説明

Fターム[2H300EL01]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置のクリーニング (4,823) | 感光体のクリーニングの具体的開示 (1,623)

Fターム[2H300EL01]の下位に属するFターム

Fターム[2H300EL01]に分類される特許

201 - 220 / 1,119


【課題】トナー消費量の低減を図りつつ、印刷指示から印刷終了までに要する時間の増加防止と色ずれ補正の精度確保との両立を図ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】温度検出部は、温度センサからの検出信号に基づいて現在の機内温度を検出し(♯1)、温度変化検出部は、前記現在の機内温度と、直近の色ずれ補正処理時に検出された機内温度との差を温度変化量として検出し(♯2)、判断部は、前記温度変化量が閾値より大きい場合には(♯3でYES)、色ずれの補正動作を実施する必要があると判断する(♯5)。その後、モード設定部は、現在モノクロ印刷動作を実施中であるか否かを判断し(♯6)、そうである場合には(♯6でYES)、前記色ずれを補正するためのモードとして推測色ずれ補正モードを設定し(♯7)、推測色ずれ補正処理部は、機内温度に応じて予め定められた色ずれ量に基づく推測色ずれ補正処理を実行する(♯8)。 (もっと読む)


【課題】各色のパターンのトナー画像を転写ベルトに重畳した際の色ずれの判定に用いられる判定用パターンのトナー画像を、高精度でかつ低コストで検出できるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー画像形成装置において、各色の判定用パターンのトナー画像は光センサから照射された光のスポットの径よりも副走査方向の寸法が小さい複数の細幅パターンのトナー画像を、上記スポットの径よりも小さい間隔で副走査方向に沿って並べた構成を有する。パターンデータ記憶部301に記憶されている判定用パターンのデータは、各細幅パターンの静電潜像の形成において光ビームLBを照射する光偏向面43が同じとなるデータを含む。 (もっと読む)


【課題】略鉛直方向に転写材を搬送しつつ画像を形成する画像形成装置において、現像手段の長寿命化を図ることができ、又、コストを上げることなく転写材の確実な搬送を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写材担持搬送手段7と複数の画像形成手段8M〜8Kの全ての像担持体9M〜9Kとで形成される各転写ニップ部T1〜T4を通過しながら、転写材1上に、複数の画像形成手段8M〜8Kにより形成された像を、順次転写して画像形成が行える画像形成装置は、複数の画像形成手段8M〜8Kのうち画像形成時に使用する画像形成手段が選択可能であり、画像形成時において、画像形成に使用しない画像形成手段の像担持体は駆動し、且つ画像形成に使用しない画像形成手段の現像手段は駆動を停止するよう、像担持体駆動手段と現像駆動手段とを制御する制御手段を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジの規格,感光ドラムに対するトナーカートリッジの配置,感光ドラム及び現像ローラの規格が最適化された水平装着タイプの固定型トナーカートリッジ及びそれを採用した電子写真方式の印刷機を提供する。
【解決手段】本発明のトナーカートリッジ30C、30M、30Y、30K、は,所定色相のトナーが充填されるハウジングと;感光ドラム20に対向してハウジングに回転自在に設けられ,感光ドラム20にトナーを供給し,電位差によって画像を現像する現像ローラ35と,現像ローラ35に接触したままで回転自在にハウジング内に設けられ,トナーを現像ローラ35に付着させる供給ローラと,供給ローラの下部に位置するようにハウジングに結合され,トナーの供給をガイドするガイド部材と,を備え,現像ローラ35の直径Dは,10.4≦D≦22.1[mm]を満足する。 (もっと読む)


【課題】画像品位を向上させることができるようにする。
【解決手段】像担持体、及び該像担持体と当接させて配設される現像剤担持体をそれぞれ備えた第1、第2の画像形成ユニットを有する。前記各現像剤担持体は、各現像剤像を形成するために、前記像担持体に互いに異なる第1、第2の現像剤を供給し、前記各像担持体を、第1、第2の現像剤に対応させて設定された押圧力で押圧する。前記各像担持体が第1、第2の現像剤に対応させて設定された押圧力で押圧されるので、画像品位を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】記録剤節約モードにおいて画質を極力維持することを課題とする。
【解決手段】画像処理コントローラー10に、記録剤節約モードで用いるための記録剤節約対応関係であって、N2階調の中間画像データD2の階調値と、N3階調の出力画像データD4の階調値と、の記録剤節約対応関係LUT2を規定した対応関係規定部U1と、入力画像データD1に対して記録剤節約モードのスクリーン処理を行ってN2階調の中間画像データD2を生成し、記録剤節約対応関係LUT2に従ってN2階調の中間画像データD2をN3階調の出力画像データD4に変換し、該出力画像データD4を印刷部U4に供給する記録剤節約画像処理部U2とを設ける。 (もっと読む)


【課題】周囲の電子回路や電源ラインに影響を及ぼす可能性が高い導通不良を確実に検出しつつ、緊急性の高い導通不良が検出される総回数を減らして稼働率を高められる画像形成装置を提供する。
【解決手段】検出された電圧のピーク電圧が第1の所定値以上(≧Vc1)であって、ピーク電圧の出現に二次転写ローラ3の周長に相当する周期性が無い場合であって、さらに、平均値が転写電源D2の出力経路に導通不良が発生していない状態での平均値よりも第2の所定値以上高い場合(>Vc2)に、転写電源D2から二次転写部T2までの電流経路における導通不良と判断して画像形成を停止させる。しかし、検出された電圧のピーク電圧が第1の所定値以上(≧Vc1)であっても、ピーク電圧の出現に二次転写ローラ3の周長に相当する周期性が有る場合には二次転写部の導通不良と判断して画像形成を継続させる。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ上における現像剤の搬送性が経時においても良好で、良好な出力画像を経時においても安定的に形成することができる、複数の現像ローラが設置された2成分現像方式の現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体11に対向する複数の現像ローラ13a1、13a2のうち、現像剤規制部材13cに対向する現像ローラ13a1は、その表面に、現像ローラ13a1の回転軸方向に沿うように形成された溝部が現像ローラ13a1の周方向に間隔をあけて複数設けられる。これに対して、現像剤規制部材13cに対向しない現像ローラ13a2は、その表面に、ブラスト処理が施される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に対して熱と圧力とを加える定着処理を経て、画像形成条件を設定する際に用いられる設定用画像を形成する場合にあって、その定着処理を原因として生じる設定用画像の濃度の変動を抑制する。
【解決手段】定着装置により定着処理が施される記録用紙上の領域が、トナー像が形成されていない領域から、トナー像が形成されている領域に変化したときに、記録用紙の搬送速度が一時的に低下し、その後、元の搬送速度に戻される。この搬送速度が変化するときに定着処理が施されるトナー像領域には、定着性が各位置で異なることを原因とする濃度変動が生じ得るから、キャリブレーションに用いられるテストチャートTCは、記録用紙の搬送速度が変化している期間において、キャリブレーションには無関係である非設定用画像に定着処理が施され、キャリブレーションに用いられる設定用画像に濃度変動を生じさせないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】低温定着性に優れた透明トナーを使用するにあたり、キャリア付着が無く、むらなく均一な光沢を有する画像を得ることができる二成分現像剤およびこれを用いた画像形成方法を提供すること。
【解決手段】結着樹脂と離型剤とを有する透明トナーと、該透明トナーの現像に用いられる電子写真用キャリアと、を含む二成分現像剤であって、前記電子写真用キャリアは、体積固有抵抗が10(logΩ・cm)以上14(logΩ・cm)以下であり、且つ、印加磁場1000(10/4π・A/m)における磁気モーメントが、35(Am/kg)以上90(Am/kg)以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】濃度検知および色合わせの精度を維持することのできる画像形成装置および処理プログラムを提供する。
【解決手段】転写手段(中間転写ベルト25)の表面に対向して設けられ、濃度検知用試験画像に基づく濃度検知および色合わせ用試験画像に基づく色合わせ検知とを兼ねる検知手段(光反射型センサSE)と、前記検知手段について、前記濃度検知用試験画像を検知する場合と、前記色合わせ用試験画像を検知する場合とで、それぞれ異なる検知条件を用いて検知する制御手段(検知制御部300)とを有する。 (もっと読む)


【課題】現像剤等の粉体の供給量を精度良く検出すること。
【解決手段】供給部材(4y〜4k)を回転駆動する駆動源(M1,M2)と、駆動源(M1,M2)を駆動する駆動制御手段(C5)と、駆動源(M1,M2)が起動してから回転速度(H1,H2)までの起動時間(t1,t3)と、駆動時間(tk1,tk2)と、駆動源(M1,M2)が停止するまでの超過時間(t2,t4)と、に基づいて、供給部材(4y〜4k)による現像剤の供給量を算出する供給量算出手段(C7)と、供給部材(4y〜4k)による現像剤の供給能力に基づいて、起動時間(t1,t3)、駆動時間(tk1,tk2)、回転速度(H1,H2)および超過時間(t2,t4)の少なくとも1つを補正する能力補正手段(C6)と、を備えた現像剤供給装置(1y〜1k)。 (もっと読む)


【課題】画像形成に関わる構成部品の着脱を原因として、画像形成装置が形成する画像の質が低下することを抑制する。
【解決手段】画像形成ユニットの画像形成装置1に対する装着時においては、外部からのトナーの入り口である供給口1335は、領域171cの上方に位置しており、すなわち、えい透過部172及び突出部171aの並び方向に、突出部171aを挟んだ透過部172の反対側に位置する。そして、突出部171aは領域171cよりも高い位置にある。凹部173の上面は、透過部172の上面よりも低い位置にある。これにより、画像形成ユニットのY方向への着脱時に、供給口1335の周辺から仕切部材17にトナーが落下しても、突出部171a及び凹部173によってX(+)側からX(−)側へのトナーの移動が制限され、露光光の光路へのトナーの移動が抑制される。 (もっと読む)


【課題】転写材を把持した状態で転写を行う場合、転写ニップ、転写材解放位置、および転写材搬送部始点位置が仮想略三角形に配置されても、良好な画像を得る。
【解決手段】中間転写ベルト8の像をグリッパー17で把持された転写材20に二次転写ニップ13aで転写し、この転写材20を、第2の気流発生装置24で転写画像面を鉛直下方に向けて鉛直上方に吸引してガイドし、制御部で第2の気流発生装置の吸引量を制御し、二次転写ニップの終端位置ζと、二次転写ニップの位置より転写材移動方向側で鉛直上方に配置された転写材解放位置εと、転写材解放位置εより転写材移動方向側で鉛直上方に配置され、かつ第2の気流発生装置24でガイドされた転写材20の先端が転写材搬送部25に最初に当接する転写材搬送部始点位置ηとが仮想略三角形に配置される。 (もっと読む)


【課題】 フルカラー出力によるコストを効果的に抑える。
【解決手段】 原稿がフルカラー画像であるかモノクロ画像であるかを判定するカラー判定手段55と、複数の色処理方法の中から一の色処理方法を選択する選択手段561と、原稿がフルカラー画像である場合に前記選択された一の色処理方法にもとづいてこの原稿の画像処理を行う画像処理手段564を備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】カラー画像の形成に際して、帯電、情報書込、現像、像担持体から中間転写体への1次転写の各工程を含む作像プロセスを、複数色について順次行ない、中間転写体上に色重ねカラー画像を形成する一方、記録媒体を、作像プロセスが終わる前に給紙部から2次転写部に向けて送り出し、2次転写部で前記色重ねカラー画像を記録媒体に一括転写し、この一括転写後の記録媒体を、定着装置を経て出力する画像形成装置において、エネルギーを有効利用しつつカラー画像形成時の生産性が上がる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】前記複数色について行われる作像プロセス中(Y作像〜K作像間)は、定着ローラによる最終転写媒体の搬送駆動を停止し、この停止により生じた余剰電力を、作像プロセスが速まるように作像プロセスの駆動エネルギーとして用いることとした。 (もっと読む)


【課題】画像パターンの濃度と位置を1つの濃度センサで高精度に検知して高質画像を安定的に得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト7上に形成されたパターン画像の濃度と位置を検出する濃度センサ25を備えた画像形成装置において、濃度用スリット27aとこれよりも幅の狭いレジスト用スリット27bが形成された遮光部材25を前記濃度センサ25と前記中間転写ベルト7との間に移動可能に配置し、前記濃度センサ25から出射される光を前記遮光部材25に形成された濃度用スリット25a又はレジスト用スリット27bを介して中間転写ベルト7上のパターン画像に向けて照射する。又、前記濃度センサ25に選択的に接触して該濃度センサ25を清掃するクリーニング部材28を前記遮光部材25に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】カラートナーの残量がない場合に、画像データの内容に基づいて代替印刷の可否を判定して、ユーザにとって意義がある代替印刷を実行する。
【解決手段】画像形成装置は、スキャンした原稿データまたは受信した印刷データに基づいて生成された画像データがカラーであって、かつ、一部のカラートナーの残量がない場合に画像データの色相の度数分布を作成するステップと、度数がしきい値(1)以上の色相の数を算出するステップ(S1620)と、色相の数がしきい値(2)以下であるか否かを判定するステップ(S1630)と、色相の数がしきい値(2)以下である場合に(S1630にてYES)、変換ルールに従って画像データを変換するステップ(S1640)と、変換された画像データを用いて印刷処理するステップ(S1650)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数色のトナーを用いる画像形成装置において、オペレータのトナー容器交換作業の手間を省き、画像形成装置のダウンタイムを低減できる画像形成装置を提供する
【解決手段】複数色のトナーによってトナー像に顕像化する複数の現像手段と、前記各色トナー像をシート材に転写する転写手段とを含み構成された画像形成装置において、最少残量のトナーのトナーエンプティ検知時に、第1色トナーのトナー残量が予め定めた規定量に減少するまでに、他色のトナーのトナー残量がニアエンプティに達することを予測できた場合は、前記第1色トナーのトナーがエンプティ状態であることを表示しない状態(表示待機モード)に移行し、前記第M色トナーのトナー残量がニアエンプティに達した時点で、第1色トナーと第M色トナーがニアエンプティであることを表示する。 (もっと読む)


【課題】 帯電用共通電源から2以上の画像形成用ユニットの各帯電部材に印加させる帯電バイアス電圧を適切に制御して、各画像形成用ユニットにおける感光体の表面を適切に帯電させ、良好な画像形成が長く安定して行えるようにする。
【解決手段】 感光層11aが形成された感光体11の表面を帯電部材12によって帯電させる画像形成用ユニット10A〜10Dが複数装着された画像形成装置において、2以上の画像形成用ユニットの各帯電部材に帯電バイアス電圧を印加させる帯電用共通電源30と、帯電用共通電源から帯電バイアス電圧が印加される各画像形成用ユニットにおける各感光体の感光層の膜厚を検出する膜厚検出手段40と、膜厚検出手段により検出された結果に基づいて帯電用共通電源から各帯電部材に印加させる帯電バイアス電圧を決定する帯電バイアス決定手段41を設けた。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,119