説明

Fターム[3D024BA14]の内容

車両の防水・装飾、車両の衛生設備 (598) | 飾具、広告・表示 (362) | 動作可能なもの (10)

Fターム[3D024BA14]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】後続車のドライバーに、極く簡単な操作で、所望する文字情報を報せることのできる自動車の後部表示装置を提案する。
【解決手段】車室内のドライバーDRによって発せられた音声を認識する音声認識装置12と、その音声認識装置12によって認識された音声の内容を文字表示する透明導電膜13とを有し、この透明導電膜13は、自動車の後部のリヤウィンドガラス8の下部に貼着されている。 (もっと読む)


【課題】リアワイパーの旋回動作に伴って後続車両に対する合図の表示を行うことが可能なリアウインドウ表示装置を提供する。
【解決手段】固定端部12と可動端部14との間が扇状に展開可能であるとともに、固定端部12と可動端部14とを近づけて収容することが可能であって、展開時に後続車両に対して表示する合図を記載した展開部材16と、展開部材16の固定端部12を保持する基部18と、基部18を車両のリアウインドウ8に取着する取着部20と、展開部材16の可動端部14を車両のリアワイパーアーム2に連設する連設材22とを備えるリアウインドウ表示装置。 (もっと読む)


【課題】普通自動車の屋根に標識装置を取り付けて構成される標識装置搭載車両の空気抵抗低減構造を提供する。
【解決手段】標識装置搭載車両の空気抵抗低減構造では、普通自動車の屋根に標識装置を取り付けて構成した標識装置搭載車両において、前記屋根の前記標識装置前方位置に、車両後方へ高さを増す傾斜部を設ける。そして、前方からの空気流発生時に、前記傾斜部と前記標識装置の間に渦流を形成し、前記渦流の上方に前記傾斜部の上端近傍及び前記標識装置の上端近傍を通る空気流を形成する。前記傾斜部は、前記屋根の上を幅方向に渡しその両端縁を前記屋根の縁に掛け止めて固定される基台と、前記基台に角度調節自在に取り付けた傾斜板とで構成してもよい。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、各種のバス、列車等に装設される中吊り広告及び車外の車両側面広告、ペイント広告等に代えて、モバイルパネルを車内及び車外に設置することによって映像を受信させ、市内を運行することにより、車内の乗客及び一般通行人に広告、宣伝の映像を映すものである。
【構成】 該モバイルパネルには、内部に携帯電話機能及びパーソナルコンピュータ機能装置等を内蔵したもので、その該モバイルパネルには、外部から無線により広告用の映像を送信して、車両内及び車両外に設置した該モバイルパネルに映像を映すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】道路交通規制標識表示装置を積載物とし、その積み卸しが容易であり、車両の横煽りを容易に開くことができ、積載した道路交通規制標識表示装置に傷が付いてしまうことを防止し得る道路交通規制標識表示装置用固定装置を提供する。
【解決手段】この道路交通規制標識表示装置用固定装置90は、車両幅方向両側に且つ荷台8の横煽り48と道路交通規制標識表示装置1の側面との間の位置に配設されるようになっており、道路交通規制標識表示装置1の四隅の位置を決めるとともに荷台8上での水平方向への移動を拘束する4つの位置決め部材91と、荷台8側と道路交通規制標識表示装置1とを相互に繋ぐターンバックル95,96とを有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】車両の挙動変化に応じて外観を変化させることが可能な車両用装飾具及びそれを備えた車両を提供する。
【解決手段】車両1の挙動変化に応じて発生する慣性力が所定の慣性力を超えていない状態では、初期位置保持手段8によって変位部6の位置が初期位置に保持されて、左眼球18の全ての部分が、動作部12によって覆われてない状態となり、一方、車両1の挙動変化に応じて発生する慣性力が所定の慣性力を超えている状態では、この慣性力によって、変位部6の位置が初期位置から変位し、第一平歯車24、第二平歯車26、第一傘歯車28、第二傘歯車30が回転して動作部12が回転し、左眼球18の、外部から視認可能な面積が減少し、最終的には、左眼球18の全ての部分が、動作部12によって覆われている状態となる。 (もっと読む)


【課題】
見ている人に情報を伝わりやすくすることができ、また、リアルタイムの情報を表示することで、住民への生の情報提供の手段としての活用することができる映像ディスプレイ搭載車両を提供することにある。
【解決手段】
映像を再生する再生手段と、再生手段が再生する映像を選択する制御手段と、車両の走行中及び駐車中等の走行状態を検出する走行状態検出手段とを備え、制御手段が、走行状態検出手段で検出した車両の走行状態により、再生手段で再生し映像ディスプレイで表示する映像を、走行時対応映像又は駐停車時対応映像に切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車を運転走行時に、割り込をさせてもらったり進路をゆづられた時に、作動させて後続車等に謝意と喜びを表すプレート及ランプを提供する。
【解決手段】車のリヤーガラス1下部又は上部に装着してあるワイパーモーターの作動アーム3及モーター軸2にさまざまな型状をしたプレート5及ランプを取付して作動させて後続車等に謝意と喜びを表すものである又リヤーワイパーの設定のない車輌に対しては文字又は丸型、ペット型、花等の軽量プレート及ランプを取り付けて点灯又は左、右に振動や点滅させる。 (もっと読む)


【課題】夜間における装飾体(エンブレム)の視認性を向上させる。
【解決手段】楕円環形状の枠11には楕円板形状の装飾体12が嵌め込まれており、装飾体12の裏側には楕円板形状の導光体15が嵌め込まれている。装飾体12の基板部120の裏面121には溝19が凹み形成されている。溝19は、環状形状の標章を表す。溝19の形成壁面は、反射層20によって被覆されている。導光体15の裏面151には一対の光源22,23が直列に、且つ互いに背中合わせの配置となるように配設されている。光源22,23から投射された光は、導光体15の外周縁部154から装飾体12の外周縁部123へ回り込む。反射層20は、装飾体12の外周縁部123へ回り込んだ光によって照らされる。反射層20を照らした光は、反射層20によって装飾体12の前方へ反射される。 (もっと読む)


【課題】 移動体の外部に存在する人に映像を提供することができる映像表示装置を提供すること。
【解決手段】 車両15のウィンドウ16に設けられ、外部から可視可能な表示手段11と、表示手段11に表示される映像を選択する入力部12と、入力部12によって選択された映像を表示手段11に表示する制御部14を設ける。また、車両に異常が発生した場合に、車両のウィンドウに設けられた音声出力部21から音声通知を行うとともに表示手段11により表示を行う。 (もっと読む)


1 - 10 / 10