説明

Fターム[2K009CC34]の内容

光学要素の表面処理 (25,952) | 被覆材料 (8,320) | 有機材料 (4,590) | 重縮合体系 (543) | ポリエステル、ポリカーボネート系 (152)

Fターム[2K009CC34]に分類される特許

21 - 40 / 152


【課題】帯電防止性能を付与し、機能層との高温高湿下での密着性に優れる易接着性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する易接着性ポリエステルフィルムであって、前記塗布層が、ポリカーボネートポリオールを構成成分とするウレタン樹脂と、カルボジイミド化合物とπ電子共役系導電性高分子を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性能を付与し、機能層との高温高湿下での密着性に優れる易接着性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する易接着性ポリエステルフィルムであって、前記塗布層が、ポリカーボネートポリオールを構成成分とするウレタン樹脂と、オキサゾリン基を有する樹脂とπ電子共役系導電性高分子を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】充分な帯電防止性能を得ることができ、かつ該帯電防止性能が時間の経過とともに低下し難く、さらに帯電防止処理された表面のべたつきを抑制できる帯電防止材料、並びに該帯電防止材料を用いた帯電防止光学フィルム及び該帯電防止光学フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】イオン導電性材料と、ポリエステル−(メタ)アクリル分散体とを含有する帯電防止材料B。光学フィルムが帯電防止材料Bにより帯電防止処理されている帯電防止光学フィルム。溶融押出法によりフィルム状に樹脂を成形する工程と、フィルム状に成形された樹脂Aの表面に、帯電防止材料Bを噴霧することにより、帯電防止材料Bにより帯電防止処理された帯電防止光学フィルムを得る工程とを備える帯電防止光学フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイなどに主として用いられる、ハードコートフィルム、反射防止フィルム、防眩フィルムなどの光学機能性フィルムのベースフィルムとして好適な易接着フィルムである、密着性と耐湿熱性に優れた積層フィルムを提供する。
【解決手段】基材フィルムの少なくとも片面に塗布層が積層された積層フィルムであって、前記塗布層はポリカーボネート系ウレタン樹脂を主成分とし、さらに前記塗布層中にオキサゾリン基が0.5〜4.0mmol/g含む積層フィルムであり、前記基材フィルムがポリエステル樹脂からなる積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】 TACフィルムの各種課題を解決することができ、かつ、接着剤との接着性が良好であり、さらに全光線透過率が高く、偏光膜の保護フィルム、特に後面側偏光板の後面側の保護フィルムとして好適に利用することができる積層ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの一方の面に、ポリエステル樹脂、ポリビニルアルコールおよびオキサゾリン化合物を含有する塗布液を塗布して形成された塗布層を有し、もう一方の面に、絶対反射率が波長300〜800nmの範囲に1つの極小値を有し、当該極小値が3.5%以下である塗布層を有することを特徴とする積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】高温低湿度環境下に置かれた場合であっても、優れた帯電防止性能を維持でき、極めて優れた耐熱性を有する光学積層体を提供する。
【解決手段】光透過性基材上に、ハードコート層を有する光学積層体であって、上記ハードコート層は、第4級アンモニウム塩と半極性構造を有する化合物とを含有し、上記ハードコート層における、上記半極性構造を有する化合物の含有量が0.1〜5質量%であり、上記第4級アンモニウム塩と半極性構造を有する化合物との合計含有量が1〜20質量%であり、更に、上記第4級アンモニウム塩と前記半極性構造を有する化合物との合計100質量%中、上記半極性構造を有する化合物の含有割合が、1質量%以上、35質量%未満であることを特徴とする光学積層体。 (もっと読む)


【課題】指紋などの汚れを拭き取ることができる光学素子を提供する。
【解決手段】反射防止機能を有する光学素子は、表面を有する基体と、基体の表面に可視光の波長以下の微細ピッチで多数配置された、凸部または凹部からなる複数の構造体とを備える。構造体を形成する材料の弾性率が、1MPa以上1200MPa以下であり、構造体のアスペクト比が、0.6以上1.5以下である。 (もっと読む)


【課題】密着性及び硬度に優れた光学フィルムを提供すること。
【解決手段】光透過性基材の一面側に、当該光透過性基材側から順に密着層及びハードコート層が設けられており、当該密着層は、当該光透過性基材を構成する樹脂と同種の樹脂を主体とする組成物からなり、且つ、当該密着層のガラス転移温度は当該光透過性基材のガラス転移温度よりも低く、当該ハードコート層は、ハードコート層用硬化性樹脂組成物の硬化物からなり、当該密着層とハードコート層の間には、当該二層の成分が混在した移行領域が存在することを特徴とする、光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置に使用した場合に十分な光学補償を実現でき、かつ画像の歪みが少ない、特殊な内部構造を有する光学フィルムおよびその製造方法の提供。
【解決手段】熱可塑性樹脂から構成される傾斜方位を有する光学フィルムであって、傾斜方位と厚み方向を面内に含む前記光学フィルムの切片を直交ニコルに配置された2枚の偏光板の間に配置し、前記偏光板の面に対して、垂直方向から光を照射しながら、直交ニコルに配置された2枚の偏光板を0°〜90°の範囲で回転させた時に、該フィルム切片の一端から他端まで厚み方向へ向けて順に観測した場合に、観測される全ての消光位がいずれも0°を超え90°未満であり、かつ、該フィルム切片の一端から他端まで厚み方向へ向けて順に観測した場合に、複屈折の大きさが厚み方向で変化する光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】高温高湿条件下での部分的な変形故障の発生抑制と視認性(クリア性)の両立を図った偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】保護フィルム、偏光膜、及び基材フィルム上にハードコート層を有するハードコートフィルムがこの順序で積層された偏光板であって、該ハードコート層が500〜200000個/mmの範囲内の個数の突起を有し、かつ該ハードコート層が熱可塑性ポリエステル系樹脂、熱可塑性ポリエステルウレタン系樹脂、及びエチレン性不飽和二重結合を有さないアクリル系樹脂の中から選ばれる少なくとも一種の樹脂を含有し、さらに該ハードコートフィルムのヘーズ値が0.2〜0.7%の範囲内であることを特徴とする偏光板。 (もっと読む)


【課題】蛍光灯下での虹彩状色彩を抑制し、かつ、ハードコート層との密着性、高温高湿下での密着性(耐湿熱)に優れるとともに、塗布層の耐削れ性を有する光学用易接着性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する光学用易接着性ポリエステルフィルムであって、前記塗布層が、水性ポリエステル樹脂と、水溶性有機チタン化合物または水溶性有機ジルコニウム化合物と、平均粒径200nm以上700nm以下の粒子とを含有し、前記塗布層中の水性ポリエステル樹脂の酸成分として下記式(1)で表されるジカルボン酸成分および/または下記式(2)で表されるジオール成分とを含み、含有量が20質量%以上70質量%未満であり、前記塗布層中の水溶性有機チタン化合物または水溶性有機ジルコニウム化合物の含有量が10質量%以上70質量%未満である、光学用易接着性ポリエステルフィルム。
(1)HOOC−(CH−COOH (式中、nは4≦n≦10の整数)
(2)HO−(CH−OH (式中、nは4≦n≦10の整数) (もっと読む)


【課題】外部ヘーズ値を大きく変化させずに、内部ヘーズ値を変化させることができ、フィルム量産時の外/内部ヘーズ値の調整が容易で、コントラストを損なうことなく、所望の60°鏡面光沢度及び防眩性を得ることができる防眩性ハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】透明プラスチックフィルムの表面に、(A)(a)多官能性(メタ)アクリレート系モノマー及び/又は(メタ)アクリレート系プレポリマーと、(b)シリカ系微粒子を含む活性エネルギー線感応型組成物、(B)平均粒径が1〜10μmである特定の球状有機微粒子、(C)平均粒径が0.5〜10μmである特定の球状ケイ素系微粒子、及び(D)界面活性剤を含むハードコート層形成材料を用いて形成されたハードコート層を有し、かつ該ハードコート層の厚さが、上記(B)成分及び(C)成分のそれぞれの平均粒径よりも大きい防眩性ハードコートフィルムである。 (もっと読む)


【課題】有機ガラス基材とシリコーン系硬化膜(ハード膜)との間にプライマー膜を備えた光学要素において、有機ガラス基材が光学要素屈折率1.60以上であっても、曇りや干渉縞等の外観不良が発生し難い光学要素を提供すること。
【解決手段】有機ガラス基材12とハード膜14との間に、プライマー膜16を備えた光学要素。基材12、ハード膜14およびプライマー膜16の各屈折率が1.60以上であるとともに、ハード膜14及びプライマー膜16は、金属酸化物微粒子を屈折率調整剤として含有するハード膜塗料及びプライマー膜塗料で形成されている。前記プライマー膜塗料のベースポリマーが非晶性のエステル系熱可塑性エラストマー(エステル系TPE)から実質的になるものである。 (もっと読む)


【課題】近赤外線吸収色素としてジイモニウム塩化合物を含む近赤外線吸収性ハードコート用樹脂組成物を提供することであり、活性エネルギー線硬化性および透明性を有し、近赤外線吸収能に優れたハードコート用樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】会合状態にあり特定の吸収波長を有するジイモニウム塩化合物を微粒子分散状態で活性エネルギー線硬化性樹脂中に含有させることで紫外線照射によるジイモニウム塩化合物の分解が起こらず、近赤外線吸収能に優れたハードコート用樹脂組成物を得ることができる。 (もっと読む)


ナノ構造化物品は、マトリックス及びナノスケールの分散相を含む。このナノ構造化物品は、ランダムなナノ構造化異方性表面を有する。
(もっと読む)


【課題】防眩性、耐擦傷性に優れ、また特に視感透過率が大幅に向上した防眩ハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】透明フィルム1上に、2種類の微粒子及び樹脂2からなる防眩層を有する防眩ハードコートフィルムであって、第1種の微粒子3は表面未処理シリカ微粒子であり、その平均粒径が2.0〜3.5μmであって、その配合量が樹脂100重量部に対して3〜15重量部であり、第2種の微粒子4はシリカ微粒子であり、その平均粒径が10〜500nmであって、その配合量が樹脂100重量部に対して1〜100重量部である。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、一方の面にハードコート層が、他方の面に近赤外線遮蔽層が積層される光学フィルム用の基材フィルムにおいて、ハードコート層および近赤外線遮蔽層との優れた接着性を有する基材フィルムを提供することを目的とする。さらに、この光学フィルム用基材フィルムを用いた光学フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】
一方の面にハードコート層が、他方の面に近赤外線遮蔽層が積層される光学フィルム用の基材フィルムであって、ハードコート層が積層される面にポリエステル系樹脂で構成された易接着層と、近赤外線遮蔽層が積層される面にアクリル系樹脂で構成された易接着層とを有する基材フィルム。 (もっと読む)


【課題】所望の形状に形成可能で、安価かつ容易に製造できる反射防止構造体とその製造方法を提供する。
【解決手段】反射防止構造体100は、樹脂材料200と、樹脂材料200の表面から所定の深さより深い部分に分散された無機材料微粒子201とから構成されている。樹脂材料200は、その内部において第1の空隙率を有する部分と、表面側において第1の空隙率より大きな第2の空隙率を有する部分とを有し、空隙率の差によって、樹脂材料200の表面から内部にかけて屈折率勾配が形成されている。空隙率の異なる各部分は、無機材料微粒子201の含有率が異なる2種類の複合材料を積層して所望形状の積層体を成形した後に、溶媒で無機材料微粒子201のみを溶解させることによって形成される。 (もっと読む)


複合体は、(a)対向する第1表面及び第2表面を有し、少なくとも90%の可視光線透過率及び5%未満のヘイズを有する基材と、(b)マトリックス及びナノスケールの分散相を含み、かつランダムなナノ構造化異方性表面を有する、ナノ構造化物品と、(c)基材の第2表面上に配置された、光学的に透明な接着剤と、を有する。
(もっと読む)


【課題】干渉縞の現れない眼鏡レンズを提供する。
【解決手段】光学基材2と、光学基材2の表面に積層された機能層1とを有し、機能層1のk空間における反射率R(k)の周期Pk(nm−1)が3.66×10−5以下である光学物品5を提供する。機能層1の反射率R(k)の周期Pkが3.03×10−5以下であることがさらに好ましく、機能層1の反射率R(k)の周期Pkが2.08×10−5以下であることがさらに好ましい。 (もっと読む)


21 - 40 / 152