置内部を効率的に冷却できる冷却装置及び画像形成装置を提供することができる。
【解決手段】外カバー88の下端には、内カバー86の被挿入部94に挿入される挿入部96が被挿入部94と同数形成されている。外カバー88の上端には、内カバー86の上端86cに引っ掛ける爪部88aと、内カバー86の突起86dに接触される突起88bが形成されている。すなわち、内カバー86の被挿入部94に外カバー88の挿入部96が挿入され、外カバー88の上端の爪部88aが、内カバー86の上端86cに引っ掛けられ、外カバー88の突起88bが内カバー86の突起86dに接触されることで、内カバー86と外カバー88は結合される。前記内カバー86と外カバー88は、装置本体内に連通する通気部を構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本体フレームに対してLEDヘッドを長手方向において位置決めすることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、感光体(感光ドラム53)と、前記感光体に対向配置され、複数の発光部が配列されて前記感光体を露光する露光部材(LEDユニット40)と、前記発光部が配列された配列方向において前記露光部材の両側に配置された本体フレーム(サイドフレーム15A)とを備えている。そして、前記本体フレームには、前記露光部材の長手方向における一端部と当接して前記露光部材の長手方向における位置決めを行う基準部(突当部161B)が設けられるとともに、前記露光部材には、前記露光部材の一端部を前記基準部に引き寄せるように押圧する押圧部材(板ばね100)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、安定して像担持体のホームポジションを検出可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】最表面薄膜層3bが、厚みが比較的厚い厚膜領域31および厚みが比較的薄い薄膜領域32を有し、厚膜領域の厚みd(nm)および薄膜領域の厚みd(nm)が関係式;50nm≦d−d≦950nm;20nm≦d<d≦1000nm;を満たす像担持体3、および光センサ20を備えた画像形成装置であって、像担持体のdおよびdが、発光センサからの光に対する像担持体外周面の反射率Rと像担持体の最表面薄膜層の厚みd(nm)との関係を表す反射率関数R(d)について、関係式;|R(d)−R(d)|≧0.5×{Rmax(d)−Rmin(d)}をさらに満たす画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】低コストで高い画像品質を得ることができ、且つ、その画像品質を長期間維持できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】円筒状の導電性支持体と該導電性支持体上に設けられた感光層とを有し、回転軸を中心に回転可能な像担持体と、該像担持体表面に静電潜像を形成する静電潜像形成手段と、前記静電潜像を、現像剤を用いて現像して可視像を形成する現像手段と、を備え、該現像手段は、前記現像剤を担持すると共に、前記像担持体との対向位置まで搬送する現像スリーブを有し、前記像担持体と前記現像スリーブとの間には、隙間として画成される現像ギャップが形成され、前記像担持体における前記静電潜像が形成される領域内での当該像担持体の振れ量は、前記回転軸の一端で大きく、他端で小さく、前記現像ギャップは、前記像担持体の振れ量が小さい側で広く、大きい側で狭くなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モノクロモードとカラーモードとの切替を行ってもベルトにかかる負荷を低くしたベルトユニット、及び、それを備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】プリンタ1には、ベルトユニット10と、モノクロ用の感光体ドラム11Aは一端側に配置された感光体ドラム11A〜Dとが設けられている。また、プリンタ1には、無端状のベルト28と、支持ロール20、22を支える固定フレームと、固定フレームに設けられた軸部46と、ステアリングロール24を支えるとともに軸部46回りに揺動可能に取付けられた可動フレームとを備えている。そして、支持ロール20の回転中心20Cと支持ロール22の回転中心22Cとを結んだ直線S1の中央点M1と、カラーモードにおけるステアリングロール24の回転中心24Cと、を結んだ直線S2の上に可動フレームの揺動中心46Cが位置している。 (もっと読む)


【課題】軽量化および材料コストの低減を図ることができながら、複数の感光ドラムの相対的な位置関係を一定に保つことができる、タンデム型感光体ユニットおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】4つの感光ドラム5は、互いに並列に配置され、第1構造体20に一括して保持されることにより相対的に位置決めされている。各感光ドラム5には、現像カートリッジ7が個別に対応して設けられている。これらの現像カートリッジ7は、第2構造体21に一括して保持される。そして、第1構造体20は、前後方向の後側において、第2構造体21に固定され、前後方向の前側において、第2構造体21に少なくとも前後方向に遊びを有して取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各像形成ユニットの感光体ドラム及び中間転写ローラの転写圧及び接触幅を同一に設定することができるとともに像形成ユニットを中間転写ベルトに対して確実に接離させることが可能な画像読取装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】画像形成装置1は、異なる色のトナー像を感光体ドラム表面に形成する複数の像形成ユニット20〜23、駆動ローラ31及び従動ローラ33に張架されて感光体ドラムに形成されたトナー像が転写される中間転写ベルト30、駆動ローラ31、従動ローラ32及び33並びに中間転写ローラを取り付けた支持フレーム36を備えている。支持フレーム36は、駆動ローラ31の回転軸を中心に回動可能に取り付けられており、支持フレーム36に設けられた駆動部材70を上下動することで中間転写ベルト30を感光体ドラムに接離させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各像形成ユニットの感光体ドラム及び中間転写ローラの転写圧及び接触幅を同一に設定することができるとともに像形成ユニットを中間転写ベルトに対して確実に接離させることが可能な画像読取装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】画像形成装置1は、異なる色のトナー像を感光体ドラム表面に形成する複数の像形成ユニット20〜23、感光体ドラムに近接配置されて感光体ドラムに形成されたトナー像が転写される中間転写ベルト30、各感光体ドラムに対して中間転写ベルト30を介して対向配置された複数の中間転写ローラ350〜353、中間転写ベルト30に転写された複数色からなるトナー画像を用紙に転写する転写部4とを備え、像形成ユニットを個別に移動させて感光体ドラムを中間転写ベルトに接離させる駆動部材70を備えている。 (もっと読む)


【課題】使用されるべき粉体に対応した攪拌パネルを回転させるように制御して粉体が過剰に攪拌されることが防止される粉体供給装置、及び、このような粉体供給装置を備える画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】粉体を貯留する第1貯留手段80K及び第2貯留手段80Y、80C、80Mと、第1及び第2の貯留手段80K、80Y、80C、80Mの各々の内部に配置された第1及び第2の攪拌手段と、正方向及び逆方向の回転力を発生して、第1及び第2の攪拌手段に駆動力を与えることが可能な駆動手段94と、駆動力を第1の攪拌手段に伝達する第1伝達軸9Aと、駆動力を第2の攪拌手段に伝達する第2伝達軸9Bと、駆動手段94の正方向の回転力により発生する駆動力を第1伝達軸9Aに伝達する一方、駆動手段94の逆方向の回転力により発生する駆動力を第1伝達軸9A及び第2伝達軸9Bに伝達する伝達切換手段10と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 483