説明

Fターム[2H200PA18]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 制御 (14,031) | 制御の手法 (5,176) | 制御出力を決める時期 (1,675)

Fターム[2H200PA18]の下位に属するFターム

Fターム[2H200PA18]に分類される特許

161 - 180 / 496


【課題】PTLの利点と、非画像部での転写バイアス切り換えの利点とを共に得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体21上のトナー像を中間転写ベルト22に転写する中間転写方式の画像形成装置において、1次転写バイアスローラ23にバイアスを印加する転写バイアス印加手段6と、現像後転写前に感光体21の電荷を除去する露光部材27とを有している。露光部材27による感光体21の電荷除去を行う作像モードと、電荷除去を行わない作像モードとを切り換えるモード切換手段としての制御手段7と、
画像部と非画像部とで転写バイアスを切り換えるバイアス切換手段としての制御手段7を有し、電荷除去を行う作像モードでは、転写バイアスの切り換えは行わない。 (もっと読む)


【課題】測距センサの光沢依存性を利用して、定着ベルト(またはローラ)の表面状態に関する情報を取得し、故障予測精度が向上する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、無端ベルトまたはローラの回転によって用紙を搬送する機構において、搬送方向下流側へ通過した用紙および無端ベルトまたはローラからの反射光を検出する反射光検出手段を備え、反射光検出手段の用紙検出区間以外の無端ベルトまたはローラの観測時における出力によって、無端ベルトまたはローラの光沢に関する情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】無端ベルト状の像保持体の側端部の反り返りを矯正することのできる反り矯正具を提供する。
【解決手段】複数のロール(テンションロール106a〜106c等)へ巻き掛けられ、表面に画像が保持される無端ベルト状の像保持体506の側端部506Tに対向するように設けられ、反り返った前記側端部506Tの表面に接触して粗面化させる粗面化手段(反り矯正部材C1、C2、研削ローラ200、スクレーパ300)を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】第2の像担持体上のトナー像の帯電量を適正化して、第2の像担持体上のトナー像の転写不良を抑制することのできる画像形成装置および画像形成システムを提供する。
【解決手段】転写ローラ20よりも第2の像担持体たる転写ベルト移動方向下流側に配置された第2転写手段である転写チャージャ21を用いて、第2の像担持体たる転写ベルト上のトナー像に電荷を付与することにより、転写ベルト上のトナーを、静電転写が良好に行うことのできる適正な帯電量にすることができ、転写紙裏面に形成される画像の転写不良を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】装置の寿命をいたずらに縮めることなく、ベルトの厚み偏差を補正する。
【解決手段】複数の支持回転体に掛け渡された無端状のベルトと、支持回転体の1つに回転駆動力を付与するモータと、このモータを駆動制御する制御コントローラ部と、無端状のベルトの周方向の周期的な厚み偏差を検出する位相・振幅演算部と、を備え、位相・振幅演算部は厚み偏差を検出するためのデータサンプリングをベルトの回転動作と並行して実行し、制御コントローラ部は検出手段によって検出された厚み偏差を打ち消すようにモータを駆動するとともに、予め設定された条件のとき、例えば所定回数、省エネモードから復帰時、異常発生状態からの復帰時等にデータサンプリングがベルト1周分にわたって取得できるようにベルトを1周分駆動する(ステップS502〜S511)。 (もっと読む)


【課題】除電用露光手段を有する画像形成装置において、光路を規制する高価な部材を具備することなく、転写前の感光体に与える除電用露光手段の影響を抑制し、良好な転写画像を得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】除電用露光手段16が非点灯である状態で、予め与えられた第一の目標電流値It1が得られる第一の算出電圧値Vt1を算出して転写電圧とする第一の転写電圧調整動作を行い、更に、除電用露光手段16が点灯である状態で第一の算出電圧値Vt1を印加したときに検出される出力電流値を第二の目標電流値It2とし、その後、除電用露光手段16が点灯である状態で、第二の目標電流値It2が得られる第二の算出電圧値Vt2を算出して転写電圧とする第二の転写電圧調整動作を行う。 (もっと読む)


【課題】電気的負荷に印加すべき電圧が目標レベルをオーバーシュートすることを抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、半導体スイッチ素子145Aの制御入力側の電圧レベルをバイアス回路149によって、当該半導体スイッチ素子145Aをオンさせる側にシフトさせつつ、制御部65からの制御電圧を、ボルテージフォロワ143を介して、半導体スイッチ素子145Aの制御入力側に与える構成である。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置おいて、性能と省電力化のバランスを図る対策に対応したきめ細かい対応がなされている2次転写ベルトクリーニング方法を提供する。
【解決手段】印字開始により、静電潜像担持体3に静電潜像を形成すると共に、該静電潜像を現像手段2におけるトナーにより現像して中間転写ベルト61に転写後、2次転写ベルト81により記録媒体に転写すると共に、加熱ローラ71を備えた定着手段7により定着することにより、記録媒体上に画像を形成して印字終了する画像形成装置において、2次転写ベルト81上に付着している汚れトナーに対する異なる電界制御による複数の汚れトナークリーニング方法を用いると共に、該複数の汚れトナークリーニング方法を、2次転写ベルト81に対するクリーニング許容期間の長短に合わせて使い分ける。 (もっと読む)


【課題】シャント回路の制御遅れに起因する、電圧制御の精度低下を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、制御部65を備え、この制御部65は、第1電気的負荷51の第1電圧V1と第1目標レベルVT1との間における差が大きいほど、電圧生成回路67に対する第2制御での単位時間当たりの制御量を小さくする処理、及び、実行時間間隔を長くする処理のうち少なくとも一方を含む電圧変動抑制処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、回転感光体の回転速度と中間転写体の移動速度を合わせ易くする。
【解決手段】 モータ駆動部23は第1、第2のモータM1、M2を回転駆動する。回転感光体13c〜13bは、第1のモータM1の回転駆動によって回転され、画像データに基づく光ビームの走査による潜像からトナー画像を形成する。中間転写体15は、第2のモータM2に基づく副走査方向に移動する過程で、回転感光体13c〜13bからトナー画像が転写される。回転速度制御部25は、その回転感光体13c〜13bを中間転写体15の移動速度より遅い速度で回転駆動するようモータ駆動部23を制御する。 (もっと読む)


【課題】使用頻度の高い帯電ローラがあっても交換タイミングを全色略同時期とすると共にフルカラー画像の高画質化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】タンデム型画像形成装置100には、帯電ローラ2a〜2dと、感光体ドラム1a〜1dと、帯電ローラ2a〜2dを清掃するクリーニング部材21と、が設けられている。帯電ローラ21dに対するクリーニング部材21のブラシ21cのクリーニング力を、フルカラーモードとモノクロモードとで可変して画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】電流値を検出した際のノイズとオーバーシュートの影響を軽減し、精度の高い転写電圧制御を実現でき、また、転写電圧制御の実施時間を短縮し、プリント立ち上げ時間を短縮することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】S202において転写ローラ110に流れる電流の電流値を検出し、S203においてS202で検出された複数の電流値から平均値と分散を算出し、S204においてS202で算出された複数の分散の中で最も小さい分散に対応する平均値を出力電流値として決定し、S205においてS204で決定された出力電流値が、トナー像を用紙に転写する際の電圧に応じた所定値であるか否かを判断し、S205において出力電流値が所定値でないと判断された場合に、S206で出力電流値に基づき高圧制御回路202の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】感光体に保護剤を塗布する構成で、現像手段への保護剤の混入、転写部での転写
部材への保護剤の移行を防止でき、クリーニング手段で劣化した保護剤を回収し、劣化し
た保護剤が感光体上に滞留するのを防止できる画像形成装置及び画像形成方法を提供する
ことを目的とする。
【解決手段】画像形成方法において、像担持体に保護剤を供給する工程と、複数の帯電手
段により前記像担持体を帯電する工程と、を有し、前記複数の帯電手段の帯電部での前記
像担持体表面の放電劣化度が異なり、前記複数の帯電手段の帯電部への保護剤供給量を前
記像担持体表面の放電劣化度の大きい帯電部のほうを多くすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】媒体の搬送方向に沿って並べて配設された複数の媒体搬送手段のうちのいずれか1つの媒体搬送手段が交換されると、他の媒体搬送手段の媒体搬送速度を調整するようにして、媒体搬送手段が交換されても、媒体の搬送状態を良好に保つことができ、良好な画像を形成することができるようにする。
【解決手段】媒体の搬送方向に沿って並べて配設された複数の媒体搬送手段を有し、該媒体搬送手段の少なくとも1つが交換可能である画像形成装置10であって、媒体の搬送枚数に基づいて前記媒体搬送手段の使用量を計測する使用量計測手段と、前記媒体搬送手段が交換されたことを検出する交換検出手段と、前記媒体搬送手段の1つが交換されると、他の媒体搬送手段の搬送速度を調整する搬送速度調整手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】像担持体からの流入電流がある場合であっても、好適に転写電圧を印加できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、転写手段30に転写電圧を印加する印加手段66と、印加手段の出力側の信号を検出し、検出信号Siを生成する検出手段67と、駆動回路(63A、63B、64)と、切替手段65とを備える。駆動回路は、オン/オフ信号である第1駆動信号Sd1と、段階的に増加する信号である第2駆動信号Sd2とを生成し、各駆動信号にしたがって印加手段66を駆動する。切替手段65は、印加手段を起動する起動モードにおいては、第1駆動信号にしたがって印加手段が駆動され、起動後の定常モードにおいては、第2駆動信号にしたがって印加手段が駆動されるように、検出信号Siに応じて第1駆動信号Sd1と第2駆動信号Sd2とを切替える (もっと読む)


【課題】特別な専用センサを用いることなく、感光体ドラムの劣化に伴うドラム感度変化に起因する画像劣化の発生を安定して抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】露光デバイス25から照射されるレーザ光のドット数をカウントするドット数カウンタと、画像形成処理枚数をカウントする通紙カウンタ37と、トナーコンテナ単位におけるドット数カウンタ及び通紙カウンタ37の各累積カウント数を記憶するHDD39と、HDD39に記憶された各累積カウント数とトナーコンテナ内に収容された補給用トナー量とを利用して予め設定された基準印字率に対する実際に使用されたトナー消費量を算出し、算出されたユーザレベルのトナー消費量と予め設定された基準値とを比較し、その比較結果に応じて感光体ドラム19の劣化状況を判断してトナーコンテナ10を交換した後の感光体ドラム19に対する出力値を制御回路部35が補正する。 (もっと読む)


【課題】経年印刷における現像剤像担持体としての感光ドラムのフィルミングの悪化を抑制する。
【解決手段】現像剤により形成された現像剤像を担持する現像剤像担持体と、夫々の前記現像剤像担持体に接触するように配設され、転写媒体を前記現像剤像担持体に接触させて前記現像剤像を該転写媒体に転写して画像形成する転写手段と、非画像形成時に、前記現像剤像担持体および前記転写手段を異なる周速度で回転駆動させる制御手段とを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写補助ローラを離間させて無端ベルトから圧着解除した場合に、無端ベルトが張架ローラ軸方向へ急速に移動することを防止できるようにすると共に、無端ベルトが周辺装置へ接触することを回避できるようにする。
【解決手段】感光体1Y、1M、1Cに圧着された転写補助ローラ7Y、7M、7Cを該感光体から離間した場合に、この転写補助ローラ7Yなどの離間動作に連動して無端ベルト6の張力を張力調整装置50Aにより調整する。従って、転写補助ローラ7Yなどを離間させて無端ベルト6から圧着解除した場合に、無端ベルト6の張力を減少することができる。これにより、張架ローラ52と無端ベルト6の接触圧力を低減できるので、ベルト片寄り制御の効果を低減できる。従って、無端ベルト6が張架ローラ52の軸方向へ急速に移動することを防止できるようになる。 (もっと読む)


【課題】像担持体の速度変動の影響を受けることなく、バンディングの発生を防止する。
【解決手段】像担持体3上に静電潜像を形成する潜像形成手段と、該静電潜像をトナー像に現像する現像手段6aと、該トナー像を中間転写体12に転写する1次転写手段13と、前記中間転写体に転写されたトナー像を記録媒体に転写する2次転写手段とを備え、前記中間転写体上の非画像領域またはそれに相当する像担持体の領域で、離間、当接動作を行う部材または駆動、停止動作を行う部材を有する画像形成装置において、前記離間、当接、駆動、停止のいずれかの動作を行う中間転写体上の位置よりも下流側に相当する位置が1次転写位置T1通過後に、前記潜像形成手段による潜像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】高速のフルカラー画像形成方法において、感光体から中間転写体ならびに中間転写体から画像支持体への転写効率を向上させ、各々の転写時に画像欠陥をなくし長期的に再現性の良い画像を出力することができるトナーの製造方法の提供。
【解決手段】少なくとも、結着樹脂及び/または結着樹脂前駆体及び着色剤を含むトナー材料を有機溶媒中に溶解乃至分散させて得られた溶解乃至分散液を、界面活性剤、該界面活性剤と同性の平均粒子径が5〜50nmの樹脂微粒子A及び平均粒子径が10〜500nmの樹脂微粒子Bを含む水系媒体中に液滴状に分散させた後、前記有機溶媒を除去して得られるトナーであって、前記樹脂微粒子Bが前記結着樹脂と非相溶であり、前記有機溶媒に対して膨潤するものであることを特徴とするトナー。 (もっと読む)


161 - 180 / 496