説明

Fターム[3B087CA02]の内容

車両用座席 (18,370) | 不用の際に収納できる座席 (977) | 荷台に変えられる床面上で使用されるもの (185)

Fターム[3B087CA02]に分類される特許

1 - 20 / 185


【課題】前方配置のスライドシートの後方スライド量を充分に確保する。
【解決手段】車両用シート10は、シートクッション11の前端部分11Fをベース部13に対して後方回動させて着座可能状態からチップアップ状態に移行する。ベース部13には、フロア面C2との間でベース部13にかかる荷重を支持する第1のレッグ14が連結される。シートクッション11の前端部分11Fには、フロア面C2との間でシートクッション11にかかる荷重を支持する第2のレッグ15が連結される。第2のレッグ15は、シートクッション11の底面11Eに沿って折り畳まれる。第1のレッグ14は、チップアップ状態におけるシートクッション11の前端よりも後方に配設される。 (もっと読む)


【課題】車室内後部に設けられた荷室の上下方向のスペースを縮小することなく、リヤシートを折り畳んで収納することができる車両用シートの収納構造を提供する。
【解決手段】第1シート3におけるシートバック11を折り畳み前側脚部13を中心にして前側に倒立させ、前記第2シート5におけるシートバック35を折り畳んで倒立させることにより、第2シート5のシートクッション31の裏面31aを第1シート3のシートクッション7の裏面7aに近接して対面させると共に、前記第2シート5を第1シート3の前側脚部13の上方に配置させるように構成している。 (もっと読む)


【課題】シートクッションを着座可能状態にしたときにシートクッションの下方に十分に大きな物品収納空間を確保することができ、しかも、着座可能状態での物品の出し入れ作業性の向上とシートクッション下の見栄えの向上を図ることのできる車両用シートを提供する。
【解決手段】シートバック12を高位フロア16に取り付け、シートバック12にシートクッション11を回動可能に取り付ける。シートクッション11には支持脚22を取り付け、着座可能状態のときに支持脚22が低位フロア16上に支持されるようにする。高位フロア16の上面とシートクッション11の下面の間を物品収納空間Sとする。支持脚22には、物品収納空間Sの前面側を開閉するカバー部材26を設ける。 (もっと読む)


【課題】ストラップを掴むために予期しない無理な姿勢を強いられ、長くすると乱雑な印象を与えるおそれがある。
【解決手段】 伸縮しないストラップ本体40aに伸縮性素材からなる拘束バンド40bを組み合わせてストラップ40が構成されている。ストラップ本体はその上端がシートバックの背面上部に取付けられ、フリーの下端が掴まれて引き上げられる。拘束バンドは、その下端がシートバックの背面の下端でラゲージフロアの床面30aに着脱自在に取付けられ、その上端がストラップ本体の中間部でストラップ本体の裏面に縫合されている。たとえば、ストラップ本体はシートベルトと同じ非伸縮性素材から、拘束バンドは伸縮自在なゴム材から成形される。 (もっと読む)


【課題】シートバックの前倒れ速度を抑制することが可能で、かつ、座り心地を良好に確保することが可能な車両用シートを提供する。
【解決手段】車両用シートは、シートバック27を車体フロア12に回転可能に支持する左前倒し支持軸102と、左前倒し支持軸102に設けられてシートバック27の前倒れ速度を抑制するダンパ部材108とを備えている。このダンパ部材108は、車室15の側壁を形成するサイドライニング125(主サイドライニング126および副サイドライニング127)より幅方向外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】荷台としてバックボードが十分な強度を備え、かつ、表面側に設けられた布部材に皺等が生じることを防止できる(布部材の張り感を出すことができる)簡易な構成の車両用シートを提供すること。
【解決手段】シート本体11がシートフレーム12に支持されたシートバック10と、このシートバック10の背面に設けられるバックボード20と、このバックボード20の表面を覆う布部材30と、を備え、前記バックボード20は、その表面の中央部が盛り上がった凸状となるように前記シートフレーム12に取り付けられている車両用シート1とした。 (もっと読む)


【課題】格納式リアシートの格納操作の簡素化を図る。
【解決手段】格納式リアシートのシートバック部2は、シートバック本体4と、シートバック用ロック機構5と、揺動部材とを備えている。格納式リアシートのシートクッション部3は、シートバック本体4の前方で床面100に水平に配置されて、足下床面110に対して収容自在なシートクッション本体7と、シートクッション本体7における床面100での水平状態をロックするシートクッション用ロック機構8とを備えている。揺動部材は、シートバック本体4が起立状態である場合にはシートクッション用ロック機構8から離間していて、シートバック本体4が傾倒する際に、シートクッション用ロック機構8に当接して、シートクッション用ロック機構8のロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】 シートクッションの収容動作をスムーズにする。
【解決手段】 格納式リアシートのシートクッション部は、シートバック本体の前方で床面に水平に配置されて、床面よりも一段下の足下床面に対して収容自在なシートクッション本体と、シートクッション本体の床面での水平状態と足下床面での収容状態とを切り替える切替機構とを備えている。切替機構は、シートクッション本体及び足下床面のそれぞれに回動自在に取り付けられて、足下床面に対して前後方向に回動することで、床面での水平状態と足下床面での収容状態との間を案内するようにシートクッション本体を支持する左右一対の脚部と、一対の脚部間に掛け渡された連結フレームとを備えている。連結フレームは、シートクッション本体が床面での水平状態にある場合に前方に向けて凸となるように湾曲した形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 シートバックの傾倒動作に連動させてシートクッションを移動させる場合にシートクッションの収容動作をスムーズにし、手動による調整を低減する。
【解決手段】 格納式リアシートのシートクッション部は、シートバック本体の前方で床面に水平に配置されて、床面よりも一段下の足下床面に対して収容自在なシートクッション本体と、シートクッション本体の床面での水平状態と足下床面での収容状態とを切り替える切替機構とを備えている。切替機構は、シートクッション本体及び足下床面のそれぞれに回動自在に取り付けられて、床面での水平状態と足下床面での収容状態との間を案内するようにシートクッション本体を支持する互いに平行な一対の脚部と、一対の脚部とともに、シートクッション本体を床面での水平状態と足下床面での収容状態との間を案内する棒状部材からなるガイド部材とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 シートクッションの収容動作をスムーズにする。
【解決手段】 格納式リアシートのシートクッション部は、シートバック本体の前方で床面に水平に配置されて、床面よりも一段下の足下床面に対して収容自在なシートクッション本体と、シートクッション本体の床面での水平状態と足下床面での収容状態とを切り替える切替機構とを備えている。切替機構は、シートクッション本体及び足下床面のそれぞれに回動自在に取り付けられて、床面での水平状態と足下床面での収容状態との間を案内するように、シートクッション本体を支持する互いに平行な一対の脚部と、一対の脚部のうち、少なくとも一方の脚部に対して、床面での水平状態から足下床面での収容状態までシートクッション本体を案内する際に、回動力を付与する回動付勢部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】シートクッションに対するシートバックの角度や、車両フロアに対するシートクッションの角度などを自由に調節することができる格納シートを提供する。
【解決手段】シートクッション2とシートバック3とを有し、前リンク10と後リンク11とからなる4節リンクによって、格納空間30内に格納された格納位置と車両フロアF上に展開された使用位置との間で変位操作可能ある。前リンク10の上端はシートクッション2へ、下端は車両フロアFへ回動可能に取り付けられる。後リンク11の上端はシートクッション2へ回動可能に取り付けられ、下端は複数個並設された任意の固定孔31へ着脱可能である。シートバック2は後リンク11と一体的に傾倒する。前リンク10の上端には、リクライニング装置12が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ロック解除機構を迅速に作動させる。
【解決手段】この車両用格納シートは、シートバックを傾倒する際に、キャンセルレバーがロック切り替えレバーを傾倒させながら、連動レバーの下端部に対して移動することでキャンセルレバーのロック切り替えレバーに対する係合位置と第一回転軸との間隔を狭めつつ、ロック切り替えレバーを乗り越えると付勢力によりロック切り替えレバーが起立状態となる。 (もっと読む)


【課題】後席シートのクッションを跳ね上げた状態で物品を安定的に固定することができる後席クッション構造を得る。
【解決手段】後席シート30のシートクッション30Aの後端部31Bには、シートクッション30Aの前端部31Aを車両上方に跳ね上げるように回動させるヒンジ部32が配設されている。ヒンジ部32は、アッパヒンジ36に設けられた凸部とロアヒンジ34に設けられた複数の孔部によりシートクッション30Aの前端部31Aを所定の回動角度で保持する。シートクッション30Aの下方側の蹴上がり部42には、ストラップ48を固定するリテーナ46が設けられている。シートクッション30Aの前端部31Aを跳ね上げてシートクッション30Aの車両前方側に自転車50を積み込んだ後、リテーナ46に取り付けたストラップ48で自転車50を緊締することで、自転車50を安定的に固定できる。 (もっと読む)


【課題】大きな荷物を搭載するスペースを確保することができ、第1、第2のシート体を車体幅方向に円滑に移動させることができるシート装置を提供する。
【解決手段】シート装置15は、車体フロア11に支持されて車体幅方向に延びる固定レール35と、固定レールに摺動可能に連結された左スライダ48および右スライダ86とを備えている。また、シート装置15は、固定レールにおける左着座位置P3や左収納位置P4で左スライダをロックする左ロック機構131と、固定レールにおける右着座位置P5や右収納位置P6で右スライダをロックする右ロック機構171とを備えている。そして、左ロック機構131および右ロック機構171の各形状を互いに異なる形状とした。 (もっと読む)


【課題】前脚が連結された回転軸などをコンパクトに抑えることができるシート装置を提供する。
【解決手段】シート装置15は、左セカンドシート16が着座姿勢と収納姿勢(跳上げ姿勢)との間で回転可能に構成され、左前脚45と内外の回転軸61,62とを備えている。左前脚45は、左シートクッションに連結されて略鉛直方向に延びる内外の左前鉛直脚部51,52と、内外の左前鉛直脚部から前方に延びる内外の水平部54,55とを有する。内外の回転軸61,62は、内外の水平部の前部が回動自在に支持され、左スライダ48に連結されるとともにシート幅方向に延出されている。そして、着座姿勢において前脚の内外の左前鉛直脚部の下端51b,52bを車体フロア11で支持するようにした。 (もっと読む)


【課題】座部に収納位置から使用位置に変位する方向の大きい力が作用しても、座部が収納位置から使用位置に変位することを防止できる、シート構造を提供する。
【解決手段】背もたれ部3と、背もたれ部3に対向して起立する収納位置と自動車の車室の床面6と平行をなすように倒伏する使用位置とに変位可能に設けられた座部4と、座部4に一端部が接続されたバンド11と、バンド11の一端部と反対の他端部に取り付けられたフック13と、背もたれ部3の上部に設けられ、座部4が収納位置に配置された状態で、フック13が係止されるキャッチ7とを備えている。バンド11は、バンド11の長手方向途中部の第1部分15と第1部分15に対して間隔を空けた第2部分16とが接合されることにより、第1部分15と第2部分16との間に形成される輪部17を備えている。 (もっと読む)


【課題】車幅方向に間隔をあけて配置された第1及び第2のシートと、これらのシートの間に配置されたセンターシートとを有する後部座席を、ホィールハウスに干渉することなく後方に移動させることができるようにする。
【解決手段】センターシート7のシートクッション10とシートバック13が重なった状態で立ち上がった格納位置に回動させることができるように、センターシート7を第2のシート6に支持し、そのセンターシート7を格納位置に納めた状態で、第1及び第2のシート5,6が、互いに車幅方向Wの内方に接近しながら、その最前方位置から後方に移動するように、第1及び第2のシート5,6の動きを規制するシート規制手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】ラッチとロッキングプレートとを噛合状態に移行させる際の噛合荷重を低減させて操作性を向上させること。
【解決手段】ラッチ31の噛合溝31aに対するストライカSTの進入により、ラッチ31を開放位置からリターンバネ43のバネ力に抗して噛合方向に回転させ、所定の噛合位置まで回転したラッチ31にロッキングプレート41を係合させることによりラッチ31の開放方向への回転を規制し、ストライカSTとラッチ31とを噛合状態に保持するラッチ装置において、リターンバネ43は、一方の端部43aを介してラッチ31の周面を押圧することによりラッチ31に対して噛合方向の回転に抗した回転抗力を作用させる捩りコイルバネであり、ラッチ31の周面には、ストライカSTが進入した後、ラッチ31が噛合方向に回転して噛合位置に至るまでの間にリターンバネ43による回転抗力を減少させるバネ制御カム面31eを形成した。 (もっと読む)


【課題】シートクッションが収納されるシート側の座面をより低くすることが可能で、しかも、シートクッションの幅やフロアのシート設置スペースに制約を受けにくい車両用シート装置を提供する。
【解決手段】ファーストシート12及びセカンドシート14の側方にセンターコンソールボックス17が配置され、このセンターコンソールボックス17内にセカンドシート14を前後に移動可能なシートスライド機構が設けられ、このシートスライド機構に、センターコンソールボックス17から側方に突出してセカンドシート14のシートクッション14Aを片持ち支持するスライドアーム35を備える。 (もっと読む)


【課題】リクライニング装置を確実に解除し得る乗物用格納式シートを提供する。
【解決手段】シートクッション2に第一端部5aが回転可能に取付けられかつ第二端部5bがフロア30に回転可能に取付けられる第一脚5と、シートクッション2に回転可能に取付けられる第二脚6と、第一脚5と第二脚6とを連結して連動させる連動部材7を有する。第一脚5をフロア30に対して回転させることでシートクッション2が使用位置から格納位置へ移動し、第二脚6が連動部材7によってシートクッション2に対して起立する位置からシートクッション2に沿う位置に回転する。第一脚5の第一端部5aには、第一脚5のシートクッション2に対する回転を検知しかつ該検知時にてケーブル20を引っ張ってリクライニング装置4をロック解除する解除装置9が設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 185