説明

Fターム[2H171SA08]の内容

Fターム[2H171SA08]に分類される特許

141 - 160 / 378


【課題】揺動開閉カバーを開けるだけで、各搬送路が開いた状態となり易いようにする。
【解決手段】装置本体1Aの内部に通じる揺動開閉カバー6の裏側に、転写紙Pが通過する一対の搬送路5が転写紙Pの厚み方向に間隔をあけて並設してあり、それら両搬送路5間に、揺動開閉カバー6と同じ方向に連動して揺動開閉自在な状態に中間搬送装置Sが設けてある画像形成装置において、揺動開閉カバー6を開いた時に、両搬送路5がそれぞれ開口する状態となるように揺動開閉カバー6と中間搬送装置Sとの揺動位置を規定する揺動規定手段Tが設けられている。 (もっと読む)


【課題】省スペース化や低コスト化、操作性、安全性に十分配慮され、装置本体胴内の用紙排出部に対する上方からの視認性、操作性が高められた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、画像読み取り部7、画像形成部11、及び画像読み取り部7と画像形成部11との間に設けられ、用紙Pを排出する胴内用紙排出部16を備える。そして、画像読み取り部7を、胴内用紙排出部16の上方に位置する運転位置と、胴内用紙排出部16の上方を遮蔽しない箇所に位置する開放位置との間で、水平面内で回転移動させる回動機構20を備える。これにより、背面側に無駄な空間が生じるのを防止できる。また、回動機構20は、部品点数の大幅な増加を抑制できる。そして、画像読み取り部7を、装置本体2に載せたまま移動するので、その操作で画像読み取り部7の重さを感じることも少なく、意図せず下降するようなこともなく、安全性も高い。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、通常の使用時にはサイズに応じた記録媒体の排出が可能であり、且つ、メンテナンス時には上面開閉カバーを容易に開閉することが可能な、作業性に優れた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置100の上面開閉カバー39の前面側端部には、シャフトに軸支されたストッパ50、シャフトの左側面側端部から下方に突出するアーム53が備えられ、装置本体にはアーム53と係合可能な係合板55が備えられ、ストッパ50を回動させることにより、上面開閉カバー39のロック及びロック解除を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、露光ユニットの位置決めを装置本体側に対して行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】 装置本体10aに固定された本体側部材11と、本体側部材11に支持される露光ユニット40と、露光ユニット40を本体側部材11に付勢する本体側付勢手段41と、像担持体20を有し、本体側部材11に抜き差し可能なカートリッジ200と、を備え、本体側部材11は、露光ユニット40と当接する本体側当接部11A,11cKを有し、露光ユニット40は、本体側部材11と当接する露光ユニット側当接部40dK,40eKを有し、本体側当接部11A,11cKと露光ユニット側当接部40dK,40eKとがそれぞれ当接することで位置決めされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化された現像カートリッジのスペースの中で把手部の長さを長く構成することが可能な現像カートリッジ及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラムにトナーを供給する現像ローラ22を有し、装置本体に対して着脱可能な現像カートリッジにおいて、収納状態で前記現像ローラの回転軸方向に長手の把手部17であって、前記長手方向の一方側端部を回動中心として、装置本体に対する現像カートリッジの着脱方向に回動可能な把手部17を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、装置の大型化を招くことなく、且つ、退避動作のための特別なユーザーの操作を必要としない露光ユニット移動機構及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 装置本体10aに固定されたカートリッジ用ガイド部材11と、カートリッジ用ガイド部材11に支持される露光ユニット40Kと、感光体20Kを有し、カートリッジ用ガイド部材11に抜き差し可能なカートリッジ15Kとを備え、露光ユニット40Kは、カートリッジ15Kの装着動作により、カートリッジ15K側へ移動され、カートリッジ15Kの取り外し動作により、カートリッジ15K側から移動されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】相反していたユニットの着脱操作とユニットの位置精度の確保を、ともに良好に得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1に設けられ、閉じ位置と開き位置との間を回動可能な正面カバー30と、その正面カバー30の内面側に配置された搬送ユニット40とを有し、正面カバー30を回動して閉じ位置から開き位置に移動した際、その回動方向と同方向の操作で正面カバー30に対し搬送ユニット40を着脱可能であり、搬送ユニット40の着脱操作と搬送ユニット40の位置精度の確保が容易である。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の移動作業を速やかに実施することができる用紙供給装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体(2)に一体形成され、枚葉の用紙を厚み方向に積層して収納する標準給紙ユニット(40)と、このユニットの下方位置にて装置本体から脱着可能に構成され、枚葉の用紙を厚み方向に積層して収納するオプション給紙ユニット(50)と、標準給紙ユニットとオプション給紙ユニットとを連結する連結手段(60)とを具備し、連結手段は、標準給紙ユニットの下面(48)に配設される吊り部(62)と、オプション給紙ユニットの上面(56)に配設され、吊り部に係合してオプション給紙ユニットを標準給紙ユニットに固定させる係合部(64)とを有する。 (もっと読む)


【課題】像担持体カバーを設ける上で、装置内における各機構の配置計画上の制約を少なくでき、装置のコンパクト化を図り易くする。
【解決手段】開閉カバー6の裏側の紙搬送路に面して像担持体ドラム3が設けてあり、開閉カバー6の開に伴って、像担持体ドラム3への保護状態となる一方、開閉カバー6の閉に伴って、退避状態となる像担持体カバー7が設けてあり、像担持体カバー7をスライド移動させるカバー移動機構8が設けてあり、像担持体カバー7は可撓性シート材であり、像担持体カバー7におけるスライド移動方向前方縁部7aと後方縁部7bとのほぼ全長にわたる状態にフレーム9が取り付けてあり、像担持体カバー7のスライド移動方向に沿った張力を付加する張力付加機構Tが設けてあり、張力付加機構Tは、前方フレーム9aと後方フレーム9bとを介して像担持体カバー7に張力を付加するように構成してある。 (もっと読む)


【課題】揺動開閉カバーを開けるだけで、各搬送路が開いた状態となり易いようにする。
【解決手段】揺動開閉カバー6の裏側に、一対の転写紙搬送路5が紙厚み方向に間隔をあけて並設してあり、それら両搬送路5間に、揺動開閉カバー6と同様に揺動開閉自在な中間搬送装置Sが設けてあり、両搬送路5の奥側に感光体ドラム3が設けてあり、揺動開閉カバー6の開操作に伴って、感光体ドラム3を保護する保護状態となる一方、揺動開閉カバー6の閉操作に伴って、感光体ドラム3の搬送路5側から退避する退避状態となるドラムカバー7が設けてある画像形成装置において、揺動開閉カバー6を開いた状態で支持する第1支持部材Vとは別に、中間搬送装置Sを開いた状態で支持する第2支持部材11が、中間搬送装置Sの揺動軸芯に沿う方向での両端側に各別に設けてあり、第2支持部材11は、ドラムカバー7の両状態を切り替える切替手段を兼用している。 (もっと読む)


【課題】低コスト化、及び機構全体の小型化を達成しつつ、安定して電気的な接続を確保することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】情報を記憶する記憶素子と、記憶素子と電気的に接続するユニット電気接点61aと、を有するトナーカートリッジ15を着脱可能な、画像形成装置1において、(I)トナーカートリッジ15が画像形成装置1に装着された際に、ユニット電気接点61aと電気的に接続する電極56を有する揺動ホルダ50であって、トナーカートリッジ15に対して揺動ホルダ50の位置決めをおこなう位置決めボス52と、揺動軸51と、を有する揺動ホルダ50と、(II)揺動ホルダ50を付勢する付勢部材58と、(III)付勢部材58の付勢力によって揺動ホルダ50を揺動軸51に対して回転可能に支持し、ユニット電気接点61aと電極56とが接続する方向に対して直交する方向に移動可能に支持するホルダ支持部材57と、を有する。 (もっと読む)


【課題】1枚目を排出するまでにかかる時間を短くできる画像形成装置及び給送装置を提供する。
【解決手段】第一無端ベルト状中間転写体105、及び、第二無端ベルト状中間転写体205と、装置下部に配置され、装置本体の一端部側から装置本体の中央部に向かって記録シートSを給送する給送部2と、排出トレイ1と、装置本体の中央部を縦断するシート搬送経路3と、を有し、前記給送部から給送され前記シート搬送経路を搬送される記録シートの表裏面に画像を形成し、排出する画像形成装置において、第一及び第二無端ベルト状中間転写体105、205の像担持体102、202との接触面が傾斜して配置され、第一作像部101の装置本体の端部側は、接触面より上方になり、高さが排出トレイ1の高さと同等となり、第二作像部201の装置本体の端部側は、接触面より下方になり、高さが給送部2の高さと同等となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】廉価版消耗品カートリッジが動作する・しないの設定を行うことができる画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、通常のトナーカートリッジと、通常のトナーカートリッジと同一の製造者が供給する廉価版トナーカートリッジと、を装着することができ、通常のトナーカートリッジ装着時は動作、廉価版トナーカートリッは制限された動作となる装置ステータス記録用メモリに00が記憶されている状態と、通常のトナーカートリッジ装着時及び廉価版トナーカートリッ装着時ともに動作となる装置ステータス記録用メモリに01が記憶されている状態と、をとることができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】開閉部の操作性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、画像形成装置本体12に対して開閉可能に設けられた前カバー11と、画像形成装置本体12へ前カバー11を固定する固定機構130と、画像形成装置本体12に対して移動可能に支持された転写ユニット28と、前カバー11と転写ユニット28との間に設けられ、転写ユニット28を、画像形成装置本体12等に押圧するように付勢する付勢部材98と、付勢部材98の付勢に抗して、固定機構130が前カバー11を固定するまで、前カバー11と転写ユニット28とを拘束する拘束部材70と、固定機構130が前カバー11を固定した状態で、拘束部材70による前カバー11と転写ユニット28との拘束を解除可能な固定部材132とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像形成装置の水平方向への大型化を抑制でき、しかも現像剤の熱劣化を抑制できる縦置き型の画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】画像形成装置は、記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート収容部(給紙トレイ8)と、この記録シート収容部から搬送される記録シート上に画像を形成する画像形成部と、この画像形成部から搬送される記録シートを上下方向に立てた状態で収容する記録シート排出部(排紙トレイ4)とを備え、記録シートの搬送路は、記録シート収容部の下部から上方に向かって延設され、この搬送路の途中に設置される画像形成部では、少なくとも現像剤担持体(現像ローラ24)を有する現像部の上方に定着器13が配置されており、現像部を構成する現像剤収容器(トナーカートリッジ40)が現像剤担持体の長手方向の端部側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】1枚目が排紙トレイに排紙され排紙受け取り面に沿って落ちていく時に用紙が通気孔に引っかからない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】排紙トレイに画像定着後の用紙23を排紙トレイに排紙する排紙ローラ18が設けられた中継ユニットとを備え、排紙トレイには用紙進行方向に対して後側に向かうほど高さが低くなり、かつその下端が用紙スタック部とされた排紙受け取り面を有するとともに、画像定着後の用紙の熱を逃がすための複数の通気孔22が形成され、複数の通気孔22のうち少なくとも排紙ローラ18により排紙され.排紙受け取り面に落下したばかりの画像定着後の用紙23の後端部より後側に位置する特定の通気孔22に用紙受け取り面の最下部に向かってのびるテーパ部25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】定着装置に近接するユニットを効率的に冷却することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】作像ユニット11と定着ユニット14に挟まれた空間をダクト状に構成して通風ダクト30とするとともに、該通風ダクト30の用紙搬送路と反対側の側面に吸気ダクト31及び排気ダクト(図示せず)を接続させて設ける。吸気ダクト及び排気ダクトには大きな開口部(31b)を設けることが可能であり、通風ダクト30の空気流量を大きくして作像ユニット11を効率的に冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】露光装置からの像担持体への光の照射を、反射鏡を介することなく直接的に行うことが可能であり、これによって像担持体に対し正確な画像情報を提供することができるようにする。
【解決手段】感光体ドラム121の周面に画像情報に応じた光を照射することにより静電潜像を形成させる露光装置123と、静電潜像が形成された感光体ドラム121の周面にトナーを供給してトナー像を形成させる現像装置20と、現像装置20にトナーを補給するトナーコンテナ30とが備えられ、トナーコンテナ30から現像装置20にトナーを補給するための補給経路(上記の実施形態においてはホッパ本体41および補給フィーダ42)は、露光装置123から感光体ドラム121の周面に向けて略垂直に照射される光の光路を妨げないように経路設定されている。 (もっと読む)


【課題】専用の装着検知センサや、電気回路等を設けることなく、かつ短時間で、プロセスカートリッジの画像形成装置本体への装着状態を判定する。
【解決手段】トナー残量検知用受光素子16は、プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着されていない場合に、除電用LED19により発光された光を受光できるように設けられ、除電用LED19により光を発光させた場合におけるトナー残量検知用受光素子16の受光状態に基づいて、画像形成装置本体に対するプロセスカートリッジの装着状態を判別する。 (もっと読む)


【課題】プリンタを前方に引き出したり、イメージスキャナを高く支持したり後方に配置したりすることなく、用紙の取出し易さを向上させること。
【解決手段】排出トレイTRhが上面に形成されたプリンタU2と、前面の上部に前方に突出して設けられた操作パネルPAと、下面の前後方向中央部および後部に設けられて下面前部17よりも下方に突出する下方突出部16とを有するイメージスキャナU3と、前記プリンタU2が下部に連結されるとともに前記プリンタU2上面の排出トレイTRhの上方に、前記イメージスキャナU3を支持する天板U1aを有するラックU1とを備え、天板U1aは前記下面前部17を支持する前側の下面前部支持部2が、その後側の前記下方突出部16を支持する下方突出部支持部1よりも高く形成された画像形成装置。 (もっと読む)


141 - 160 / 378