説明

Fターム[2H199BA45]の内容

Fターム[2H199BA45]の下位に属するFターム

Fターム[2H199BA45]に分類される特許

21 - 40 / 47


異なる環境光条件下でビデオゲームのプレーヤの頭部をトラッキングし、光条件の変化に伴って複数のトラッキング法を切り替える方法、デバイスおよびシステムが記載される。環境光条件の測定に基づいて、ゲームコンソールに接続されたカメラが、(1)顔面トラッキング法を使用してプレーヤの顔面をトラッキングし、(2)プレーヤの3−Dメガネ上の反射材料をトラックするか、あるいは(3)3−Dメガネに取り付けられた照明LEDを点灯または起動させる。
(もっと読む)


【課題】複雑な演算処理等をすることなく、立体視に伴う観察者の疲労感を軽減する。
【解決手段】異なる複数の視点に対応する複数の視差画像を表示する表示部と、複数の視差画像を表示する表示面のそれぞれの虚像を生成し、複数の視差画像の光のそれぞれを対応する視点に応じた位置に合成して観察者の片眼に与える光学系と、光学系および表示部の少なくとも一方等を制御することにより虚像の位置を制御して、表示部の表示面と片眼の網膜とを光学的共役関係に保つ制御部と、を備える表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 複数人で立体映像を観察する場合、1組の基準画像及び副画像を視聴する1サイクルの間に表示するフレーム画像数の増加を抑え、動きのなめらかな映像の表示を可能にする。
【解決手段】 左目用画像または右目用画像のどちらか一方を基準画像とし、他方の画像を副画像としたとき、複数人が1組の基準画像及び副画像を視聴する1サイクルの間に、複数の副画像をそれぞれ1回ずつ表示し、基準画像を複数の副画像の表示回数より少ない回数だけ表示する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】立体画像が良好に観賞できない位置の観視者に2次元画像を提供する。
【解決手段】観視者の右眼に与えるべき右眼用画像と観視者の左眼に与えるべき左眼用画像とを表示する表示パネルと、レンズと、第1の視点の観視者の右眼に対して、レンズおよび表示パネルを介して光を照射して右眼用画像の光を与える右眼用光源と、第1の視点の観視者の左眼に対して、レンズおよび表示パネルを介して光を照射して左眼用画像の光を与える左眼用光源と、第1の視点とは異なる第2の視点の観視者の両眼に対して、レンズおよび表示パネルを介して光を照射して右眼用画像および左眼用画像の一方の光を与える両眼用光源と、を備える表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 シャッタ式眼鏡の消費電力を大幅に増加させることなく、ユーザの眼幅方向の傾きを検出し、正しい視聴姿勢のユーザにのみ3D映像視認を可能とさせる。
【解決手段】 左眼用画像及び右眼用画像の切り替えのタイミングに合わせて、前記左眼用シャッタ及び右眼用シャッタを制御するための偏光処理されたシャッタ制御信号を、偏光子を介して受信する。受信したシャッタ制御信号の振幅レベルに基づいて、シャッタ式眼鏡の傾きを検出し、左眼用シャッタ及び右眼用シャッタを制御する。 (もっと読む)


【課題】 車間距離制御機器の動作情報を容易に把握できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両情報取得部31は、車間距離制御機器32からの動作情報を入力する。制御手段20は、車両情報取得部31からの前記動作情報を前記表示器40に表示させる。制御手段20は、車間距離制御機器32が前方車両を捕捉していないときには第一の表示領域P1に前記動作情報を表示させ、車間距離制御機器32が前方車両を捕捉しているときは第二の表示領域P2に動作情報を表示させる。制御手段20は、動作情報の表示位置及び表示サイズを第一の表示領域P1から第二の表示領域P2まで連続的に変化させる。制御手段20は、表示器40に動作情報の両眼視差画像を表示させ、動作情報を立体虚像Vにて表示する。 (もっと読む)


【課題】表示画像の品質を向上させることが可能な車載立体表示装置、及び車載立体表示方法を提供する。
【解決手段】車載立体表示装置1は、運転者2の視点位置と、その視点位置において運転者2が良好に視認可能な立体画像をフロントガラス3に反射するミラー12dの回転角であるミラー角度とを予め対応付けて記憶する校正情報DBを有する。HUD制御部13は、校正情報DBに記憶された視点位置とミラー角度とに基づいて、撮像部11により撮像された画像から検出された運転者2の視点位置に対応するミラー角度を算出する。そして、HUD制御部12は、算出されたミラー角度に基づいて、ミラー12dの回転角を制御する。 (もっと読む)


【課題】疲労感の少ない自然な立体像を提供する。
【解決手段】異なる複数の視点に対応する複数の視差画像を表示する表示部と、複数の視差画像を表示する表示面のそれぞれの虚像を生成し、複数の視差画像の光のそれぞれを対応する視点に応じた位置に合成して観察者の片眼に与える光学系と、観察者が注視している表示対象物を検出する検出部と、複数の視差画像を表示する表示面のそれぞれの虚像を、観察者が注視している表示対象物の視点からの距離に応じた位置に制御して、観察者の片眼の焦点に対応する位置に制御する制御部と、を備える表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 輝度フリッカーの発生を最少化する輝度フリッカー制御装置および輝度フリッカー制御方法を提供する。
【解決手段】 分割バリア電極をオンとした場合の透過率特性を調節する過程、分割バリア電極をオン/オフ過程で透過率曲線に1つまたは複数の変曲点を時間単位で分割して設定し、各変曲点に位相変調された電圧を供給する過程、分割バリア移動時に分割バリア電極それぞれに対して独立電極別に制御し、且つ独立電極別に1以上の異なる電圧を供給する過程、分割バリアの移動でオンされる分割バリア電極とオフされる分割バリア電極とのオン/オフ時を互いに異なるように制御する過程、および観察者の視野角の変更が臨界速度以下である場合にのみ、ファクター値を適用して分割バリア電極の移動を制御し、臨界速度以上である場合は、分割バリア電極の移動を実行しない過程の少なくとも1以上の過程を含む制御方法。 (もっと読む)


【課題】観賞位置に応じて、自然に見える立体的画像を観賞者に提供する。
【解決手段】複数の観賞位置のそれぞれに対して観賞位置に応じた画像を表示する表示部と、2次元画像を表示領域内において左右にずらした左側画像および右側画像を生成する生成部と、少なくとも1つの観賞位置について、表示部により、観賞者の左眼および右眼に対して左側画像および右側画像をそれぞれ表示させる表示処理部とを備える表示装置、並びに当該表示装置に関する表示方法、および表示プログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】良好な全周囲立体画像を形成すること。
【解決手段】被写体からの光を鏡面上で反射する複数のミラーを有する全方位ミラー光学系20と、全方位ミラー光学系20からの反射像を撮影して撮影画像を出力するカメラ10と、撮影画像から、左目用部分画像領域と右目用部分画像領域を切り出して選択する領域切出部120と、選択された左目用部分画像領域および右目用部分画像領域を合成して、左目用画像と右目用画像とからなる立体画像を生成する画像合成部140、150と、を設けた。これにより、全周囲画像を一度に一目で立体視観察することを容易に実現でき、かつ、被写体の方向と奥行き位置とを含む3次元位置を直感的に観察者が認識でき、注意すべき被写体の奥行き関係が理解しやすい全周囲パノラマ立体表示を実現できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理で自然な立体画像を提供する。
【解決手段】2次元画像を立体的に表示可能にするための画像処理装置10であって、2次元画像を表示領域内において左右にずらした左側画像および右側画像を生成する生成部20と、左側画像をユーザの左眼に対して出力し、右側画像をユーザの右眼に対して出力する出力部30とを備え、生成部20は、2次元画像を表示領域内において左右に瞳孔間距離以下の距離分ずらした左側画像および右側画像を生成する画像処理装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】使用者が従来の視域よりも立体画像表示装置に近づいて視認しようとした際でも、立体画像を視認することを可能とする立体画像表示装置および立体画像表示方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る立体表示装置は、画像表示部1と、光源部2と、光学部材3と、表示制御部100と、撮像装置200と、画像認識部300とを備える。表示制御部100は、画像表示部1に、光学部材3の開口部3aに対応する要素画像を、互いに離れた部分画像領域5aおよび部分画像領域5bに表示させる。部分画像領域5aおよび部分画像領域5bを通過した光は、それぞれ、使用者の左眼4aおよび右眼4bを含む領域に投影される。 (もっと読む)


本発明は立体的な感覚を生じさせる一連の画像を表示する、一連の立体画像の組を生成するステップを備える方法に関する。一連の立体画像の組は、撮影カメラシステムと前景の被写体および最も遠い撮影コマの間の距離のうちの少なくとも1つが変化する、撮影された状態の相違を示している。前記生成および/または構成するステップは、フィルタリング眼鏡を装着した観客の認識閾値以下へとゴーストイメージ効果を最小化するために、一連の立体画像の組のそれぞれについて、立体視差、鮮明度、ぼやけおよび光コントラストにより形成されるパラメータのうちの少なくとも1つについての調整によるおよび/または計算による局部的および/または全体的な調整を含んでいる。 (もっと読む)


この発明は、透過画像再生手段によって、駆動された照明素子からの光を可視領域に偏向する、指向性制御照明装置に関する。可視領域は、追跡装置及び画像制御を介して、ディスプレイの前の他の位置へ、異なる観測者の眼球によって追跡される。画像再生手段の1つの画素の、偏向手段の偏向素子(電子架橋結合セル)への強い相互関係を避けるために、指向性制御照明装置は、光軸上の連続式に配置された画像再生手段の前の2次元照明手段、画像再生装置のための均一な光を提供する照明手段、及び追跡装置及び画像制御によって離散的にグループ内にアドレス可能な電子架橋結合セルの配置を有する少なくとも一つのフィールドを含む偏向手段から成る。そして、指向性制御照明装置は、順次同期してそろえられた光線集中のために、現在の変調された立体画像に関係した眼球位置で交互に変調された光線集中とともに、制御可能なプリズム機能を実現する。さらに、指向性制御装置は、観測者の目と画像再生手段との距離の機能として可視領域を調節するための制御可能なレンズ機能を実現する。 (もっと読む)


本発明は、シーンの物体光点(OLP)を三次元再構成するホログラフィック再構成システムに関し、照明手段(LQ1…Q4)の干渉が可能な光波を、少なくとも一つのビデオホログラムにより変調する空間光変調器手段(SLM)、並びに、変調された光波をフォーカスして、観察者の眼の少なくとも一つの眼の位置(EPR, EPL)に物体光点(OLP)を再構成する光学フォーカス手段(LA)を備える。システム制御器(SC)により制御される電気光学偏向手段(DM)は、物体光点を再構成する、変調光波を少なくとも一つの眼の位置にフォーカスし、眼の位置の変化に変調光波を追従させる。本発明によれば、電気光学偏向手段は、個別に制御可能なマイクロセル(DMC)からなる面が可変のレリーフ構造を有する制御可能な光回折格子である。前記マイクロセルは、互いにある距離をもってグリッド配置され、電気制御信号の影響の下、面のレリーフグリッドの回折スペクトル内の光回折効率を変化させる。 (もっと読む)


本発明は、シーンの物体光点の3次元再構成のためのホログラフィック再構成システム(100)及び方法に関する。ホログラフィック再構成システムは、少なくとも1つのビデオホログラムと干渉する光波を変調する空間光変調手段と、観察者が焦点合わせにより生成される可視領域からシーンの再構成物体光点を見れるように変調された光波を集束する集束手段と、変調された光波を割り当てることにより可視領域を位置付ける偏向手段(120)とを含む。1人以上の観察者が移動した場合でも再構成シーンを正確に見れることを確実にするために、本発明に係るホログラフィック再構成システムは、異なる隣接する観察位置に可視領域(160〜162)を順次調整するように偏向手段を制御する偏向制御手段と、パルス光が観察位置毎に放射され且つ一連の可視領域がつなげられるように偏向制御手段と同期して光波を切り替える光制御手段とを含む。本発明により、従来の手段によるホログラフィック再構成システムの実現が容易になる一方で、1人以上の観察者は異なる位置(170、172)からシーンを見れる。 (もっと読む)


【課題】立体表示時に感じられる解像度の低下を抑制することが可能な立体画像表示装置を提供することにある。
【解決手段】立体画像表示装置は、縦ストライプ配列された3サブ画素からなる画素がマトリクス状に配列された表示部及びこの表示部に対向して画素列方向に対して角度atan(1/n)(n=4或いは5)傾いた方向に延出され、直線状光学的開口部が略水平方向に配列される光線制御素子を具備している。表示部に表示される要素画像の水平ピッチの平均値が画素水平ピッチの自然数m倍(m<n)に等しく或いは大きく、且つ光線制御素子の水平ピッチが画素水平ピッチの自然数m倍に等しく或いは小さく定められている。 (もっと読む)


【課題】立体画像の表示態様を適切に設定することのできる技術を提供する。
【解決手段】立体画像を表示するための画像表示装置は、複数の視差画像を形成する画像形成部と、画像形成部に形成された複数の視差画像を対応する複数の視点に案内するために、複数の開口部を含むパターンを形成するパターン形成部と、観察者の位置を示す位置情報を取得して、画像形成部に、位置情報に応じた数の視差画像を形成させると共に、パターン形成部に、位置情報に応じた数の開口部を含むパターンを形成させるための処理を実行する処理実行部と、を備える。 (もっと読む)


3次元ディスプレイシステム(100)は、予め決められた角度的応答性に優れた反射表面関数(302)を有する投影スクリーン(124)を提供する(902)。3次元画像(114、116)は、予め決められた角度的応答性に優れた反射表面関数(302)と協働してそれぞれ変調(904)されて、プログラム可能偏向角度を備えたプログラムミラー(126)を定める。 (もっと読む)


21 - 40 / 47