説明

Fターム[2H300EL01]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置のクリーニング (4,823) | 感光体のクリーニングの具体的開示 (1,623)

Fターム[2H300EL01]の下位に属するFターム

Fターム[2H300EL01]に分類される特許

161 - 180 / 1,119


【課題】テストプリント紙の仕分け作業をユーザーに強いることなく、多次色を精度良く再現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像情報によって示される画像の中から、測色に適した測色適応領域を探索する領域探索処理(S2)を実施した後、作像手段によって形成されるY,C,M,Kトナー像についてそれぞれ予め記憶している出力色と制御パラメータの設定値との関係を表す複数のアルゴリズムと、画像情報に基づいて形成された多次色トナー像の測色適応領域を測色した結果と本来の色との差分と、前記多次色トナー像におけるY,C,M,Kトナー像の前記測色適応領域での面積比と、制御パラメータの現在の設定値とに基づいて、前記差分をより小さくするための制御パラメータの補正量を決定し(S5)、その補正量に基づいて制御パラメータを補正して多次色トナー像の色再現精度の向上を図る色再現精度向上処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】感光体上に書き込まれた静電潜像に応じた画像を搬送手段により搬送される記録媒体上に形成する画像形成装置において、画像の位置ずれ補正動作における調整用画像の誤検知を防ぐこと。
【解決手段】搬送ローラ108により搬送された用紙を所定の発光強度により照射し、用紙からの反射光を検知し、検知された反射光の強度に対応した信号を出力するパターン検知センサ117と、パターン検知センサ117から出力された信号が所定の閾値へと変化したタイミングに基づいて光源装置281を制御する書込み制御部121と、用紙の光沢度に関する情報を取得し、パターン検知センサ117に含まれる発光素子171の発光強度を調整することにより発光素子171が用紙の無地の領域を照射している際にパターン検知センサ117が出力する信号を所定の基準値に近付けるセンサ制御部123を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 外径の小さい第1の感光ドラムと外径の大きい第2の感光ドラムのそれぞれを安定的に回転駆動して、第1の感光ドラムと第2の感光ドラムにより形成する画像の高画質化を図る。
【解決手段】 画像形成を行うための第1の感光ドラム101Yと、画像形成を行うための第1の感光ドラムよりも外径の大きい第2の感光ドラム101Kを有する画像形成装置において、第1の感光ドラム101YをDCブラシレスモータ102Yにより回転駆動し、第2の感光ドラム101Kをハイブリッド型ステッピングモータ102Kにより回転駆動する。 (もっと読む)


【課題】感光体ユニットと現像ユニットとが装置本体内において離接可能であり、しかも冷却ファンから離れた位置にある画像形成部も効果的に空冷できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト40の回転方向最上流側に位置する画像形成部10Yよりも上流側に冷却ファン70を設け、複数の画像形成部10の、中間転写ベルト40に面する側と反対側に、冷却ファン70に至る通風路71を形成する。そして、現像ユニット30を感光体ユニット20に圧接すると、現像ユニット30に設けた弾性部材35が装置本体1のレール部材101に圧接し、空間74から通風路71に空気が流れ込むのが遮断される。 (もっと読む)


【課題】複数枚の用紙に形成されたカラーパッチにより画像データの濃度補正を行う際、適切な濃度補正を実現可能とすることである。
【解決手段】複数枚の用紙にカラーパッチを形成し、当該形成されたカラーパッチに基づいて、ジョブデータに含まれる画像データの濃度補正を実行する画像形成装置1において、用紙を給紙するための給紙トレイと、画像形成処理の実行時に使用している給紙トレイ内の用紙の残量枚数を検知し、当該検知された残量枚数がカラーパッチの形成に必要な枚数以下であるか否かを判別し、残量枚数がカラーパッチの形成に必要な枚数以下であると判別された場合は、カラーパッチを用紙に形成させないCPU11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 置決めユニットによる正確な位置決めを確保しつつ、軽量化を図ることのできる画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】 位置決めユニットは、画像形成空間の開口側から装置本体の位置決め位置に取付られ、この取付動作に基づいて、各感光体ドラムの他端支持軸を軸支して各感光体ユニットを装置本体に対して位置決めする画像形成装置において、位置決めユニットは、各感光体ユニットを装置本体に位置決めする位置決めフレーム板を備え、位置決めフレーム板は、各感光体ドラムの他端支持軸を軸支する複数の位置決め手段を有し、各位置決め手段を金属製フレーム板で構成するとともに、各位置決め手段以外を樹脂製フレーム板で構成してなることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】画像形成部と被転写体との脱着時間の無駄を省く画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像が転写される中間転写体104と、画像を形成し、形成した画像を中間転写体104に転写する感光ドラムをそれぞれ備えたプロセスユニット102y,102m,102c,102kと、プロセスユニット102y〜102cと中間転写体104とを当接状態と離間状態との間で変換、維持する着脱機構3と、プロセスユニット102y〜102kが待機状態のときの着脱機構3の状態を設定し、プロセスユニット102y〜102kによるフルカラーモード又はプロセスユニット102kによる白黒モードを選択する制御部5を備える。制御部5は、プロセスユニット102y〜102cのうち少なくとも1つが動作できない場合に、着脱機構3の設定によらず、白黒モードのみを選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ファーストプリントタイムの短縮と画像品質の安定化を図りつつ、用紙の取り出し性の向上と装置本体の小型化を図ることができるカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】タンデムに配置された複数の感光ドラム(像担持体)2a〜2dと、各感光ドラム2a〜2d上に担持されたトナー像が転写重ねて転写される中間転写ベルト(中間転写体)7と、該中間転写ベルト7上に重ねて転写されたトナー像を搬送路S1に沿って搬送される用紙に転写する2次転写ローラ10を装置本体11内に備えるカラー画像形成装置において、複数の前記感光ドラム2a〜2dを前記中間転写ベルト7の下方に前後方向に沿って配置するとともに、前記搬送路S1を装置本体100の奥側に略垂直方向に配置し、該搬送路S1に沿って2次転写ローラ10と定着装置21を配置し、トナー像が定着された用紙を装置本体100の奥側から手前側に向けて排出するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムに対する帯電部材の離間に要する労力又は駆動力を低減することができるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 感光体ドラム1と、帯電ローラ2と、帯電ローラ2の両端を支持する軸受部材28と、軸受部材28で帯電ローラ2を感光体ドラム1へ付勢する加圧部材46と、感光体ドラム1及び帯電ローラ2を回転自在に支持する枠体27と、枠体27に帯電ローラ2の軸方向へ移動自在に保持されると共に帯電ローラ2の軸方向一端側に配置され、帯電ローラ2の軸端部2j1の対向位置に当接部39aを有する可動側ガイド部材39と、枠体27に固定されると共に帯電ローラ2の軸方向他端側に配置され、帯電ローラ2の軸端部2j2の対向位置に当接部41aを有する固定側ガイド部材41と、を備えるカートリッジ7を構成した。 (もっと読む)


【課題】画像面積率に応じて画像プロセス条件を調整する、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置及び画像形成方法であって、さらに良好な画像形成を行うことを可能とする画像形成装置及び画像形成方法の提供。
【解決手段】形成する画像の面積率に基づいて画像プロセス条件の基本値を定める基本値設定手段91と、基本値設定手段91によって定められた基本値を、少なくともかかる画像のパターンに応じて補正した補正値を算出するための補正値算出手段91とを用い、補正値算出手段91によって算出された補正値を用いて画像形成を行うことが可能な画像形成装置100及び画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内の環境が変化した場合であっても、モノクロ印刷時にブラックに対応する感光体ドラムの下流側に配置された感光体ドラムへの逆転写の発生を抑制することができる。
【解決手段】制御部110は、モノクロ印刷時で、且つ、高温高湿環境であることを検知した場合に、ブラックの転写ローラ74Kの直後のイエロー、マゼンタおよびシアンの転写ローラ74Y、74M、74Cに印加する転写バイアスを、ROM111aに記憶された転写電流値に基づいて、カラー印刷時の転写バイアスよりも大きくなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】露光手段の基板から発生するノイズを低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子が基板40上に設けられ、複数の被露光体28をそれぞれ露光する複数の露光手段70と、各露光手段70を下方から被覆し、基板40に接続された配線56が沿うように配置されるとともに、基板40の接地部が電気的に接続される底板82を少なくとも備えた導電性の被覆部材80と、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト上の残トナーによる転写ベルトの損傷を軽減して画像劣化を防止し、かつ現像剤を効率的に使用する画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、表面に静電潜像を形成する像担持手段と、静電潜像にトナーと該トナー外周に付着している外添剤とを含有する現像剤を現像してトナー像を形成する現像手段と、トナー像が転写される被転写手段と、被転写手段に形成したトナー像を読み取るトナー画像読み取り手段と、被転写手段へのトナー画像パターンの形成を制御する制御手段と、を備える。制御手段は、現像手段及び被転写手段の少なくとも何れかの使用状態に基づいて使用レベルを決定し、決定された使用レベルに基づいて、トナー画像読み取り手段の通過部に対向する被転写手段上に形成されるトナー画像パターン及び該トナー画像パターンの形成タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】透明トナーにより光沢性をもたせる画像領域において、透明トナーの消費量を低減すると共に、画像領域全体の光沢性の均一化を向上させる。
【解決手段】透明トナー及び有彩色トナーを用いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、記録媒体上に透明トナーを形成する領域を、画像領域であってかつ有彩色トナーが形成されない部分とする。さらに、記録媒体上に形成させる透明トナーの形成量の設定を、原稿の読み取り値から得られる値に応じて行う。 (もっと読む)


【課題】色により感光体の径に差がある構成であり,かつ,感光体の径が異なる色間で色ずれを機構的に発生させないようにした画像形成装置を提供すること。
【解決手段】小径の感光体5C等と,大径の感光体5Kと,各感光体から順次トナー像の転写を外面に受ける中間転写ベルト4と,中間転写ベルト4を駆動する駆動ローラ16とを有する画像形成装置において,中間転写ベルト4における,大径の感光体5Kからの転写箇所TKと小径の感光体5Cからの転写箇所TCとの間の間隔Ppを,駆動ローラ16が1回転する間に中間転写ベルト4の外面が進行する距離の整数倍とし,大径の感光体5Kにおける露光箇所LKから中間転写ベルト4への転写箇所TKまでの周長と,小径の感光体5Cにおける露光箇所LCから中間転写ベルト4への転写箇所TCまでの周長との差を,駆動ローラ16が1回転する間に感光体の表面が移動する距離の整数倍とする。 (もっと読む)


【課題】長寿命を図ることができるアレイ方式の反射型光学センサ、及び該反射型光学センサを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】所定の方向に配列されてなり、トナーパターンに検出光を照射する複数の発光部と、該複数の発光部に対応して設けられ、前記トナーパターンにより反射された検出光を受光する複数の受光部と、を備え、前記トナーパターンの濃度及び/または前記トナーパターンの位置を検出し、前記複数の発光部のうちの少なくとも1個の発光部及び対応する受光部を用いて前記トナーパターンの濃度及び/または前記トナーパターンの位置を検出し、所定の時間が経過した後は、当該1の発光部及び対応する受光部以外の発光部及び対応する受光部を用いて前記トナーパターンの濃度及び/または前記トナーパターンの位置を検出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇を抑制するとともに、露光器の変形が発生しても露光位置ずれ量を正しく演算することが可能な位置ずれ補正装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】走査時間計測手段の計測結果に基づいて、作像位置ずれ量演算手段による作像位置ずれ量の演算を実行するタイミングを決定し、露光位置ずれ量演算手段及び作像位置ずれ量演算手段の演算結果に基づいて、各色の静電潜像を形成する光束の露光タイミングを調節し、現像剤像の作像位置を調節する。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像形成時とフルカラー画像形成時とで同等の画質のモノクロ画像を形成できる転写装置を提供する。
【解決手段】転写装置10は、中間転写ベルト41、複数の中間転写ローラ34A〜34D及び転写部材移動機構20を備える。転写部材移動機構は、中間転写ベルト41を感光体ドラム31A〜31Dのそれぞれに対して押し付ける押付位置と離間させる離間位置との間で中間転写ローラ34A〜34Dを移動させる。転写部材移動機構20は、フルカラー画像形成時よりもモノクロ画像形成時の方がモノクロ用の中間転写ローラ34Aによる中間転写ベルト41の押し付け量が大きくなるように、フルカラー画像形成時における中間転写ローラ34Aの第1押付位置とモノクロ画像形成時における中間転写ローラ34Aの第2押付位置とを異ならせる。 (もっと読む)


【課題】トナーパターンのトナー濃度や位置を「より高精度」に検出できる反射型光学センサを実現する。
【解決手段】反射型光学センサは、発光部E1〜E9を配列した照明系と、受光部D1〜D9を配列された受光系と、発光部・受光部と同ピッチで照射用マイクロレンズLE1〜LE9を配列された照射用マイクロレンズアレイおよび受光用マイクロレンズLD1〜LD9を配列された受光用マイクロレンズアレイとを有し、照射用マイクロレンズ、受光用マイクロレンズ共に平凸形状で、照射用マイクロレンズと受光用マイクロレンズは互いに、レンズ面曲率半径、レンズ面積、レンズ厚のいずれもが異なり、各発光部の中心を通り発光部に垂直な発光部軸が、支持部材表面に対して、副方向において、受光系に向かうように傾いており、受光系は、各受光部の中心を通り受光部に垂直な受光部軸が、支持部材表面に対して、副方向において、照明系に向かうように傾いている。 (もっと読む)


【課題】用紙を傾け斜めから見た際の潜像画像パターンの視認性を改善する画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙上に複数色の色材によりプリント画像および潜像画像を転写し、定着部で定着するようにした電子写真方式の画像形成装置であって、潜像画像を複数の潜像画線により形成する潜像画像生成部と、潜像画線と平行に潜像画線の端から延び、潜像画線の線幅よりも狭い色ズレ画線を連続した点線で形成する色ズレ画線生成部と、色ズレ画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材の付着量を制限する色材リミット部と、潜像画線の静電像を像担持体に形成する際に、色材リミット部を経ずに画像形成処理を行って色ズレ画線との画像合成を行う画像合成部と、を具備する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,119