説明

Fターム[2H171UA07]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 材料、材質 (9,989) | 基本材料、添加剤の材料 (5,529) | 基本材料に金属、樹脂以外が添加 (680)

Fターム[2H171UA07]に分類される特許

61 - 80 / 680


【課題】画像形成装置の転写ローラ等に適用できトナーの転写ムラ等の画像不良を低減できる高硬度でセル径の大きい導電性スポンジゴムローラを提供する。
【解決手段】導電性軸体の外周面上に2層の導電性発泡ゴム層を有する導電性スポンジゴムローラであり該2層の導電性発泡ゴム層のうちの表面側の層である外層断面の発泡セルの平均セル径が200μm以上500μm未満であり該2層の導電性発泡ゴム層のうちの導電性軸体側の層である内層断面の発泡セルの平均セル径が10μm以上200μm未満であり22℃55RH%での該ローラの電気抵抗値Rx[Ω]の対数log10Rxが7.0以上9.0以下外層の電気抵抗値Ry[Ω]の対数log10Ryが7.0以上10.0以下である導電性スポンジゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】軟化剤のブリードにともなう画像不良や、多孔質構造を導入することによる問題を生じることなく、低硬度で柔軟性に優れ、リサイクルも容易で、感光体等への貼り付きを生じない導電性ローラのローラ本体を形成しうる導電性熱可塑性エラストマ組成物、前記各特性に優れたローラ本体を備えた導電性ローラ、前記導電性ローラを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性熱可塑性エラストマ組成物は、軟化剤として、パラフィン系オイルPとポリブテンBとを質量比P/B=3/7〜7/3の範囲で併用した。導電性ローラ1は、前記導電性熱可塑性エラストマ組成物からなるローラ本体2を備える。画像形成装置は、前記導電性ローラを、転写ローラ等として組み込む。 (もっと読む)


【課題】長期の通電によっても電気抵抗値が変動し難い耐久性に優れた導電性部材を提供する。また、安定して高品位な電子写真画像を提供可能な電子写真装置およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】導電性の軸芯体と、導電層とを有している導電性部材であって、該導電層は、バインダー樹脂と該バインダー樹脂に分散されている導電性の樹脂粒子とを含み、該樹脂粒子は、ポリマー鎖中に水酸基およびカルボキシル基から選ばれる何れか一方または両方を有する樹脂を含み、かつ、該樹脂粒子の表面の該水酸基およびまたは該カルボキシル基の水素原子が、下記構造式(1)で示される基によって置換されていることを特徴とする。構造式(1)中、Rは、炭素数1〜4の2価の炭化水素基を示す。
(もっと読む)


【課題】耐久性が高く形状精度に優れた電子写真用ベルトを提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を含む樹脂混合物からなる樹脂チューブからシームレス形状の電子写真用ベルトを製造する方法であって、樹脂チューブの外径よりも大きな内径を有する筒状金型の内部空間に、樹脂チューブを筒状金型と同軸に配置し、樹脂チューブの内部を密閉空間とする工程と、内部空間の圧力と樹脂チューブの密閉空間の圧力との間に差圧が生じるように筒状金型の内部空間および樹脂チューブの密閉空間の少なくとも一方の圧力を制御し、樹脂チューブの形状を維持しつつ樹脂チューブを樹脂チューブのガラス転移温度以上融点未満の温度範囲で加熱する工程と、差圧を調整して樹脂チューブを膨張させて樹脂チューブの外周面を筒状金型の内壁に接触させる工程と、樹脂チューブを樹脂チューブのガラス転移温度未満に冷却する工程と、を有する方法。 (もっと読む)


【課題】定着画像の光沢性が向上する静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】不飽和ポリエステル成分を持つ非晶性ポリエステル樹脂を含み、表層部が前記不飽和ポリエステル成分とビニル系単量体との架橋物を含んで構成されたトナー粒子を有する静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】大容量の容器内に廃トナーを全体的に満遍なく回収することができて、画像形成装置本体に対してスムーズに着脱することができる、廃トナー回収容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】奥行方向に延在するように形成された廃トナー貯留部31と、廃トナー貯留部31の上方に突設されるとともに搬送管16の排出口16aに連通する流入口32a1が形成された廃トナー流入部32と、を備える。廃トナー貯留部31と廃トナー流入部32とには、それぞれ、搬送部材41、51が設置されている。廃トナー流入部32の天井部32aには、搬送管16に対する装着方向奥側に対応する位置に傾斜部32a2が形成されている。 (もっと読む)


【課題】帯電音を軽減できる電子写真用導電性ローラを提供する。
【解決手段】導電性支持体と、該導電性支持体上に形成された導電性弾性層とを有している電子写真用導電性ローラであって、該導電性弾性層は内層と該内層の外側に積層されている外層とからなり、該内層は熱可塑性樹脂をシェルとする独立気泡を含有しており、かつ、該独立気泡の少なくとも一部は該内層から該外層側に入り込み、該外層の該内層と接する面が独立気泡に由来する凹部を有することを特徴とする電子写真用導電性ローラ。 (もっと読む)


【課題】隣接するブラシ毛同士の熱融着を防止し、合成繊維からなるブラシ毛に粒子を適切に熱融着したブラシ、ブラシの製造方法、クリーニングシステム、化学物質処理システムおよび電子写真装置を提供する。
【解決手段】ブラシ毛12はポリエステル等からなり、芯部12aと鞘部12bとを有する芯鞘構造を備え、芯部12aの融点が鞘部12bの融点よりも高い。ブラシ毛12を鞘部12bの融点よりも高く芯部12aの融点よりも低い温度にて加熱することにより、鞘部12bの少なくとも一部にはブラシ毛12の繊維径に対して40%以下の平均最大径を有する粒子13が鞘部12bから少なくとも一部が露出するように熱融着されている。ブラシ毛12の総本数のうちの少なくとも70%以上の本数の各ブラシ毛12には、熱融着された粒子13がブラシ毛12一本当りの表面積の少なくとも50%以上に被覆されている。 (もっと読む)


【課題】樹脂組成物の酸化劣化を抑え、高品位なシームレスベルトを低コストで製造できる方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を含む樹脂組成物の熔融体を有する環状流路に樹脂組成物からなるペレットを投入し、押圧面が樹脂組成物の融点未満に温調されたピストンで、投入されたペレットを押圧面が熔融体と接するまで押圧し加圧熔融させる工程と、環状ダイから熔融体を放射方向に吐出させる工程と、吐出された熔融体を密着手段により筒状金型の一部に密着させ、密着部における気体の連通を遮断する工程と、筒状金型及び密着手段と、環状ダイとを軸方向に相対移動させ筒状金型の内壁面に熔融体を塗布し筒状の層を形成する工程と、密着手段と筒状の層と環状ダイとで形成される空間内に気体を充填し、筒状の層を筒状金型の内壁面に密着させる工程と、筒状の層を固化させる工程とを含むシームレスベルトの製造方法。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって安定した高品位な画質を形成し得る電子写真感光体を提供する。
【解決手段】導電性基体上に下引き層および少なくとも電荷発生層と電荷輸送層とが前記導電性基体側からこの順で積層された感光層がこの順で積層され、前記下引き層が、1000nm以下の平均外径を有するカーボンナノコイルをポリアミド樹脂等からなるバインダ樹脂100重量部に対し、10〜200重量部とを含有することを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】電荷発生物質に2,3−ブタンジオールのチタニルフタロシアニン付加体を用いた場合に問題となる感度の低下や電位安定性を改善し、対ガス耐性やクラック耐性等の感光体としての総合的な性能を改善した電子写真感光体を提供し、該電子写真感光体を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】電荷発生層がチタニルフタロシアニンと2,3−ブタンジオール付加体チタニルフタロシアニンを含有する顔料を含み、且つ前記電荷発生層の反射スペクトルの700nmにおける反射率(R700)と780nmにおける反射率(R780)との比(R700/R780)が0.8〜1.3であり、前記電荷輸送層がベンジジン系化合物を含有し、置換基を有してもよいベンゼン系の残留溶媒が20〜10000ppmの範囲にあることを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】イオン導電剤を用いた場合において、体積抵抗率を低下できるとともに体積抵抗率の環境依存性を改善できる電子写真機器用導電性組成物およびこれを用いた電子写真機器用導電性部材を提供すること。
【解決手段】(a)マトリックスポリマーと、(b)下記の(b1)〜(b3)のうちのいずれか1種または2種以上のイオン導電剤と、(b1)炭素数4以上のアルキル基を有する第四級アンモニウム塩、(b2)炭素数4以上のアルキル基を有する第四級ホスホニウム塩、(b3)イミダゾリウム塩、(c)カーボネート化合物と、を含有する導電性組成物とする。導電性組成物は、例えば、導電性ロール10a,10bの弾性層14、中間弾性層18、表層16を形成する材料として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも厳しい高温環境下で、且つ、長期期間の物流・保管・使用されるケースが増加しており、前記のような放置での寸法変化が起こりにくい枠体で構成されたユニットを提供することである。
【解決手段】ゴム変性スチレン系樹脂を含む樹脂を成形した枠体の少なくとも一部が、無機充填剤を含有するものであることを特徴とする電子写真画像形成装置用ユニットである。 (もっと読む)


【課題】特定の電荷輸送物質を含有する電子写真感光体において、接触部材等との接触ストレスの持続的な緩和と、繰り返し使用時の電位安定性との両立に優れた電子写真感光体を提供する。
【解決手段】電子写真感光体の表面層である電荷輸送層が、成分〔β〕(特定の繰り返し構造単位を有するポリカーボネート樹脂C、および特定の繰り返し構造単位を有するポリエステル樹脂Dの少なくとも一方の樹脂)、および〔γ〕(特定構造の電荷輸送物質)を含むマトリックスと、成分〔α〕(特定のシロキサン部位を含む繰り返し構造単位を有するポリカーボネート樹脂A)を含むドメインで構成されているマトリックス−ドメイン構造を有する。 (もっと読む)


【課題】スリーブ部材への圧入時に軸穴が変形したり移動したりすることを、より確実に抑制することができるフランジ部材、並びに、このフランジ部材を備えた感光体ドラム、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体スリーブに圧入される圧入部312と、軸穴313が設けられた軸穴部314と、連結部315とを有し、圧入時に感光体スリーブから受ける応力を吸収し、応力が連結部315を介して軸穴部314に伝わることを抑制する応力吸収穴316を連結部315に備えるフランジ部材35において、連結部315を含む軸方向に直交する仮想平面315fに対して圧入外周面312fを軸方向に沿って投影させた仮想投影円312cの円周上から軸穴部314まで引いた任意の仮想線分318上に、少なくとも一つの応力吸収穴316を備える。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの振れを抑制し、個体間で振れのばらつきを抑制することが可能な感光体ドラムユニットを提供する。
【解決手段】円筒形の感光体ドラム11と、感光体ドラムの円筒形の内側に摺動することなく固定された円筒状の制振部材20、30と、を備え、制振部材は、感光体ドラムの軸線方向に延びるスリットを具備し、制振部材は感光体ドラムの軸線方向に複数配置されるとともに、複数配置される制振部材のうち、少なくとも1つの制振部材のスリット位置が、他のいずれかの制振部材のスリット位置に対して感光体ドラムの軸線を中心とした軸線回りで60度以上120度以下の角度を有して配置されているものとする。 (もっと読む)


【課題】駆動ローラーを含む複数のローラーに巻き回し、長時間回動搬送しても両側端部の割れ、亀裂、破損等が発生しない管状物を安価で製造する管状物の製造方法の提供。
【解決手段】回転する円柱状の芯金の周面に、相対的に移動するノズルより樹脂層形成用塗布液を流出して塗布し樹脂層形成用塗膜を形成し、前記樹脂層形成用塗膜の硬化処理を行い樹脂層を形成した後、前記芯金を抜き取り管状物を製造する管状物の製造方法において、前記樹脂層の幅方向の両端部に、前記樹脂層形成用塗布液により補強部を形成することを特徴とする管状物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】使用に伴って弾性層に圧縮永久歪みを生じた弾性ローラの当該圧縮永久歪みを十分に緩和し、高品位な電子写真画像の形成に再び用いることのできる再生弾性ローラの製造方法の提供。
【解決手段】導電性軸芯体11および弾性層12を有し、かつ、該弾性層に圧縮永久歪みが生じている弾性ローラ10を円筒金型内で加熱して該弾性層を熱膨張させて、該弾性ローラの表面を該円筒金型の内壁に接触させる工程を有することを特徴とする再生弾性ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】単層構成において、画像上の白点抜けを抑制できる電子写真機器用無端ベルトおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】樹脂成分と繊維状導電剤12とを含有する導電性樹脂により形成される単層構成の無端ベルト10において、裏面10b側には、樹脂成分がセル状に凝集したセル14を複数有するセル構造を備えており、セル構造のセル14間に繊維状導電剤12が取り込まれることにより繊維状導電剤12が無端ベルト10の裏面10b側で偏在している無端ベルト10とする。無端ベルト10は、例えば、円筒状または円柱状の金型の外周面に樹脂成分と繊維状導電剤12とを含有する塗膜を形成した後、金型を介して塗膜の裏面側から塗膜を加熱処理することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】ショアA硬さが60以下、圧縮永久歪みが10%以下で、かつ外周面の表面粗さRzが3.0μm以上、10.0μm以下の範囲内であるローラ本体を備えた半導電性ローラを、前記ローラ本体を研磨する際にフレを生じることなく、しかも生産性良く製造するための製造方法を提供する。
【解決手段】ベースポリマと、前記ベースポリマ100質量部あたり6.6質量部以上、30質量部以下の、平均一次粒子径が80nm以上、200nm以下のカーボンブラックとを含む半導電性ゴム組成物を用いてローラ本体2を形成し、前記ローラ本体2の外周面5を、前記外周面5の全幅に亘る砥石7を用いた乾式プランジ研削により研磨する。 (もっと読む)


61 - 80 / 680