説明

Fターム[2H200PB36]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 検知、計数 (12,351) | 検知、計数手段の開示があるもの (2,851)

Fターム[2H200PB36]の下位に属するFターム

Fターム[2H200PB36]に分類される特許

61 - 80 / 185


【課題】転写ベルト上の残留トナーを確実に清掃することができ、長寿命および高品質の画像形成ができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置18は、中間転写ベルト8の表面に接触した状態で回転駆動される回転式導電性ファーブラシ19と、中間転写ベルト8の表面に接触する第1および第2固定導電性ファーブラシ52,54と、を備えている。第1および第2固定式導電性ファーブラシ52,54は、中間転写ベルト8を挟んでテンションローラ20と向かい合うように配置されている。第1固定式導電性ファーブラシ52は、バイアス電流を印加するバイアス印加装置Eを介して接地されている。第2固定式導電性ファーブラシ54とテンションローラ20は、スイッチング素子Sによって択一的に接地状態に切り替えられるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】第一クリーニングブレードと第二クリーニングブレードとを備え、装置の長寿命化を図ることができるクリーニング装置、並びにこれを備えた画像形成装置及び像担持体ユニットを提供する。
【解決手段】表面移動する被清掃体である転写ベルト20に接触し、転写ベルト20の表面上の付着物を除去するクリーニングブレードとして、転写ベルト20の表面移動方向上流側に配置された第一クリーニングブレードである第一ブレード56と、表面移動方向下流側に配置された第二クリーニングブレードである第二ブレード59とを有するベルトクリーニング装置50で、第一ブレード56は装置の使用開始時から転写ベルト20の表面に接触させ、第二ブレード59は装置の使用開始時には転写ベルト20の表面から離間させ、使用開始時から所定期間を経過した後に転写ベルト20の表面に接触させる。 (もっと読む)


【課題】被帯電体を帯電するときに発生することが予想される画質異常の発生を未然に防止する帯電器、その帯電器を備えたカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電部材111の体積抵抗値を測定する電流検出部302、及び又は、帯電部材111が存在している環境の温度を測定する温度センサTE1を設ける。制御部30は、電流検出部302と温度センサTE1とによる測定結果が、予め定められた高抵抗状態及び又は予め定められた低温度状態を満たす場合に帯電部材111を加温する。 (もっと読む)


【課題】トナーの使用量を増加させずに像担持体(感光体)の非画像領域上にトナーパターンを形成して長期に渡って高品質な画像の形成を可能とする画像形成装置技術を提供すること。
【解決手段】複数の画像形成部でクリーニングされた回収トナーを担持する回収トナー担持体と、回収トナー担持体上の回収トナーを中間転写体上、あるいは感光体に転移する回収トナー転移手段を備える。そして、所定量の回収トナーを複数の画像形成部の感光体の非画像部に供給し、各感光体の表面を適宜研磨する。従って、トナーの使用量を増やさずに高品質な画像を長期に渡って安定して形成することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】用紙の1面目のトナー像の影響を受けることなく、2面目にトナー像を適正に転写する。
【解決手段】画像データに基づいて用紙の1面目と2面目のトナー像の重なりを検出する手段20と、トナー像の重なりがある領域の2面目の転写電圧の出力を1面目のトナー付着量に応じて変更する転写出力調整手段22とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 中間転写体上の現像剤を除去するクリーニング手段を有する画像形成装置に於いて、
クリーニング不良が発生しやすい条件においてクリーニング補助モードを選択し、一度に大量の現像剤がクリーニング部に送り込まれることによるクリーニング不良の発生を抑制する。
【解決手段】 中間転写体上の現像剤を転写材に2次転写せずに除去する場合に、中間転写体上の現像剤の一部を、2次転写部材に回収し、中間転写体上に残留した現像剤をクリーニング手段で回収した後、2次転写部材に回収された現像剤を中間転写体上に再転写し、中間転写体上に再転写された現像剤をクリーニング手段で回収するクリーニング補助モードを有する。 (もっと読む)


【課題】無端ベルト状の像保持体の側端部の反り返りを矯正することのできる反り矯正具を提供する。
【解決手段】複数のロール(テンションロール106a〜106c等)へ巻き掛けられ、表面に画像が保持される無端ベルト状の像保持体506の側端部506Tに対向するように設けられ、反り返った前記側端部506Tの表面に接触して粗面化させる粗面化手段(反り矯正部材C1、C2、研削ローラ200、スクレーパ300)を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】ベルト像担持体に生じる速度変動とフィードフォワード制御とのタイミングを高精度で合わせられる転写装置及びその転写装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の張架部材によって張架されたベルト像担持体と、ベルト像担持体を介して上記張架部材の1つである支持ローラ4と対向し、ベルト像担持体のおもて面に当接して転写ニップを形成する転写ローラ10と、上記張架部材の1つである駆動ローラ2を駆動する駆動源7と、駆動源から駆動ローラに駆動を伝達する駆動伝達部と、駆動源の駆動制御を行う駆動制御部8と、駆動制御部を介して駆動源に対しベルト像担持体の速度変動を低減するフィードフォワード制御部14とを備えた転写装置において、フィードフォワード制御部は、転写ニップにシート状部材が突入したのを検知する突入検知手段35が出力した突入検知信号をトリガとして所定時間後にフィードフォワード制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】ベルトの片寄りの発生を抑えつつ、安全かつ容易にジャム処理が行えるベルト駆動装置を提供すること。
【解決手段】無端ベルトと回転体とが圧接していることを検知する検知手段が、無端ベルトが回転体に圧接していることを検知したときは揺動手段により無端ベルトを揺動させ、検知していないときは、ベルト規制部材により無端ベルトの揺動を規制するので、ベルトの片寄りの発生を抑えつつ、安全かつ容易にジャム処理が行うことができる。 (もっと読む)


【課題】テンションラインによる筋画像の発生を抑えるとともに、感光体の劣化を抑え長寿命化することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置において、中間転写ベルト62の使用状況に対応する情報に基づき画像形成条件を補正する補正手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、回転感光体の回転速度と中間転写体の移動速度を合わせ易くする。
【解決手段】 モータ駆動部23は第1、第2のモータM1、M2を回転駆動する。回転感光体13c〜13bは、第1のモータM1の回転駆動によって回転され、画像データに基づく光ビームの走査による潜像からトナー画像を形成する。中間転写体15は、第2のモータM2に基づく副走査方向に移動する過程で、回転感光体13c〜13bからトナー画像が転写される。回転速度制御部25は、その回転感光体13c〜13bを中間転写体15の移動速度より遅い速度で回転駆動するようモータ駆動部23を制御する。 (もっと読む)


【課題】感光体に保護剤を塗布する構成で、現像手段への保護剤の混入、転写部での転写
部材への保護剤の移行を防止でき、クリーニング手段で劣化した保護剤を回収し、劣化し
た保護剤が感光体上に滞留するのを防止できる画像形成装置及び画像形成方法を提供する
ことを目的とする。
【解決手段】画像形成方法において、像担持体に保護剤を供給する工程と、複数の帯電手
段により前記像担持体を帯電する工程と、を有し、前記複数の帯電手段の帯電部での前記
像担持体表面の放電劣化度が異なり、前記複数の帯電手段の帯電部への保護剤供給量を前
記像担持体表面の放電劣化度の大きい帯電部のほうを多くすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】媒体の搬送方向に沿って並べて配設された複数の媒体搬送手段のうちのいずれか1つの媒体搬送手段が交換されると、他の媒体搬送手段の媒体搬送速度を調整するようにして、媒体搬送手段が交換されても、媒体の搬送状態を良好に保つことができ、良好な画像を形成することができるようにする。
【解決手段】媒体の搬送方向に沿って並べて配設された複数の媒体搬送手段を有し、該媒体搬送手段の少なくとも1つが交換可能である画像形成装置10であって、媒体の搬送枚数に基づいて前記媒体搬送手段の使用量を計測する使用量計測手段と、前記媒体搬送手段が交換されたことを検出する交換検出手段と、前記媒体搬送手段の1つが交換されると、他の媒体搬送手段の搬送速度を調整する搬送速度調整手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】中空の弾性材からなるシャフトレスの帯電ローラの従動回転位置を検出することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】回転支軸を有しない中空の弾性材からなる帯電ローラ4を有する帯電装置を備えた画像形成装置。帯電ローラ4は感光体ドラム2の表面に接触して該感光体ドラム2の回転に従動回転する。帯電ローラ4の従動回転位置を決めるとともに帯電ローラ4に給電するための規制部材5は、帯電ローラ4の自由形状より大きな空間を有し、従動回転時に帯電ローラ4を規制する規制面5aを有している。帯電ローラ4の従動回転位置を検出するため、規制面5aとは電気的に絶縁状態で分離され、かつ、従動回転時に帯電ローラ4が摺動する検出片21が配置され、該検出片21が電気的に導通状態にあるか否かを検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、中間転写ローラを位置決めするための機構を簡素化して簡単に位置決め検知を行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】各色のトナー像を形成する各感光体ドラムに対向して中間転写ローラ350〜353が位置設定機構35に支持されている。位置設定機構35では、各中間転写ローラを上下動可能に軸支し、スライド部材363を移動させて中間転写ローラを位置決め制御する。スライド部材363は、駆動歯車369の回転により切欠き歯車368が回転してラック歯366と噛み合うことで移動する。駆動歯車369の基準位置を位置検知センサ102で検知してステッピングモータ104のステップ数をカウントすることでスライド部材363の移動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】分離ブリッジに記録紙が接触して発生する画像不良を解決する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録紙が転写分離極を通過時に、分離手段より像担持体側に向けて空気を記録紙の非画像面側に吹き付けることにより、記録紙が分離ブリッジと接触しないので、分離ブリッジの摩擦帯電により記録紙に転写されたトナー画像がはじかれて発生する画像不良を防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でかつ低コストで、回転体の駆動速度を検出することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像を形成する為の回転体を有する画像形成装置において、前記回転体の移動速度を検出する速度検出手段203と、前記速度検出手段により検出される信号に対して信号処理を行う信号処理手段204と、前記信号処理手段により処理された信号に基づいて外部と無線通信を行う無線通信手段205と、前記回転体の熱エネルギー又は前記回転体の変位移動による運動エネルギーにより自己発電を行うエネルギー供給手段206を有するナノセンサモジュール202を備え、該ナノセンサモジュールが前記回転体に配置されることで前記回転体の速度検出を行うことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】従来装置よりも安価な構成にて、色ズレのない良好なカラー画像を得ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】独立駆動制御が可能中間転写体と該中間転写体に接触する2次転写体を用いた画像形成装置において、中間転写体または2次転写体の少なくともどちらかを駆動する駆動源の負荷を検出するための負荷検出手段を有し、中間転写体と2次転写体が接触している状態下で、設定されている所定のタイミングで、負荷検出手段が出力する負荷検出値が、予め設定された値範囲内に留まるように、前記いずれかの駆動源の回転数の微調制御を行う。 (もっと読む)


【課題】中間転写媒体上の液体現像剤像の記録材への転写が済んでいない状態で、記録材のジャムが生じても、中間転写媒体のクリーニングを良好に行う。
【解決手段】通常画像形成動作時には、中間転写ベルトスクイーズローラ39Y,39M,39C,39Kを中間転写ベルト10に当接させて、中間転写ベルト10上の液体現像剤
像の適量の液体キャリアを除去し、記録材のジャム発生後のジャム解消時に中間転写ベルトスクイーズローラ39Y,39M,39C,39Kの一部または全部を中間転写ベルト1
0から離間した状態で、中間転写ベルト10のクリーニングシーケンスを実行する制御装置を備える画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】転写圧の不足による転写不良の発生を回避しつつ、シート進入時やシート排出時における像担持体に対する急激な負荷変動による線状の濃度ムラの発生を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】2次転写ローラ72を偏心カム79によって押し下げず、且つ記録シートを中間転写ベルト61と2次転写ローラ72との間に通していない状態から、2次転写ローラ72を偏心カム79によって押し下げず、且つ記録シートを中間転写ベルト61と2次転写ローラ72との間に通した状態に移行した際における中間転写ベルト61と2次転写ローラ72との距離の変化量と、記録シートの厚みとの関係を示すデータを制御部に記憶させておき、記録シートの厚みを厚みセンサ38によって検知した結果と、前記データとに基づいて、偏心カム79におよる押し下げ量を調整するように、制御部を構成した。 (もっと読む)


61 - 80 / 185