説明

Fターム[2H200FA02]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 目的 (16,528) | 経時変化対策 (2,545)

Fターム[2H200FA02]に分類される特許

221 - 240 / 2,545


【課題】優れた帯電性を発揮すると共に、トナーや外添剤等の付着を効果的に抑制し得る帯電ロールを提供すること。
【解決手段】軸体の外周面上に一又は二以上の機能層が設けられており、かかる機能層のうちの最外層の表面に対して、所定の塩素化合物からなる群より選ばれた一種又は二種以上と、BF3 とを用いた表面処理、又は、紫外線による表面処理、が施されてなる帯電ロールであって、前記表面処理が施されている機能層を、所定のπ電子共役系ポリマーに対して、炭素−炭素二重結合の含有量が4.85×10-3〜1.79×10-2mol/gであるスルホン酸又はその塩、若しくはカルボン酸又はその塩がドーピングされてなる導電性ポリマーと、所定の非共役系ポリマーとを含む半導電性組成物にて構成した。 (もっと読む)


【課題】 トナーをトナー容器に回収するときに、トナーの飛散を抑制し、検知手段の誤検知を抑制することができるトナー回収装置を提供する。
【解決手段】 クリーニング容器64と、クリーニング容器64の内部のトナーを搬送する搬送スクリュー63と、クリーニング容器64と繋げられた搬送路3と、搬送路3の内部のトナーを搬送する搬送スクリュー4と、第2搬送路3と繋げられた回収容器81と、回収容器81の内部のトナーの有無を検知する満杯検知センサ101と、クリーニング容器64と搬送路3の継ぎ目に配置され、搬送スクリュー63が搬送するトナーを圧縮するシャッタ機構68kと、を備え、シャッタ機構68kが搬送されたトナーを圧縮した後に、トナーを搬送して回収容器81に回収するように制御するコントローラ70を備えるトナー回収装置200を構成した。 (もっと読む)


【課題】帯電部材と電子写真感光体を長期間当接放置した場合に、Cセット画像の発生を抑制し、かつ帯電音を抑制する。
【解決手段】導電性基体上に一層以上の弾性体層を有する帯電部材であって、該弾性体層は熱可塑性樹脂をシェルとする中空粒子を含有する多孔質体であって、該シェルは、ビニル基またはビニル重合体の側鎖に、シロキサンデンドリマー構造を有する特定の化合物を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、間欠印刷を多量に繰り返した後に用紙処理が数100枚規模である連続印刷を実施した場合に発生するクリーニング不良を未然に防止可能にする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、像担持体の回動を制御し、像担持体の回動量が第1所定値に達すると通常のブレード姿勢復帰動作を実行し、実行している現印刷ジョブの以前に行われた旧印刷ジョブが、中間転写体の回動中における前記現像手段の停止割合が高い間欠印刷と判定した場合に、現印刷ジョブにおける中間転写体の回動量が第1所定値より小さい第2所定値に達すると、ブレード姿勢復帰動作を実行することにより、上記課題のクリーニング問題を解決する画像形成装置の提供を可能にする。 (もっと読む)


【課題】劣化キャリアを簡単な構成で回収する。
【解決手段】感光体と、露光部と、現像装置と、中間転写体5と、第1および第2転写装置71ー74、8と、クリーニング装置10と、第1および第2モードを実行する制御装置34とを備え、現像装置にトナーとキャリアを含む二成分現像剤が使用されるとき、制御装置は、第1モードにおいて、露光部により感光体上に静電潜像を形成させ、現像装置により静電潜像をトナー像に現像し、第1転写装置によりトナー像を中間転写体の第1領域に転写させ、転写したトナー像を第2転写装置により記録媒体に転写した後、中間転写体上の残余トナーをクリーニング装置で回収する工程を実行し、第2モードにおいて、現像装置の劣化キャリアを感光体上に静電的に付着させ、付着した劣化キャリアを第1転写装置により中間転写体の第2領域に移転させた後、劣化キャリアをクリーニング装置で回収する工程を実行する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】全色重ねてトナー帯を形成する場合に、吐き出しモード自体のダウンタイムが削減できるが、中間転写ベルトのクリーニング性能が求められる。クリーニング性能に応じて重ねるトナーの色数を2色、または3色に減らす必要があるが、吐き出されるトナーは、それまで出力された画像の平均濃度に応じて作成されるため、常に同じ色を重ねていると、吐き出されるトナー量によっては、ダウンタイムが増大してしまう可能性がある。
【解決手段】複数色ずつ重ねてトナーを画像形成する際に、吐き出されるトナー量に応じて重ねる色の組み合わせを変えることでダウンタイムを削減する。 (もっと読む)


【課題】最表面層を高硬度にすることによる、耐傷性、耐摩耗性、クリーニング性向上と転写性向上を達成すると共に、構成層間の接着性を高め耐クラック性を向上させ、かつ紙質の違いなど転写材への対応性も十分高い中間転写ベルトと、その製造方法、それを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体上に形成されたトナー像を転写し、これを記録材に2次転写するための中間転写ベルトの製造方法において、該表面層と基体の間にノズル吐出物により中間層を形成し、該中間層により十点平均表面粗さ(Rz)が0.3μm以上、3.0μm以下の凹凸を形成させることを特徴とする中間転写ベルトの製造方法。 (もっと読む)


【課題】近接帯電方式で画像の品質を維持しつつ、感光体の摩耗を抑制することのできる、画像形成装置および感光体ユニットを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、その表面にトナー像が形成される像担持体と、像担持体の表面を帯電させる帯電部とを含む。帯電部は、バイアス電位を発生する電位発生部と、互いに異なるローラ径を有する複数の帯電ローラと、トナー像により形成される画像についての要求される印字品質に基づいて、複数の帯電ローラから、バイアス電位を像担持体に印加するために用いる帯電ローラを選択する選択手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】1本のチャージワイヤ106を折り返して2本のワイヤ106a、106cに見立て、ワイヤを張架方向に移動させる構造で、移動後にコロナ放電を施すべき領域内で放電性能に差が生じにくく、チャージワイヤ106を効率良く使用できる構造を実現する。
【解決手段】チャージワイヤ106を折り返した部分で、電極側ケース102内に張架されるワイヤ106bの長さを、ワイヤ106a又は106cの長さとチャージワイヤ106の移動誤差とを合わせた長さ以下で、且つ、最大通紙幅以上とする。そして、ワイヤ106bがワイヤ106cの少なくとも最大通紙幅の範囲内に位置するように、チャージワイヤ106を移動させる。 (もっと読む)


【課題】汎用のSBRを含むゴム組成物を用いて形成され、構造をできるだけ簡略化することが可能である上、オゾン耐性にも優れた、転写ローラ等の転写部材を提供する。
【解決手段】転写部材、例えば転写ローラ1のローラ本体2を、ゴム分として、スチレンブタジエンゴム、エチレンプロピレンジエンゴム、およびエピクロルヒドリンゴムを少なくとも含むゴム組成物を用いて形成する。 (もっと読む)


【課題】フッ素樹脂によって表面層を形成させつつも電気抵抗値の安定した電子写真装置用導電性エラストマー部材を提供すること。
【解決手段】フッ素樹脂が用いられてなる表面層の内側に弾性体層を有し、該弾性体層が黒鉛とカーボンブラックとエラストマーとを含有するエラストマー組成物で形成されている電子写真装置用導電性エラストマー部材であって、前記表面層には黒鉛が4質量%以上20質量%以下含有されており、該表面層に含有されている前記黒鉛の平均粒子径が8μm以下であることを特徴としている電子写真装置用導電性エラストマー部材を提供する。 (もっと読む)


【課題】当接部材の接離動作において生じる衝突音を低減することができると共に、装置の小型化を図ることが可能なベルト装置を提供する。
【解決手段】本発明のベルト装置は、当接部材11をベルト8に当接した当接状態にする第1の位置と、当接部材11をベルト8に対して離間した離間状態にする第2の位置との間で移動可能な移動部材28と、移動部材28を移動させる駆動手段と、移動部材28を第1の位置に向かって加圧する当接加圧部材32と、移動部材28を第2の位置に向かって加圧する離間加圧部材34とを有し、当接加圧部材32と離間加圧部材34は、移動部材28の移動に伴って加圧力が増減するようになっており、当接状態では、離間加圧部材34の加圧力が当接加圧部材32の加圧力より大きく、離間状態では、当接加圧部材32の加圧力が離間加圧部材34の加圧力より大きくなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】印刷装置をテストモードで操作する間に、マーク付け材料転写装置に、変更された転写領域を供給することができる方法および装置を提供する。
【解決手段】マーク付け材料転写装置を分離するために、印刷装置の他のマーク付け材料転写装置の操作を無効にする。さらに、上記方法および上記装置は、(第1マーク付け材料転写装置がマーク付け材料を転写する)受取り面に転写されたマーク付け材料の実際の量および/または空間分布を、あらかじめ定められた基準と比較する。次に、上記受け取り面に転写された実際のマーク付け材料の量が上記あらかじめ定められた基準とは異なる場合、上記方法および上記装置は、第1マーク付け材料転写装置を印刷不具合の潜在的な原因として識別できる。 (もっと読む)


【課題】感光体表面上のクリーニング不良などの経時的な異常を検出可能にする。
【解決手段】画像形成が行われる感光体1、感光体1を帯電させる帯電部2、感光体1を露光する露光部3と、露光した感光体1をトナーによって現像する現像部4、感光体1上のトナー像を転写する感光体転写部5、感光体1上の残留トナーを除去するクリーニング部6を備え、さらにクリーニング部6と帯電部2との間で感光体1の主走査方向に亘って感光体1表面に検査光を照射する光源7、及び感光体1表面で反射した検査光を受光するラインイメージセンサ8を有する密着型イメージセンサと、ラインイメージセンサ8の受光結果に基づいて感光体1の表面状態の判定を行う制御部を備えることで、画像形成装置の感光体1やクリーニング部6で経時的に発生する異常を検出して、異常画像の発生を極力回避する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の使用条件によらず、転写部材としての導電樹脂シートの形状変形を抑止する転写手段を備え、長手方向の転写ムラによる縦スジ状の画像不良を抑止することのできる画像形成と装置を提供する。
【解決手段】像担持体のトナー像を移動する受像部材に転写するために、受像部材のトナー像が転写される側とは反対側に押圧作用するシート状の転写部材101を有する転写手段10を有する画像形成装置において、転写手段10は、シート状転写部材101を支持する支持手段104であって、受像部材の移動方向にて上流側及び下流側、並びに、受像部材の移動方向に対して直交するシート状転写部材101の長手方向にシート状転写部材101を可動に支持する支持手段104と、受像部材が移動した後、シート状転写部材101の移動を規制する規制手段110〜112、113〜115を有する。 (もっと読む)


【課題】 圧痕を抑制するために弾性中間転写体とクリーニングブレードを当接離間させる構成では、中間転写体に表面性のムラが生じる。中間転写体の表面性にムラが生じると、例えば中間転写体上に形成されるパッチ濃度に検知誤差が生じる。
【解決手段】 クリーニングブレードの弾性中間転写体への当接回数(当接期間)が中間転写体全周に渡って略均一になるようクリーニングブレードの当接離間を制御する。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラ端部での局所的なドラムの状態を把握することによって画像不良の発生を抑制すること。
【解決手段】像担持体と、帯電手段と、前記帯電手段に流れる帯電電流を測定する電流値測定手段と、前記像担持体を露光する露光手段と、前記帯電手段を軸方向に所定の範囲で移動可能に保持する保持部材と、前記各手段を制御する制御手段と、を有する画像形成装置において、前記電流値測定手段は、前記帯電手段の端部位置に対応する前記像担持体の一部の前記露光手段による露光後、前記帯電手段において再帯電されたときの電流値を測定するものであり、前記制御手段は、画像形成動作の前後において前記電流値測定手段により測定された前記電流値の差が第一基準値を超えた場合に、前記保持部材を移動させることにより、前記帯電手段の前記像担持体に対する位置を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体から中間転写体に順番に一次転写された後に被記録材に二次転写される前のトナー像におけるトナー帯電量のばらつきを抑制し、その二次転写を安定して行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体と、各感光体に形成される静電潜像をトナー像として形成する複数の現像装置と、各感光体を通過して回転するよう配置される中間転写体と、各感光体に形成される各トナー像を中間転写体に重ね合わせるよう転写させる複数の一次転写装置と、中間転写体に転写されたトナー像を被記録材に転写する二次転写装置と、各一次転写装置に一次転写バイアスをそれぞれ印加するバイアス印加手段と、バイアス印加手段から各一次転写装置にそれぞれ印加する各一次転写バイアスを、各感光体から中間転写体に転写されて二次転写される前の各トナー像におけるトナー帯電量が予め設定される範囲に収まるよう補正する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】帯電部材の回転安定性の低下に伴う異常放電に起因するポチ状画像及び横スジ状画像を抑制した帯電部材を提供する。また、電子写真感光体の削れムラに起因する縦スジ状画像の発生を長期にわたって抑制する帯電部材を提供する。
【解決手段】導電性基体と、導電性樹脂層31とを有する帯電部材であって、該導電性樹脂層は、バインダーと導電性微粒子とボウル形状の樹脂粒子61とを含有しており、該帯電部材の表面は、該ボウル形状の樹脂粒子の開口51に由来する凹部52と、該ボウル形状の樹脂粒子の開口のエッジに由来する凸部54とを有し、かつ、該ボウル形状の樹脂粒子の内壁が式(1)で示される構造を有する高分子化合物のライニング層33を有する帯電部材。
(もっと読む)


【課題】現像剤を回収する濾過部材の詰まりを低減させる。
【解決手段】現像剤保持部材68から剥離された現像剤を筐体102内へ吸引する吸引手段110が接続された吸引路115と、回転軸125の回りに羽根127が螺旋状に取り付けられ、筐体102内に回収された現像剤を搬送するときに正回転し、現像剤保持部材68に現像剤像を保持させないときで、かつ吸引手段110が停止しているときに逆回転する現像剤搬送手段121と、現像剤搬送手段121と吸引路115との間に配置された濾過部材150の上部に設けられ、正回転又は逆回転する羽根127に摺動されつつ押し上げられて落下し、濾過部材150を上下方向に振動させる摺動部154と、を有する現像剤回収装置100であって、摺動部154又は羽根127を、逆回転時の濾過部材150の振動が、正回転時の濾過部材150の振動よりも強くなるように構成する。 (もっと読む)


221 - 240 / 2,545