説明

Fターム[2H200JC16]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 中間転写体 (24,637) | 中間転写体の電気的特性 (1,654)

Fターム[2H200JC16]に分類される特許

161 - 180 / 1,654


【課題】 水溶媒からなる環境適応性が良好なポリイミド前駆体水溶液組成物を用いた芳香族ポリイミドシームレスベルトの製造方法を提案することを目的とする。
【解決手段】 下記化学式(1)で表される繰返し単位からなるポリアミック酸が、前記ポリアミック酸のカルボキシル基に対して0.8倍当量以上のイミダゾール類と共に、水溶媒中に均一に溶解してなるポリイミド前駆体水溶液組成物を、加熱処理することを特徴とする芳香族ポリイミドシームレスベルトの製造方法に関する。
【化1】


化学式(1)において、Aは芳香族テトラカルボン酸からカルボキシル基を除いた4価の基であり、Bは25℃の水に対する溶解度が0.1g/L以上である芳香族ジアミンからアミノ基を除いた2価の基である。 (もっと読む)


【課題】 複数の感光ドラム上に形成された各トナー像を中間転写体上あるいは転写材上に順次重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、低コスト化、小型化を図れるようにする。
【解決手段】 中間転写ベルト8は導電性を備え、二次転写ローラ15に電圧を印加する電源19は、二次転写ローラ15に電圧を印加することにより二次転写ローラ15から中間転写ベルトを介して複数の感光ドラム2に電流を流すことで、複数の感光ドラム2から中間転写ベルト8にトナー像を1次転写させることが可能である。このことで、電源を減らすことができ、画像形成装置の低コスト化、小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】転写同時回収方式で2次転写残トナーを回収するインライン方式の画像形成装置において、良好に中間転写体上の残余トナーを回収することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100Aは、カラーモードとモノクロモードとでは、複数の画像形成部10のうち逆転写によってトナーを主に回収する画像形成部10が異なり、且つ、カラーモードにおいて最上流の画像形成部10aでの1次転写が終了した後に該最上流の画像形成部10aの1次転写部N1aに到達する逆極性に帯電した中間転写体50上のトナーの少なくとも一部は、該最上流の画像形成部10aの1次転写部N1aを通過した後に該最上流の画像形成部10a以外の画像形成部10で逆転写によって回収される構成とされる。 (もっと読む)


【課題】繰り返し画像を出力し続けても、白抜けなどの画像不良が改善され、中間転写体としての耐久性が向上する半導電性フィルム及び該半導電性フィルムを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂と、該熱可塑性樹脂に対して19質量%以上、30質量%以下のアセチレンブラックとを含み、体積抵抗率が1×10Ω・cm以上1×1012Ω・cm以下である半導電性フィルムであって、該半導電性フィルムの断面で観察される該アセチレンブラックの粒子数密度が20個/μm以上であり、且つ、該アセチレンブラックの平均隣接壁面間距離が120nm以下である半導電性フィルム7。 (もっと読む)


【課題】自己剥離性を改良する中間転写ベルト
【解決手段】例示的な実施形態は、中間転写ベルト208と、中間転写ベルト208を製造するための材料およびプロセス、電子写真式印刷デバイスで用いられる画像転写装置200を提供し、ここで、中間転写ベルトは、ポリアミド酸と末端がヒドロキシルのポリブタジエンとの反応生成物を含む熱硬化性ポリイミドを含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】 複数の感光ドラム上に形成された各トナー像を導電性ベルト上に順次重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、トナー帯電手段が残留トナーを帯電する構成であっても、1次転写性と2次転写性が低下しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 中間転写ベルト8に接触する電流供給部材を有し、中間転写ベルト8は導電性を備え、電流供給部材によって供給された電流が中間転写ベルト8の周方向に流れることで、複数の1次転写部で感光ドラムから中間転写ベルト8にトナー像を1次転写する。さらに、複数の張架部材にツェナーダイオード又はバリスタを接続することで、トナー帯電手段から電流が供給された場合でも、中間転写ベルト8の電位を所定電位に維持することが可能である。 (もっと読む)


【課題】転写部の加圧力を変化させて幅広い種類の記録材への対応を図りつつも、記録材上の画像の搬送方向の長さを再現性高く精密に制御できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写加圧力調整機構60は、二次転写ローラ57の中間転写ベルト51に対する加圧力を変更可能である。制御部65は、二次転写部T2の加圧力が高くなるほど中間転写ベルト51の回転方向における画像のトナー像の長さが短くなるように、露光装置3aを制御する。型押しされた表面凹凸を有する記録材に対しては、普通紙に対するよりも二次転写部T2の加圧力を高くし、かつ普通紙に対するよりも中間転写ベルト51の回転方向における画像のトナー像の長さを短くする。 (もっと読む)


【課題】 各画像形成部に1次転写部材専用の電圧電源を有することなく、適正な1次転写性を備えつつ、モードに応じて中間転写ベルトと各像担持体との接触を切換えることが可能な画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 電流供給部材から中間転写ベルトの周方向に電流を供給することによって、一つの電流供給部材で、適正な1次転写を行うことが可能になる。さらに、モードの切換えに応じて、電流供給部材に印加する電圧を変更することで、モードの切換えに関わらず最適な1次転写を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 押し上げによって記録材を分離する場合に、一枚目の記録材であっても、転写ベルトから分離した後に記録材の先端がカールした状態で定着装置へ搬送されるおそれがある。
【解決手段】 分離補助コロ41が転写ベルト24を押し上げることで記録材を分離して、分離補助コロ41による押し上げ状態を、1枚目の記録材の先端が定着前ガイド61に到達するまで維持して、分離補助コロ41が転写ベルト24から退避する動作を、1枚目の記録材の先端が定着前ガイド61に到達した後に行う第1のモードを実行する。 (もっと読む)


【課題】耐クラック性、耐傷性に優れ、かつトナー転写性及びトナークリーニング性、トナーフィルミング防止性に優れた、高画質及び高耐久性の画像形成装置用積層エンドレスベルトを提供する。
【解決手段】基材層と基材層上に形成された厚み0.2μm以上2.0μm未満のコート層とを備え、コート層は、活性エネルギー線及び/又は熱架橋樹脂に金属フィラーを20〜60重量%配合してなり、印加電圧10V,1000V、10秒にて測定した表面電気抵抗率をそれぞれSR(10V),SR(1000V)としたとき、以下の条件(1)〜(3)を満たす画像形成装置用積層エンドレスベルト。
(1) コート層SR(10V)=3×10〜3×1013Ω
(2) コート層SR(10V)/SR(1000V)≦10
(3) 基材層SR(10V)/コート層SR(10V)=0.001〜500 (もっと読む)


【課題】 複数の感光ドラム上に形成された各トナー像を中間転写体上あるいは転写材上に順次重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、感光ドラムの異常帯電を抑制し、低コスト化、小型化を図れるようにする。
【解決手段】 中間転写ベルト8は導電性を備え、2次転写部によって供給された電流が中間転写ベルト8の周方向に流れることで、複数の1次転写部で感光ドラムから中間転写ベルト8にトナー像を1次転写することができる。さらに、中間転写ベルト8の周方向に電流が流れる時は、帯電ローラ2に電圧を印加することで異常帯電を抑制する。 (もっと読む)


【課題】二次転写位置で中間転写ベルトから記録媒体上に転写されたトナー像に、記録媒体の搬送方向の後方側へトナーが飛散する画像欠陥が生じるのを低減する。
【解決手段】画像形成部で形成されたトナー像が中間転写ベルト20に転写され、二次転写位置29で中間転写ベルトから記録媒体に転写される。二次転写位置では、中間転写ベルトの内周面に接触する対向ロール23に対して二次転写ロール26が二次転写ベルト28及び中間転写ベルトを介して押圧され、対向ロールとの間に転写電圧が印加される。そして、二次転写位置の上流側には、印加ロール30が中間転写ベルトの内周面に接触するように設けられ、二次転写ロールに対してトナーの帯電極性側の電位とする電圧が印加される。これにより、中間転写ベルトと二次転写ロールとの間に電界が生じる。 (もっと読む)


【課題】トナーや粉塵の静電的な付着を防止して集塵作用及び放電ムラを抑制し、画像ムラを低減するコロナ帯電装置やこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】鋸歯状電極11の突起部11bの先端を非導電背物質でコーティングして、鋸歯状電極11に対するトナーや粉塵の静電的な付着を防止する。鋸歯状電極11と、グリッド電極12と、保持部材14と、シールドケース15とを備え、感光体ドラムに臨み、感光体ドラムの長手方向に沿って配置されるコロナ帯電装置1において、鋸歯状電極11の突起部11bの先端をシリコーン樹脂で被覆し、被覆範囲を、鋸歯状電極11の突起部11bの針状部から半径0.1mm以上、1.0mm以下の範囲に、また、コーティング厚は、10〜100μmの範囲になるようにコーティングする構成から成る。 (もっと読む)


【課題】定着後の像担持体上のパッチを見る際には、像担持体は、透明ないしは白である必要がある。しかしながら、従来の像担持体は、ポリイミドに抵抗調整のためのカーボンを入れた材料で形成されているのが一般的である。したがって、カーボンが入っているため、色は黒である。しかしながら、透明や白でないと、濃度検知センサで定着後のパッチの色を測定できない。
【解決手段】転写同時定着を有した画像形成装置において、像担持体に白色導電性微粒子を含ませる。かつ、その像担持体の明度は、トナーの明度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】 複数の感光ドラム上に形成された各トナー像を中間転写ベルト上に順次重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、電圧電源の数を減らしつつ、各感光ドラム専用のトナー回収容器を設けることを抑制する。
【解決手段】 複数の清掃部材が中間転写ベルトと電気的に導通であり、2次転写手段から供給された電流が前記中間転写ベルトの周方向に流れることで、複数の1次転写部で中間転写ベルトにトナー像が1次転写され、且つ、清掃部材の電位を中間転写ベルトの電位と同極性にする。 (もっと読む)


【課題】転写同時定着を使用した画像形成装置における、中間転写ベルト31に裏回りしたトナーによる画像弊害。
【解決手段】中間転写ベルト31を張架する複数本のローラの内、転写定着部50よりもベルト搬送方向下流側で、転写定着部50の次に中間転写ベルトを裏面から張架するローラ80にクリーニング手段87によって中間転写ベルトに裏周りして溶融したトナーを回収することで、一次転写ローラ30への溶融トナー付着を防止する事ができる。 (もっと読む)


【課題】テストトナー像の画質を評価する際の作業者の手間を低減しつつ、適切な電位差条件を決定することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】2次転写バイアスの交流成分と直流成分とのうち、直流成分を異ならせた複数のバイアス条件でそれぞれ記録シートに転写した複数のテストトナー像からなる第1テストパターン像を形成する第1パターン形成処理と、第1テストパターン像の画質を評価したユーザーによって入力された情報に基づいて、直流成分の値を決定する直流成分決定処理と、決定した直流成分及び互いに異なる値の交流成分を含む複数のバイアス条件でそれぞれ記録シートに転写した複数のテストトナー像からなる第2テストパターン像を形成する第2パターン形成処理と、第2テストパターン像の画質を評価したユーザーによって入力された情報に基づいて、交流成分の値を決定する交流成分決定処理とを実施する。 (もっと読む)


【課題】転写部材をより効率良くクリーニングし、転写不良のない良好な画像を得る。
【解決手段】中間転写ベルト6上にクリーニング補助トナー像を形成させ、電源71により2次転写ローラ7にバイアスを印加させることで、中間転写ベルト6上で形成されたクリーニング補助トナー像を2次転写ローラ7に転写させた後で、2次転写ローラ7にクリーニングバイアスを印加して、2次転写ローラ7に付着したトナーを中間転写ベルト6に移動させ、中間転写ベルト6のクリーニング装置10によってクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】中間転写部材を再生する方法を提供する。
【解決手段】この方法は、中間転写部材の外側層をはがすこと、ポリマー、導電性粒子、溶媒の混合物で、つなぎ目のない中間転写部材の外側表面をコーティングすること、この混合物を加熱し、中間転写ベルトの外側表面の層を作成すること、を含む。また、中間転写部材を再生するための装置も提供する。 (もっと読む)


【課題】ライン画像を有する画像出力を行う場合でも、ライン画像部におけるトナー散りが発生することを防止できるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、静電潜像が形成される感光体41と、感光体41にトナーを付着させる現像部44と、1次転写部51と、水分供給部60とを備えている。1次転写部51は、感光体に付着さえたトナーを中間転写ベルト50に転写する。水分供給部60は、現像部41によって感光体41に付着させたトナーに対して、1次転写部51によって中間転写ベルト50に転写する前に水分を供給する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,654