説明

Fターム[2H200GA56]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 装置全体の構成 (43,846) | 現像に関する開示 (14,807) | 現像バイアス印加の開示 (777)

Fターム[2H200GA56]の下位に属するFターム

Fターム[2H200GA56]に分類される特許

1 - 20 / 505




【課題】帯電部材へのトナーや外添剤などの付着を抑制して、帯電部材の寿命の長期化を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、ローラ状の帯電部材3とベルト状の帯電部材4により感光体1を帯電させる際に、第1の通電部位Paにおいて、ローラ状の帯電部材3とベルト状の帯電部材4のうち感光体1の回転方向において下流側の帯電部材から上流側の帯電部材に、現像手段11が静電像に供給するトナーとは逆極性のトナーを移動させる方向の電流を流すように、第1、第2、第3の通電部位Pa、Pb、Pcにおける通電を制御する制御手段400を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】複数のトナー像を被転写体上に重ね合わせて画像を形成する場合でも、転写部材の抵抗に基づいて転写バイアスの制御目標値を適切に決定し、被転写体から像担持体への逆転写のない良好な画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】一次転写ローラ25Y,M,C,Bkの抵抗の値と転写バイアスの目標値との関係を示す所定のアルゴリズムと、一次転写ローラの抵抗を検知する検知手段の検知結果とに基づいて、転写バイアスの目標値を決定する。また、既にトナー像が転写されている状態の中間転写ベルト21に対して感光体2M,C,Bk上のトナー像を転写する第2転写工程における所定のアルゴリズムとして、一次転写ローラの抵抗値の増加に伴って転写バイアスの目標値を増加させるアルゴリズムを用いる。 (もっと読む)


【課題】転写部材の抵抗が低い条件でも、凹凸のある記録材の転写性を向上させ、画像のムラや白抜け画像の無い高品質な画像を得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写部材33と、対向部材36を有し、直流と交流とを重畳した2次転写バイアスの電位差によって形成される電界が、転写ニップにおいて、正規の極性に帯電しているトナーを中間転写体31側から記録材P側に転写させる方向の電界と、記録材側から中間転写体側に戻す方向の電界との繰り返しからなるものであって、2次転写バイアスの電位差の最大値と最小値の中心電圧が2次転写バイアスの時間平均電圧と同じとなる電圧条件で転写を行い、抵抗検知手段41で検知される転写部材、対向部材、もしくは転写部材と対向部材間の抵抗値が低い程、作像時の転写部材と対向部材間の電位差の周波数が高くなるように、転写部材もしくは対向部材に2次転写バイアスを印加する。 (もっと読む)


【課題】帯電器の汚れが簡単に除去される画像形成装置と、そのような画像形成装置に搭載される帯電装置を提供する。
【解決手段】帯電を受け露光を受けて静電潜像が形成され、さらにトナーによる現像を受けてトナー像が形成され、そのトナー像がさらに転写先に転写される感光体に接触した状態にあって、電位バイアスの印加を受けてその感光体を帯電する接触帯電部材に電位バイアスを印加し、感光体からのトナー像の転写後においてその接触帯電部材に印加される電位バイアスを接地電位に切り換える。 (もっと読む)


【課題】粒状ムラの発生を抑制することが可能な湿式画像形成装置を得る。
【解決手段】記録媒体50上に画像を形成する湿式画像形成装置100であって、中間転写体21上には複数のパッチ画像が形成され、複数のパッチ画像の各々は、転写バイアスのバイアス値が変化されることによって得られる複数の転写バイアス毎に記録媒体50上に順次転写され、濃度検出手段32は、記録媒体50上に順次転写された複数のパッチ画像の各々の画像濃度を測定するとともに、パッチ画像の画像濃度が略飽和する転写バイアスのバイアス値の範囲を検出し、記録媒体50上に通常の画像を形成する際の転写バイアスのバイアス値は、パッチ画像の画像濃度が略飽和する転写バイアスのバイアス値の範囲内であって、パッチ画像の画像濃度が飽和するバイアス値の絶対値以下となるように設定される。 (もっと読む)


【課題】経時・環境変化に起因する像保持体の帯電特性変化の影響を踏まえ、像保持体に対する帯電電位を必要電位に保つように帯電装置へ印加する帯電電圧を容易に制御する。
【解決手段】帯電装置の帯電部材に印加する帯電電圧又は現像電圧のいずれか一方を固定設定すると共に、他方を順次可変設定する電圧設定部11と、現像像の現像剤による現像量に応じて変化する物理量を検出する検出部12と、検出部12による検出結果から、現像開始に相当する現像量の現像像である条件を判定するための閾値を設定する閾値設定部13と、電圧設定部11による電圧変化に応じて像保持体1上に現像像を順次形成し、検出部12の検出結果に基づいて、当該検出結果が前記閾値設定部13で設定された閾値に合致する電圧設定部11による設定電圧を割出し、この割り出した設定電圧に基づいて帯電装置2の帯電部材2aに印加する帯電電圧を決定する電圧決定部14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】所定の厚さ以上の連続記録媒体を用いた場合、転写位置付近にて連続記録媒体が撓まないようにすることで、転写位置付近でのトナーの飛散を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面が一様に帯電された像担持体に静電潜像を形成し、帯電器と同極性に帯電するトナーを用いて静電潜像をトナー像として現像し、切れ目無く連なった連続記録媒体が像担持体と転写器の間を通過する際に、転写器によりトナー像と逆極性のバイアスを印加することでトナー像を像担持体から連続記録媒体へ転移させる画像形成装置であって、連続記録媒体の搬送経路上において転写器の下流側に設けられた部材と、部材の動作を制御する制御手段と、を有し、制御手段は、転写器を通過した連続記録媒体を所定方向へ押す動作を行うように部材を制御することで、像担持体と転写器の間を通過する連続記録媒体に対し、当該連続記録媒体が水平となる張力を与える。 (もっと読む)


【課題】 クリーニングブレードの耐久による劣化状態に応じてクリーニングブレードをすり抜けるトナーを抑制し、すり抜けトナーに起因する画像不良が起こるのを抑制する。
【解決手段】 像担持体に検知用のトナーパターンを形成するトナーパターン形成手段と、像担持体に残留するトナーを除去するブレードと、ブレードよりも像担持体の回転方向下流側に配置され、ブレードをすり抜けた像担持体上のトナー量に関する情報を検知する検知手段と、トナーパターン形成手段により、第一のトナーパターンと、前記第一のトナーパターンより単位面積当たりのトナー量が多い第二のトナーパターンとを連続して形成させ、第一、第二のトナーパターンにおけるブレードをすり抜けて検知手段が検知したトナー量に関する情報に基づいて像担持体のクリーニング条件を決定するように制御する制御手段と、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ブラシ先端の電圧切り替えをスムーズに行って未転写トナーを良好に除去できるクリーニング装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】被清掃体上の正規帯電トナーを除去する第1クリーニングブラシ部材と、第1クリーニングブラシ部材に逆極性の電圧を印加する第1電圧印加手段と、第1クリーニングブラシ部材の下流側に設けられ被清掃体上の逆帯電トナーを除去する第2クリーニングブラシ部材と、第2クリーニングブラシ部材に正規帯電極性の電圧を印加する第2電圧印加手段と、第2クリーニングブラシ部材の下流側に設けられ被清掃体上の正規帯電トナーを除去する第3クリーニングブラシ部材と、第3クリーニングブラシ部材に逆極性の電圧を印加する第3電圧印加手段とを備えたクリーニング装置において、第1クリーニングブラシ部材のブラシ抵抗が、第2クリーニングブラシ部材及び第3クリーニングブラシ部材のブラシ抵抗よりも低い。 (もっと読む)


【課題】現像ローラなどの金属軸を有するローラの金属軸端面からバイアス印加を行う構成における導通の安定化
【解決手段】ローラを一方向に付勢する付勢部材42と、ローラ端面に接触して給電する導通部材41とを有しており、前記導通部材41は、軸線方向に移動可能に保持されており前記ローラの回転中心部11dを避けた当接部41aを有している。 (もっと読む)


【課題】外乱と誤差の少ない状態で従来よりも直接的にトナー帯電量Q/Mを推定でき、現像装置内のトナー帯電量Q/Mの変動を抑制でき、出力画像の再現性を高めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電流検知回路141bは、中間転写ベルト81へトナー像を転写する際の転写電流を検出する。パッチ検センサ31は、中間転写ベルト81上に転写したトナー像のトナー密度を検出する。トナー補給部272は、現像装置2にトナーを補給する。制御部100は、非画像形成時に、感光ドラム1に測定用トナー像Qを形成して、放電開始電圧よりも低い転写電圧を用いて中間転写ベルト81へ転写させる。そして、電流検知回路141bとパッチ検センサ31の検出結果に基づいて、転写された単位トナー量当たりの転写電流量が所定範囲となるようにトナー補給部272の補給動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】感光体の長手方向の帯電斑が発生した場合でも、画像の濃度斑の発生を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、放電電流を検出する放電電流検出手段30と、該検出手段30を感光体1の回転軸線方向に沿って移動させる移動手段40と、移動手段40により検出手段30を移動させて感光体1の回転軸線方向に沿う方向における放電電流分布を取得する取得手段と、該取得手段により取得された2つの放電電流分布を比較する比較手段と、比較手段による比較の結果、2つの放電電流分布の間で放電電流に所定量以上の差があると判断した領域については、対応する感光体1の回転軸線方向の位置を露光する際の画像濃度信号に対する露光装置の露光量を補正する補正手段と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 1次転写専用の電圧電源の数を減らしつつ、中間転写ベルト上に残留した残留トナーを移動させる感光ドラムを切換えることが難しかった。
【解決手段】 電流供給部材から供給された電流が前記中間転写ベルトの周方向に流れることで、複数の前記1次転写部で前記像担持体から前記中間転写ベルトにトナー像が1次転写されるものであり、帯電された残留トナーを中間転写ベルトから移動させる像担持体と中間転写ベルトの間で発生する電位差が、帯電された残留トナーを中間転写ベルトから移動させない像担持体と中間転写ベルトの間で発生する電位差よりも大きくなるように、露光手段の各像担持体に対する露光を制御する。 (もっと読む)


【課題】像担持体をクリーニングするクリーニングブレードやベルト部材をクリーニングするベルト用クリーニングブレードのエッジに紙粉や未転写トナーが堆積することなく、像担持体とベルト部材との逆転駆動をおこなっても双方の部材に摩擦が生じにくい、画像形成装置を提供する。
【解決手段】ベルト部材8と像担持体1Kとを所定方向に駆動する駆動部50〜60は、ベルト部材8に駆動力を伝達しない状態で像担持体1Kを逆方向に回転駆動する逆転駆動モードを実行できるように構成されている。そして、逆転駆動モードが実行されたときに、ベルト部材8が像担持体1Kに静電的に吸着して逆方向に走行するように転写部材9Kに電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】電源回路及び電流検出回路の数の削減と回路実装面積の削減を可能とする。
【解決手段】トナー像を転写するための一次転写パッド40、二次転写ローラ10と、中間転写ベルト9に残留したトナーをクリーニングするICLブラシ50、ICLローラ39と、画像形成を制御するCPU85と、電圧を印加する電源Vt1b、Vt2rと、電源を流れる電流を検出する電流検出回路81g、81hを備えた画像形成装置であって、電源Vt1b、Vt2rは、一次転写パッド40、二次転写ローラ10及びICLブラシ50、ICLローラ39に電圧を印加する共通電源であり、CPU85は、画像形成前に一次転写パッド40、二次転写ローラ10に電源Vt1b、Vt2rから所定電圧を印加した時に電流検出回路81g、81hにより検出された電流値に基づき決定された転写電圧を、画像形成の際に一次転写パッド40、二次転写ローラ10に印加する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、中間転写ベルトを巻き掛けた2次転写対向ローラと中間転写ベルト内周面との間の放電キズ発生による寿命低下を防ぐとともにベルト走行不安定による画像ノイズ発生を防ぐことができる中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】ベルト基材80aからなる基材ベルトと、基材ベルトの両側端部のうち少なくとも一方C1を除く基材ベルト部分の内周面に形成された、ベルト基材80aより高硬度且つ電気的に低抵抗のコート層(内面層)80bを含んでいる中間転写ベルト80。この中間転写ベルト80を採用した画像形成装置100。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のダウンタイムの増大や消費電力の増加を招かずに、カール癖等によるトナーパッチの検出誤差に起因した画質調整制御の調整精度の悪化を防ぐことを課題とする。
【解決手段】光学センサ69の出力値を用いて画像濃度調整制御を実行する際、各トナーパッチについて、そのトナーパッチに対応する複数のセンサ出力値の最大値と最小値との差が規定値以上であるという所定の異常条件を満たすか否かを判断し、所定の異常条件を満たすと判断されたトナーパッチのセンサ出力値については画像濃度調整制御に用いられないよいにする(S10)。 (もっと読む)


【課題】トナーに外添剤が付加されていても、トナー濃度を正確に測定してトナー濃度の補正を行う。
【解決手段】画像形成装置において、濃度補正部は、像担持体(例えば中間転写ベルト4)の表面のうち、試験パターンが担持され得る領域の全体を覆うように、清掃用トナー画像61を担持させる。そして、像担持体に担持された清掃用トナー画像を除去させ、清掃用トナー画像を除去した後に試験パターンを担持させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 505