説明

Fターム[2H200KA02]の内容

Fターム[2H200KA02]に分類される特許

61 - 80 / 310


【課題】転写ニップ部における用紙の搬送反力を弱めることで、転写ニップ部において用紙の幅方向での用紙の搬送速度がアンバランスになることを防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体31は、表面に像を担持する。転写装置34は、感光体31に対向して配置される転写ローラ34Aを有する。定着装置36は、加熱ローラ36Aおよび加圧ローラ36Bを有する。ペーパーガイド200は、転写装置34と定着装置36との間に配置される。感光体31および転写ローラ34Aは、感光体31と転写ローラ34Aとのニップ接線227が、感光体31と転写ローラ34Aとのニップ部と加熱ローラ36Aと加圧ローラ36Bとのニップ部とを結ぶ直線229よりもペーパーガイド200側に傾くように配置される。ペーパーガイド200は、直線229における中点220よりも感光体31と転写ローラ34Aとのニップ部に近い側に凹部211を設ける。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性に優れ、画像流れを抑制することが可能な感光体、該感光体を用いる画像形成方法並びに該感光体を有する画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】感光体10は、導電性支持体11上に、電荷発生物質、電荷輸送物質及び第一の樹脂を含む感光層12と、


で表される化合物、フィラーF及び第二の樹脂を含む保護層13が順次積層されており、感光層12と保護層13が連続した層構造を有し、保護層13の最大膜厚の平均値及び標準偏差を、それぞれD及びσとすると、式σ≦D/5を満たす。 (もっと読む)


【課題】トナー画像処理装置における感光体の電荷変動を補償する。
【解決手段】トナー画像処理装置において、感光体102の各パネル106についてセンサ110を用いてDPZ107の複数のポイントについて第1の濃度値を測定し、各パネル106についてセンサ110を用いてIDZ108の第2の濃度値を測定し、各パネル106について、特別にプログラムされたコンピュータ114のプロセッサ116を用いて、所望の濃度値に対する第1の濃度値の変化を決定し、各IDZ108について、プロセッサ116を用いて、各補償IDZ濃度値を決定し、プロセッサ116を用いて、各補償IDZ濃度と所望の値の差を決定し、その差に従って、各帯電部材112の動作を調整して、該各パネル106の第1の濃度値を、所望の濃度値に対して実質的に一致させる。 (もっと読む)


【課題】 各転写部材に1つの転写バイアス電源から転写バイアス電圧を印加させて各感光体からトナー像を中間転写ベルトや搬送ベルトによって搬送される記録媒体に転写させるにあたり、転写バイアス電源から各転写部材に印加させる転写バイアス電圧を適切に設定できるようにする。
【解決手段】 各転写部材23a〜23dに1つの転写バイアス電源24から転写バイアス電圧を印加させて、各感光体11a〜11dからトナー像を中間転写ベルト21に転写させるにあたり、中間転写ベルトを介して対向する一つの感光体と転写部材との間に流れる電流を他の感光体と転写部材との間に流れる電流より大きくした状態で、感光体と転写部材との間のインピーダンスを検出し、これに基づいて転写バイアス電源から各転写部材に印加させる転写バイアス電圧を決定した。 (もっと読む)


【課題】最小画素単位の再現性(ドット再現性)の悪化が抑制された電子写真感光体を提供すること。
【解決手段】導電性基体と、前記導電性基体上に設けられ、少なくとも電荷発生層及び電荷輸送層を含む感光層と、を備え、前記電荷輸送層が有機粒子を含み、且つ当該電荷輸送層を溶媒に溶解した溶解液における前記有機粒子の粒度分布が下記式(1)を満たす電子写真感光体。
式(1):ND≦0.3μm/N≧0.7
(式(1)中、ND≦0.3μmは前記溶解液1ml中における粒径0.3μm以下の有機粒子数[個]を示す。Nは前記溶解液1ml中における全有機粒子数[個]を示す。) (もっと読む)


【課題】コロナ帯電器の放電ワイヤ高さ調整作業を、短時間にて、且つ、調整量の判断に熟練を要することがなく、容易に実施することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、放電ワイヤ21の感光体に対する距離を調整するための調整手段と、コロナ帯電器2によって帯電された領域のうち、コロナ帯電器2の長手方向に沿って少なくとも2点の、感光体の表面電位に対応する情報を検知する検知手段と、コロナ帯電器2の長手方向に沿った基準部22に対し位置決めするための基準マークMoとともに、検知手段の出力に基づいて放電ワイヤ21の感光体に対する距離をその長手方向に亘って調整するための調整マークMhをシートPに形成する調整モードを実行させる実行手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトと記録媒体との接触を低減させつつ、紙詰まりを発生し難くすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のローラ部材に張架された中間転写ベルトと、中間転写ベルトのおもて面に対向して配設された第一の像担持体と、第一の像担持体上に画像を形成する第一の画像形成手段と、第一の像担持体上の画像を中間転写ベルト上に一次転写する一次転写手段と、中間転写ベルトのおもて面と自身とが接することで二次転写ニップを形成する二次転写ローラと、二次転写ニップよりも記録媒体搬送方向上流側または下流側に設けられた第二の像担持体と、第二の像担持体上に画像を形成する第二の画像形成手段と、第二の像担持体上に形成された画像を記録媒体上に直接転写する直接転写手段とを備えた画像形成装置において、二次転写ローラに対して中間転写ベルトを接離させる接離手段を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データを画像メモリに記憶するよりも前の処理段階で印字率を算出し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データを入力するスキャナ部20又はプリンタコントローラ60と、画像データの印字画素数をカウントする印字カウンタ5と、画像データを印刷処理する前に一時的に記憶する画像メモリ2と、用紙に転写電流を印加することにより、画像データに基づいて感光体31に現像されたトナー像を当該用紙に転写する転写装置35と、用紙に分離電流を印加することにより、トナー像が転写された用紙を感光体31から分離する分離装置36と、制御部1と、を備える画像形成装置100であって、制御部1は、画像データが画像メモリ2に一時的に記憶される前に、印字カウンタ5によりカウントされた印字画素数に基づいて画像データの印字率を算出し、印字率の情報に基づいて転写電界又は分離電界を制御する。 (もっと読む)


【課題】シートの分離不良を防止し、且つシートに転写されるトナー画像の濃度を十分に確保すること。
【解決手段】シートSの搬送方向先端にバリが存在しても感光体41からシートSを良好に分離させる。シートSの搬送方向先端が転写ニップ部N1に進入してから、シートSにおける所定の非画像領域が転写ニップ部N1を通過するまで、転写極性と逆極性の電圧を転写電源CHを制御して転写ローラ54に印加する。その後、シートSにおける非画像領域が転写ニップ部N1を通過する間に、逆極性の電圧から転写極性側の電圧へ切り換えて転写ローラ54に印加する。また、タイミング決定部106により転写ローラ54に印加する電圧のタイミングを調整する。 (もっと読む)


【課題】経済性に優れ、FCOTを短くでき、装置の大型化が抑えられる構造で、画像流れや画像ぼけを防止できる構造を実現する。
【解決手段】帯電器2と感光ドラム1との間に、巻き取り可能な遮蔽部材18を配置する。遮蔽部材18は、第2シート部20bと第3シート部20cとからなり、巻き取り手段22により第1シート部20aを介して、これら両シート部20b、20cの接続部から巻き取り可能としている。遮蔽状態では、これら両シート部20b、20cの表面を帯電器2側に対向させ、退避状態では、これら両シート部20b、20cの表面同士が重なるように巻き取られる。このため、退避状態でも、遮蔽部材18の帯電器2側の面が感光ドラム1側の面と接触することはない。 (もっと読む)


【課題】転写の直前に除電光を照射し、露光以後に感光体上に残存する非露光部の負電荷を除去しつつ、感光体から印刷用紙に転写されるトナー像の崩れを防止し、鮮明で高解像度の印刷物を得る。
【解決手段】感光ドラム11の表面における転写位置から上流側の所定領域に印刷用紙Pが密着しつつ通過する密着領域Rを形成するように、転写位置に搬送される印刷用紙Pを案内する用紙ガイド14を転写位置の上流側に転写位置に離間して設ける。感光ドラム11の密着領域Rを通過する印刷用紙Pに均一な光を照射する除電光源13を転写位置と用紙ガイド14との間に設ける。 (もっと読む)


【課題】分離爪による回転体の摩耗や傷に伴う画質低下等、回転体の性能低下を生じさせることのない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】用紙を密着させて搬送する、円筒状回転体、又は無端ベルト状回転体のいずれかの回転体と、用紙を分離する分離爪と、前記分離爪を往復移動させる分離爪往復移動手段と、前記回転体の表面の損傷状態を検出する光センサと、前記分離爪の往復移動領域をシフトさせるシフト手段と、前記光センサが前記回転体の表面における損傷状態に異常を検出したとき、前記シフト手段を動作させて前記分離爪の往復移動領域をシフトさせるように制御する制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】白抜けなどの転写不良を防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム20と、転写ローラ24と、転写ローラ24に転写バイアスを印加する転写バイアス印加回路52と、記録紙80を除電する除電針29と、除電針29に除電バイアスを印加する除電バイアス印加回路53と、プリンタコントローラ70とを備える。プリンタコントローラ70は、記録紙80の先端領域84が除電針29を通過してから記録紙80の先端81が搬送ガイド30に接するまでの間における除電針29と記録紙80との間の電位差が、記録紙80の先端領域84が除電針29を通過している間における電位差より小さくなるように、除電バイアス印加回路53を制御する。 (もっと読む)


【課題】定着装置の温度が高くなるのを防止することができ、画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】像担持体の表面に潜像を形成する露光装置と、潜像を現像し、像担持体の表面に現像剤像を形成する現像部材と、現像剤像を媒体に転写する転写部材と、媒体に転写された現像剤像を定着させる定着装置と、定着装置の温度を検出する温度検出部と、該温度検出部によって検出された温度に基づいてプロセス速度を変更するプロセス速度変更処理手段とを有する。定着装置の温度が検出され、検出された温度に基づいてプロセス速度が変更されるので、例えば、幅の狭い連続紙に対して連続して印刷を行っても、定着装置の温度が限界値より高くなるのを防止することができる。定着装置の幅方向において温度むらが生じるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】転写後に転写材の剥離を確実に行いつつ、次の工程への転写材の受け渡しが確実に行われ、より一層良好な画像形成を行うことができる画像形成装置および画像形成方法を提供する事を目的とする。
【解決手段】現像された像を担持する像担持体と、前記像担持体に担持された前記像が転写される転写材を把持する転写材把持部材、及び把持された前記転写材を剥離する剥離部材を有して、前記転写材を搬送する転写ローラーと、前記転写ローラーで搬送される前記転写材をガイドするとともに、前記剥離部材を通過させる凹部を有するガイド部材と、前記ガイド部材でガイドされた前記転写材を搬送する搬送部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の状態測定のために装置を複雑化することなく、高湿状態においても転写抜けを起こすことなく、記録媒体のジャムを起こしたりすることのない電子写真複写装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置は、記録媒体収容手段40に収容された記録媒体Pを、最上層から順に送り出す記録媒体送出手段42と、前記記録媒体収容手段中での前記記録媒体の放置時間を計測する計測手段46と、前記記録媒体Pの種類、材質を設定する設定手段49と、を備え、転写装置が、転写電圧を供給する転写電源を有し、前記転写装置は、前記設定された記録媒体と前記計測された放置時間とに基づいて、前記転写電源から供給される転写電流を定電流制御し、最適の転写性を確保する。 (もっと読む)


【課題】比較的高い帯電電位等に設定した場合であっても、優れた帯電安定性を保持できる単層型電子写真感光体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電電位の値が600〜1000Vの範囲内の値であって、プロセススピードが120mm/secを超える画像形成装置に搭載される電子写真感光体等であって、導電性基体上に感光体層を備えており、結着樹脂の粘度平均分子量を30,000以下の値とするとともに、電荷発生剤が、下記特性(A)および(B)を有している。
(A)CuKα特性X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角2θ±0.3°=9.5及び27.2°に主ピークを有する。
(B)示差走査熱量分析スペクトルにおいて、吸着水の気化に伴うピーク以外に、270〜400℃の範囲内に、1つのピークを有する。 (もっと読む)


【課題】コスト上又は設置スペースの関係から記録媒体を検知する検知手段又は代替手段を設定できない場合でも、記録媒体の詰まりを検知することができ、転写位置における記録媒体の詰まりを早期に検出することを可能とする。
【解決手段】画像情報に応じてトナー像が形成される像担持体15と、前記像担持体15上に形成されたトナー像を記録媒体上に転写する転写手段18と、前記転写手段18の記録媒体の移動方向下流側に配設され、前記転写手段の転写位置を通過した記録媒体を除電することにより、当該記録媒体を前記像担持体から剥離させる除電剥離手段38と、前記除電剥離手段38に流れる電流又は前記除電手段38に印加される電圧を検出し、前記転写手段18の転写位置で前記記録媒体が正常に剥離した場合と正常に剥離できなかった場合との前記電流又は電圧の変化によって、前記記録媒体の剥離不良を検出する剥離不良検出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】押圧体から受ける押圧力によるベルト保持ユニットの位置ずれを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、バックアップロール310等の複数の回転体、複数の回転体の回転によって循環移動する中間転写ベルト31を有し、筐体に着脱可能に装着される中間転写ベルトユニット30と、中間転写ベルトユニット30を重力方向の下方から受けるとともに着脱方向を案内する第1のレール部材100Aと、用紙Pの用紙搬送路17に沿って設けられたバックアップロール310に重力方向の上方へ押圧力Fを作用させる二次転写ロール141と、筐体に設けられ、押圧力Fが作用する方向に対向する受け面101aと、中間転写ベルトユニット30に設けられ、受け面101aに対向する対向面330aとを備える。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラの実効帯電部と像担持体との微小ギャップをなるべく一定に保つことができる構成にし、潤滑剤の堆積ムラによる帯電ムラや、像担持体へのトナーや外添剤の付着といった現象の発生を抑制する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、帯電ローラ11aと、円筒形のメラミン樹脂発砲体を回転軸の周りに有し軸方向の長さが帯電ローラの軸方向の長さの略半分である2つのクリーニング部材17A,17Bとを備え、2つのクリーニング部材17A,17Bは、帯電ローラ11aのクリーニング対象面に接して配置され、その配置位置は帯電ローラとクリーニング部材の当接面に対して略下方であり、軸方向から見て2つのクリーニング部材17A,17Bは異なる位置に配置され、2つのクリーニング部材によってクリーニングされるクリーニング対象領域がそれぞれ重ならないようになっている。 (もっと読む)


61 - 80 / 310