説明

Fターム[2H200GB25]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 前提とする装置全体の構成(続き) (18,583) | 定着に関する開示 (8,694) | 定着ローラを使用するもの (4,516)

Fターム[2H200GB25]に分類される特許

541 - 560 / 4,516


【課題】印字速度の低下を防止するとともに、電力の消費を抑え、印字コストが高くなるのを防止することにある。
【解決手段】画像領域検出部195と、画像形成部3と、転写部4と、用紙搬送部6と、制御部9とを備えている。画像検出部195は画像データに含まれる画像領域の位置を検出する部分である。画像形成部3は画像検出部195によって検出された画像領域の用紙進行方向の前端部から画像データに基づく画像の形成動作を開始する部分である。制御部9は画像データにおける画像領域の前端部が転写されるべき用紙上の位置に画像領域の前端部が位置するように、転写部4の駆動と用紙搬送部6との少なくともいずれか一方を制御する部分である。 (もっと読む)


【課題】柔軟性があり、かつトナー離型性に優れ、記録媒体の種類・表面形状によらず高い転写率を実現でき、かつ長期にわたり維持でき、また、表面層が耐久性に優れ、有機感光体への損傷もない、長期に亘って安定した高品質画像を維持することができる中間転写体、及び該中間転写体を用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】像担持体上に形成された潜像をトナーにより現像して得られたトナー像が転写される中間転写体であって、該中間転写体は内側から基層、弾性層、表面層を順次備える積層構造からなり、該表面層が、球状粒子と、シリコーン変性樹脂及びフッ素変性樹脂のいずれかとを含有する中間転写体、及び該中間転写体を用いた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 シームレスベルトと表面保護層との界面の平滑性を低くし、ひいてはベルト表面の光沢度を低減し、使用に伴う光沢度変化を抑制することができるシームレスベルトを提供すること。
【解決手段】 シームレスベルトを構成するベルト基材の表面に継ぎ目のない表面保護層が2〜400g/25mm幅の剥離強度で剥離可能に設けられ、前記ベルト基材の表面に凹凸が形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写装置が画像形成装置本体から着脱であっても、良好な転写性能が得られる転写装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体(2)から引き出されて着脱可能に構成された転写装置(30)であって、駆動ローラ(52)及び従動ローラ(54)間に掛け回され、記録材を下方から上方に向けて縦搬送し、その搬送面に記録材を載置して像担持体(18)と転写ローラ(31)との間を走行し、像担持体上の潜像をトナーで現像したトナー像を記録材に直接的に転写する転写ベルト(50)と、転写装置に一体形成され、この転写ベルトを走行させる駆動ローラを回転駆動する駆動ユニット(80)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材が転写ローラーに当接した際に発生する当接痕により印刷物の品質が低下するのを防止する。
【解決手段】転写材Sを搬送し、搬送された転写材Sを二次転写ローラー4の周面に形成された凹部41に配設された把持部44で把持し、把持部44で把持された転写材Sに、中間転写ベルト31に担持された像を二次転写ローラー4で転写し、像が転写された転写材Sを二次転写ローラー4から剥離し、像が転写された転写材Sの印刷物領域PAに続く像が転写されない転写材Sの非印刷物領域NPAと当接する二次転写ローラー4の周面の位置でクリーニング部材451を当接させて、二次転写ローラー4の周面をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】長期に渡って使用可能な帯電ローラを提供する。
【解決手段】帯電ローラ19は、導電性のシャフト191と、シャフト191に取り付けられている電荷放出部材192と、シャフト191に取り付けられているギャップ形成部材193aとを有している。ギャップ形成部材193aは、電荷放出部材192よりも感光体ドラムの方に突出しており、感光体ドラムに当接することによって帯電ローラと感光体ドラムとの間にギャップを形成するものである。このギャップ形成部材193aは、当該ギャップ形成部材193aに含まれている導電性部材193a1とシャフト191とが通電剥離性接着剤にて接着されることによってシャフト191に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジ、無端ベルトを有する画像形成装置に関し、無端ベルト上の検出パターンを読み取る検出センサの検出面を清浄な状態に維持し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、画像形成部20、搬送ユニット50、レジセンサユニット80を有し、レジセンサSにより、搬送ベルト53表面に形成された検出パターンを読み取る。画像形成部20を構成するドロア40は、装着位置と交換位置を移動可能に配設されている。ドロア40を装着位置に移動させると、連動部材85は、作動部材45との接触により回動し、カバー部材83を第1位置から第2位置へ移動する。カバー部材83が第1位置にある場合、カバー部材83に配設されているクリーナー83Aは、レジセンサSの検出面Dに接触しているので、カバー部材83の移動に伴い、検出面Dを清掃する。 (もっと読む)


【課題】被転写部材の搬送方向において、小型化を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
互いに間隔を隔てて並列配置される各感光ドラム12と、各感光ドラム12に接触され、用紙Pを搬送する搬送ベルト18と、トナー像を用紙Pに定着させる定着ユニット11とを備えるカラーレーザプリンタ1において、定着ユニット11を、加熱ローラ20と加圧ローラ21とのニップ部Nが搬送ベルト18よりも上側に配置されるように配置し、搬送ベルト18を、最後方のブラック感光ドラム12に接触される第1接触部P1において、定着ユニット11のニップ部Nへ向かうように屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】転写チリ等の画像異常の発生を抑制する。
【解決手段】現像剤像を担持する一次転写体と、前記一次転写体の現像剤像を媒体に転写する二次転写部と、前記二次転写部の前記媒体の搬送方向における上流側に配設される転写前導入部とを有し、前記転写前導入部は、所定距離の隙間で形成されている。 (もっと読む)


【課題】記録紙における画像不良が生じるおそれをなくし、かつ画像形成の生産性の低下を抑制することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】判断部103は、1次転写部10Y、10M、10Cによってトナー像が像担持体の表面に転写されてから、当該トナー像がトナー像除去部10Kと対向する位置を通過するまでの間に、搬送経路27中の検出位置POに記録紙Pが存在しているか否かを判断する。制御部100は、判断部103によって、検出位置POに記録紙Pが存在していると判断されたときには、トナー像除去部10Kによって、像担持体の表面のトナー像を除去させる。 (もっと読む)


【課題】剥離部材の感光ドラムへの接触回数および摺擦距離を少なくすることで、剥離部材へのトナーの付着を抑えるとともに、感光ドラムや剥離部材の寿命を延ばすことを目的とする。
【解決手段】制御装置は、像担持体と転写部材との間に転写バイアスを印加したときに、像担持体と転写部材との間の電気抵抗値(記録シートの電気抵抗値)を測定可能に構成され、電気抵抗値の変化量が第1所定値βを超えているときに(記録シートの電気抵抗値が所定の閾値を超えているときに、ステップS4:Yes)、接離機構を制御して剥離部材を像担持体に当接させ(ステップS5)、第1所定値β以下であるときに(ステップS4:No)、剥離部材を像担持体から離間した状態に維持する接離制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像流れを抑制する静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】アンモニウムイオンを残留するトナー粒子と、外添剤として塩素化合物を含むシリカ粒子と、を有する静電荷像現像用トナーである。 (もっと読む)


【課題】被清掃物表面のトナーや放電生成物等の付着物を長期にわたって良好に除去し得る清掃部材及び清掃装置、並びにそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】円柱体4の周面に、多孔質弾性材料からなる帯状体132が螺旋状に巻き付けられており、帯状体132の表出する幅方向位置において、一端が他端に対して、円柱体134の中心軸から帯状体132表面までの高さが大きい清掃部材30。清掃部材30が、帯状体132が被清掃物9に接触し、前記中心軸を軸として回転することで、被清掃物9の表面を清掃するように構成され、清掃部材132の回転Fにより、定点から見た帯状体132の位置が見掛け上清掃部材30の長手方向に進行する際に、当該進行方向Gの下流側が帯状体132の前記高さが大きい一端、同上流側が小さい他端になるように、清掃部材30がその長手方向の向きが定められ配されている清掃装置、並びにそれを用いた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】エチレンオキサイドを含むゴム組成物中の水分量を制御し、帯電部材の表面性を向上させた帯電部材を提供する。
【解決手段】帯電部材402a〜dは、少なくとも導電性芯金上に導電性弾性層を有する帯電部材であり、前記導電性弾性層は、エチレンオキサイドを56モル以上含有するエピクロルヒドリンゴムを50質量%以上100質量%含有し、かつ平均粒子径D50が18μm以下である酸化カルシウムを含有してなる。 (もっと読む)


【課題】位置ずれ量導出処理時に導出された中間転写体の幅方向へのずれ量と、画像形成処理時における中間転写体の幅方向へのずれ量と、の不一致が抑制された画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施の形態の画像形成装置10では、中間転写体6の内側と二次転写装置28の第1部材14の外側との摩擦力が、画像形成処理時と位置ずれ量導出処理時とで略同じとなるように、位置ずれ量導出処理時に第1部材14と第2部材17との部材間に流す電流値を調整する。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトに回転方向に沿って貼られたテープの端部を剥がれにくくすること。
【解決手段】ロール部材610は、複数のロール部材のうち、複数のロール部材のうち、無端ベルト510が接する部分の両端とロール部材の回転の中心とを結ぶ2つの直線がなす角度が最大となるロール部材である。無端ベルト510は、外周側に対して無端ベルト510の回転方向に沿って補強テープ520が貼付されている。補強テープ520は、端部522側を覆うように端部523側を重ねて形成される重なり部521に孔部525を有し、孔部525の大きさと端部523からの距離の少なくともいずれかが、ロール部材610の半径Rに応じて定められる。 (もっと読む)


【課題】ロール部材に電圧が印加された場合の体積抵抗率の経時的な変化を抑制させること。
【解決手段】接触層720は、発泡した気体のセル722を内部に複数含むゴム材料721を円筒状に形成した層であって、セル722の体積が円筒の中心側から外側に向かうにつれて小さくなる層である。また、接触層720は、ゴム材料721の単位体積当たりのセル722の体積の割合が円筒の中心側から外側に向かうにつれて小さくなる。すなわち、接触層720は、表面720a側に向かうにつれてセル722に挟まれるゴム材料721の厚さが増す。 (もっと読む)


【課題】被清掃体の端部に対する清掃性能を向上させる。
【解決手段】回転される軸部104と、軸部104に固定され、被清掃体23に接触して被清掃体23を清掃する弾性層107と、弾性層107の軸部104の軸方向端部から軸方向外側に向けて突出された被押さえ部107Bと、軸部104の軸方向端部に設けられ、被押さえ部107Bを軸部104との間で押さえる押さえ部材108と、押さえ部材108によって被押さえ部107Bが押さえられることで、弾性層107の端部107Aの幅方向中央部に形成された切込部107Eが開かれて形成され、被清掃体23の端部に接触して被清掃体23の端部を清掃する清掃部107Fと、を有する清掃体102とする。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ帯電部材の長手方向における帯電のばらつきが抑制された帯電装置を提供する。
【解決手段】帯電装置は、芯金12と、芯金12の外周に設けられた外層14とを有する帯電部材10と、芯金12の両端部の外周にそれぞれ設けられ帯電部材10を回転可能に支持する一対の軸受け部30と、を有し、一対の軸受け部30の内端部間の距離Lと、帯電部材10の芯金12と軸受け部30との間のギャップGと、軸受け部の長さlとの関係が、A=(L/l)×Gで表された時に、Aが1.0以下である。ギャップGは、G=d−dであり、式中、dは軸受け部の内径であり、dは芯金の外径である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、常に良好な転写効率を維持でき、クリーニング装置への残留トナーの影響も少ない画像形成装置を提供することである。
【解決手段】像担持体上にトナー像を形成し、このトナー像を用紙に転写して画像形成を行う画像形成装置、及び画像形成方法であって、画像形成前に前記像担持体上の移動方向全幅に亘って所定のトナー像を形成し、このトナー像の抵抗値を転写部で測定し、次いで、転写位置上流で用紙の抵抗値を測定し、測定されたトナー像抵抗値と、測定された用紙抵抗値から画像転写時の目標転写バイアス値を算出し、画像形成中の転写バイアス値を測定しながら、測定した転写バイアスが前記目標転写バイアス値となるように転写バイアス値を補正する画像形成装置、及び画像形成方法。 (もっと読む)


541 - 560 / 4,516