説明

Fターム[2H200HB48]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | 帯電器の電圧電流回路 (1,449)

Fターム[2H200HB48]に分類される特許

1,281 - 1,300 / 1,449


【課題】 感光ドラムと帯電ローラとの間の帯電ニップ部に、二成分現像剤のキャリヤが進入して形成される溝状の傷を抑制する。
【解決手段】 二成分現像剤を使用する画像形成装置において、感光ドラムと帯電ローラとの間の帯電ニップ部にキャリヤが侵入すると、感光ドラムの回転に伴ってこのキャリヤが回転することにより、帯電ローラ表面にスジ状の溝が形成され、これにより濃度ムラが発生する。感光ドラムの回転中(ドラム駆動ON)であって、かつ非画像形成時に、帯電バイアスのDC成分を、放電閾値以下のバイアス(帯電弱バイアス)を印加する。これにより、帯電ニップ部に進入したキャリヤが静電的に拘束され、回転が抑制される。スジ状の溝の形成が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 トナーによる転写ローラ汚れを防いで裏汚れ等のない良好な画像を得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 連続印字する際の紙間において、現像電圧として印加される交流電圧の周波数を印字時よりも紙間の方が大きくなるようにする。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラム表面の主走査方向における帯電量のばらつきを招来することなく、さらなる帯電ローラの小型化が図れる帯電装置を提供すること。
【解決手段】 帯電装置14は、帯電ローラ44と、帯電ローラ44の外周面を感光体ドラムに向けて押圧し、前記外周面の一部を感光体ドラム表面に圧接する導電性ブロック48とを有する。
帯電ローラ44は導電性弾性材料で形成されていて、圧接部分が感光体ドラム表面に沿って弾性変形する。帯電ローラ44は、前記圧接部分の摩擦力によって、回転する感光体ドラムに従動して回転しながら、感光体ドラム表面を帯電させる。 (もっと読む)


【課題】生産性の高い最外層(表層)用塗料組成物を用いることで、特に、抵抗の均一化が図られ、経時よる抵抗変化が少ない帯電部材、該帯電部材を用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体と、該導電性支持体上の弾性層と、該弾性層上の被覆層とを有する帯電部材において、該被覆層の最外層に、コア粒子の表面に導電性材料が被覆された複合粒子と、平均粒径1〜15μmの架橋された樹脂粒子と、下記式(1)で示されるシラン化合物と、バインダ樹脂とを含有することを特徴とする帯電部材: R−Si−X4−a ・・・・式(1)(式中、Rはアルキル基、アリル基またはフッ化アルキル基であり、aは1〜3の整数であり、Xは加水分解可能な基である)。 (もっと読む)


【課題】 アモルファスシリコン感光体をプラス帯電しても、NOxガスの発生量を低減することができる画像形成装置の提供を課題とする。
【解決手段】 アモルファスシリコン感光体12と、放電ワイヤー32がシールド30内に設けられ、アモルファスシリコン感光体12を均一に帯電させるグリッド34が設けられたスコロトロン帯電器14と、を備えた画像形成装置10において、シールド30内で、かつ放電ワイヤー32の近傍に、バイアスが印加される電極36を配置する。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラム表面に付着するトナーの残留成分を適正に制御して感光体ドラム表面に当接するクリーニング用ブレードが反転するのを防止して、感光体ドラム表面に形成されるトナー像の劣化を確実に防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 転写後の感光体ドラム48a表面にクリーニング用ブレード48e1を当接させて残留トナーを除去する反転現像プロセスを行う画像形成装置において、感光体ドラム48a周囲の湿度を湿度検出部66によって検出しその湿度が第1の所定湿度以上であるときに、感光体ドラムの帯電電圧Vgと現像バイアス電圧Vbとの電位差〔Vg−Vb〕を、第1の所定湿度未満のときの第1の電位差〔Vg−Vb〕1よりも大きい第2の電位差〔Vg−Vb〕2になるように帯電電圧Vgまたは現像バイアス電圧Vbを制御する電位差制御部68とを備えている。 (もっと読む)


【課題】苛酷な高温高湿環境に曝された後に、DC帯電法によって、例えば600dpiの中間調画像のような高精細画像を出力した場合においても、均一な帯電が行える帯電ローラ、及び該帯電ローラを用いた帯電方法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、鋼材からなる芯金1と、該芯金上の導電性弾性体2を有する帯電ローラにおいて、該鋼材の表面が、ピンホールの無いニッケルめっきで被覆されていることを特徴とする帯電ローラ、及び該帯電ローラを用いた帯電方法、プロセスカートリッジ及び電子写真装置。 (もっと読む)


【課題】高速印刷機において低温低湿の環境下での耐久性の高い導電部材、並びに、該導電部材を具備したプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】少なくとも導電性支持体2aと、該支持体上に設けた弾性層2bと、該弾性層上に設けた被覆高分子層2cと、を有する導電部材において、該被覆高分子層中に、導電剤で被覆された粒子からなる複合導電粒子を含有し、該複合導電粒子が有機化合物によって被覆されていることを特徴とする導電部材、並びに、該導電部材を具備したプロセスカートリッジ及び電子写真装置。 (もっと読む)


【課題】 直流成分に交流成分を重畳する帯電装置を用いた場合を前提として、潜像担持体上でのトナーのフィルミングや融着を阻止して不良画像の発生を防止できる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 潜像担持体2表面をこれに対して微少間隙を設けて近接させた帯電部材7により一様帯電した後、該潜像担持体2に形成された静電潜像を可視像処理してトナー像を形成する構成を備えた画像形成装置において、前記潜像担持体2における被帯電面と前記帯電部材7における帯電面との間の隙間の最大値をGmax(μm)とし、最小値をGmin(μm)としたとき、
Gmax=50μm、Gmax−Gmin≦30μm
の関係を設定され、前記潜像担持体2には、この被帯電面に対して潤滑剤を塗布する塗布手段13が設けられ、前記可視像処理に用いられるトナーには、添加剤としてステアリン酸亜鉛(St−Zn)を含むものを用いることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 被帯電体とのニップ部を広く取るために低硬度で、かつ画像不良(C‐setスジ)を発生させない程度の復元力を有する単層の導電性発泡体で構成される帯電部材及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 シャフトを中心に円筒状に接着された単層の導電性発泡体で構成される帯電部材であって、該発泡体が表面近傍の平均気泡径より発泡体内部の平均気泡径が小さく、かつ該発泡体内部の平均気泡径よりシャフトとの接着面付近の平均気泡径が大きい帯電部材であり、
該帯電部材の外径をFmm、シャフトの外径をSmm、表面から内部1mmの間の平均気泡径Cs、内部の(F−S)/6mm〜(F−S)/4mmの間の平均気泡径Cc、内部の(F−S−2)/2mm〜(F−S)/2mmの間の平均気泡径をCfとすると、Cs、Cc、Cfの関係が1<Cs/Cc<10かつ1<Cf/Cc<10である帯電部材及び該帯電部材を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 高いクリーニング性能の感光体と帯電均一性の高い帯電部材を同時に用いてもスリップを起こすこと無く、帯電スジの防止と雨降り状のクリーニング不良画像の防止を両立して、高画質な電子写真装置及びプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 感光体、導電性弾性層と表面層とを有する帯電部材に直流電圧のみを印加して該感光体を帯電させる帯電手段、帯電された該感光体を露光して静電潜像を形成する露光手段、該静電潜像を現像する現像手段、現像された画像を転写する転写手段、該感光体上に残留した現像剤を除去するクリーニング手段、を備える電子写真装置において、該感光体の表面の純水に対する接触角が105°以上でかつ動摩擦係数が0.6以上1.2以下、該帯電部材の表面層の十点平均粗さ(Rzjis)が5μm以上10μm以下かつ平均長さ(RSm)が10μm以上70μm以下である電子写真装置及びプロセスカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルト上に担持されたトナーの飛び散りを抑制する。
【解決手段】 中間転写ベルト7が一次転写部T1を通過した後、最初に接触するローラを第1のローラ22とし、中間転写ベルト7と第1のローラ22との接触部位における中間転写ベルト7の回転方向(矢印R7方向)の接触幅をx[m]、中間転写ベルト7の厚みをd[m]、中間転写ベルト7の進行速度をvp[m/sec]、中間転写ベルト7での電荷の移動度をμ[m/Vsec]、第1のローラ22に接触する際の中間転写ベルト7のトナー担持面の電位をV[V]、としたときに、接触幅xが以下の条件、0<x<(0.04×d×vp)/(μ×V)を満たすように構成した。 (もっと読む)


【課題】感光体中に含有される粒子の最大径が1μmより大きな場合でも感光体リークを生じない接触帯電装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体の表面上あるいは導電性支持体の表面に形成した下引き層上に感光層を形成してなる感光体と、表面が感光層と接触しながら回動するように配置され軸と表面との間に導電性弾性体層を有する帯電ローラと、感光体の導電性支持体と帯電ローラの軸部との間に直流の帯電電圧を印加する帯電用電源とを備え、前記導電性弾性体層が、弾性材料中に電子導電性材料とイオン導電性材料とを分散させて導電性を持たせたことにより帯電電圧によって帯電ローラと感光層の間を流れる電流が曲部的に集中して感光層の絶縁破壊を生じない程度の導電性を有することを特徴とする電子写真プロセス用の接触帯電装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】 転写部を構成する部材の状態変化に対応して、転写電流値を適切に設定する。
【解決手段】 画像形成開始前に、帯電装置12により感光体ドラム11を帯電しながら、一次転写電流源61より一次転写ロール15に第1の電流値I1にて電流を流し、そのときに発生する第1の電圧値V1を測定する。次に、一次転写電流源61より一次転写ロール15に第2の電流値I2にて電流を流し、そのときに発生する第2の電圧値V2を測定する。そして、転写制御部70において、得られたこれら第1の電流値I1、第1の電圧値V1、第2の電流値I2、および第2の電圧値V2を用いて一次回帰分析を行い、傾きであるシステム抵抗Rおよび切片であるオフセット電位Aを求める。システム抵抗Rに基づいて転写電流値Iを設定し、また、オフセット電位Aに基づいて感光体ドラム11の寿命を判断する。
(もっと読む)


【課題】分離手段の放電効率を上げて放電電圧を下げ、分離手段の通紙幅方向の放電を均一化して、感光体ドラムの絶縁破壊を防止し、シートを感光体ドラムから分離する。
【解決手段】転写ローラ14よりもシート搬送方向下流側で、シート搬送方向に対して直交する方向に沿って分離針17が複数配置され、この分離針17に分離電圧が印加されると感光体ドラム2と分離針17間で放電し、転写ローラ14で帯電させられたシートを除電して感光体ドラム2から分離する。また、分離針17よりもシート搬送方向下流側に設けられた搬送部23は、シートの搬送をガイドする複数の搬送板26と、これら搬送板26間に配置されたアース板40を有し、このアース板40は、分離針17の先端から障壁なく見えるようにして装置本体のアース部に接続されている。 (もっと読む)


【課題】ブレーキ部の設定の技量に拘わらず、略一定の減速機能が得られるとともにカムのロックを低減できるカム駆動機構、該カム駆動機構を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ベルトユニットのフレーム14に回転可能に支持された中間転写ベルト11の内側に、カム駆動機構60が設けられている。カム駆動機構60は、一端側をフレーム14に軸支されて回動可能に設けられた可動部材62と、偏心カム63と、可動部材62を偏心カム63に当接させるバネ65を有している。中間転写ベルト11をプロセスユニット20Y、20C、20Mから離間させるとき、偏心カム63にはバネ65の付勢力で加速モーメントが生じるが、可動部材62に一体に設けられた、カム面に接触するブレーキ手段66により打ち消される。 (もっと読む)


【課題】高速・高耐久の電子写真装置に装着でき、帯電不良が無く、帯電部材クリーナ等を使用する必要が無く、トナー等の付着による異常画像の発生が無く、長期にわたり安定して良好な画像を形成することができる帯電部材及び該帯電部材を具備した帯電装置を提供する。
【解決手段】被帯電体を帯電する帯電部材2において、該帯電部材の表面硬度が40°以上であり、かつ該被帯電体への当接力f1を0.49Nから19.6Nに増加させたとき、該帯電部材と該被帯電体とのニップ部における実際の接触面積の和Bとニップ部全体の面積Aの比B/A=Saが、{Sa(19.6N)/Sa(0.49N)}で1.1倍以上10倍以下であることを特徴とする帯電部材及び該帯電部材を具備した帯電装置。 (もっと読む)


【課題】電気的特性が均一で充分な帯電能力を有し、長期の使用においても、感光体等の汚染が抑制され、かつ抵抗安定性にも優れた半導電性性弾性部材を提供する。
【解決手段】芯金11とその外周に設けられた弾性体層12とから成る弾性部材において、その弾性体層に1〜50nmの細孔径もしくは層間距離を持つ材料とイオン性液体とを共に含有することを特徴とする半導電性弾性部材。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、電極を損耗させることなく充分に清掃し、安定した放電の継続を可能にするコロナ放電装置を実現する。
【解決手段】 コロナ放電装置1は、複数の先鋭状突起部68を有する板状の電極61と、電極61に対して相対的に移動可能に設けられ、移動時に電極61を擦過することによって電極61の表面を清掃する清掃部材63とを含んで構成される。この清掃部材63は、平板をL字型に折り曲げた形状、すなわち、平板部63Aと平板部63Bとを有する形状として具備されており、移動時に平板部63Bを電極61に対して適度な力で押圧されることによって、電極61を清掃する。 (もっと読む)


【課題】 高発泡低硬度で良Cセット性を有する帯電部材を提供する。また、注入帯電性に優れた帯電部材およびそれを用いた装置を提供する。
【解決手段】 発泡体のセルの形状係数(Kー1)を110≦Kー1≦500とする。このように形状係数を制御するには、加硫速度と発泡速度のバランスを適正に制御することが必要である。さらには、形状係数(Kー2)が、105≦Kー2≦280であればより好ましい。 (もっと読む)


1,281 - 1,300 / 1,449